稚内の釣り人こーすけ
稚内の釣り人こーすけ
  • Видео 650
  • Просмотров 1 835 146
No.484 漁港散策「鴛泊港 その2」[4K] 稚内の釣り人こーすけ
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。
鴛泊港、北海道利尻郡利尻富士町
日付は2024年7月3日 AM5:01~
※釣りの動画ではありません
ブログはこちら
tksrvc.sblo.jp/​
インスタはこちら
t.kousuke777​
ツイッターはこちら
kousuke07389273​
#稚内
#鴛泊港
#利尻
#釣り
#散歩
#散策
#朝活
Просмотров: 35

Видео

No.483 漁港散策「鴛泊港」[4K] 稚内の釣り人こーすけ
Просмотров 18314 часов назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 鴛泊港、北海道利尻郡利尻富士町 日付は2024年7月3日 AM4:49~ ※釣りの動画ではありません ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #稚内 #鴛泊港 #利尻 #釣り #散歩 #散策 #朝活
No.482 [Fly Fishing]6月の海アメは本当に苦労しました・・・ 2024.6.20 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 22321 час назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024.6.20 フライで海アメマス狙いです。 去年は6月にたくさん海アメマスが釣れたのに、今年は全然ダメです まさかこんなに苦労するとは・・・ ユウちゃんフライのタイイング動画はこちら ruclips.net/video/rtlZQReRxbU/видео.html ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #稚内 #アメマス #雨鱒 #海アメマス #フライフィッシング #flyfishing #道北 #北海道
No.481 [Fly Fishing]フライは初めての場所でアメマス釣り 2024.4.29 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 60114 дней назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024.4.29 フライで海アメマス狙いです。 今回のポイントはルアーではアメマス・サクラマスを釣ったことがあるところですが、フライでは初めてです。 S1/S2のラインでやってみました ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #稚内 #アメマス #雨鱒 #海アメマス #フライフィッシング #flyfishing #道北 #北海道
No.480 [Fly Fishing]久しぶりに来たサーフでアメマス釣り 2024.4.25 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 46221 день назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024.4.25 フライで海アメマス狙いです。 今回は久しぶりに来たポイント。海アメ・サクラを始めた当初はよく来ていたんですが、最近は全然来ていませんでした。 遠浅のポイントでS1/S2のラインでやってみました ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #稚内 #アメマス #雨鱒 #海アメマス #フライフィッシング #flyfishing #道北 #北海道
No.479 [Fly Fishing]1人、貸切サーフでアメマス釣り 2024.4.16 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 38421 день назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024.4.16 フライで海アメマス狙いです。 前日(4.15)と同じところでアメマス釣りです 今回は広いサーフに私一人、貸切で気持ち良かったです ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #稚内 #アメマス #雨鱒 #海アメマス #フライフィッシング #flyfishing #道北 #北海道
No.478 愛車todayで利尻を走る!!(鴛泊フェリー乗り場~雄忠志内漁港) 稚内の釣り人こーすけ
Просмотров 21528 дней назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024.7.3 利尻遠征編動画に行ったときの動画です 愛車の原付「today」でフェリー乗り場から雄忠志内漁港へ行ったときのものです ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #稚内 #利尻 #モトブログ #today #道北 #北海道 #原付旅
No.477 過去イチサイズの虹鱒!! 稚内の釣り人こーすけ [フライフィッシング][fly fishing] 2024.6.8
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024年6月8日 ホームリバーでフライフィッシング ニジマス狙いです 過去イチサイズの虹鱒が・・・ 使用フライ シルバーマーチブラウン マーチブラウン ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #虹鱒 #ニジマス #フライフィッシング #flyfishing #rainbowtrout #稚内 #道北 #北海道
No.476 [総括]2024鮭釣り!! 稚内の釣り人こーすけ [アキアジ][ぶっこみ]
Просмотров 535Месяц назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024年度のアキアジ釣りの総括を動画にしてみました ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #アキアジ #鮭釣り #ブッコミ #ぶっこみ #稚内 #道北 #北海道
No.475 [2024]鮭釣り初戦!!(2024.9.3) 稚内の釣り人こーすけ [アキアジ]
Просмотров 644Месяц назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024年9月3日 2024年度アキアジ釣りの初戦です 釣れるといいな ぶっこみのでこれぞまさにオホーツクの鮭を釣りました ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #アキアジ #鮭釣り #ブッコミ #ぶっこみ #稚内 #道北 #北海道
