【轢き人徒のアデル】
【轢き人徒のアデル】
  • Видео 113
  • Просмотров 86 864
【オクトパストラベラー2】初見配信⑨【絶対町中に居座ったらダメなヤツだが!!】
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙
【タイムスタンプ】
0:00 ごあいさつ的ななにか
前回の動画
ruclips.net/video/YAZsHdPvr9c/видео.html
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙
    商人パルテティオ 音の革命品
01:09 外伝開幕
16:42 2人目買収ついでに山登りで上級ジョブ
52:53 3人目買収ついでに狩人ギルド謁見
58:52 音の革命品🔚
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙
    商人パルテティオ 夢の蒸気機関
01:00:50 2章開幕
01:03:57 古びた時計塔に迷い込むの巻
01:06:57 完全格上ボスバトル(なんか勝てた)
01:18:54 本編(2章)再開
02:00:31 ボスバトル(楽勝)
02:07:00バトル後ストーリー
02:18:43 夢の蒸気機関🔚
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙
    商人✖️学者 天体観測
02:20:10 前編開幕
02:31:28 天体観測🔚
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙
以降 
なんか不完全燃焼なので北国を冒険
けしかける二連敗( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙
次回配信
踊子アグネア 2章〜4章
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙
© SQUARE ENIX
#神ゲー #オクトパストラベラー2 #初見配信 
#ゲーム #ゲーム実況 #Switch #OCTOPATHTRAVELER II
Просмотров: 27

