釣り部!
釣り部!
  • Видео 61
  • Просмотров 83 933
【ハゼ釣り】釣り部!#54マハゼ速報!令和6年10月16日【猫実川】
2024年10月16日
千葉県市原市にあるハゼポイント
猫実川でハゼ釣査です。
今回は新規開拓となります。
初見フィールドで爆釣・・・なるか?
それでは今日も一日、爆釣、0災でいきましょう!
Просмотров: 2 103

Видео

【ハゼ釣り】釣り部!#53マハゼ速報!令和6年10月5日【クローバー橋】
Просмотров 4,6 тыс.14 дней назад
2024年10月5日 都内ハゼ釣りの有名ポイント クローバー橋へハゼ釣りに行ってまいりました。 ・・・と、その前に前回の動画で頂いたコメントに お答えすべく亀戸中央公園へも行って参りました。 実質2か所でのハゼ釣り釣行!果たしてその結果や如何に・・・? それでは今日も一日、爆釣、0災でいきましょう! 【↓↓↓旧中川水彩パークの利用ルールはコチラ↓↓↓】 koto-suisaipark.jp/tousers.html#mobile-nav
【ハゼ釣り】釣り部!#52マハゼ速報!令和6年9月8日【亀戸中央公園】
Просмотров 4 тыс.21 день назад
2024年9月8日 前回の動画で得た情報の確認すべく、 東京都江東区にある亀戸中央公園へ ハゼ釣りに行ってまいりました。 ここには旧中川と北十間川が クロスするポイントがあり、今回の舞台は そちらとなります。 複数の河川が流れ込むポイントは 好条件の1つとして挙げられる事が多いのですが 今回は・・・果たして!? それでは今日も一日、爆釣、0災でいきましょう!
【ハゼ釣り】釣り部!#51マハゼ速報!令和6年8月28日【仙台堀川公園】
Просмотров 2,4 тыс.Месяц назад
2024年8月28日 東京都江東区にある仙台堀川公園へ ハゼ釣りに行ってまいりました。 総延長約3.7キロメートル 都内最大規模の親水公園を是非ご覧ください!! それでは今日も一日、爆釣、0災でいきましょう!
釣り部!#50マハゼ速報!2024年8月14日【江戸川放水路たかはし遊船】
Просмотров 3,1 тыс.2 месяца назад
2024年8月14日 千葉県市川市にあるたかはし遊船さんの桟橋にてへハゼ釣りに行ってまいりました。 ハゼの有名ポイントでもある江戸川放水路での初釣行です。 ただ、当日は2時間程度しか時間が取れませんでした。 今度またゆっくり遊びに行きます! たかはし遊船様、ありがとうございました!! それでは今日も一日、爆釣、0災よろしく願いします! 【たかはし遊船様へのリンクはコチラ】 www.gyo.ne.jp/takahashi_y/pricelist.html
釣り部!#49マハゼ速報!2024年7月29日【佃堀】
Просмотров 4,1 тыс.2 месяца назад
2024年7月29日 東京都中央区佃堀へハゼ釣査に行ってまいりました。 ここ3~4年での話にはなりますが、割りと苦労している フィールドです。 ただそれを差し引いても環境面に恵まれた 良い釣り場だなとは思いますよ。 ただ、住宅地にありますので住民の方々に ご配慮頂いた釣行をお願いします。 それでは今日も一日、爆釣、0災よろしく願いします!
釣り部!#48マハゼ速報!令和6年6月26日【北十間川】
Просмотров 2,6 тыс.3 месяца назад
2024年6月26日 北十間川へハゼ釣査に行ってまいりました。 降りる駅を間違い、去年とは別のポイントで釣行開始。時節も去年より20日程遅い訪問となりました。 さて、肝心の釣果やいかに!? それでは今日も一日、爆釣、0災よろしく願いします!
釣り部!#47マハゼ速報!令和6年6月17日【大島小松川公園】
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
2024年6月17日 大島小松川公園へハゼ釣査に行ってまいりました。 4年ほど前から通うこの地に起きた変化とは・・・? 答えは動画の中にある!(当たり前) それでは今日も一日、爆釣、0災よろしく願いします!
釣り部!#46再戦!テナガエビ釣り【初心者向け】
Просмотров 2,7 тыс.4 месяца назад
2024年5月12日 江戸川へテナガエビ調査に行ってまいりました。 前回のテナガエビ釣りではブルーギルにコテンパンに されたのでそのリベンジ釣行となります。 今回こそはテナガエビ・・・釣れる・・・のか? それでは今日も一日、爆釣、0災よろしく願いします!
釣り部!#45春の江戸川ギル祭り
Просмотров 8795 месяцев назад
2024年5月8日 江戸川へテナガエビ調査に行ってまいりました。 テナガエビを狙うのもそのポイントへ行くのも初めて。 ネットで調べたテナガエビポイントで待ち受けていたものは・・・。 それでは今日も一日、爆釣、0災よろしく願いします!
【赤タン】釣り部!#44今日の釣りエサ【アジ釣り用】
Просмотров 5625 месяцев назад