No.474 さらば利尻・・・、また来るよ [利尻遠征] 2024.7.3 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 231Месяц назад
宗谷・道北・稚内の釣り人こーすけの動画です。 2024.7.3 利尻遠征編動画その4 今回の動画で利尻遠征の動画は最後になります ブログはこちら tksrvc.sblo.jp/​ インスタはこちら t.kousuke777​ ツイッターはこちら kousuke07389273​ #稚内 #利尻 #穴釣り #ナイトロック #クロソイ #道北 #北海道 #釣り #原付旅
No.473 このために原付を買ったんだ!![利尻遠征] 2024.7.2 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 337Месяц назад
No.473 このために原付を買ったんだ!![利尻遠征] 2024.7.2 (稚内の釣り人こーすけ)
No.472 利尻でナイトロック&穴釣り 2024.7.2 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
No.472 利尻でナイトロック&穴釣り 2024.7.2 (稚内の釣り人こーすけ)
No.471 ついに夢の島、利尻へ・・・ 2024.7.2 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
No.471 ついに夢の島、利尻へ・・・ 2024.7.2 (稚内の釣り人こーすけ)
No.470 次は初山別豊岬漁港へ!![後編] 2024.7.13 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 2,5 тыс.2 месяца назад
No.470 次は初山別豊岬漁港へ!![後編] 2024.7.13 (稚内の釣り人こーすけ)
No.469 そうだ、初山別へ釣りに行こう!![前編] 2024.7.13 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 3,5 тыс.2 месяца назад
No.469 そうだ、初山別へ釣りに行こう!![前編] 2024.7.13 (稚内の釣り人こーすけ)
No.468 [Fly Fishing]いつもと違うところでアメマス釣り 2024.4.15 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 5222 месяца назад
No.468 [Fly Fishing]いつもと違うところでアメマス釣り 2024.4.15 (稚内の釣り人こーすけ)
No.467 [Fly Fishing]初めてのポイントでアメマス釣り 2024.4.14 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 5212 месяца назад
No.467 [Fly Fishing]初めてのポイントでアメマス釣り 2024.4.14 (稚内の釣り人こーすけ)
No.466 完結!!道北ナイトロックちょい遠征編 in 東浦漁港 2024.7.15 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 6273 месяца назад
No.466 完結!!道北ナイトロックちょい遠征編 in 東浦漁港 2024.7.15 (稚内の釣り人こーすけ)
No.465 場所移動したら・・・ in 知来別 2024.7.14 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 4543 месяца назад
No.465 場所移動したら・・・ in 知来別 2024.7.14 (稚内の釣り人こーすけ)
No.464 漁港散策「遠別漁港」[4K] 稚内の釣り人こーすけ
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
No.464 漁港散策「遠別漁港」[4K] 稚内の釣り人こーすけ
No.463 知来別でロックフィッシュ!2024.7.14 (稚内の釣り人こーすけ)
Просмотров 3393 месяца назад
No.463 知来別でロックフィッシュ!2024.7.14 (稚内の釣り人こーすけ)
No.462 [検証]全然釣れないのでメタマグ君とタックルをチェンジ!2024.7.14 (稚内の釣り人こーすけ) [浜鬼志別]
Просмотров 4293 месяца назад
No.462 [検証]全然釣れないのでメタマグ君とタックルをチェンジ!2024.7.14 (稚内の釣り人こーすけ) [浜鬼志別]
No.461 漁港散策「本泊漁港(大磯地区)」[4K] 稚内の釣り人こーすけ
Просмотров 5473 месяца назад
No.461 漁港散策「本泊漁港(大磯地区)」[4K] 稚内の釣り人こーすけ
No.460 [フライフィッシング] ホームリバーで2024年初のニジマス釣り (2024.6.2) 稚内の釣り人こーすけ[flyfishing]
Просмотров 4245 месяцев назад
No.460 [フライフィッシング] ホームリバーで2024年初のニジマス釣り (2024.6.2) 稚内の釣り人こーすけ[flyfishing]
No.459 [鮭釣り]ギンギンのアキアジ!!これぞまさにオホーツク品質!!(2023.9.26) 稚内の釣り人こーすけ
Просмотров 6 тыс.5 месяцев назад
No.459 [鮭釣り]ギンギンのアキアジ!!これぞまさにオホーツク品質!!(2023.9.26) 稚内の釣り人こーすけ
No.458 軟質フロートで釣れました(2023.9.25) 稚内の釣り人こーすけ[鮭釣り][アキアジ]
Просмотров 3,4 тыс.5 месяцев назад
No.458 軟質フロートで釣れました(2023.9.25) 稚内の釣り人こーすけ[鮭釣り][アキアジ]
No.457 漁港散策「本泊漁港(本泊地区)」[4K] 稚内の釣り人こーすけ
Просмотров 3565 месяцев назад
No.457 漁港散策「本泊漁港(本泊地区)」[4K] 稚内の釣り人こーすけ
No.456 クロソイが釣れない。相性が悪い?それとも? 浜鬼志別漁港 (2024.7.14) 稚内の釣り人こーすけ
Просмотров 1995 месяцев назад
No.456 クロソイが釣れない。相性が悪い?それとも? 浜鬼志別漁港 (2024.7.14) 稚内の釣り人こーすけ
No.455 クロソイはいるのか?調査2ヶ所目 浜鬼志別漁港 (2024.7.14) 稚内の釣り人こーすけ
Просмотров 2615 месяцев назад
No.455 クロソイはいるのか?調査2ヶ所目 浜鬼志別漁港 (2024.7.14) 稚内の釣り人こーすけ