Видео

【オクトパストラベラー2】初見配信⑧【テンプレ展開を疑っていなかったんだが!!】
Просмотров 1814 часов назад
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 前回の動画 ruclips.net/video/7QkU6bfEtSg/видео.html 【タイムスタンプ】 0:00 ごあいさつ的ななにか 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 剣士ヒカリ 軍師カザン 02:31 2章開幕 45:19 ボス決闘 48:24 ボスバトル 57:38 バトル後ストーリー 01:05:56 軍師カザン🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙     剣士ヒカリ 裏切りの友 01]06:40 3章開幕 01:27:57 ボス決闘 01:33:06決闘後ストーリー 01:46:33 裏切りの友🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 01:59:04 とあるミミズのボス戦(敗戦) 02:09:03 とあるミミズのボス戦(再戦) 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙     商人パルテティオ 商人の宝 02:26:43...
【オクトパストラベラー2】初見配信⑦【進むほどに謎が深まるのだが……】
Просмотров 23День назад
🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 【タイムスタンプ】 0:00 ごあいさつ的ななにか 前回の動画 ruclips.net/video/YvUX9mntHF0/видео.html 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙      キャスティ 紫の雨 02:22 2章サイ編 開幕 33:29 ボスバトル 44:11 バトル後ストーリー 52:16 2章 紫の雨🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙      キャスティ さよならの誕生日 01:11:17 2章ウィンターブルーム編 開幕 01:34:08 ボスバトル(敗戦) 01:52:33ボスバトル(再戦) 02:08:10 バトル後ストーリー 02:26:49 さよならの誕生日🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 以降   盗賊の潜入術流石っす(返り討ち) 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 次回配信  剣士 ヒカリ   ...
【オクトパストラベラー2】初見配信⑥【女気が強すぎるのだが!?】
Просмотров 25День назад
【オクトパストラベラー2】初見配信第四弾弾 前回の動画 ruclips.net/video/mxqtiGAc7Yk/видео.html 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 【タイムスタンプ】 0:00 ごあいさつ的ななにか 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙       ソローネ 父の編 08:16 2章開幕 27:23 ボスバトル 37:21 バトル後ストーリー       ソローネ 父の編🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙       ソローネ 母の編 44:34 2章開幕 57:32 ストーリー【毒の盃】 01:11:49 ソローネ 母の編🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 その後     徒然と探索、EXジョブの発見 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 次回配信  キャスティ編      2章 紫の雨&さよならの誕生日 ruclips.net/video/...
【オクトパストラベラー2】初見配信⑤【誰でも眠らせられるんだが!?】
Просмотров 2314 дней назад
【オクトパストラベラー2】初見配信第四弾弾 前回の動画 ruclips.net/video/IUqTNVEMKK0/видео.html 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 【タイムスタンプ】 0:00 ごあいさつ的ななにか 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙       自分探しの薬子キャスティ 01:20 第1章開幕 55:37 ボスバトル 01:06:56 バトル後ストーリー 01:17:49 自分探しの薬子キャスティ🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙       疑心明鬼の神官テメノス 01:35:12 第1章開幕 02:30:33 ボスバトル 02:39:15バトル後ストーリー 03:02:52 疑心明鬼の神官テメノス🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 その後 審問の旅を徒然と( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 次回配信  女盗賊ソロ...
【オクトパストラベラー2】初見配信④【とんでもない人タラシなんだが!!?】
Просмотров 2114 дней назад
【オクトパストラベラー2】初見配信第四弾弾 前回の動画 ruclips.net/video/Duv5qAc6tQM/видео.html 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 【タイムスタンプ】 0:00 ごあいさつ的ななにか 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙      快商人 パルテティオ 05:22 第1章開始 01:03:41ボスストーリー 01:07:03ボス戦 01:11:59バトル後ストーリー 01:22:05 商人パルテティオ 第1章🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙      獣狩人 オーシュット 01:26:42 第1章開始 02:10:23ボス前ストーリー 02:12:13ボス戦 02:21:47バトル後ストーリー 02:32:11 狩人オーシュット 第1章🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 以降       商人パルテティオ第2章 『仲間になって...
【オクトパストラベラー2】初見配信③【生い立ちの温度差がヤバいんだが?】
Просмотров 3421 день назад
【オクトパストラベラー2】初見配信第三弾弾 前回の動画 ruclips.net/video/h0xITqi8MhI/видео.html 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 【タイムスタンプ】 0:00 ごあいさつ的ななにか 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙     希望に歩む踊子 アグネア 08:08 第1章開始 46:47 ボスストーリー 48:42 ボス戦 58:18 バトル後ストーリー 01:03:03 踊子の歌 01:09:40 踊子アグネア 第1章🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙      友を求む剣士 ヒカリ 01:18:24 第1章開始 01:57:58 ボス前ストーリー 02:03:26 ボス戦 02:10:14 バトル後ストーリー 02:25:15 剣士ヒカリ  第1章🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 以降        徒然と冒険をひと匙 ...
【オクトパストラベラー2】初見配信②【監獄の相棒が良い奴過ぎるんだが!?】
Просмотров 4021 день назад
【オクトパストラベラー2】初見配信第二弾 前回の動画 ruclips.net/video/8SXWGQ4bfJ8/видео.html 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 【タイムスタンプ】 0:00 ごあいさつ的ななにか 03:44 囚人学者『オズバルド編』第1章 01:02:14 ボス前ストーリー 01:04:15ボスバトル 01:16:51 バトル後 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 01:18:51 囚人学者『オズバルド編』第2章 01:36:38 相棒離脱 クライマックスシーン 01:52:00 囚人学者『オズバルド編』第2章🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙        徒然と冒険をひと匙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 次回配信   希望に歩む踊子 アグネア 一章   友を求む剣士 ヒカリ  一章 ruclips.net/video/Duv5qAc6...
【オクトパストラベラー2】初見配信①【ボスが配信者に精神攻撃してくるんだが!?】
Просмотров 51Месяц назад
【オクトパストラベラー2】初見配信第一弾 選んだ理由 ⭐️知人のおすすめ ⭐️ユニコーンオーバーロードが好きな人に刺さるという評判 初見2時間の感想 ⭐️昼夜使い分けスキルでのフィールド探索が癖になる ⭐️雑魚戦闘含めて飽きない難易度 ⭐️ボスの行動に愛嬌があり、良くも悪くも刺激的 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 【タイムスタンプ】 0:00 新ゲーム『オクトパストラベラー2』とは 06:13 女盗賊『ソローネ編』第1章 01:06:58 ボス前ストーリー 01:10:19 ボスバトル(敗戦) 形見チャレンジして負けました。。。 01:19:44ボスバトル 01:24:51 バトル後 01:29:32 ソローネ一章 🔚 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 一章後の冒険を少々 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙🐙 🐙🐙 次回配信   囚人学者 オズバルド編 一章・二章 ruclips...
トライアングルストラテジー【やり残し配信】ロラン絶望シーン&extrastory
Просмотров 44Месяц назад
トライアングルストラテジー【やり残し配信】 【タイムスタンプ】 ⚔️⚔️ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔️⚔️ ⚔ ⚔ 00:00 1週目⬇️ 【主人公に選択権無し!?】 トライアングルストラテジー【初見ハード】 ruclips.net/video/vvaY6CHVwjM/видео.html 二周目⬇️ 【敵も強くてニューゲームなSRPG】 トライアングルストラテジー【ハード二周目】 RE:第一弾 ruclips.net/video/lNqyeunUEZc/видео.html ⚔️⚔️ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔️⚔️ ⚔ ⚔ ⚠️ロラン絶望シーン⚠️ 第15話より ロランがハイサンドに全てを委ねようとした理由 03:20 開幕  天秤決定からロランルートストーリー 32:40 ⚔バトルストーリー⚔ 42:12 ⚔敗戦バトル⚔ ※敗戦セリフが気になったので収録 51:01 パ...
【文句なく名作だったSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】真エンド・エンディング
Просмотров 51Месяц назад
【文句なく名作だったSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】真エンド・エンディング フレデリカの戦いのボス、もう会いたくない(´;Д;`) 移動攻撃に特殊回復術まで駆使する脳筋はご勘弁。゚(゚´ω`゚)゚。 【タイムスタンプ】 ⚔️⚔️ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔ ⚔️⚔️ ⚔ ⚔ 00:00 1週目⬇️ 【主人公に選択権無し!?】トライアングルストラテジー【初見ハード】 ruclips.net/video/vvaY6CHVwjM/видео.html 【敵も強くてニューゲームなSRPG】トライアングルストラテジー【ハード二周目】RE:第一弾 ruclips.net/video/lNqyeunUEZc/видео.html 【二周目がまるで別物のSRPG】トライアングルストラテジー RE第二弾 ruclips.net/video/rRKXSxoyOlc/видео.htm...
【凶悪ボスが前哨戦なSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第八弾
Просмотров 33Месяц назад
【凶悪ボスが前哨戦なSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第八弾
【容赦なく領地を焼くSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第七弾
Просмотров 37Месяц назад
【容赦なく領地を焼くSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第七弾
【真エンドへ向かうSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第六弾
Просмотров 61Месяц назад
【真エンドへ向かうSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第六弾
【強さが仇となるSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第五弾
Просмотров 57Месяц назад
【強さが仇となるSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第五弾
【熱い誓いに震えるSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第四弾
Просмотров 57Месяц назад
【熱い誓いに震えるSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第四弾
【狸おじぃの威勢が良すぎるSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第三弾
Просмотров 41Месяц назад
【狸おじぃの威勢が良すぎるSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第三弾
【二周目がまるで別物のSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第二弾
Просмотров 572 месяца назад
【二周目がまるで別物のSRPG】トライアングルストラテジー【二周目ハード】RE第二弾
【敵も強くてニューゲームなSRPG】トライアングルストラテジー【ハード二周目】RE:第一弾
Просмотров 442 месяца назад
【敵も強くてニューゲームなSRPG】トライアングルストラテジー【ハード二周目】RE:第一弾
【衝撃ラストのSRPG】トライアングルストラテジー【軍師ルート初見ハード】一週目最終弾
Просмотров 722 месяца назад
【衝撃ラストのSRPG】トライアングルストラテジー【軍師ルート初見ハード】一週目最終弾
【怨敵がイケメン過ぎるSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第十三弾
Просмотров 172 месяца назад
【怨敵がイケメン過ぎるSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第十三弾
【軍師の見せ場がエグイSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第十二弾
Просмотров 792 месяца назад
【軍師の見せ場がエグイSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第十二弾
【最重要の三択が迫るSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第十一弾
Просмотров 572 месяца назад
【最重要の三択が迫るSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第十一弾
【選択肢が重いSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第十弾
Просмотров 832 месяца назад
【選択肢が重いSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第十弾
【その盤面で越境作戦は予測不可能】トライアングルストラテジー【初見ハード】第九弾
Просмотров 622 месяца назад
【その盤面で越境作戦は予測不可能】トライアングルストラテジー【初見ハード】第九弾
【治癒師の寿司詰めは泣く】トライアングルストラテジー【初見ハード】第八弾
Просмотров 552 месяца назад
【治癒師の寿司詰めは泣く】トライアングルストラテジー【初見ハード】第八弾
【爽快感極振りエンド】メタファーリファンタジオ 【ラスダン~トゥルーエンド】
Просмотров 183 месяца назад
【爽快感極振りエンド】メタファーリファンタジオ 【ラスダン~トゥルーエンド】
【裏ボス初見撃破】メタファーリファンタジオ【ルイ撃破~王城突撃前】
Просмотров 383 месяца назад
【裏ボス初見撃破】メタファーリファンタジオ【ルイ撃破~王城突撃前】
【四面楚歌過ぎるSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第七弾
Просмотров 883 месяца назад
【四面楚歌過ぎるSRPG】トライアングルストラテジー【初見ハード】第七弾
【面白ろ会話多すぎの問題作】 メタファーリファンタジオ 【呪いの設計図奪取後~ルイ撃破】
Просмотров 763 месяца назад
【面白ろ会話多すぎの問題作】 メタファーリファンタジオ 【呪いの設計図奪取後~ルイ撃破】