アジ釣りでよく使われる【赤タン】の作り方動画です。 イカの切り身を塩漬けにして食紅で染めた物です。 簡単、コスパ良好、針持ち良しと 三方良しの釣り餌です。 今年のアジ釣りは手作りのエサで 是非チャレンジしてみて下さい。 それでは今日も一日、爆釣0災よろしく願いします!
【投げサビキ&泳がせ釣り】釣り部!#43神奈川県川崎市~2023年12月5日~
Просмотров 45610 месяцев назад
2023年12月5日 2023年納竿釣行の地に選んだのは 神奈川県川崎市にある海浜公園 狙うは冬の堤防王 今まで釣れたためしがない泳がせ釣りを メイン釣法にした結果や如何に!? 【活かしバケツについて】 バケツはコレです。 ※ししゃもさんの投稿へ 飛びます x.com/fortena/status/1473863223393021952?s=46 また、活かしバケツのパーツの内 トリガーケーブルは以下のモノが オススメとの事です ※アマゾンへ飛びます XMHL USB-C PD トリガーケーブル 電源プラグ 充電ケーブル ノートパソコン用 5.5mm/2.5 2.1mm 9V 12V 15V 20V(15V 5A) amzn.asia/d/garYpaL
【サビキ釣り】釣り部!#42千葉県館山~2023年11月4日~
Просмотров 4,9 тыс.11 месяцев назад
2023年11月4日 同日館山港に向かったものの混雑していた為、同じ館山市のT漁港へ・・・。しばらくの釣行の後向かった先に待ち構えていた事件とは!?
【ハゼ釣り】釣り部!#41 今年のマハゼ令和5年9月25日~境川~
Просмотров 658Год назад
2023年9月25日 新規開拓です! 浦安市にある境川下流でのハゼ釣りです。 事前情報がほとんどない状態でしたので まずはハゼのいる場所を探すところからスタート! 果たしてその釣果やいかに!? ご感想お待ちしています。 ■BGM&効果音 DOVA-SYNDROME様 効果音ラボ様
【ハゼ釣り】釣り部!#40 今年のマハゼ令和5年9月25日~新左近川親水公園~
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
【ハゼ釣り】釣り部!#40 今年のマハゼ令和5年9月25日~新左近川親水公園~
【五目釣り】釣り部!#39 千葉県外房~2023年9月23日~
Просмотров 289Год назад
【五目釣り】釣り部!#39 千葉県外房~2023年9月23日~
【ハゼ釣り】釣り部!#38今年のマハゼ令和5年9月17日~佃堀~
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
【ハゼ釣り】釣り部!#38今年のマハゼ令和5年9月17日~佃堀~
【ハゼ釣り】釣り部!#37今年のマハゼ令和5年8月14日~大島小松川公園~
Просмотров 2 тыс.Год назад
【ハゼ釣り】釣り部!#37今年のマハゼ令和5年8月14日~大島小松川公園~
釣り部!#36その名はハンティングブラー!
Просмотров 113Год назад
釣り部!#36その名はハンティングブラー!
釣り部!#35 今年のマハゼ令和5年6月27日~船橋親水公園周辺~~
Просмотров 4 тыс.Год назад
釣り部!#35 今年のマハゼ令和5年6月27日~船橋親水公園周辺~~
釣り部!#34 今年のマハゼ令和5年6月13日~クローバー橋~~
Просмотров 3,2 тыс.Год назад
釣り部!#34 今年のマハゼ令和5年6月13日~クローバー橋~~
釣り部!#33 新釣法⁉その名は雷神サビキ!!
Просмотров 686Год назад
釣り部!#33 新釣法⁉その名は雷神サビキ!!
釣り部!#32今年のマハゼ令和5年6月7日~北十間川~
Просмотров 3 тыс.Год назад
釣り部!#32今年のマハゼ令和5年6月7日~北十間川~
釣り部!#31 アウトフィッシュ
Просмотров 60Год назад
釣り部!#31 アウトフィッシュ
【うにょうにょ】釣り部!#30霞ヶ浦のポケモンGETだぜ!
Просмотров 218Год назад
【うにょうにょ】釣り部!#30霞ヶ浦のポケモンGETだぜ!
釣り部!#29 釣り部!の切り落とし~2023年①~
Просмотров 99Год назад
釣り部!#29 釣り部!の切り落とし~2023年①~
釣り部!#28 イワシのチャンスは朝イチに
Просмотров 375Год назад
釣り部!#28 イワシのチャンスは朝イチに
釣り部!#27 逆襲のション
Просмотров 1462 года назад
釣り部!#27 逆襲のション
釣り部!#26 夏だ!都内爆走!ハゼ釣りマラソン!!~2022年~
Просмотров 7612 года назад
釣り部!#26 夏だ!都内爆走!ハゼ釣りマラソン!!~2022年~
釣り部!#25 メジナときどきニャンコ 編
Просмотров 552 года назад
釣り部!#25 メジナときどきニャンコ 編