Комментарии

  • @muratanorihumi3420
    @muratanorihumi3420 9 дней назад

    昨年のオホーツクの釣果はこちらも全然ダメでした。今年はどうなるか楽しみですね。

    • @wakkanai
      @wakkanai 8 дней назад

      コメントありがとうございます!来年こそはサクラマス釣りたいです

  • @ター坊-u1e
    @ター坊-u1e 17 дней назад

    はじめまして。神奈川県のFFMです。私はサーフからフライで海アメ 海サクラを釣るのが夢です。今年は4月中旬に稚内釣行を計画しています。そこでもし宜しければお教えいただきたいのですが、ラインシステムはどのようなモノを準備すれば良いでしょう。フライラインのシンクレートとか。よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @wakkanai
      @wakkanai 17 дней назад

      コメントありがとうございます。フライラインはこのときはヘッドはS1/S2、ランニングラインはインタミを使っておりました。もしくは、ヘッドがインタミでランニングラインはフローティングでもいいと思います。一昨年はそれを使っておりました。ラインシステムについて動画もあるのでそちらも参照してみてください。釣れる時期は動画のタイトルにも出しておりますが、4月の上旬からスタートいたします。ブログもやっておりますので、そちらからコメントいただけると釣れ始めや来られる時期に釣れているかお伝えできると思います

    • @tachanz
      @tachanz 16 дней назад

      了解しました。ご丁寧にありがとうございます😊

  • @yuu39w25
    @yuu39w25 25 дней назад

    後、3か月ぐらいの辛抱ですね。😂🐟

    • @wakkanai
      @wakkanai 24 дня назад

      オフシーズンは春が待ち遠しいですw

    • @eq-lio6312
      @eq-lio6312 15 дней назад

      凄いチャレンジ精神に脱帽です。慣れないうちは大変ですがルアーキャストの様に左手のパワーを使うとかなり楽になりますよ。多分右手は親指と人差し指で輪を作って軽く握ると良いと思います。RUclipsのループジャグラーさんを参考にしてます。

    • @wakkanai
      @wakkanai 10 дней назад

      コメントありがとうございます!動画、参考にしてみます

  • @wakkanai
    @wakkanai 26 дней назад

    動画をご視聴いただきありがとうございます。春の海アメシーズンが待ち遠しいです^^

  • @wanji777
    @wanji777 Месяц назад

    明けましておめでとうございます 惜しかったですね😢

    • @wakkanai
      @wakkanai Месяц назад

      あけましておめでとうございます。今年こそは虹鱒60アップを!!

  • @wakkanai
    @wakkanai Месяц назад

    ご視聴いただきありがとうございます。利尻遠征動画その3です。穴釣り、そしてバイクで素晴らしい景色が見れました^^

  • @利尻昆布
    @利尻昆布 2 месяца назад

    また、でかい奴釣りに来ればいいんだ。ヒラメも。🐟

    • @wakkanai
      @wakkanai 2 месяца назад

      来年にまた再チャレンジします!!

  • @muratanorihumi3420
    @muratanorihumi3420 2 месяца назад

    羨ましいですね!来年こそ行きたい!