Комментарии

  • @高峰飛鳥
    @高峰飛鳥 5 дней назад

    配信乙でした。 しっぽさんが言ってたの( 1:16:39 )は、 ラモーナがクイックディスペルを使う前にマジックシェルが発動してしまったので、 “同時発動制限”の規約により、クイックキャストにクイックディスペルが発動しなかったのかと思います。 逆にラモーナのクイックディスペルがこちらのクイックキャストに誘発してマジックシェルより先に発動した場合、“同時発動制限”に引っかからないのでマジックシェルも使えるパターンもある。 ※この辺もちょっと解明できてない仕様の一部 もしくは、1人のキャラが一度に攻撃された時&追撃されてる最中にタフネス→ライフセーブ→イヴェイドみたいに連続で使えない仕様と同じかと思われます。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 дней назад

      お、助かります!! あー、そっちの発動制限!! そうですね。その感じだと パリィとタフネスとかが同じアクティブから追撃の1クール内で発動できないのと同じ関係のシークレット仕様と思います。一回は試しますよねイヴェイドタフネスとかww

  • @hikineeeetTHEaderu
    @hikineeeetTHEaderu 5 дней назад

    05:47 まで音声ミスでひたすらパンダのパントマイムショーをしてます。゚(゚´ω`゚)゚。

  • @ぽめ白玉
    @ぽめ白玉 17 дней назад

    40代が多いと思います(≖ᴗ≖ )ニヤリ バリウムは検査タイミング選べますよ(≖ᴗ≖ )ニヤリ

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 17 дней назад

      マジですか( ´ ▽ ` ) 100%扱いだったから流石に集計おかしい気もするけど、確かに若い向けゲームではないかも😅 バリウムはウチには選択権無かったですね。゚(゚´ω`゚)゚。 しかもバリウムからの3時間研修▶️夜勤コースでした

  • @高峰飛鳥
    @高峰飛鳥 17 дней назад

    配信乙でした ペネトレートが余り火力が出ない理由は、「ダメージ与える対象の防御力〇〇%無視」じゃなくて「ダメージ与えた対象に防御力−〇〇%低下デバフ」なためですね なので、デバフ無効では「防御力無視」は対策できないですね リミットフォース構築相手にはファストブレイクよりドラゴンロアーの方が良き?

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 17 дней назад

      コメントありです!! あ、スピニングエッジと違ってそんな区分があるですか!! 無視にしては防げると思ったら…… リミテッドを意識することもまずなさそうですが……リミテッドより遅ければ全部シェル微妙削りなので やるなら速い開幕デバフだと思います٩( ᐛ )و むしろ狐はリミテッド狩やすいのでは?

  • @user-nx6by5sj5z
    @user-nx6by5sj5z Месяц назад

    初見です! 先日このゲームをクリアして、オンラインに興味を持ちました‼︎ 真似させていただきます✨✨

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu Месяц назад

      おお、初見アリです! 是非是非🙃 古い動画は最近より通用しないものも多いですが、作戦設定非常に奥の深いゲームなのでよかったらゲームクリア時点だと気づきにくいところ細かく解説してますので見て頂くとより楽しめると思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @高峰飛鳥
    @高峰飛鳥 2 месяца назад

    配信おつでした〜。 今回のエルフフェンサー、夜間なら「ワイドチャンス+アサシンネイル」によるダメージ+80%会心確定攻撃で3桁ダメージがコンセプトでした。 耐久構築には苦手すぎるロマンなのでいっそのこと ナイトイヴェイド+イヴェイドアクトのロマンセットも夜間限定で入れてました。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 2 месяца назад

      おお、たかみねさんのロマン編成だったですね!! なんとなく実用派印象受けてて気づけなかったですが、アサシンネイルは光沢がありますね!目をつけたことなかったです🤩

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 2 месяца назад

    クリアお疲れ様です。ラスボス、ビックリさせてしまって失礼しました(汗) 開発秘話かなんかで基本人間が敵だ、みたいなことが書かれていたような気がしましたが、タクティクスオウガやファイアーエンブレムのように基本的にモンスターがバンバン出る訳でなく人間同士メインで戦う物語と捉えて貰えれば。 自分も初見はベネディクトルートでしたが一番現実的で納得のいくルートだったと思います。3つの中ではフレデリカルートがラスボスやばかったかな感。真ルートは大体円と言えばそうなんですがちょっとご都合主義すぎるかなと。 開発アートディングとなってますがドラクエ3もここが作ってましたねそう言えば。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 2 месяца назад

      おお相変わらず造詣が深い!! 少し驚きましたが、人といえば人でww RUclips動画カンニングした感じ気づきませんでしたがフレデリカルートが最難関でしたか!! 自分に正直に進んだ結果軍師ルートでしたね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )今は2周目でやっと信念パラメーター見れたのですが、まだ伏せときますww占い結果見るみたいでそこも楽しいww

  • @高峰飛鳥
    @高峰飛鳥 2 месяца назад

    対ありでしたー グラシアスレインが発動しなかった理由はコメントでもある通り、 ユニフィ待機→ユニフィ毒で落ちる(待機扱い?)で 待機が重なりすぎた影響かもしれないですね。 最後エルゴールが2回連続待機になってしまってるので、その段階でユニフィの行動権利がなくなってそうです。 最後のエルゴールが何かしら行動していれば、ユニフィも行動できたかも…?

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 2 месяца назад

      意外な展開でしたが、あれがあっても逆転出来たか怪しい良試合でした( ´ ▽ ` ) うーむみんな強い!!そして定石程度の硬さはあると用意した蘇生後列がこうも通用しなくなるとは……速攻が新時代に突入してますね。゚(゚´ω`゚)゚。たまらん

  • @nomunomu81942
    @nomunomu81942 2 месяца назад

    確か倉庫で埃かぶってる装備を使って、熊さんに活用できないかなーって考えて考えがまとまりきらずにそのままのパーティーです。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 2 месяца назад

      あー、なるほど!! でもやはりライフブロウの深淵を探るのに色々考えさせられるきっかけになりました⊂((・x・))⊃

  • @高峰飛鳥
    @高峰飛鳥 2 месяца назад

    配信お疲れ様です。 配信見返したら3連敗してた…精進せねば… 人気投票上位キャラ=指輪上げたキャラ。ではないところが面白いところですね。 全員開幕スキル持ちで我が強い →開幕スキルを持っている故に部隊のメインにしやすいので印象に残りやすいのかなー?と勝手に解釈。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 2 месяца назад

      カタフラクト不在の非速攻という不安でマイティカバー絡めてかなり硬くしたので。゚(゚´ω`゚)゚。 今回はその辺が狐対策に近い要素でした。普段だとカタフラクトの分で範囲カバーよりな分個々の壁枚数はもう少し薄いですが( ´ ▽ ` ) 開幕スキル持ち……そう考えると確かにストーリーではお世話になるリーダーの顔ぶれですね!! それで言うとオーバンももっと上来ても良さげですが(今回の企画的にはいなくてほんっとーに助かりましたが)

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 2 месяца назад

    リアルタイム配信見逃したのはただただ残念(>< リアルタイムコメント後で見る方法無いんですかね。上位5人編成は自分もやりましたが勝てる部隊にするのは相当難しい。ただ縛りプレイの中、新しい発想も出てくるわけでそれが今回の部隊に生かされてます。ベレンガリアは一回耐えてペインアクセル出せば良いだけなのであんな編成になってます。 ロザリンデ1位は自分的には納得で、グイグイ来るエロいエルフで序盤から仲間になりしかも強いと四拍子ぐらい揃ってます。メリザンドも好きなのですが性能がノーマルなのでストーリークリア後はあまり使う機会無かったです。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 2 месяца назад