Комментарии

  • @tosisuke1990
    @tosisuke1990 7 дней назад

    釣果情報ありがとうございます!よく旧中川でハゼ釣りをしていますが、やはりマハぜはほぼ沖に落ちてると思っていいですね…河口での投げ釣りで落ちハゼを狙ってみます!

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 6 дней назад

      とんでもございません。タボだらけという散々な釣果でお恥ずかしい限りです。僕もそろそろ深場狙いで行きたいと思います。ご安全に頑張って下さい😊

  • @_eugenius6171
    @_eugenius6171 18 дней назад

    今の時期にメダカみたいなハゼが大量に釣れる謎ポイント、クローバー橋

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 17 дней назад

      コメントありがとうございますm(__)m。ハゼだけでなく、他の魚についても変化を感じています🙄。(個人的には温かいとこにいるアイゴやタカノハダイ🐠が外房や館山で釣れる割合が増えてるなーって感じてます)

  • @BEN-wf5on
    @BEN-wf5on 18 дней назад

    クローバーばしではなく、クローバーきょうです 今年は四つ角の水深浅い所はビリンゴ地獄ですよ 四つ角から少し小名木川方面にズレて水深の深い所に行けばほぼマハゼになります 小名木は水深2〜3mあるので竿は9〜12尺はあった方が良いのと、秋のアタリ(居食いに近いような繊細なアタリ)になってきているので、シモリよりはミャク仕掛けがおすすめです

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 18 дней назад

      詳しい情報ありがとうございます😊 クローバー『きょう』だったんですね。知りませんでした。ご指摘がなければ◯ぬまで間違えたままでした。 今、ナイロンでやってますが ミャクでしたらPE使ってピンピンに振動が伝わる様にしてやってみます💪😄

  • @SuperJusie
    @SuperJusie 21 день назад

    ポイントは杭の向こうじゃね?

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 20 дней назад

      コメントありがとうございます😊杭の向こうですか。なるほど🤔。少なくともダボハゼが好きなゴロタから離れて探る事になりますもんね。参考になります!!