    • @wakkanai
      @wakkanai 2 месяца назад

      私も来年行くこと確定です(笑) 利尻は超おすすめです!

  • @ホッケフライ
    @ホッケフライ 2 месяца назад

    昔はたくさんコマイ釣れたんだけどなー

    • @wakkanai
      @wakkanai 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。時期的なものもあるのでしょうか??

  • @さ久
    @さ久 2 месяца назад

    7月末に来て、かもめつりました。苦い思い出です。

    • @wakkanai
      @wakkanai 2 месяца назад

      ヒラメ狙いでしょうか??

    • @さ久
      @さ久 2 месяца назад

      @ はい。ヒラメでした。 第三栄か築別で、良い思いしてます。

    • @wakkanai
      @wakkanai 2 месяца назад

      私も来年、ヒラメに初めて挑戦してみようと思っております

  • @kensolo869
    @kensolo869 2 месяца назад

    私は東京在住の者ですが、北海道は年に一度釣り遠征をします。その際に使用するフライタックルは9ft5番のロッドです。また、長距離移動なので8PCのパックロッドを使用しています。専らニジマスやブラウントラウト狙いのため、ラインはWF5Fを使用してます。しかし、本州の渓流ではヤマメ、イワナ及び小ぶりのニジマスが中心となれば、6.9ft3番手や7.6ft、8ft4番手を主に使用しています。本州の渓流では源流釣りが主なので、やはりこれらのロッドもパックロッドを使用しています。北海道と本州方面の渓流では釣り事情もやや異なると思いますが、初心者さんには以上私が述べたようなフライシステムも 参考になるのではないかと思いますが、如何なものでしょうか?

    • @wakkanai
      @wakkanai 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。私がおすすめしたのはちょっとオーバースペック気味かもしれないですね (汗 やはり場所によって変わってきますよね! 私は北海道の主に道北をメインにやっていて、逆に源流釣りをしたことないです。 貴重な情報ありがとうございます!

  • @muratanorihumi3420
    @muratanorihumi3420 2 месяца назад

    このシーズンが待ち遠しいです。

    • @wakkanai
      @wakkanai 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。来春が待ち遠しいですよね。来年こそはフライでサクラマスを釣りたいです!

  • @さ久
    @さ久 3 месяца назад

    ここの最先端で、ヒラメ釣りました。テトラはいっているほうで、皆さんソイ釣ってましたよ。7月半ば頃。

    • @wakkanai
      @wakkanai 3 месяца назад

      ヒラメ羨ましいです! 2025年は、ヒラメも本格的に始めます!

  • @台灣男爵
    @台灣男爵 3 месяца назад

    これは使いやすいですか?

    • @wakkanai
      @wakkanai 3 месяца назад

      安くて使いやすく、コスパいいと思います。もう少しオモリを重くしてもいいかもです

  • @green-eq9ym
    @green-eq9ym 3 месяца назад

    いいね!

  • @やまだたけし-q2p
    @やまだたけし-q2p 3 месяца назад

    待ってました、この検証

    • @wakkanai
      @wakkanai 3 месяца назад

      お待たせしました😅

  • @大坪典明
    @大坪典明 3 месяца назад

    毛っていかにも、フアっとしてて興味引きそうだけど、水中に入ってしまったら、1本に固まってしまってしまう。これ作る、価値、疑問に思いますがいかがでしょう…?

    • @wakkanai
      @wakkanai 3 месяца назад

      確かに水中だと、一本に固まることがありますが、波とか潮の関係でモワッとなったりするので、それが良い働きをするのかもしれません。私はこれを使ってから、フカセで釣れる確率が上がった気がします

    • @eq-lio6312
      @eq-lio6312 2 месяца назад

      ルアーにないファジーなところが魚に利くみたいです。良かったらRUclipsのループジャグラーさんで説明してますので見て下さい。😂

  • @green-eq9ym
    @green-eq9ym 3 месяца назад

    飛び跳ねてる😂

  • @mamoto747
    @mamoto747 4 месяца назад

    うーわ懐かしw

  • @加藤裕治-y4y
    @加藤裕治-y4y 4 месяца назад

    小学生の頃、今井牧場の中を流れるエノシコマナイ川でトンギョ、エゾイワナ、アメマス釣りしましたよ。アメマスはたまに40センチくらいのが釣れました

    • @wakkanai
      @wakkanai 4 месяца назад

      そうなのですね!羨ましいです!

