- Видео 26
- Просмотров 45 457
RIEC Quantum Device Lab
Добавлен 31 авг 2020
東北大学電気通信研究所(RIEC)量子デバイス研究室のRUclipsチャンネルです。
ご興味のある方は下記の研究室Webサイトもご覧ください。
ご興味のある方は下記の研究室Webサイトもご覧ください。
量子デバイス―人工系の量子力学とその活用―
小さな世界では量子力学と呼ばれる不思議な法則があらわれます。人工的につくった小さな構造での量子力学や、これを活用した量子デバイスについて解説します。
Просмотров: 215
Видео
工作教室:ストロー笛で波と遊ぼう
Просмотров 1033 года назад
2021年東北大学電気通信研究所一般公開、工作教室 ストローを使った工作の動画です。 ストローで空気の波を操って、笛を作ってみましょう。 【道具】 ・ストロー(タピオカ用の太めのストローが鳴らしやすいです) ・じょうぎ ・ペン ・はさみ ・セロハンテープ はさみを使う時は、ケガをしないようご注意ください。
トンネルダイオード実験
Просмотров 7244 года назад
2020年東北大学電気通信研究所一般公開、公開実験 小さな世界の不思議な性質:実験人工量子力学 トンネルダイオードの説明と、測定実験の動画です。
量子デバイス研究室紹介動画
Просмотров 5714 года назад
東北大学電気通信研究所量子デバイス研究室の紹介動画です。 研究室Webサイトもぜひご覧ください。 ja.qd.riec.tohoku.ac.jp/
量子力学入門 4.6 これまでの講義のまとめ(量子力学の基本原理)
Просмотров 1,3 тыс.4 года назад
量子力学入門講義:第4回波動関数と物理量 4.6 これまでの講義のまとめ(量子力学の基本原理) の動画です。
【修正前】量子力学入門 4.1 固有関数の直交性
Просмотров 2374 года назад
積分が0となる説明のところで誤りがありましたので修正しました。 修正後の動画はこちらです。 ruclips.net/video/_W9T41zizOE/видео.html 量子力学入門講義:第4回波動関数と物理量 4.1 固有関数の直交性 の動画です。
量子力学入門 3.2 1次元井戸型ポテンシャル
Просмотров 2,6 тыс.4 года назад
量子力学入門講義:第3回シュレディンガー方程式を解いてみよう 3.2 1次元井戸型ポテンシャル の動画です。 11:25くらいの板書が間違っています。正しくはcosθ=(e^(iθ) e^(-iθ))/2、sinθ=(e^(iθ)-e^(-iθ))/(2i)です。 ご指摘を頂いた方、ありがとうございました。
量子力学入門 3.1 定常状態のシュレディンガー方程式
Просмотров 1,7 тыс.4 года назад
量子力学入門講義:第3回シュレディンガー方程式を解いてみよう 3.1 定常状態のシュレディンガー方程式 の動画です。
本当に助かりました!ありがとうございます
わかりやすいのでもっとお願いします
2行目の演算子Aは右辺と左辺では意味が違うので、表記を変えておくべきではないでしょうか?
ご指摘をいただきありがとうございます。確かに左辺ではブラやケットに作用する演算子、右辺では関数に作用する演算子ですので、ご指摘の通り表記を変えるのが良いと思います。
質問です 3:39 で「…弾は一個”以下“しかない」とおっしゃっていますが、1個”以下”ってどういうことでしょうか?量子力学でも粒子は”1個”じゃないのですか?
ご質問をありがとうございます。「1個以下」=「1個(発射後、観測前)もしくは0個(観測後、次の発射前)」を意図していました。
動画中でψを「ファイ」と言っていますが、正しくは「プサイ」です。
動画中でψを「ファイ」と言っていますが、正しくは「プサイ」です。
貴重な講義をありがとうございます。割と真剣に次の投稿を心待ちにしております😃
めちゃくちゃわかりやすくて感動しました。
ありがとうございます。
シンプルで分かりやすいです✨
ありがとうございます。
大学生です! やっとまともな量子力学の解説をしてくれるチャンネルを見つけました! ヨビノリさん以外にちゃんとした量子力学の講義の授業が見つからなくて悲しくなっていました。(疑似科学の動画があまりに多い) また、学部で習うような細かい内容のコンテンツはなかなかないです。 工学電気系の学生で、量子力学をしっかり学ぶことはなく、すぐに半導体の話に入ってしまったので敷居の低い動画コンテンツで量子力学の動画を探していました。 たくさんみさせていただきます。
コメントをありがとうございます。 不思議で面白い量子力学を、わかりやすく伝えられるよう頑張ります。