  • @中山勇-m1j
    @中山勇-m1j 21 день назад

    僕〜ソコぢゃないよー狙っている場所が違う〜

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 20 дней назад

      うむむむ!?どこでしょう···頑張って探してみます。コメント&アドバイスありがとうございます😉✨️

  • @Tokyotora3
    @Tokyotora3 21 день назад

    1ヶ月前?速報?

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 21 день назад

      そうですね😂ご指摘の通りです

  • @浜名湖畔礫島便り
    @浜名湖畔礫島便り Месяц назад

    ハゼの季節になりますね。釣れましたね、ナイス🎉🎉🎉

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t Месяц назад

      ありがとうございます😊大漁ではありませんでしたが初めての桟橋釣り楽しかったです。😆

  • @hide35351
    @hide35351 Месяц назад

    こんばんは シモリウキのストッパーに輪ゴムを、糸通しで通すと使い易いですよ

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t Месяц назад

      おはようございます☀ 次に作る仕掛けでやってみます。 アドバイスありがとうございます!!

  • @鉄仮面-i8d
    @鉄仮面-i8d 2 месяца назад

    楽しい動画ありがとうございます。応援しております。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 месяца назад

      応援ありがとうございます。まだまだ至らないところだらけですが頑張ります💪🙂

  • @ずっと蕎麦でたまに饂飩
    @ずっと蕎麦でたまに饂飩 2 месяца назад

    まさに同日同じ場所で釣りしてましたw10時〜14時でしたが。 対岸側の佃小橋(赤い橋)付近の、少し水深がある場所ががアタリは多かったですね。7センチくらいを主体に60〜70匹ほどでした。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 месяца назад

      おおお、これは貴重な情報ですね。その前に素晴らしい釣果おめでとうございます㊗️。佃のハゼーズは居なくなったわけではなく、居心地の良い場所へ移動していたという事ですね。 ちなみにウッドデッキ下(ここも少し深いトコ)ではアタリはありませんでした😇

  • @kenjisato1361
    @kenjisato1361 2 месяца назад

    数年前の工事後から佃堀はビリンゴフィーバーですねー。 27日に同じとこでやってましたがすぐ月島川に移動しました。 そっちはそこそこ釣れましたよ。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 месяца назад

      やはり佃堀の環境はガラリと変わってしまったんですね。3年ほど前にお隣で釣りをしていた方から同じ様なお話を聞きました。 月島川での釣果おめでとうございます☺️㊗️。 こういうお話を伺うと釣れなかった時の経験も積み上げて、見切りへ活かす事も大事なんだなと思います。

    • @kenjisato1361
      @kenjisato1361 2 месяца назад

      まあ、月島は下町感を楽しむこともできますので、散歩がてらハゼ釣るのはじじいになるまで続くと思います。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 месяца назад

      ​@@kenjisato1361 確かに釣りしながら散策も楽しめるフィールドですよね。通りを曲がってイキナリ下町空間になる佃堀が大好きです。

  • @mhfdora
    @mhfdora 3 месяца назад

    最後に釣れたのはウロハゼでしたね🎉

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 месяца назад

      動画を丁寧に見て頂いてありがとうございます😊あのずんぐりとした体は圧巻でした(笑)

  • @ユニコーンの種馬
    @ユニコーンの種馬 4 месяца назад

    思ったより小さいのね

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 4 месяца назад

      そうですね。腕の長さが際立っているので体長(頭からしっぽまで)を見ると『あれ❓』って思いますよね😊 世界レベルでの話になりますが、種類によっては体長30cm、腕の長さ込みで1m位になるのもいるみたいですよ🦐

  • @ザップ-c6g
    @ザップ-c6g 4 месяца назад

    テロップが切り替わるの速すぎて読みきれない😢も少しゆっくりして欲しい…内容は面白いのに。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 4 месяца назад

      貴重なコメント本当にありがとうございます😊次回はテロップの表示時間を延してみます。(※今は基本2秒です。これを3秒にしてみます。)もしくはテロップを2秒のままで文字数を減らしてみます。もし、良かったら次回作も観て頂いて簡単な感想を頂けたらと思いますm(_ _)m 本当にありがとうございました😆

