- Видео 806
- Просмотров 297 311
備後地区の鉄道 Hiroshima railway
Добавлен 11 фев 2020
備後地区の鉄道をご覧くださりありがとうございます
失われつつある
国鉄の歴史を少しでも記録出来たらと思っています
広島駅の鉄道模型店にお世話になられたような
良心の有る方々に憧れています
※糸崎臨港鉄道の写真をお持ちの方は拝見させて頂けると有り難いです
JAPAN Hiroshima pref
Welcome to Mihara Onomichi Fukuyama
This video almost rec Bingo area
失われつつある
国鉄の歴史を少しでも記録出来たらと思っています
広島駅の鉄道模型店にお世話になられたような
良心の有る方々に憧れています
※糸崎臨港鉄道の写真をお持ちの方は拝見させて頂けると有り難いです
JAPAN Hiroshima pref
Welcome to Mihara Onomichi Fukuyama
This video almost rec Bingo area
去年の夏に乗りました。あの懐かしいモーター音がたまらなく昭和の味がでて良かったです!
僕も数十回乗ってますが 昭和のレトロ感を残しているのは これだけでしたね
これまだ走ってんだ。関東では見られないのかな?
長野のしなの鉄道が最後のようですね
出雲市や米子、坂出や高松まであったんやな。マリンライナーの代走に使うんかな?
熱海?
広島の三原です
この電車好きです。窓が綺麗なので景色がよく見えますから!
そうですね 窓も広いですし 何より新車だから綺麗 座席は少ないですが 混雑解消にはなってるらしいですね
ドクターさん
スーパーはくと
仕事で悩むことが多いけど、“ハエのように速いミニ四駆” で笑っちゃった🤣
ありがとうございます 笑ってもらえて良かったです😆
よく利用する駅なので嬉しいです。
ありがとうございます うららも多くなって来てますから こうした光景もだんだん見れなくなるかもしれませんね
いなばかなあ❓️
いなばですね スーパーおきも たぶん同じ車両ですが あれは山口とか山陰ですよね
通称食パン列車良いですね。
貨物列車はやっぱりいいな! 音楽に例えると、ヘビメタ。。。 一方、客を乗せた普通の列車は、 歌謡曲とかポップスとかフォークソングって感じ!!
僕は新幹線は高級な感じがします 例えればクラシックでしょうか
糸崎行きか三原行きですね! 私はいつも尾道までです。 それより西は、しばらく行ってません!!
是非糸崎で様々な電車の様子を眺めてください 運が良ければ湘南色も居ますし カープ電車やうららも見れたり 本当鉄道好きには最高の場所です
この陸橋登ったことない!高架下の階段は反対側から登ったことあります。 行き止まり状態ですよね!人しか通れない!!
僕は自転車で 行きました ここはJFEの機関車撮ったり 福山通運撮ったりの名所ですね 本当引野に住みたいのが本音です
ついさっき、尾道駅を発車したのをホームで見ました。 私は福山方面の電車で帰りました。
そうですね 休日等はよく走ってますね 僕も昨日はエトセトラを見ました 乗ってみると とてもワクワクして 記憶に残るでしょうね
夜明け空とと新幹線がきれいですね
ありがとうございます これは三原駅ですが 天気によって 色んな表情をみせてくれます
35年以上前のことですが、阪急千里線の北千里発の始発(4:45頃)もこんな感じでした。 徹夜のアルバイト終わりの乗車でしたが、天六までほとんど誰も乗ってこないので、横になってよく寝たものです。
コメントありがとうございます これは 妙味線の終点妙味口駅に向けてどんどん乗客が少なくなった結果 貸し切り状態になった映像です 今はケーブルカーも廃止になりましたから 平日ならおそらく体験出来るのではないでしょうか? 僕も夢のような時間でした
2012年に出張で、約一ヶ月間宮古島に滞在しました。 どこも綺麗な海でしたね!懐かしいです。 私の第五の古里です(笑)!!
そうですね 与那覇前浜ビーチとか 本当に綺麗な砂浜と海がたくさんありますね 昨年 二度行って 宮古島やその周りの島をドライブして だいたいの名所を周りました 穏やかな海があるかと思えば 東平安名崎は荒い海と 色んな顔がありました もう飽きるほど満喫しましたが 疲れたら またリフレッシュに行きます 石垣島も行ってみたいなぁ
三原駅かな?
はい夜の三原駅です
電車の時刻表で、列車の種類まで記載されていれば いいのにね!