      なるほどです! ベレさんは使い難い(オンラインレベルでは)けど、ペインアクセルが決まった時は悪魔になりますもんね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 人気投票的にはエルトリンデが5位以内から外れたのが1番意外でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )なんなら3位以内はあると思ってた。 ストーリーやってたの昔すぎてもうセピア色なんですが、自分はとりあえずエンドリザレクトで蘇生する前衛ゾンビソドマス3人部隊が印象的です。ライフ1のまま戦うから負けても全滅さえしなければ判定勝ちと部隊数回復チャンスは得続けるという( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 3 месяца назад

    フレデリカよりエリカ様の方が親近感沸くこのゲームw 理想に夢想するフレデリカより性格悪いけど現実的主義な事言ってるからか。ストーリーはフレデリカルートだと先がよくわかりませんね。そのルート行ってるのかどうか不明瞭ですが

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 3 месяца назад

      初見でやってるので、どのルートかは全くわからないです٩( ᐛ )و 確かに嫌なやつだけど…‥まぁタラースが小物100%なのも手伝ってか、確かにヒロインよりは人間っぽい気はしちゃいます( ´ ▽ ` )

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 3 месяца назад

    声が変わってる!! 風邪でしょうか、お体に気を付けて下さい。厳しい選択肢の連続なのはわかります。戦争って正義VS悪、では無く、正義VS正義であると体現してるかのようなゲームです。最初は他国2正面作戦敵に回すとやばいから色々立ち回らなければと思うのですが、ある時ふと気づきます。こいつら(ウォルホート家)こんだけ強いなら全部敵に回しても勝てんじゃね?と

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 3 месяца назад

      1コメありです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 体調はすぐ治ったのですが、コロナでもないのに時々咳だけ残っちゃってます_:(´ཀ`」 ∠):ううむ。 今の進行部分で察するには、奇襲の打撃がヤバかったのと、民を捨てて遊牧生活型奇襲暗躍民になる選択をしなかったのが原因かと思ったりします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )あと、アプローラが単身で、時代等倍で考えられる戦車くらいに兵器なのでマスクウェルが反撃前に沈んだ痛手とも言えるかもです😭

  • @tkg44
    @tkg44 3 месяца назад

    何故ニーナ・・・

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 3 месяца назад

    うぽつです。フレデリカ嫌われ過ぎでワロタ 同じ正義マンでも鈴蘭の剣のグロリアみたいに思慮や葛藤があれば良かったのですが。 自分はロランもいまいちで一番親近感沸いたのが執事でしたね。執事編は冷徹に見えて人情味があり泣かせる話です。SLGって重厚な物語するのに向いてるメディアですよねえ😀

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 3 месяца назад

      1コメありです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 重厚な物語はやはり戦記ものの魅力ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) まさかのヒロイン1番嫌いって配信者としてどうなのかと思ったけど素直に言います。ケ●が青いと💢 好きなのは誰かな( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 仲間だとジーラ、敵だとアヴローラかもです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @みらくるすたぁ
    @みらくるすたぁ 3 месяца назад

    優しい語り口ながら模索する編成!非常に素晴らしいです!

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 3 месяца назад

      いつもお褒めの言葉ありがとうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 励みになりますです😍

  • @高峰飛鳥
    @高峰飛鳥 3 месяца назад

    うpお疲れ様です&対戦ありですー 対戦してて思ったのが、マイティシールド付与後にパリィすると、マイティシールドの無敵が保持される仕様がなにか悪さできそうですね ランタンは開幕ウィークハント連打時のシャイニングが気になったのと、会心ではないナイジェルの列攻撃で耐えた時の保険ですね セイクリッド装備はユニフィにつけっぱなしにしてますた ベレンガリアのステータスが「スピード/スタースピード」だったんですけど、なぜかディフェンダータフネスになってますね…(ステータスはスピードスターだと思うので、もしかしたらバグ?)

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 3 месяца назад

      マイティも対面アレイン対策程度の強度で、 流石に狐4は耐えきれなかったですがww なるほど、アクセ3枠タイプ同武器4は状態対策がやや苦しいはありますね😭まぁ、開幕速攻である以上優先順は低くても良いかもなのですが( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • @高峰飛鳥
      @高峰飛鳥 3 месяца назад

      ​@@hikineeeetTHEaderu そうですね〜基本的に状態異常対策枠は、 会心上げる眼帯やメダリオン系、追撃のイヤリング等か 命中上げるメガネ、ライオンハートの方が優先高いですね 今回は防衛設定なので、コンセプト潰されないように状態異常対策してましたね

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 3 месяца назад

      状態異常対策を捨てると異次元のキャラができるは都市伝説じゃないですからねww特に開幕速攻型なら納得ですww

  • @チキンたつたKT-3-kou
    @チキンたつたKT-3-kou 3 месяца назад

    フレンドさんの対戦ないのかぁ

  • @チキンたつたKT-3-kou
    @チキンたつたKT-3-kou 3 месяца назад

    ユニオバ嬉しいなぁ

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 3 месяца назад

      短めな動画ですが( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) やっぱ久々にやるとめちゃ楽しいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) フレンドさん撮影日が15日の昼なので、まだほとんどいなかったです😭ーが、次回からもうお一人フレンドさん増えてまた賑やかです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 3 месяца назад

    メタファー実況ライバル多そうなので方向性が難しいですよね~ キャラはどいつもこいつも癖があって何か企んでるんじゃないかとwktkさせます。まだハイザメ編クリアしてないので見ること出来ませんが体験版のテンポの良さは損なわれてないと感じます。 ペルソナ5: The Phantom Xってのも出ましたね。海外からの逆輸入だそうでアトラスまだまだ絶好調です

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 3 месяца назад

      ペルソナも大好物でやりたいんですよね( ´ ▽ ` ) 積みゲーが増えていく罪な世界に感謝です。゚(゚´ω`゚)゚。 まぁメタファーはやりたかったけどRPG主体は配信難しいですね( ´ ▽ ` ) とはいえ、個人で遊び出したら音信不通になっちゃうので……やりたいゲームで許可されたものは配信するスタンスでやっていきます( ´ ▽ ` ) 配信的にはユニコーンオーバーロードみたいにずっとトライアンドエラー出来るゲームを見つけてまた煮詰めたいところですね( ´ ▽ ` )