  • @a.kawamura6542
    @a.kawamura6542 5 месяцев назад

    特定外来生物は必ず駆除して下さい。いずれ、手長エビも住めない環境になってしまいますよ。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 5 месяцев назад

      そうですね。その釣り場に関わるルールに則っていこうと思います。 コメントありがとうございます😊

  • @安部光河
    @安部光河 Год назад

    この週は荒川にハゼ釣りに行きましたが、20cmクラスが釣れました。この動画を見て船橋港も気になりました😊

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t Год назад

      おおお!20センチクラスてすか⁉ナイスフィッシュですねー🐟♥荒川はまだ行った事がないのでいつか行ってみたいです😊

    • @えなり-c7q
      @えなり-c7q Год назад

      20は落ちハゼじゃないといないです。

    • @安部光河
      @安部光河 Год назад

      @@えなり-c7q 口のデカさからして落ちハゼっぽかったですよ。

    • @えなり-c7q
      @えなり-c7q Год назад

      落ちハゼは10月から12月です

    • @安部光河
      @安部光河 Год назад

      @@えなり-c7q あ、去年生まれて今も生きてる大きなハゼは、落ちハゼでなくてヒネハゼでしたね。失礼しました。

  • @natsugorimaru
    @natsugorimaru Год назад

    イイ〜マハゼですね😆👍✨ ナイスです‼️ ハゼもアタリがちゃんとブルブルで楽しいですよね🎣

  • @小原啓-r5b
    @小原啓-r5b Год назад

    良く釣れますね この時期針は何号でしょうか?

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t Год назад

      コメントありがとうございます😊針はサヨリ針4号です。

  • @井上政利
    @井上政利 Год назад

    昔、良く行きましたよ~😊。懐かしいです。そこから、親水公園をすぎ、釣り🎣堀前、夕まずめ~夜間にかけて良型サイズが数釣り🎣出来ますよ。特に秋〜。15〜25cmを120匹釣れた時がありました。参考になれば幸いです‼️。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t Год назад

      コメント&貴重な情報ありがとうございます😊合っているかは分かりませんが見当はつけました(笑)今年のハゼ釣りマラソンでお伺いする候補にさせて頂きます!

    • @井上政利
      @井上政利 Год назад

      @@釣り部-v6t さん。お疲れ様です。とよすみばし周辺です。仙台堀リ川・漢字間違いでしたら、すみません🙇。後、横十間川の大島橋ですね~😊。

    • @さいていげすおのゲスチャン
      @さいていげすおのゲスチャン Год назад

      訂正情報ありがとうございます😄まだまだ探索してみる所はいっぱいありますね。探検ぼくのまち!!

  • @よしよし-q2t
    @よしよし-q2t 2 года назад

    さいていげす。。。

  • @よしよし-q2t
    @よしよし-q2t 2 года назад

    さいていばすお?

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 года назад

      さいていげすお です 漢字表記ですと 最低下衆男です 改めて宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @WhiteWood2023
    @WhiteWood2023 2 года назад

    タモ、ちっさww

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 года назад

      コメントありがとうございます☺️ そうなんですよね。普段、車を使わずに釣行しているのでタモだけでなく、竿等も殆んどコンパクトサイズで荷物を小さくまとめています。最近、小さく畳めててそれなりの魚も取り込める落としタモを買おうか迷っています。

  • @sugizo2007
    @sugizo2007 2 года назад

    私も最近、教科書どうりのサビキ方法から、動画後半のようなシンプルな餌なしのサビキ方法に変えました。 はげ皮サビキ(3~4号)に2号以下の軽いナス錘だけです。 5mほど遠目に放って、サビキ仕掛けが手前に斜めにゆっくりユラユラと落ちてくる時に魚が喰ってきます。 (アジングのフォールで食わせるのと同じ理論)

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 года назад

      コメントありがとうございます😆 自分も仕掛けを下げ始めた時に喰ってくる事が多い様に感じます。 斜めにフォールして手前に喰ってくる時と同じ様にエダスが良い感じに緩んで『フワフワ』っとなるのが良いのかも知れませんね。