  • @656purist3
    @656purist3 4 месяца назад

    はじめまして。やっぱりフライフィッシングって、こーすけさんの様に大物を狙うのが醍醐味ですよね。道具マニアにはならずに、釣り自体を楽しんでおられるのはさすがですね。これからも、存分に釣りを楽しんで下さい。チャンネル登録しました。(小物釣り師より)

    • @wakkanai
      @wakkanai 4 месяца назад

      コメントありがとうございます!フライフィッシング楽しいですよね! まだまだこの釣りは奥が深いと思うので、人生をかけてゆっくりと楽しんでいきます

    • @656purist3
      @656purist3 4 месяца назад

      こーすけさんが釣り好きなのが伝わってくるのがgoodです。見ていてこちらも本当に楽しいです。😊

  • @green-eq9ym
    @green-eq9ym 5 месяцев назад

    凄い

  • @green-eq9ym
    @green-eq9ym 5 месяцев назад

    ガヤに愛されているとは。またまた冗談

  • @green-eq9ym
    @green-eq9ym 5 месяцев назад

    情報ありがとうございます。北海道いいなあ

  • @green-eq9ym
    @green-eq9ym 5 месяцев назад

    ヒットした瞬間いいですねえしかも続けてgood

  • @sazaesan-n3j
    @sazaesan-n3j 5 месяцев назад

    今年に入って立ち入り禁止等増えてる昨今ですが現在はここの漁港は入れるんですかね? サムネイルの向かいの岩場?がすごくいいポイントに見えたんで気になりました!

    • @wakkanai
      @wakkanai 5 месяцев назад

      鮭釣りのシーズンや、今年に入って行ってないのでわからないです😅すみません💦

  • @利尻昆布
    @利尻昆布 5 месяцев назад

    電源落とした時に.......そんなもんだよね~🐟

  • @wanji777
    @wanji777 5 месяцев назад

    おはようございます とりあえず釣れて良かったです🎉

    • @wakkanai
      @wakkanai 5 месяцев назад

      ありがとうございます!ホッとしました。この川で、目指せ60アップです

  • @キャ市
    @キャ市 5 месяцев назад

    脇に挟めますか?

  • @eq-lio6312
    @eq-lio6312 5 месяцев назад

    ダブルホール覚えると飛距離3倍飛びますよ。コツは両手にテンション感じるまでユックリホールを開始してテンションがマックスになったら素早くホールをします。風にも強いので超オススメ❤

    • @wakkanai
      @wakkanai 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 今年2024年は主にダブルハンドでやっておりましたが、もう少し練習してシングルでもまたチャレンジしてみます! ダブルホール、できそうであまり得意でないです😅

    • @eq-lio6312
      @eq-lio6312 5 месяцев назад

      @@wakkanai 師匠から教わったのですがユックリテンションを感じながら振るのコツです。

  • @turikichi.chunta
    @turikichi.chunta 6 месяцев назад

    お疲れ様です!猿払漁港初めてみました!!ソイ釣れるんですね😊鮭とかもこのあたりだと釣れそうですね

    • @wakkanai
      @wakkanai 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ソイ釣れました!ここは良い漁港です!!w

  • @0906-f3t
    @0906-f3t 6 месяцев назад

    初めまして初登録、初コメントします🎣釣り好きおじさんですよろしくお願いします👍👍👍いや~動画の猿払漁港のソイ🎣釣り面白そうですね私達夫婦も🎣釣り好きな夫婦でかみさんも観てましていや~ここの漁港行って見たいと言って見たいと言ってたけどちょっと場所が遠いの難点です 私も近くの漁港でソイ🎣釣り、ガヤ等数🎣釣り型のいい所数知ってますのでそこの漁港で楽しみますではまた動画観てコメントしますよろしくね👍👍👍

    • @wakkanai
      @wakkanai 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 私も初めて夜釣りをここでしましたが楽しめました!根魚釣り面白いですよね!まだまだ他の漁港も出てきますので、お楽しみに!

  • @やまだたけし-q2p
    @やまだたけし-q2p 6 месяцев назад

    42👍

  • @turikichi.chunta
    @turikichi.chunta 6 месяцев назад

    こんにちわ!中々人が居なそうで良さそうな漁港ですね!今度釣りする機会あれば行ってみます😊

    • @wakkanai
      @wakkanai 6 месяцев назад

      土曜日でしたが、全然人いませんでした笑笑

  • @やまだたけし-q2p
    @やまだたけし-q2p 6 месяцев назад

    👍

  • @whalekiller5341
    @whalekiller5341 6 месяцев назад

    Nice video! Excuse me, you really don't like to eat amemasu? Isn't it delicious fish?