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 4 месяца назад

    メタスコア94点だそうで神ゲー? と一瞬思ったんですがFF7リバースの93点と聞くとそんなに凄くないように感じる。点数はともあれペルソナファンタジーで自分は楽しめました。とにかくテンポがいい、気持ち良くてサクサク進む。やっぱJRPGはこの方向性ですよと言う未来を魅せてくれる。最近RPGはアクション多いですがコマンドバトルもまだまだ捨てたもんじゃないなと。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      1コメありです!! クラスチェンジや連携、今やありきたりでも確実に燃える奴がキッチリ詰まってるの良いですよね😍 しかしニンゲンのワード初聞きで、あー新作は他国の宗教や神仏の類にコンプライアンス完備な感じのファンタジーできたのかと思ったら【全然】違ってましたww 個人的には敵数が多いのにレベル差があるとショートバトルで解決するのが唸りました。 敵の数はちゃんと多くてリアルなのに、進行の面倒さを感じない塩梅が新鮮で٩( ᐛ )و

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      とりあえずこの垢的には自分の評価で神ゲー判断してきます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )初見配信もあるので、もしこれは違うと思ったら、後から神ゲータグを取り下げるくらいはする所存です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 4 месяца назад

    ストーリーは最後まで読めなかったですね。鉱山での発見したものは早い内から予想出来るんですが、それ踏まえた上で最後どう収集つけるのかと。嫁のストーリーなんてなんじゃこりゃーってENDでしたし。世界の塩成分の比率見ると自分の予想とは違ってたんで面白かったです。日本と世界じゃ違うんだなーと メタファー体験版クリアしましたが癖のあるキャラが多い独特の世界観ですね。ペルソナ好きな人は大いにハマるんじゃないでしょうか。魔力以外の数値上げる必要あるのかっとちょっと思っちゃいましたが

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      メタファー発売日配信のせいでしばしトライアングル遅くなりますが、こっちも実はもう佳境ぽいところまで来てますwwようやく少し方向性が見える程度なところまで( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) メタファー面白かったです。 今体験版で可能なレベル上げをある程度やってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )今23レベル。魔力大事ですが、自分はアトラスを信じて素早さ特化ですww

  • @magipoka
    @magipoka 4 месяца назад

    Switch版で狐さんチーム流行ってるの……? これも以前から詰めてますがこの編成は速度80開幕パッシブ紐付け追撃なので速攻編成系での最高速だと思います。何で80かと言うとドルイドにクイックディスペル積んで無理なく80になるからで、これで相手のピュアフィールド越えて機能したりするので面白い。80越えピュアフィールドは聖印付けてないと思われるのでディスペル→スワンプで問題なかったり 使ってみると分かるんですが思いの他対応できる編成が多く、普通に戦えるのでコンセプトチームというより実用性有りのガチチームになります 弱点はエルゴールの回避、デバフ無効カバー、前線飛行回避盾、パッシブ回復が潤沢な編成といった所ですが……前線の飛行回避特化盾は使う側からしても難しいので少なく、パッシブ回復盛り盛り編成はむしろ洗練されていくと過剰なパッシブ回復減ると思うので何とも言い難く……次、エルゴールのような100%高回避で出てくるユニットに関してはこれは自分の構成ですが狐さん達の命中を190~200↑くらいにしておくとスワンプの効果もあって普通にタフネスごと撃破できるようになるので問題をクリアできたりします。夜間でエルゴールの回避上がってもワーフォックスの命中はそれ以上に上がっているので隙が無く、同様に標準的な回避のタフネスフェザーシールドも大体処理できるので追撃命中重視が総合的には一番良かったです それでデバフ無効カバー、主にアレイン&グランバリスナイジェルが居た場合ですがこれを開幕で両方潰せないと高確率で詰むのが終点。ウィークハント以外では固いユニットが落とせないのでAP技フェーズに入っても後列相手にデバフ付与目的で貫通攻撃して前列にウィークハント狙ったりするわけですがデバフ無効カバーされるともう相手が動く前に落とせなくなりどうしようもなくここが壁でしたね。まあこの速度で何でも処理できたらゲーム終わっちゃうんですが…… ……という感じだったので、グランバリス禁止ルールが来たらまた防衛に置こうかなとPS版の方ですがちみちみと編成を詰めてたりしました。最速系編成は自分より1でも速度が早い編成に負ける性質の通り、どれだけ実速度が早く強力な斥候チェイス編成が出てきてもこの編成がメタになって無敵にならないのが本当にバランスの妙。 それとこの編成は構成に拡張性や変化の幅が極端に少ないので防衛に置いて研究してみても大きな変化は無いと自分では思いますが、何か発見があったら教えてください。なぜ変化が無いと言えるかですが、構成的にワーフォックス×4部分を減らすと多分勝てる相手が1増える代わりに負ける相手が1以上増えるんですよね……これが理由になります

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      ピュアフィールド対応速度ですか!! なるほどです。ちと今実験出来ないですが調整あったのか今はハントってデバフ決まらないと不発なんですかね😭 フォックス4マストですか!! 対戦経験3は確定とは思いましたが、ううむ。少し興味出たのでしばしメタファーやらなんやら並行でできても発表が遅くなりますが今度少し練ってみます⊂((・x・))⊃ ※とりあえずユニコーンオーバーロードもA後半と今シーズンでの連戦構想が出来てるのでそれが先なのと、出禁が後期キツネでない事を祈る限りです😭←出禁ガチャ運がいつも悲惨

    • @magipoka
      @magipoka 4 месяца назад

      @@hikineeeetTHEaderu 今も悩んでますがどうしてもダイナ主軸編成作りたくて昔どうにか作れたのがこの編成でした。当時ペネトレート採用してた時代の動画がx上にあったはず…… なのでダイナ特集なんかあったら個人的に喜びます! でも無理はせずマイナー寄りユニット研究楽しんでいきましょう!

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      アリです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 現状経験値が多くないのでどこまで理論を持って作れるか分かりませんが、チャレンジしてみます😍

  • @高峰飛鳥
    @高峰飛鳥 4 месяца назад

    うpお疲れ様です 対戦ありがとうございました! 負けたの悔しいなぁ〜 トゥルースピア3本+命中特化型なのは、動画でおっしゃられてる通り鼠や飛行のような回避特化型対策です。 狐部隊から見てオミノスウォールは痛くないわけじゃないですが、 基本的に上からカースドスワンプ+ウィークハントで敵の前衛が半壊状態なので、 わざわざ全体にAP2のオールディスペルかける必要もなく、なんならドルイドのAP1列デバフでオミノスウォールのバリアを大体剥がせるからいらなくない?という持論です。 ドルイドのクイックディスペルの設定は 「行動速度高い+自身のPP3以上」→たまーに出てくるドルイドより速いエルフ弓からのピュアフィールド対策(コンセプトキラー) 「術師系+PP2以下の敵」「弓兵系+AP3以下の敵」→クイックキャスト(クイックムーブ)からのチャージ技+クイックアクト対策 「HP25%以下+PP2以下の敵」→タフネス持ちの回避タンク対策ですね。 あと自分以外の狐部隊にほとんど遭遇しなかったので、ちょっと新鮮。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      おおあっ!! 気づいてなかった😭 いやぁ対狐は経験値少ないので思いの外威力あって慌てました😭 なるほど!! 開幕連動という最速速攻理論ですね!! 確かにオミノスよりそっちの恩恵が厚そうです。オミノスが無くて良いなら精霊の怒りも考えたいところではありますがやはり速度か、ドルイドが第一候補ですか( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) あ、クイックムーブ対策 多分1番上の最速で兼任できると思います。確か自己pp制限内で【開幕・単体バフ】なので速度無関係に消しに行くはずです😭あ、アクトは別ですが、アレは狙い撃つのどの作戦もキツくないですか!!? いや、いつも強いと思ってたのが ここ見てる方とは思わなかったww