    • @sugizo2007
      @sugizo2007 2 года назад

      @@釣り部-v6t さん 最近ネットで、40年くらい前に発売された、まるふじのハゲ皮サビキ仕掛けの古い在庫品を箱ごと買ったんですが、昔のって、ハゲ皮が針に引っ掛けてあるだけなんです(今のは根元で固定されていますが)。それが水中でシラスのようにユラユラ漂うのが効果あるみたいで、そればかり使ってます。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 года назад

      @@sugizo2007 様 さらりとおっしゃってますが、40年前の商品を箱買いするというパワーワードに驚きを隠せません(笑) 伝統漁具とまではいかなくても一昔、二昔前の道具もなかなか面白そうですね😃

  • @soumaben1423
    @soumaben1423 2 года назад

    リール残念でしたけど、楽しさ一杯の釣り動画でした🎵  応援しています。料理も丁寧に美味しそうですね😃

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 2 года назад

      コメントありがとうございます😆✨そうなんですよ、リール500円の中古品だったんですが本当にお気に入りでした😢。 料理も『お前(魚)らも遊びで食ってきたわけじゃないからコッチも必死で喰うね(サイコ)♥』というスタンスで無駄なく、持てる限りの力で美味しく食べてます。公言こそしていませんでしたが汲み取って頂いて嬉しいの言葉に尽きます。 これからも頑張ります😊‼️

  • @atsuzuka2786
    @atsuzuka2786 3 года назад

    ワゲットは溶けてると言うより、水中で外れてしまってる、って事はないですかね?

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      途中で上げた時に針先でデロ~ンとなっているのも見ているので恐らく 溶けていく→『環』を保てなくなり外れていく という流れでなくなるのかも知れません。あと、サイズに合わない大きな針につけようとするとワゲットにヒビが入りますので、サイズ(確かS,M,L)選びは大事だと思いました。 いただいたコメントで改めて考えさせられました。ありがとうございます。

    • @atsuzuka2786
      @atsuzuka2786 3 года назад

      なるほど、デローンとなってたんですね。私も同じようにサビキにワゲットを付けた事があるのですが、デローンにはならずに、完全に無くなってたパターンばかりだったので、単に外れたのかと思ってました。 私もまた試してみます。

  • @sugizo2007
    @sugizo2007 3 года назад

    そいう日もありますね。 昨日ぐるり公園で午後5時間粘って青イソメを表層で垂らして、サバがたったの2尾でした。 釣れる日と釣れない日があります。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      コメントありがとうございます そうですね。自分は去年若洲海浜公園で12時間粘ってボウズでした。 目の前にいた浚渫船と表層にいた小魚を散らしてくれた水鳥のせいにしました。(笑)

  • @VTuber-hl3rd
    @VTuber-hl3rd 3 года назад

    楽しそうでいいですね!自分も釣りが好きなのでこういう釣り動画は大好きです!友達も釣り部に入るなど言ってるので頑張ってほしいんです!

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      コメントありがとうございます。釣れる動画は上手い方にお任せして自分は楽しくのびのび釣りをしている様子をお届けできればと思っています。これからもよろしくお願いします!

  • @すみさんぽ
    @すみさんぽ 3 года назад

    今年の初アジおめでとうございます!🎣🐟 どうやったらアジが釣れるのですか?😢 羨ましいです。次も楽しみにしております!

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      コメントありがとうございます😊 どうこう言える立場ではありませんが ①アジの釣果がある所へ行く ②釣り場で自分だけが釣れていないのか、周りも釣れてないのかを見る →ここは状況により、釣法やエサ、棚を変える等をして様子を見てみる ③アジの生態を調べる(何度位の水温が好きかとか何を食べて生きているのか・・・等) を意識するだけでも確率は大分変わると思います。 後、どうしてもアジが釣りたければアジ専門の乗り合い船でチャレンジですね⛵ いつも地味目な釣果で申し訳ないと思ってます(笑)いつかは撮れ高のある釣果を動画化出来る様に頑張ります🙋

