Fumi 日記
Fumi 日記
  • Видео 60
  • Просмотров 107 093

Видео

4月29日 ジェフ市原千葉 ホームで勝った! でんぐり返り!!!
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
4月29日 ジェフ市原千葉 ホームで勝った! でんぐり返り!!!
リョウビ 10.8V 充電式ドライバドリル買いました
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
#リョウビ #ドライバドリル
2023年3月12日
Просмотров 31Год назад
2023年3月12日
サッカーJ2リーグ 息子の初めての観戦
Просмотров 234Год назад
サッカーJ2リーグ 息子の初めての観戦
妻につくったPCデスク とても使いやすいと言ってました
Просмотров 129Год назад
妻につくったPCデスク とても使いやすいと言ってました
DIY PCデスク 妻のPCデスクをつくりました
Просмотров 14 тыс.Год назад
#DIY #pcデスク
サンマは殿様に焼かせろ!リベンジです
Просмотров 492 года назад
#サンマ
息子、初めての釣り
Просмотров 242 года назад
#釣り
秋ですねぇー サンマ焼くぞー
Просмотров 142 года назад
#サンマ
サーフィン千葉北
Просмотров 342 года назад
#サーフィン
梅干し
Просмотров 142 года назад
#梅干し
【ガーデニング】ゴーヤー
Просмотров 122 года назад
#ガーデニング #ゴーヤー
【ガーデニング】ダリア咲いた
Просмотров 232 года назад
#ガーデニング #ダリア#花
【ガーデニング】ひまわり 種から花が咲くまでの3ヶ月
Просмотров 14 тыс.2 года назад
【ガーデニング】ひまわり 種から花が咲くまでの3ヶ月
参議院選挙 投票日
Просмотров 42 года назад
参議院選挙 投票日
オッサンがつくるトマトパスタ 庭でとれたトマトとバジル
Просмотров 212 года назад
オッサンがつくるトマトパスタ 庭でとれたトマトとバジル
オッサンの休日は整理整頓、ガレージちょっと紹介させていただきます🙇‍♂️
Просмотров 1762 года назад
オッサンの休日は整理整頓、ガレージちょっと紹介させていただきます🙇‍♂️
梅干し 塩に漬けてから6日後
Просмотров 9622 года назад
梅干し 塩に漬けてから6日後
株分けしたアガパンサスも咲いた〜
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
株分けしたアガパンサスも咲いた〜
梅がいっぱいとれたので、梅干しにします。
Просмотров 822 года назад
梅がいっぱいとれたので、梅干しにします。
【ガーデニング】美味しいイチゴになーれ〜〜〜
Просмотров 212 года назад
【ガーデニング】美味しいイチゴになーれ〜〜〜
【DIY】手作り倉庫解体して目隠し壁作りました
Просмотров 442 года назад
【DIY】手作り倉庫解体して目隠し壁作りました
【ハイコーキ、DIY、ガスバーナーで焼き入れ】余った木材で作る。
Просмотров 2,3 тыс.2 года назад
【ハイコーキ、DIY、ガスバーナーで焼き入れ】余った木材で作る。
特定外来生物だった‥
Просмотров 1802 года назад
特定外来生物だった‥
ゲリラ豪雨  休憩してたら急に降ってきた
Просмотров 8342 года назад
ゲリラ豪雨  休憩してたら急に降ってきた
【ガーデニング】はじめてのラベンダー挿し芽やってみた
Просмотров 832 года назад
【ガーデニング】はじめてのラベンダー挿し芽やってみた
【ガーデニング】我が家のコンポストに‥
Просмотров 602 года назад
【ガーデニング】我が家のコンポストに‥
【ガーデニング】ダリアとコスモス植えます
Просмотров 592 года назад
【ガーデニング】ダリアとコスモス植えます
【ミニ四駆】息子とミニ四駆サーキットコースつくってみた!
Просмотров 412 года назад
【ミニ四駆】息子とミニ四駆サーキットコースつくってみた!

Комментарии

  • @67coto7
    @67coto7 Месяц назад

    キレイに咲きましたねー👏そんな風に水に浸す様にすると良いんですか?

  • @そうこん-x4u
    @そうこん-x4u 3 месяца назад

    手作り三線との事ですが凄く綺麗に製作されてますねえ。 僕も挑戦した事ありますがとても真似できません。参りました。

  • @キングボンビー様
    @キングボンビー様 4 месяца назад

    僕も鹿児島県に住んでるのでうわっ、今日も桜島の噴火すごいなーって感じてした

  • @にしさく-e8d
    @にしさく-e8d 4 месяца назад

    (・Д・)⊃

  • @正広阿曽
    @正広阿曽 4 месяца назад

    柵のセンスいいじゃないすか😃

  • @freeman123
    @freeman123 11 месяцев назад

    すごい実証実験ですね~。利き手で木材の方を回すと良いという書き込みを見たことがあります。お試しあれ。チャンネル登録しました

  • @ツナ吉-c4w
    @ツナ吉-c4w 11 месяцев назад

    地元の人達はどんな気持ちなんですか?噴火に対して。またかーみたいになるんですか?