    • @wakkanai
      @wakkanai 3 месяца назад

      Thanks for your comment. I dont eat this fish.

  • @榛澤泰道
    @榛澤泰道 6 месяцев назад

    お疲れっです。 釣れた瞬間の「食った!」とか、「イエ〜イ!」とか「ヒャッハー!」みたいなのお願いします。🤭

    • @wakkanai
      @wakkanai 6 месяцев назад

      すみません、恥ずかしいです笑 でも頑張ってみます!

  • @やまだたけし-q2p
    @やまだたけし-q2p 6 месяцев назад

    👍

  • @山淳-z1v
    @山淳-z1v 6 месяцев назад

    初めまして。RUclips見てたらこの動画が出てきたので拝見させて頂きました!隣の方がヒラメ釣っていたと見ましたがこれ何月頃の動画か教えて頂く事は可能でしょうか?近場でヒラメ釣れる場所を探してるので教えて頂けると幸いです。

    • @wakkanai
      @wakkanai 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。動画のタイトルにもありますように、6月15日に釣れておりました!

  • @舛田勝人
    @舛田勝人 6 месяцев назад

    こーすけ 様  時々拝見させていただいてます。先日確か岩尾漁港だったと思いますが、おなかが痛くなったと思います? あのあたりでしたら、24時間はいれるトイレは、札幌方向の雄冬に集落の真ん中当たりの海側と、滝の駐車場と2か所と増毛方向に走った別刈の除雪センター(?)にあると思いますよ。もっとも、コンビニで何かを購入するのなら別ですけど・・・ ということで、あんなについでに近くのトイレの情報も案内していただけたら嬉しいです。

    • @wakkanai
      @wakkanai 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます!もっと近くにトイレあったのですね(笑) また遠征に行きたいと思っていますので、ありがたいです

  • @カゲロウさん
    @カゲロウさん 6 месяцев назад

    マーチブラウン巻くのかな?

    • @wakkanai
      @wakkanai 6 месяцев назад

      巻きました!マーチブラウン、シルバーマーチブラウンが大好きですw

    • @カゲロウさん
      @カゲロウさん 6 месяцев назад

      @@wakkanai いいですね~😀

  • @カゲロウさん
    @カゲロウさん 6 месяцев назад

    フライやる人が増えるといいですね~

    • @wakkanai
      @wakkanai 6 месяцев назад

      はい!少しでも初心者の方に役に立てばいいかと思い、動画にしました

    • @カゲロウさん
      @カゲロウさん 6 месяцев назад

      @@wakkanai 素晴らしい👏👏👏👏

  • @wakkanai
    @wakkanai 6 месяцев назад

    ※2024年6月15日、漁港の入り口にロープが張ってあり立ち入り禁止だったので漁港外から撮影しております

  • @タプタプ-j5k
    @タプタプ-j5k 7 месяцев назад

    頑張って40センチ超えのソイ釣ってください

    • @wakkanai
      @wakkanai 7 месяцев назад

      頑張ります!

  • @榛澤泰道
    @榛澤泰道 7 месяцев назад

    こんばんわ。  こーすけさんの正体はまさかの、、、だったんですね😊 応援しておりますので、目指せ10万人!ですね。 僕もヒラメがんばりやす。

    • @wakkanai
      @wakkanai 7 месяцев назад

      先ほどはどうも笑笑 私はヒラメを釣ったことがないので、釣れたら教えてください!刺身とか寿司とかにしたら、激ウマですよね!

  • @shu__san526
    @shu__san526 7 месяцев назад

    コメント初です🙇 増毛は、穴釣りくらい出来そうな雰囲気ですか😁?

    • @wakkanai
      @wakkanai 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます!まだ動画に出せていませんが、穴釣りして釣れましたよ!!☺️

    • @shu__san526
      @shu__san526 7 месяцев назад

      ⁠そうですか😁🎣 動画楽しみにしてます♪

  • @greiftabuchi7371
    @greiftabuchi7371 7 месяцев назад

    0と1では大違いです。グッジョブ。笑

  • @佐藤芳宏-d8c
    @佐藤芳宏-d8c 7 месяцев назад

    アメマス