  • @sugizo2007
    @sugizo2007 3 года назад

    いよいよ9月に入って、ぐるり公園でもアジが釣れ始めたんですね。サバほどの引きはないですが、アジも結構引きが強いですね。これからの時期が楽しみですね。。。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      そうですね。今回釣れたアジも大きさの割になかなか引きが楽しめました❗糸を切らない様に無理せずゆっくり取り込んだだけかもしれませんが(笑)

  • @sugizo2007
    @sugizo2007 3 года назад

    夜は、売店前の岩場まわりでやると黒鯛が釣れます。その岩場から離れてしまうと釣れる魚はほぼシーバスかサバになります。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      コメントありがとうございます☺️ 岩場ありますね、確かに。 その日も夜中に電気ウキで釣りをされてる方がいらっしゃいました。若洲海浜公園の中の方のTwitterの釣果報告でも売店前で黒鯛の報告が多いのはそういう事なんですね。貴重な情報ありがとうございます‼️

    • @sugizo2007
      @sugizo2007 3 года назад

      @@釣り部-v6t さん 青イソメの電気ウキで攻めると、釣れるのはほとんどカイズですが、10本に1本くらいの確率では45~50㎝の黒鯛が釣れます。 ちなみに昨晩PM7~9時の2時間やって46㎝の黒鯛が足元で釣れましたよ。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      カイズサイズでも引きは良いですよね😃40㎝オーバーお見事です。さぞかし楽しいやり取りだったと思います。黒鯛というとカニ餌がパッと浮かぶんですが青イソメでも狙えるんですね。今度挑戦してみます‼️

    • @sugizo2007
      @sugizo2007 3 года назад

      @@釣り部-v6t さん たしかにカニ餌や貝餌やオキアミ団子などのほうが黒鯛狙いならそっちのほうがいいですよね。 青イソメなら、若洲売店前の岩場で黒鯛、カイズ、コショウダイ、メバル、カサゴ、ギンポ、石蟹等が釣れますので、いろんな魚種が楽しめます。 今の若洲はサバが爆釣してるので、昼間は堤防に移動して青イソメのウキなし1本釣りでサバ釣っています。サバの方がいっきに竿が海中に引き込まれて左右に暴れるのでめちゃ面白いです。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      サバ面白いですよね。一本釣りという考えはありませんでした。確かにサビキで狙って仕掛けが絡まりやすくなるよりは一本釣りの方がかえって良いかも知れませんね😃

  • @KELEBIAS
    @KELEBIAS 3 года назад

    👍👍👍

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      グッドマークありがとうございます!!

  • @hidetoyamaguchi8529
    @hidetoyamaguchi8529 3 года назад

    若州の堤防、台風でぶっ壊れました‼️

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      実は一昨日行ってきました。しょーこりもなく若洲にw 壊れていたのは沖堤防の方でしょうか? キャンプ場前の堤防は何ともなかったのですが。 あと、磯場は台風の影響なのかゴミが散乱してました。

  • @marine_nagisaki
    @marine_nagisaki 3 года назад

    和歌山ではサッパはあんまり釣れません。たまに釣れてもリリースしてました。今度食べてみます😊

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      和歌山はあまり釣れないんですね。サッパちゃんはそこら中にいるものと思ってましたW普通に甘酢漬けも美味しいですよ。大名おろしにした身を1時間ほど甘酢に漬けた後、1~2日寝かせると良いです。甘酢に漬けっぱなしだと身が締まり過ぎちゃいますー。

  • @ubechannel1
    @ubechannel1 3 года назад

    いいポイントですね

    • @さいていげすおのゲスチャン
      @さいていげすおのゲスチャン 3 года назад

      そうですね。水位の上下の激しさに目を瞑れば良いとこです。取り込みもしやすいですし。街中を流れてる川なので実際に竿を下ろせる所ってなかなかないんですよね。

    • @釣り部-v6t
      @釣り部-v6t 3 года назад

      ポイントは良いのですが魚がいる時、いない時の差が激しかったり、水が枯れてる時もあって一癖ありますw。 近くに安定して魚がいる所もまぁまぁありますが、水面から3メートル以上あったり電線が多くてなかなか・・・