    • @高峰飛鳥
      @高峰飛鳥 4 месяца назад

      精霊の怒りも考えたのですが、 デバフ(状態異常)無効や回避されたりして、そもそもデバフ付与が失敗するとウィークハントが誘発しないんですよね。 状態異常無効はともかく、相手はデバフ無効装備品はどう頑張っても4人しか持てないため、開幕スキルは全体デバフ(必中)が理想で、 ドルイド、ベレンガリア、ワイバーンルーラー、エルゴール、大盾持ち(アトラクトウォール)辺りが候補になり、 開幕スキル以外でウィークハントを誘発させやすく、相手からの手痛い反撃を喰らいにくいAPスキル持ちのドルイドが最適解かなー?とは思ってます。 クイックディスペルは、とりあえず自軍にとって致命的なスキルだけ止めればいいかなー?って感じです (タフネス系、ピュアフィールド、グラシアルレイ+クイックアクト、クイックキャスト+アイスコフィン等々) ちなみに一番最初にカースドスワンプ(PP消費2)の兼ね合いで、「行動速度が高い敵+自身のPP3以上」にしてるので、 基本的にエルフ弓やローグのようなドルイド超えクラスじゃないと発動しないようにしてます 仮に相手にクイックムーブ(クイックスペル)で最速で動かれても、 チャージ技であればクイックアクトを使われたあとに咎めれば怖くありませんし チャージ技は軒並みAP2以上なので、クイックアクトのAP補充分や最大AP分も考慮して「〇〇系+AP3以下の敵」にして相手のPPを無駄にさせれたらより良いかなって、今のところそういう設定にしてます。 もちろん、これの設定で誤爆するときもありますがw

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      お、聞き齧っただけで実験してない情報ですがデバフ付与したら無効でもハント出来ると聞いたような......でも確かに回避など考えると確実性があるのはデバフのみの効果ですねふむ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 狐も奥が深いですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) そういえば半端に強い認定なので逆に取り上げた事なかったかもです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 後列までハントで攻め込むが勝率拡大の肝なのでクイックディスペルと狐数もある程度定石がありそうですね!! 狐の耐久を考えると前列壊滅はしたいので2体だと苦しそうで、開幕デバフ系までは固定、1体が無理くり捻出できる自由兵種枠という印象を受けました

  • @よしおあゆむ
    @よしおあゆむ 4 месяца назад

    本日、自分としては驚愕の事実を発見致しました!! アデルさんのような超絶やり込み勢には常識なのかも知れませんが 紹介いたします クリア後のグランコリヌ城周辺を探索できますよね。知り合ったキャラ勢揃いのトコです。 そこになんとアルチーナさんが仲間になったあとは、登場してくれまして ダークマーキス(杖)⇔ソーサレス の変更ができます! 今更発見したので 発売直後からの仕様なのか、どこかのアプデで追加されたのか不明ですが ソーサレス版のアルチーナさんを見かけたことがなかったので、 拡散力のありそうなアデル様に情報の共有をさせて頂きます。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      おお、実は知っていましたが...... ご自分で気づかれるのはすごい!! ※自分はTwitterから知りました 拡散力大した事ないとは思うですが、せっかくなので今度作る動画あたりオマケに入れてみますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • @よしおあゆむ
      @よしおあゆむ 4 месяца назад

      @@hikineeeetTHEaderu 返信ありがとうございます 自分はSNSをやっていないものでして 闘技場とかでも見かけたことが ないので、マイナー要素かと思いましたが ガチ勢は流石ですね ライマンとコンラッドさんも使いたかったです (まさか居ないよな)

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      外伝仲間が今のところ最後ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) オンラインで見かけないのは マイナー要素なのもありそうですが、 何よりダークマーキスを削る不利が あまりにも大きい点だと思われます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @magipoka
    @magipoka 4 месяца назад

    スナイパー君攻撃B命中S自前チェイス持ちなのに目立たない所に上の層の厚さを感じる それでもユニフィより攻撃と命中がちょっと高い点とか技の強みを活かす運用あったりしてバランス調整とんでもねぇ……ってなります

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      優秀賞取る神ゲーのバランスは半端ないですよねw 分かります!

  • @nomunomu81942
    @nomunomu81942 4 месяца назад

    ベルトランの活躍うれしいですねー。次の制限改定もあるし、次はPT大きく変更しようと思います。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      おお、楽しみ!! 改めて思い知りましたがベルトラン&ドゥームの防衛部隊なのに高火力組は有用度高いですね。゚(゚´ω`゚)゚。 ただちょっと次回対戦は間が空くかもです。゚(゚´ω`゚)゚。 ※来月8日・11日・15日はほぼ確定でメタファー配信と思われまして😅

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 4 месяца назад

    対戦ありがとうございました。無限ループ怖い。上限ターン数いくつだったんでしょうか草 流石にスローで数えてはいませんが。 ライフブロウ当たったのでとりあえず満足です。今期は天使弓入れたり色々試したのですがどうもピーキーだったりネタ部隊気味だったりと勝ちが安定しないです。そう言えばトラスト、まさかのVR化されましたな

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      体感20回くらいですかねww 実質速攻不可規制なのは辛いですよね。 ※速度に触れない分火力か防御にやや寄せたバランスよりだから自分もやや研究が足りないですね。 良い機会ではあるので、 ぼちぼちバランスの概念を強化したいところですが、メタファーもやりたいし時間が足りぬですww VR今調べてきました!! 戦闘画面めっちゃ動くから酔いそうww でも良き情報感謝です!!その頃に配信してるのも良いし、リソースちとユニコーンオーバーロードとメタファーに寄せれるかもですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • @MrSpeedupdown
      @MrSpeedupdown 4 месяца назад

      メタファー、雰囲気良いですね。ダンバインやエルガイムを彷彿させます。ロボは出ないけど草 やっぱ国産ゲーはリアル路線よりこういう風なのがいいのでは、と思いました。再生数稼ぐならこれを最高難易度で(ぇ

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      ちと勧められたのと、 新作もやりたいなという感じです( ^ω^ ) アトラスの最高難度は、絶対配信できないですww

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 4 месяца назад

    2週目からが本番!と言うか当時は2週目の最初が一番難しいとまで言われてましたね。今は知りませんが スクエニ浅野「2024年は大きいものから小さいものまで色々なタイトルを出せる、開発は終盤」とか言ってたので配信中にトラスト2発表されたら笑う草

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      あー、敵も強くなるならそうですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 最初のトラヴィスは本当に酷かったから_:(´ཀ`」 ∠): 発表来たら大急ぎでクリアするのに一回の動画時間3倍にしなきゃですねwww