  • @松崎利博
    @松崎利博 Год назад

    姶良カルデラにマグマだまりあります。それが南岳山頂火口爆発します。また新燃岳はまだしていないが余地はまだわからない。

  • @blacksoutherncross
    @blacksoutherncross Год назад

    こういうのがいるから「事故」が起こるんです。

  • @飛鳥つばさ
    @飛鳥つばさ Год назад

    何処で買いましたか? 安いですね

  • @ゆきりん-h6l
    @ゆきりん-h6l Год назад

  • @user-kogi2nemaru
    @user-kogi2nemaru Год назад

    かっこいい机ですね。壁面に棚があると色々と物が置けて良いと思います。 可能ならばこのコメントへの返信で、机の使用感を教えてほしいです。 座っている人の足が机の下に入らないので、作業時に前傾姿勢になってしまうのでは?と思ってしまいました。 棚の耐荷重も気になります。どれくらいの重さのものを置けるのでしょうか。

    • @fumi4024
      @fumi4024 Год назад

      コメントありがとうございます。机の天板は塗料など使用してないので、杉板の柔らかい感じがします。ボンドなども使ってないので、すぐにバラせます。机の下は15センチ前に出てるので、妻の座っているのをみると前傾姿勢になることはないですね。棚板は厚み3センチあるので、2、3キロ本を置いても大丈夫だとおもいます。妻は本30冊ほど置いてますが…5キロくらいありそうです^^;

    • @user-kogi2nemaru
      @user-kogi2nemaru Год назад

      返信ありがとうございます。デスク使用2週間後の動画も拝見しました。 奥様が存分に活用されているようで。やはり横幅が広いといいですよね、羨ましい。 壁に設置している棚は下地がしっかりしたところに留めれば問題ないのかな。 現在私も壁面に棚を付けようとしており、カッコいいブラケットを探している最中です。

  • @g-o007
    @g-o007 Год назад

    息子さんサッカー好きになってよかったですね!! 他サポですがウチの息子も中学入ったらサッカーやると言ってます!!  現地観戦は最高ですね!!  J1でまってます! JEFは昔めっちゃ好きでしたww リティとかオッツェとかの時代です。

  • @PSG-xo7yj
    @PSG-xo7yj Год назад

    ださいな

  • @ten8859
    @ten8859 Год назад

    ゆん

  • @FunnyFunny-qq4jk
    @FunnyFunny-qq4jk Год назад

    ヤバい‼️

  • @カリスマシーズーマスター

    良き😊

  • @正光太田
    @正光太田 Год назад

    すごくいいですプロ仕様の中で一番いいやつですね

  • @武藤峰夫
    @武藤峰夫 Год назад

    見ているだけで、嬉しさが伝わってくるね👍 奥様も楽しそう!

  • @baksadro
    @baksadro 2 года назад

    36v使用して分かったのはパワー有り過ぎて安物ビットだと滑り易いです。あとハイコーキになってコントロールユニット壊れ易いてか弱いです

  • @yukio.o2077
    @yukio.o2077 2 года назад

    バッテリー2個単品で買うよりも安いんだからお得ですね

  • @taro.mutsuzaki
    @taro.mutsuzaki 2 года назад

    今年の梅は果樹廃墟で調達しました。

  • @oyakovlog
    @oyakovlog 2 года назад

    イチゴ楽しみですね(^^)/

  • @wagyan
    @wagyan 2 года назад

    ネーミングは自由🗽!w 確かに😆

  • @ぺるしぺるし
    @ぺるしぺるし 2 года назад

    なんて調べました?

  • @ルパン三世-c5x
    @ルパン三世-c5x 2 года назад

    今日、ツルニチニチソウを赤玉小粒に挿し木しました。ちょっと先端部分で細いかなと不安はありますが、がんばってもらいたい☺️

  • @akeminmin72
    @akeminmin72 2 года назад

    季節感たっぷりの 素敵な動画に癒されました♪ ありがとうございます😊

    • @fumi4024
      @fumi4024 2 года назад

      コメントありがとうございます♪

  • @SuzySanshin
    @SuzySanshin 2 года назад

    紹介ありがとうございます😊チバリヨー!

    • @SuzySanshin
      @SuzySanshin 2 года назад

      ワンポイントアドバイス。三線の構え方を極めるとさらによくなります!Youbube検索するとたくさん動画ありますよ

    • @fumi4024
      @fumi4024 2 года назад

      アドバイスありがとうございます!スージー三線教室さんからコメントいただけて嬉しいです😆!!! いつも動画みて三線練習しています。応援してます♪

  • @森田洋史-u4n
    @森田洋史-u4n 2 года назад

    来年が待ちどうしいどうしいですね

  • @みつあみゆみちゃん
    @みつあみゆみちゃん 3 года назад

    結構噴火🌋してますね✨

  • @bts4206
    @bts4206 4 года назад

    すげ〜

  • @いろはす-k1r
    @いろはす-k1r 4 года назад

    三線を手作りはすごい( ゚д゚)

  • @alpinz4975
    @alpinz4975 4 года назад

    😲