確かにそうですね さっきもうらら見に行ったはずが 別の黄色電車で ダイヤ改正毎に変わるでしょうし 確認も大変ですね
たまに、この電車乗ります。窓が綺麗なので、景色がよく見えますね!
僕もレッドウィングとうららは たまに乗ります 呉線沿いとか景色とても良いです 大久野島が見える辺りが一番良いですね うららも最近増えていて 岡山駅とかうららだらけだったりします
Dr.Yellow❤
Эй Богдан, богом данн, Богдаан
住所?w
いいね👍
こわい
自分出ました!
お疲れ様でした これからは毎年楽しめますね 神明市も開催かな
やっと、通常が帰ってきた 良かった
13年前三原に住んでいたので懐かしいなまた生で見たくなりました
今年は花火含めて 大規模に行われますので また来三ください 広島県内各地で お祭りや花火大会等が 4年ぶりに開催されて賑わっています やっと正常に戻りましたね 広島空港の国際線も復活して行ってます
チラッとブルボンコンテナ? だとしたらレアですねー
はい、間違い無く ブルボンコンテナですね 今はどうか解りませんが 以前は2072列車によく載ってました 動画でも 何回か撮っています
@@hiroshimarailway356 いいですね! 撮りたいけど こちらでは走らないので見れて良かったです👍
去年は帰省出来ませんでした 貴重な映像ありがとうございます
コメントありがとうございます 去年は規模を縮小して開催されましたが 直前のコロナの流行で出場見合わせが相次ぎましたね 今年は既に各地で花火大会や夏祭りも大規模に復活してますから 盛り上がるでしょうね 本郷も昨日夏祭りと花火大会でした
トワイライトエクスプレス 瑞風だね
三原?
三原駅です 新幹線バンバン通過するんで楽しいですよ
東隣の駅もバンバン通過。しかも、フェンス越し2m弱で、車輪真横の高さで高速通過見れる場所が東隣駅の西側500m付近北側「上り」にある。怖いくらい迫力満点。
?! 今日三原に僕もいました😂
僕も今日三原駅行きました カープラッピングの呉線運用が朝からありました 新幹線も見れるから最高ですね
たかさき?
三原
殆どのパイロットは、UFOを見てるよね?全員が見てま~すなら?地球の空は綺麗だろうね、
500系!
バレバレですね
@@hiroshimarailway356 そうですね😅
?
この電車は三原駅何時発ですか??
予想ですが16:19ですか??
そうですね 合ってます 糸崎行です
この電車は笠岡駅何時発ですか??
15時16分発でした
@@hiroshimarailway356 ありがとうございます!!
特急列車と思えないかっこよさ!
本当、カッコいいです ぜひ実車をご覧ください 角度によって顔も変わります
🍑桃太郎🍑桃太郎👏👏👏👏
すげぇ、、、 全部埋まってるの久しぶりだ!
よく利用する駅です。庭ですから(笑)、貨物列車の通り過ぎる光景は 何故かいい気分です。尾道まで420円!
僕もよく利用します 貨物列車から電車 保線車両まで 色んな車両が見れて 本当貴重な駅です EF210は一日中走ってますから たまに珍しいコンテナやタンクが載っていたりしますね 尾道駅のカーブにしても 貨物列車を撮るには最高です
@@hiroshimarailway356 様、ご返信有難うございます。 貨物列車の時刻表はどっかに有るんですかね!?有れば便利ですね! どの辺で待ち構えるとか、計算して行動出来ますもんね?。
貨物時刻表というのがありますが 各駅の時刻は書いてないですから 使えないですし 結局駅で 通過 の表示が出たら数分待ってみるのが一番効率が良いですね
三原駅かと思ったら三原駅でした。😂😂
それも今日のです。
こんな名車がなくならないことを願います🙏
DD51はすごい人気ですね 私も願います
EF65いいですね!チャンネル登録させて頂きました。今後とも宜しくお願いいたします。
ありがとうございます 励みになります 私も時間のある時に拝見させて頂きます 宜しくお願いいたします
最近はタンクコンテナ貨物が多くなったね
日通エコライナーコンテナ貸切貨物列車だね
コメントありがとうございます 貸切なんですね こんなに短いのを見たのは最初で最後です 撮っておいてよかったです(^^)
@@hiroshimarailway356 貸切貨物列車は少ないね 他の宅配便コンテナがミックスや JR貨物コンテナが後ろに乗るね
クマイチもありますね。