  • @よしおあゆむ
    @よしおあゆむ 4 месяца назад

    誰も倒れないで攻略はなかなかやりごたえありますよ 分岐して次の話も分岐して 一旦収束という流れが多いので、1話のなかに最大で4 パターンの流れがあります 分岐先でパーティキャラが仲間になることもあるので、全キャラを集めるのには最低で4周が必要になります 特殊ルートで最後の仲間が加入してからの流れは、このゲーム最大の見せ場なのですが、そのルートに至るには分岐先の仲間を加えるときに特定の選択を選ぶ必要があります。 1周めは嫁に寄り添ってあげると幸せになれるかもしれませんよ。トリッシュ的な意味でも。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      あ、単純なルートだなく4通りあるですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) うわ、2周目以降どうするか迷いますね!! 2周までは初見でやっても良いですが......うーぬ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @よしおあゆむ
    @よしおあゆむ 4 месяца назад

    挿話がパンダさんに隠れてるのがやきもきしますね

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      1コメありです!! 見逃しはまだなかったと思うので良いですが、早めに気づいて良かったですww危うく仲間勧誘不可の更なるハードモードをやるところでしたww

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 4 месяца назад

    見てると久しぶりにプレイしたくなる。真エンドまでやったけどw 大河ドラマと言うか大河ドラマの曲作った人ですし。プレイ中は『風林火山-コッペパーン-』延々と聞いてましたねそう言えば。 タクティクスオウガと大きく違うのは敵も味方も人間しか出てこないんですよね基本的に

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      あ、由来はそこでしたか( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) しかし、実際ストーリー長くて配信的にこれ大丈夫なのかって思うのありますねww そしてふわっとトゥルーエンドの存在を知る😭達成したいけど2周目まで配信でやるかはまだ保留しときますww 人の戦いだからか運営の意地悪なのか、 選択肢がエグいですねぇ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • @MrSpeedupdown
      @MrSpeedupdown 4 месяца назад

      モチベーションに関わってしまったらすいません(>< ただ真エンドは後付け的なものだったと開発が言ってたような気がしたので気にしなくて良いと思います。それぞれの選択が本当のエンドであるかと。 配信的には茨の道かもしれませんが草 選択肢のエグさも鈴蘭の剣といい勝負ですねえ

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      いえいえ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) リアルタイムは推奨レベル14で、プレイ時間かなり長いので......むしろそっちに戦々恐々としてますww あれ?まだ最終クラスチェンジもだいぶ先だぞ? と( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @高峰飛鳥
    @高峰飛鳥 4 месяца назад

    投稿お疲れ様です 普段弓や遠隔を使わなく素人質問で大変恐縮なのですが、 ヴァンガードのアローカバー対策に対して、その対策にデコイにワーベアだとこちらのチャンネルでよく聞きます。 「重装系の敵+最大HPが最も低い」等にされてワーベアを後回しにされたり、 「〇〇系の敵」等の作戦でターゲットにできる敵が複数人いた場合、同じ列(攻撃するキャラから見て正面の前後列)にいる敵を攻撃する仕様上、あんまり意味ないんじゃないかな?と、ふと思いましたが 実際のところ、アローカバー対策の対策として結構刺さるものなのでしょうか

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      あ、なるほど。HPは結構刺さると思います٩( ᐛ )و 過去後方重歩兵概念がほぼヴァンガードの頃の作戦ではあるので、良いかもです。 ※ヴァンガード不在時に重歩兵に打ち込んでしまうは変わらないので、確度だけ上がる良い仕様かと。゚(゚´ω`゚)゚。

  • @magipoka
    @magipoka 4 месяца назад

    ドゥームナイトはSランクでいいかも知れない、長らく使ってみての感想です 以前よりデスペレイト構成でPS版ランキング内総当たり調査とかしてたので大抵の編成に打ち勝つのは確認済みで、媒体が違うので成果が見せられないのがもどかしい所です 多分PS勢で一番練ってるので構成関係で言える事はいっぱいあるんですが……ただとりあえず普通に戦えるようにするだけで必要な課題が他の編成よりはるかに多いので動画見て自分なりの編成を組みたい人はめげずに頑張ってほしいですね……

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      おお、ドゥームナイト研究は比較的浅い部類なので本体違いが悔やまれますね。゚(゚´ω`゚)゚。 ぜひ見たかった!! 速攻では崩しきれないリザレクションの最高火力に近い性能……パリィも貫通ですので有用度は高く、判定勝ち同士では動画内解説通り……苦手対面は最悪の挑戦状の様な倒してこない相手とだったり後ろまで壊滅を目論む速度を捨てた攻撃過多や豪雨級の全体攻撃といったあたりでしょうか( ´ ▽ ` )確かに刺さる範囲広いのでSかも……(当時感覚的には耐久の低さと蘇生枠は決定打あればどれも強い印象からはぶいてました)

  • @joseangelmarinromero5042
    @joseangelmarinromero5042 4 месяца назад

    Buen video!

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      お久しぶりです。 今回は前半と後半どちらでも動く部隊でした

  • @nomunomu81942
    @nomunomu81942 4 месяца назад

    1どころか0ゲット

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      ??? 1コメありです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 0視聴ゲット的な? 今回も対ありです

  • @よしおあゆむ
    @よしおあゆむ 4 месяца назад

    自分も初見ハードは バタバタと仲間ユニットが撤退していきましたね クリア時は単騎だったことも数回ありました もうお察しでしょうけども、このゲーム 仲間を全員集めるには周回プレイが必要です いわゆる強くてニューゲームですが、敵の方が強化幅が大きいので心配無用です ヌルゲーにはなりません スタートからエンディングまで、戦闘で誰一人倒れずに走り切れれば、それでしか入手できない有能アクセサリーも手に入るので 2周めの大きなモチベーションになるのではないでしょうか

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      『敵の方 が 強化幅 大きい!?』 強くてニューゲームはノーストレスで遊べる期待が消し飛びましたww わ、生存アイテムがあるですか!! あー、それで初見ハード全員生存は不可能レベルなんていう評価がはなされるですね😭

  • @よしおあゆむ
    @よしおあゆむ 4 месяца назад

    もうご存知かも知れませんが ネームドキャラが話しているときにXボタンを 押せば、そのキャラクターのイラストと現在の立ち位置的なものが見られます 実はストーリーの中でその記述が変化したりもします 更には過去の回想なんかがあると、イラストも若い頃になっていたりと 細かい作りに嬉しくなります

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 4 месяца назад

      わ、情報アリです!! 収録画面小さいのもあってかまるで気付いてませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。 ※尚収録は現在8話ですww

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 5 месяцев назад

    初見ハードお疲れ様です。正直初見ではノーマルでも厳しい場面あったのでハードだと相当きついと思います。 発売当時リアタイでウクライナ侵攻が始まった時期でしてデジャブを感じたのを覚えてます グリンブルク王国=ウクライナ エスフロスト公国=ロシア 聖ハイサンド教国=中○

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      1コメありです!! フリバがなかったら もうサレンダーしてると思いますww 歴史は繰り返すので嫌な偶然だとは思うけど、それだけ生々しい戦記、歴史物と言うことですかね。 収録中の場面ですが 家を焼くシーンなどナポレオン時代の戦術から着想かなと思えなくもないですし( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @チキンたつたKT-3-kou
    @チキンたつたKT-3-kou 5 месяцев назад

    ユニオバ減るの悲しい

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      寂しがってもらえるは配信者冥利( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 少し頻度は減るけど既にやりたい動画3種類は手元にあるので!! 気長にお待ちいただくと嬉しいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 因みに次回はストラテジーだけど 無事故ならその次はユニコーンオーバーロードで予定してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @よしおあゆむ
    @よしおあゆむ 5 месяцев назад

    武器スキルを覚えるための素材は 入手できる数に限りがあるので、みんなのスキルをじっくり吟味してから覚えさせるといいですよ。 特にハードでは。 なかには いくつかぶっ壊れ性能のものもあるので、場当たり的に覚えずに戦略的に選んだほうが良いです

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      おお、助言感謝です!! 今のところハードの戦力差を速く数を減らして防ぐために火力特化になってますね。 幸いフリバ制限なしなので、素材もそこそこ集まるので下級武器スキルは大丈夫かもです。※7話あたり現在で勝手にとあるしばりを用意したせいで今物凄くレベル上げてますww

  • @よしおあゆむ
    @よしおあゆむ 5 месяцев назад

    ユニコーンオーバーロードの動画も楽しく拝見しています トラストも超名作なので、是非ともハードクリアを苦しんでください 応援しています!!

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      コメありです٩( ᐛ )و 今回は初見なので濃厚な事は言えないかもですが、楽しませていただきます٩( ᐛ )و 実はユニコーンオーバーロードもまだ出す予定だったりします٩( ᐛ )و

  • @MrSpeedupdown
    @MrSpeedupdown 5 месяцев назад

    ついにトラスト始めましたね。おめでとうございます(/・ω・)/ 自分は200時間ほどしかプレイしてませんが、あまりネタバレにならないBGM方面で少々コメント。 BGMが風林火山の千住明で秀逸なんですが、是非本編で『Combat -宿命-』聞いて欲しいです。 ユニオバで言えば『ドラケンガルド -竜の国を継ぐ者-』並みに熱いです! しかし今の時期なら鈴蘭の剣 実況行くかと思ったんですが敢えてこっちなんですね

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      1コメありです!! 実は鈴蘭もやってるですが( ´ ▽ ` ) なんというか前から気になってたのでこっちにしました٩( ᐛ )و BGMですか! 転校生並みに登場人物を覚えさせられたので 聞き入る余裕まだなかったですww 結構な数の積みゲーがあるし、 新作にも気になるのがあり人生が大変です( ´ ▽ ` )

  • @みらくるすたぁ
    @みらくるすたぁ 5 месяцев назад

    研究が凄すぎます

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      いつもコメントありです( ´ ▽ ` ) 不思議と掘っても掘っても何か出てくるので困りますww

  • @nomunomu81942
    @nomunomu81942 5 месяцев назад

    リザレクションに回数制限があったんですか。まだまだ未知の部分があって恐ろしいですわ。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      1コメありです!! リンカネーション2とリザレクション4でしたかね。張り切ってドミノリザレクションしようとしたらなんか発動しなくて暫く呆然としましたww

    • @MrSpeedupdown
      @MrSpeedupdown 5 месяцев назад

      @@hikineeeetTHEaderu 自分も初めて知りました。リザレクション4回なんて普通しないですよね草 未知の部分については最近、薔薇騎士団の方の研究が進んでいて、消せないファストカバーやディスペル対象無効化など今まで知らなかった挙動が解き明かされています。正直戦慄を覚える内容でしたね

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      あ、そうなんですね! 自分も少し見て、バグ的な話はいいかーでスルーしてたけどちょっと見てみますww 戦闘終了時全員全回復ギミックが完成した上に、 そこにエルフアーチャーAP分の攻撃リソースが組めるのならばですが( ´ ▽ ` ) リザレクションリンカネーション全詰みも有用と思ったのですが。゚(゚´ω`゚)゚。

  • @nomunomu81942
    @nomunomu81942 5 месяцев назад

    クリティカルで確2が確1になると大分違いますよね。特に物理魔防どっちがでしかダメージ通せない相手とかならなおさら。

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      1コメありです!! 確かに3分の1でも入れる価値大ですね!! シンプルな会心の猛威は意外と盲点でした(´∀`*)

  • @tabi-
    @tabi- 5 месяцев назад

    ロザリンデはSに入れなかったのか 残念 でももしよければ、いつか活かした編成とか見て見たいです

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      尺が長かったので移した後半(制作中)にエルフ姉妹はいますが、ギリS枠としてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 強いとはいえ、ガチ組みするなら後列耐久無視枠が現状1体あって良いかどうかなので、そうなるとライフセーブを自発しリザレクション役に特化したビショップには見劣りしてしまいます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 前列壁を守るヒール、アクトやエッジによるコストロンダリング、固有の強技と唯一のチャージなし全体複合ロアーと魅力は山盛りですが、絞らざるを得ない浪費妻なのとどの役割も単一では凄腕の同居人がいるところが悩ましさですね😭

  • @tabi-
    @tabi- 5 месяцев назад

    二戦目の人は もしかして 精霊5体並べて、超威力のロアーを打ちたいっていうロマン構築なのかな? エルフ姉妹好きだからそういうロマン見たいのはわかる

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      恐らく編成的に2.3精霊と必中会心チャンス付きロアーですね。速攻ロアーでは色々圧迫して難しいオミノスウォール仮想敵でもある程度壁を剥がして決定打を打ち込む算段だと思われます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @tabi-
    @tabi- 5 месяцев назад

    最近闘技場デビューしたので、各キャラの成長タイプも知りたいです!

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      おお、ぜひこの沼を楽しんでください😭 成長タイプは部隊編成の方により大きく変動するので一概に言えませんが 主だって行動速度を仮想敵や自分の部隊順位と比較して都合の良い値に合わせる事を主に、余剰分で得意分野を伸ばすのが良いと思いますです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • @姓名-p4w8e
    @姓名-p4w8e 5 месяцев назад

    発売から結構日が立って、だいたいの強編成が見えて来ましたね 編成の趣旨を考えないと、強兵種を揃えただけでは勝てないのが面白いところです 個人的にはユニフィを良く使ってます 防衛が強い編成が一番勝率が高いのかなと思ったりします

    • @hikineeeetTHEaderu
      @hikineeeetTHEaderu 5 месяцев назад

      確かにだいぶ固まってきた......と言いたいところですが、そのつい最近強烈なリープスラッシュや多重シェアヒールが発見される事態もあり日々震えてますww ユニフィは強いですね!! ネタバレですが後半S級の一体です( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 防衛が強いチームかはうーむ、指標ではありますがちゃんと見て戦う人だと速攻対面だと相手より速いか見るだけで勝てるなどあって条件が変わってきちゃうはあるんですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )