camp gatari
camp gatari
  • Видео 42
  • Просмотров 66 422
【キャンプガタリ#17】冬キャンプ用にダウンジャケット欲しいんだけどどこのメーカー買えばええんや?という記事を見ながら語っていく。
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。
今回はキャンプ関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。
このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。
下記のページを参考に動画を作成いています。
「冬キャンプ用にダウンジャケット欲しいんだけどどこのメーカー買えばええんや?」
下記のサイトの素材を使用させていただいております。
いらすとや 様
イラストAC 様
効果音ラボ 様
DOVA様
Просмотров: 272

Видео

【登山ガタリ#14】富士山、入山料4000円wwwwwwwwwww という記事を読みながら語ってみた。
Просмотров 36614 часов назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回は登山関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のページを参考に動画を作成しています。 「富士山入山料4000円wwwww」 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【キャンプガタリ#16】キャンプでスマホいじるな←そしたらなにが正解なの?という記事を見ながら語っていく。
Просмотров 21819 часов назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回はキャンプ関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のスレッドを参考に語っています。 「キャンプでスマホいじるな←そしたらなにが正解なの?」 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【登山ガタリ#13】登山中は相手もウザいだろうから自分からは挨拶しない という記事を読みながら語っていく。
Просмотров 1,1 тыс.День назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回は登山関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 この動画は下記の記事を参考に語っています。 「モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part186」 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【キャンプガタリ#15】キャンプ場で滅茶苦茶喧嘩してる夫婦wwwwwwwという記事を見ながら語っていく。
Просмотров 273День назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回はキャンプ関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 この動画は下記の記事を参考に作成しています。 「キャンプ場で滅茶苦茶喧嘩してる夫婦wwwwwww」 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【登山ガタリ#12】なんG民「モンベル、コロンビア、ノースフェイスはダサい」という記事を見ながら語っていく。
Просмотров 6 тыс.День назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回は登山関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 今回は下記のページの記事を参考に語らせて頂きました。 なんG民「モンベル、コロンビア、ノースフェイスはダサい」 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【キャンプガタリ#14】鬱病の奴はキャンピングカーと装備一式買ってソロキャンしてみろ・・・!という記事を見ながら語ってみた。
Просмотров 11214 дней назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回はキャンプ関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のページの記事を参考に動画を作成しております。 「鬱病の奴はキャンピングカーと装備一式買ってソロキャンしてみろ」 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【登山ガタリ#11】登山「金かかりません」「痩せます」「達成感あります」←お前らがやらない理由www という記事を見ながら語っていく。
Просмотров 3,4 тыс.Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回は登山関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【キャンプガタリ#13】今、気になるキャンプギアについて語っていく パート1
Просмотров 918Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回はキャンプガタリが、今、気になるキャンプギアを語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【登山ガタリ#10】テン泊デビューしたいけどやはり60Lクラスのザックが必要になるのだろうか・ という記事を読みながら語ってみた。
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回は登山関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【キャンプガタリ#12】お前ら御用達のスノーピーク、耐水圧が表示満たさず45商品を発売停止 という記事を読みながら語っていく snow peak テント・シェルター一部販売停止
Просмотров 876Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回は昨日に引き続き、スノーピーク製品の一時販売停止のニュースを語っていきます。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
スノーピークが一部のテント・シェルター製品を販売停止 耐水圧不足を受けて という記事を読みながら語っていく。 snow peak 45品 リビングシェルアイボリー 【キャンプガタリ#11】
Просмотров 3,1 тыс.Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回はスノーピーク製品の一時販売停止のニュースを受け、緊急で動画を撮影しました。 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【キャンプガタリ#10】キャンプ入門的な値段は安価、設営は簡単、重量は軽い、そこそこ丈夫なテントでオススメありますか? という記事を読みながら語っていく。 キャンプ 初心者 軽量 安価
Просмотров 519Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回はキャンプ関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【登山ガタリ#9】「きもい登山用語」最新版 という記事を読みながら語っていく。
Просмотров 880Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回は登山関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【キャンプガタリ#9】20代女子「アウトドア趣味のない男はカス」 という記事を読みながら語っていく。
Просмотров 911Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。キャンプガタリです。 今回はキャンプ関連の面白そうな記事を見ながら語っていこうと思います。 このチャンネルは5ch様から使用許諾を得た上で運営しています。 下記のサイトの素材を使用させていただいております。 いらすとや 様 イラストAC 様 効果音ラボ 様 DOVA様
【登山ガタリ#8】サコッシュって使いにくいし邪魔じゃね? という記事について語っていく。
Просмотров 998Месяц назад
【登山ガタリ#8】サコッシュって使いにくいし邪魔じゃね? という記事について語っていく。
【キャンプガタリ#8】空前のキャンプブームが終わった理由17個しかない…。 という記事を読みながら語っていく。 キャンプブーム マナー違反 ソロキャンプ ファミリーキャンプ
Просмотров 2,5 тыс.Месяц назад
【キャンプガタリ#8】空前のキャンプブームが終わった理由17個しかない…。 という記事を読みながら語っていく。 キャンプブーム マナー違反 ソロキャンプ ファミリーキャンプ
【登山ガタリ#7】1kg以下のダブルウォールテントは、やっぱり耐久性を犠牲にしてるやつしか無いかな? という記事を見ながら語っていく。アライ SLドーム ヘリテイジ HI-REVO ヒルバーグ エナン
Просмотров 3 тыс.Месяц назад
【登山ガタリ#7】1kg以下のダブルウォールテントは、やっぱり耐久性を犠牲にしてるやつしか無いかな? という記事を見ながら語っていく。アライ SLドーム ヘリテイジ HI-REVO ヒルバーグ エナン
【キャンプガタリ#7】ソロキャンおぢに質問です。ソロキャン用具一式揃えるといくらかかる? という記事を見ながら語っていく。 キャンプ初心者 ソロキャンプ
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
【キャンプガタリ#7】ソロキャンおぢに質問です。ソロキャン用具一式揃えるといくらかかる? という記事を見ながら語っていく。 キャンプ初心者 ソロキャンプ
【登山ガタリ#6】部屋がザックで埋まりそう…どうやって保管していますか? という記事を見ながら語っていく。 ザック 収納方法 保管方法
Просмотров 309Месяц назад
【登山ガタリ#6】部屋がザックで埋まりそう…どうやって保管していますか? という記事を見ながら語っていく。 ザック 収納方法 保管方法
【キャンプガタリ#6】キャンプ「自然の中で美味しいご飯食べれます、癒されます」←お前らがやらない理由wwww という記事について語っていく。
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
【キャンプガタリ#6】キャンプ「自然の中で美味しいご飯食べれます、癒されます」←お前らがやらない理由wwww という記事について語っていく。
【登山ガタリ#5】みんなどんな軽量テント使ってんの? という記事を読みながら語っていく UL ウルトラライト X-mid pro Plex solo Lanshan 1 LOCUS GEAR
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
【登山ガタリ#5】みんなどんな軽量テント使ってんの? という記事を読みながら語っていく UL ウルトラライト X-mid pro Plex solo Lanshan 1 LOCUS GEAR
【キャンプガタリ#5】貧乏キャンパーって恥ずかしくないのかな… という記事を読みながら語っていく。 貧乏キャンプ 貧困
Просмотров 2,4 тыс.Месяц назад
【キャンプガタリ#5】貧乏キャンパーって恥ずかしくないのかな… という記事を読みながら語っていく。 貧乏キャンプ 貧困
【登山ガタリ#4】登山で生存率上げる方法なに? という記事を読んで語っていく。 登山遭難 生存方法 サバイバル
Просмотров 177Месяц назад
【登山ガタリ#4】登山で生存率上げる方法なに? という記事を読んで語っていく。 登山遭難 生存方法 サバイバル
【カメラガタリ#1】現時点最強アクションカム Insta360 Ace Pro 2 が発売されたから語っていく。キャンプや登山で無双できます! 比較動画
Просмотров 558Месяц назад
【カメラガタリ#1】現時点最強アクションカム Insta360 Ace Pro 2 が発売されたから語っていく。キャンプや登山で無双できます! 比較動画
【キャンプガタリ#4】キャンプに来たからカレーをつくる・・・! の記事を見ながら語っていく。
Просмотров 61Месяц назад
【キャンプガタリ#4】キャンプに来たからカレーをつくる・・・! の記事を見ながら語っていく。
【登山ガタリ#3】遭難が日本一多い山は富士山ではなく「高尾山」 という記事について語っていく。
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
【登山ガタリ#3】遭難が日本一多い山は富士山ではなく「高尾山」 という記事について語っていく。
【キャンプガタリ#3】キャンプしてみたいけどペラペラの布のテント内で寝るとか狂気だろ という記事について語ってみる。
Просмотров 193Месяц назад
【キャンプガタリ#3】キャンプしてみたいけどペラペラの布のテント内で寝るとか狂気だろ という記事について語ってみる。
【登山ガタリ#2】ソロ登山のお姉さんには絶対に声をかけてはいけない!これ鉄則 という記事について語ってみた。
Просмотров 3,7 тыс.Месяц назад
【登山ガタリ#2】ソロ登山のお姉さんには絶対に声をかけてはいけない!これ鉄則 という記事について語ってみた。
【キャンプガタリ#2】キャンプってタープ必要? という話題について語ってみる。 キャンプ 初心者 タープ
Просмотров 985Месяц назад
【キャンプガタリ#2】キャンプってタープ必要? という話題について語ってみる。 キャンプ 初心者 タープ

Комментарии

  • @雪の森
    @雪の森 2 часа назад

    まずメーカーで選ぼうとしてる時点で金かける段階ではないかなって。 野外活動に慣れてきて、自分が求めるフィルパワー、ダウン量、生地質、収納サイズ、総重量なんかが分かってきたら、どこのメーカーではなくコレが欲しいって製品が決まる。 それまではとりあえず安いの買ってればいいし、それで不満がないならそれでいいわけだし。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 2 часа назад

      コメントありがとうございます。使う目的が明確になれば、メーカー関係なく自ずと決まってくる、ということですね。納得できました。

  • @雪の森
    @雪の森 14 часов назад

    座って風の音や鳥、虫の声を聴きながら雲を眺めたり大気光学現象探したり、動植物好きなんで周辺の草木を見たり生き物探したり。 泊りだとタープ泊メインなので拠点づくりやタープの形状をいろいろ考えたり、構図考えて写真撮ってみたり。 スマホは外では考え事してて気になったことを調べるのに使うだけで娯楽として見ることはほぼないし、家でも認証パスワードが届く目覚まし時計扱いです。 飯の時は食べるなら食べる、食休みを挟むなら食休みでメリハリつけて、休みでスマホ見てるなら気にならないけど、左手でスマホいじりながら犬食いしてるようなのは正直育ちを疑う。 あと一人なら店のレベルによっては気を使った方がいいくらいだと思いますけど、わざわざ他人と一緒に食事に来てみんな黙ってスマホいじってるのは携帯電話が普及したころからずっと意味が分からんと思ってる。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 2 часа назад

      コメントありがとうございます。おっしゃるように、キャンプと一口に言っても色んな事が出来ますよね。それこそ、動植物の観察や釣り、沢登、登山、狩猟、ブッシュクラフト、カメラ。無限にやることはありますね。

  • @821402844118286
    @821402844118286 5 дней назад

    この話題になると、富士山へ一生に一度登れたらいいや、って人と毎年のように登る登山ガチ勢と、全く山なんか登らない人たちで意見が分かれますね。 とりあえず全く山に登らないような人はマスコミの情報に感化されすぎてて知識不足で話にならないケースが多いので話半分でしか聞かない前提で…。 頻繁に登るような人からしたら入山料が発生するだけでも高いし自由が奪われるという意見も出ます。何故なら他でもお金を落とすわけだから。 一度きり記念に登りたいという観光客、主に外国人からしたら1万円でも高いとは思わないでしょう。例えば有名なグランドキャニオンなんかですら 立ち入るのに何千円も入園料をとられますしね。 軽装だからダメとか言うのもかなり偏向していて、欧米では軽装登山はごく普通にあります。重装備だから遭難しないわけではないし、 実際に今年の富士山の遭難状況を見てみると、救難された方の大半は比較的しっかりとした装備だったりします。 登山はその人の体力や経験値、体温感でも全然違うので、サンダルとか極端なスタイルはともかくとして、見た目だけで判断するのは厳しいです。 特に富士山はその時々の気象条件によってまるで違います。8月でも雪が降る事もあれば気温が15℃以上になって熱中症で倒れる人すらいます。 富士山は他に、既得権益の闇も抱えてたりもしますし、登山に大して感心もない人が安易に無責任な意見や憶測を飛ばす方が危険だと感じます。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 5 дней назад

      コメントありがとうございます。勉強になります。マスコミからの報道もかなり偏向していて、実情はまた違っている、という事なんでしょうね。 僕は一生に一度登れればいいや派なんですが、毎年や毎月富士山に登る人たちが多い場合、値上げになれば反対運動が起きそうな気がするんですが、そこらへんはどうなんでしょうか?特に既得権益も絡んでいて、富士山を管理する側の損得のみでの値上げの場合、反発も激しそうな気がしますが。 お返事頂けたら嬉しいです。

    • @821402844118286
      @821402844118286 5 дней назад

      @@キャンプガタリ 富士山というのは今でこそ「世界遺産の観光地」という認識が強いんですが、それは何となくフワっとしか山の事を知らない外国人やマスコミの報道に釣られて知識を得てる人たちだけです。そもそも富士山は「霊山」です。昔から山岳信仰というのは根強くあって、自身の周りでも毎朝拝んでる人や毎年参拝されてる方もいます。山=神なんですよ。古代から人間が暮らしていけるのは空から光(太陽)が注いだり雨が降ったりするからで、高い場所=神聖なる場所みたいに考えられていたわけです。 それで高い場所、つまり山は神聖な場所で神様がいるとされ、今でも日本各地には霊山が沢山あります。というかほとんどの山は何かしら信仰対象になっていたりします、山頂や山道に祠があったりするのもそれです。富士山は言うまでもなく日本一高いわけですから尚更神々しい存在ですよね。なので昔の富士山は参拝の為にあるものでしたが、 現代ではより多くの人が参拝するようになって、次第にそれ自体がアクティビティとなって「登山」が流行るようになりました。昔は一部の人以外は麓でしかお参り出来なかったのが今では誰もが山頂まで参拝に行けるようになった。そのうち安全性を考えるようになって参拝者や登山者の為の避難小屋が出来、宿泊小屋となった。現在の法律が出来る前にバラック小屋のような山小屋が乱立されました、登山者が増えれば商売も増えますからね。勿論、今では勝手に作ることも不可能だし許可も下りません。 富士山は先述のように本来は信仰対象です。そこに多額の入山料を設けるとなると、ちょっと意味合いが変わってきます。まるでテーマパークですからね。 そして、山小屋の既得権益。これは富士山以外でもそうですが、度々問題にされています。富士山の山小屋を悪く言うつもりはないですが、山小屋は潰れたらそう簡単に新たに誰かが参入して作ることは当然不可能で、何が何でも経営を続けないといけないので商売を重視するようになっていきました。山小屋の定義は本来「避難小屋」なんです。登山者や参拝者が困った時はいつでも受け入られる小屋。しかし、コロナ禍でそれも変わってきました。もはやただの観光ホテルなんですよね。 昨今の山小屋はビジネス色があまりにも色濃くなってきていて、ただでさえ既得権益の下で商売出来ているのに、これ以上儲けようとしているのはどうよ?と従来の参拝者や登山者は疑問を抱く人も少なくないんです。そして世界遺産になって世界中で紹介されたら、円安でインバウンドも急増すれば、そんな背景を知る由もない外国人がいろいろやらかすのは当然です。日本人だって海外に行って宗教上の問題を起こすことはしばしばあります。ぶっちゃけ、そんな宗教上の事とか時代背景とか知らないですからね。 ましてや日本など、日本人ですら富士山のことを知ってる人がろくにいないのだから、問題になって当然です。知らない人がマスコミの報道や知ったかぶった人の情報発信に踊らされて憶測飛ばすだけ。入山料についても好き勝手言って1万円にすれば?とか、信仰する人からすれば冒涜でしかないし、そもそも仮に1万円になったとして、その1万円がどのように使われるかも憶測しか飛ばさないですよね。それで本当に富士山の美観や安全が担保出来るのであれば恐らく反対者は少ないでしょう。 しかし、例えば今の日本政府を見てどうですか。増税した結果その見返りは?正しく使われていれば誰も文句は言わないですが、既得権益で潤ってる連中に裏金に使われておしまいかもしれないですよね。富士山だって同じなんですよ。もはや富士山=人気商売としか考えられなくなってる連中が増えてばかりなんです。 入山料が膨大になれば、それまでの信仰していた人たちの自由を奪うことにもなる。何度も言いますが、富士山はテーマパークじゃないんです。 逆に商売する側としたら、避難してくるような人が誰もいなくてしっかり予約をしてくれる宿泊客がいてくれた方が圧倒的に儲かるんですよ。ただ、それはもう先述したように山小屋の定義からは完全に外れてただの観光ホテルです。本来なら山小屋は予約制もよろしくない事なんです、その性質上。これも1から説明すると長くなるので割愛しますが。 で、今は圧倒的に円安傾向でインバウンド急増中。例えば現在アメリカでは最低時給が3000円前後と考えたら入山料なんて安いものです。多少値上げしたところで何とも思わないし、デタラメな登山をする人はそんな事では何1つ変わりません。増えた収入源も安全登山に利用されるわけでもなく、観光の発展に使われて終わりです、例えば5合目までトラムを走らせる構想とか。なので、入山料を増やしたところで危険な登山者は減らないし、遭難件数も絶対に減りません。それで喜ぶのは富士山に対する知識もない登山も信仰もない、普段富士山の遭難報道を目にするだけの人たちと、既得権益の連中だけです。それがわかっているので反対者も多いんです。 個人的には入山料は仕方がないと思う反面、そうした背景があるのでモヤっとしたままです。結局、最終的に解決出来るとしたら、オーストラリアのウルルのように、登山を全面禁止にするしか無いでしょうね。ウルルは実際登頂せずともその景観から遠くから眺める絶景の方が圧倒的に知られています、昔から。どの観光パンフを見てもウルル山頂からの写真なんてほとんど使われてませんでしたしね。富士山も同様で、他の山々と違って離れた場所からの写真の方が圧倒的に使われている知られています。なので、富士山は一律入山禁止にして神職の方たちだけにする、というのもアリかと思ってます。本来そうあるべきはずが富士山は商売道具にされすぎてこうした現状になってるワケですからね。 長文失礼しました。これでもザックリとした話なので、多少語弊とか誤解があるかもしれませんが、富士山には様々な歴史的背景や宗教上の問題から既得権益、自由登山の定義などが絡んでいるという話です。

    • @821402844118286
      @821402844118286 5 дней назад

      とりあえず、この背景を知った上で議論されて欲しいですが、まぁ日本は無宗教だし、所詮富士山をテーマパーク視しがちなので難しいと思います。 減税!減税!と訴えながらも結局増税されて搾取される人間の方が圧倒的に多い、っていう事です。残念ですが。 因みに、エベレストについてもあまりにも無知な人が多いので、確実に現在の公募登山が生まれた背景やネパールの国としての立場などを理解されてる方の意見を聞くようにした方が良いですよ。あまりいないと思いますけどね。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 5 дней назад

      @@821402844118286素晴らしいコメントを頂き全文読ませて頂きました。 富士山の歴史や背景、現在の利益しか考えられていない状況から鑑みると、おっしゃられているように、一律入山禁止にした方が良い気がします。富士山に登らずとも周辺の街から美しい姿は観れますからね。 良いコメントありがとうございます。勉強になりました。またよろしくお願いいたします。

    • @821402844118286
      @821402844118286 4 дня назад

      @@キャンプガタリ ほんと、これを理解してる人が本当にいないんですよね。理解している人なら無責任に1万円にすれば良いだの、ガイド必至にしろだの絶対に言わないハズですからね。これがあるので富士山が世界遺産に選ばれた時、山岳関係者全員が素直に喜べなかったという話もあるくらいです。 非常にナーバスな問題でもあるので、逆に山岳関係者があまり積極的に入山料の話題をSNSやRUclipsなどでしないのもそうした背景があります。しているのは残念ながら富士山をあまり知らない人たちばかりです。知っていたら軽々しく言えない問題ですからね。山梨県も静岡県もそれがあるので本当に悩みのタネだとは思います。逆に自分が山小屋側の人間であれば存続の為に収益確保したいとは思うだろうし、既得権益が全て悪いとも言えないですしね。入山禁止にしたらしたでそれで生計を立ててた人たちの問題もあったりで。同じような問題を抱えていたウルルなど海外でもいくらでもあるので そうした所へ両県の議員や関係者も視察に赴いたりすればいいんですが、まぁろくな視察はしないし、観光して帰って来るだけだったりしますし、まだまだ難しいでしょうね。

  • @mos2nico251
    @mos2nico251 5 дней назад

    個人的には、1万円までなら登りますねぇ。 ただ枠に余裕があって天気がほぼ確定予測出来る前日お昼までに予約出来るなら。 絶景なら1万円までなら余裕で釣り合う。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 5 дней назад

      僕も同じ意見ですね。そんなに何回も登るわけじゃないし。1万5千円になったら、ちょっときついかも…。

  • @sayakafanclub9080
    @sayakafanclub9080 5 дней назад

    エベレストはじめ8000m峰が法外なのは間引き目的だから富士山も30000円とかにしていいかも

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 5 дней назад

      さすがに30,000円はきちぃよ…。イーロンマスクしか登れないじゃん…。

  • @takase4308
    @takase4308 5 дней назад

    1万円でも良いのでは?、外国人から好きなだけ取れば良い。 こんな馬鹿な山には行きたくも無い。

  • @hattay
    @hattay 5 дней назад

    皆さんのコメント面白いですね。インバウンド勢にとっては4千円は安いんだろうなと私も思いました。エベレストの話きいてたら、富士山も入山料+資格のある登山ガイドの引率を必須にしてもいいんじゃないかと思っちゃいました。さらには、日本の心も伝えられる程度に日本に長く住んでることも資格の条件にしてほしいな〜と。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 5 дней назад

      コメントありがとうございます。いいアイディアですね。僕も日本大好きおじさんなんで、外国の方にも日本が好きになってほしいなぁ…。

  • @ラピスラズリ-z2i
    @ラピスラズリ-z2i 5 дней назад

    静岡だけ値上げすると山梨側に殺到しそうなので、山梨側も足並みを揃えると良いと思います。 今の状態なら混みすぎで行きたくないので、空いたら行きたいな。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 5 дней назад

      コメントありがとうございます。山梨側は2,000円なんですね~。僕はまだ富士山に登ったこと無いのでそのうち登ってみたいです。

  • @mkgnkmcyunayuna-py8ct
    @mkgnkmcyunayuna-py8ct 6 дней назад

    入山料は保険込みで30000円 無事下山できたら25000円返金でどうですか もちろん救助求めたら返金はありません

  • @event365-hana
    @event365-hana 8 дней назад

    私は心霊動画観ています👻 到着後、一通り準備が出来たら焚き火→食事の準備&ハイボールを飲み、いい感じで酔っ払いながらの心霊動画(オウマガトキFILM)は最高です。 その後は火が消えるまでぼーっと炎を眺める。そして他のキャンプ場を調べたり、ギアのリサーチなどなど。最後にタブレットで漫画を読んで眠りにつく感じ。家に居る時と全く変わりません。 電波がない場合はひたすら薪を燃やす。その他本読むか瞑想。今のところ電波ある場所のみですが。

  • @明智霧島
    @明智霧島 8 дней назад

    魚釣りも登山も挨拶の理由は、釣りだと釣り場の状況と、釣れた魚の情報がもらえるから 登山は山や道の状態、獣、この先に怪我した人がいる等の情報がと聞きました。 これを聞いて思いました。 挨拶は言葉で「こんにちわ」ですが、内面は「状況と情報を教えろ」の意味だと思いました。

  • @藤澤正道-e7n
    @藤澤正道-e7n 8 дней назад

    抜きつ抜かれつの相手だと 挨拶を通り越して会話に発展したことはある。 大盛況の山だとすごい量の挨拶になるからやらないかなー ポツポツっとしかすれ違わない山は基本すれ違いで挨拶します

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 8 дней назад

      抜きつ抜かれつしてると謎の友情生まれるよねwww

  • @凍結-k9g
    @凍結-k9g 8 дней назад

    挨拶はする。無視するやつにはクズがとか言う。そういう悪口は無視できない奴は「挨拶無視するんだから何言われても無視しろよ」などと絡む。

  • @平井義人-q1l
    @平井義人-q1l 8 дней назад

    私のSnow Peakのスタメンアイテムはコンパクトガスランタンの「天」ですね☝️😊 あれはソロキャンのテーブルランタンとしては秀逸。サイズの割に光量強い。 価格もSnow Peak製品としてはリーズナブル。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 8 дней назад

      コメントありがとうございます。「天」いいですよね。僕もキャンプ始めたての頃、スノピの「ギガパワーBFランタン」を買った記憶を思い出しました。当時はホヤのつけ方とかもよくわかってなかったのと、点火の仕方が悪くて毎回、小爆発を起こしていましたwww結局、売ってしまいましたwww

  • @平井義人-q1l
    @平井義人-q1l 8 дней назад

    ファミキャン家族での夫婦喧嘩ですか。 喧嘩まではいかなくとも失敗が重なって不味い空気になってる御家族というのは何度か見かけた事はありますね。 最近覚えてるのでは、焚き火の火おこしができなくて旦那は一生懸命やってるんだけど上手くいかなくて奥さんタメ息に娘さん(小1ぐらい)もションボリ。 よく見るとキャンプ場で購入した薪を太いのそのまま使って適当に削ったフェザースティックに火点けてあてがってるだけの初心者あるあるなやり方。 見かねて声をかけ、薪を7~8本バトニングしてあげて組み直し、私の百均の固形燃料を一個差し上げて「まずフェザーからこいつに火点けてやってみてください☝️😃」と指示して再点火挑戦させたら無事成功😁 御家族大喜びで、お礼に食材の鮎を一匹いただきましたw 娘さんの泣きそうな顔を見なかったらここまでお節介はしなかったでしょうね。 ファミキャンは子供たちが主役なんだから、子供を悲しませてはいけませんよね。 ファミキャン初心者の方は困ってる時は私のようなソロキャンパーなど周囲にいる経験者に遠慮なく頼っていただきたいもんです。

  • @Mしほん
    @Mしほん 8 дней назад

    自分はするけど別に返ってこなくてもどうでもいいかな 認識しあう意識に残る世代的に常識的な行動だと思ってるけど人の多い山やハイキングよりの山で全員に挨拶するのもどうかとも思うし状況によりけりじゃないのかな まあ挨拶に限らないけど態度の悪い人が遭難しても知らんまでは言わないけど記憶に残らないから自己防衛したいなら会釈くらいはした方がいいんじゃないかな

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 8 дней назад

      コメントありがとうございます。僕も登山にわかで推測に過ぎないんですが、昔は登山するときも横の繋がりやグループなんかがあって、登山での挨拶には色々な意味がある、という事を教えてもらったりしたと思うんですけど、今はそういう繋がりも全くない、突発的に登山を始めてる人がかなりいて、そういう人達は「挨拶するもしないも自分の勝手」という風に考えてしまうのかもしれませんね。

  • @HikosanHikosan
    @HikosanHikosan 8 дней назад

    ARC’TERYXは私にとってはバッグメーカーかな? 4つ所有してます。 patagoniaは色々所有してますが、結構見掛けるので、なるべくバーグハウスを愛用してます。

  • @aco9174
    @aco9174 9 дней назад

    登山道での挨拶は世界共通ですよ(中国を除く)。「問題ありませんか?」という意味もありますから。 ただ、新品のウェアやザックの人は挨拶することが比較的少ないような気がします。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 8 дней назад

      (中国を除く)は面白すぎますwww登山始めたての人とか、若い人はあまり挨拶しないのかもしれないですね。今回コメントしてた人も若そうな感じですしね。

  • @ickwat
    @ickwat 9 дней назад

    各個人、好きにすればいい事だと思いますが私は挨拶をする派です。 挨拶を交わすとチラリとでも相手に視線を向けます。 後々、どちらかが遭難する方か、捜索協力する方になった時、どれだけ印象に残っているかは挨拶するしないもかかわってくるような気がしていますから。 自分の場合、ほぼほぼ単独行なので「こんな感じの人とすれ違った」という証言を後々してもらえるだけでも発見確率があがるかも知れないと思っています。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 9 дней назад

      コメントありがとうございます。僕は単純に気持ちがいいので挨拶していましたが、遭難した時に救助される確率が少しでも上がるのなら、尚更挨拶はしておいた方がよさそうですね。

    • @ickwat
      @ickwat 9 дней назад

      山という、すぐには助けの来ない環境で、まあ単独行している自分が言うのもなんですが、いざというときには助け合いたいという気持ちですね。 実際、何度か救助に協力したことはあります。

  • @aco9174
    @aco9174 9 дней назад

    すごく同感。私もモンベルは良いと思うのですが、カブるが嫌で避けてるだけです。見えないところではガンガン使ってます。アークはあまり見ないですね。高級品を野外で使うのには抵抗はあるんじゃないかな。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 9 дней назад

      アークテリクスはやっぱり高くて雑に使うの抵抗ありますよね。登山とかアウトドア用品の場合、気兼ねなく使えるっていう要素もかなり重要なきがします。

  • @mituki2185
    @mituki2185 9 дней назад

    初めまして。 モンベルは機能美でコスパ良き。 山で見るとそれほどカッコ悪く思わないんだが、街中ではカッコ悪く思える。日本のメーカーってasicsやミズノでもそうだが、ファッションと機能美を融合するのが苦手ですよね。 そう思うとノースフェイスは機能美とファッションが融合していて、服のシルエットとかデザインは明らかにかっこいい。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 9 дней назад

      確かにそうかも…。ノースフェイスの場合、デザインがダサいとかじゃなくて皆が着てるからダサい、ていう感じなんでしょうね。

  • @obio-vy5nz
    @obio-vy5nz 9 дней назад

    挨拶返してこなかったのにYAMAPわざわざ特定していいねつけてくるキモい中高齢男性がよくいます

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 9 дней назад

      きっっっっっっしょwwww

    • @obio-vy5nz
      @obio-vy5nz 6 дней назад

      @@キャンプガタリ 低山中心ソロ女性は結構経験あるんじゃないかなと思います

  • @桃太郎-u2n
    @桃太郎-u2n 9 дней назад

    挨拶しないのは90%40代以上の男性だよ

  • @soda-o4e
    @soda-o4e 9 дней назад

    個人的には別にしなくてもいいと思うよ その代わり遭難した場合見捨てられる覚悟を持ってね 山での挨拶って「お前を見た」って意思表示だから しなければ見てないことと同義として扱うだけの事

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 9 дней назад

      一瞬でも挨拶すると記憶に残るものだよね。他の人も言ってたけど、登山中の挨拶は日常の挨拶とは違う役割が何個もあるみたいなんだよなぁ。そう思うと特に登山者が少ない山だと挨拶が重要になる気がする。

  • @hetale
    @hetale 10 дней назад

    キモい用語一つも知らんかった🎉

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 10 дней назад

      俺も全然わからんかった…。登山用語むずいよ…。

  • @hetale
    @hetale 10 дней назад

    一周回ってMAMMUTおじさん最近なんかキツイのでMarmot推し

  • @UsrTnk
    @UsrTnk 10 дней назад

    違うコース取りの人など、同じ人と何回か会うこともあるので、そういう時に『お疲れ様です』を使っています。 (何となく会う度に『こんにちわ』と言うのが恥ずかしい…) あと挨拶以外の言葉を掛けて貰った時は、別れ際に『お気をつけて』とか言っています。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 10 дней назад

      コメントありがとうございます。「お疲れ様です」は汎用性高くて良さそうですね。「お気をつけて」も良い言葉ですね。僕なら嬉しくなっちゃいます。

  • @花あり
    @花あり 10 дней назад

    アークテリクス=中国人の爆買いのイメージ。最近は中国も不景気になってきているのでモンベルを爆買いしている。いつもモンベルショップには中国語があふれている。正直うるさい。

  • @かーたん-c6d
    @かーたん-c6d 10 дней назад

    ソロで登る時、声を出して挨拶すると呼吸や心拍数が落ち着く気がします。 (グループだとお話ししながら歩けるけど) また元気よく挨拶されると元気をもらえる気がします。 だからなるべく元気よく挨拶するようにしてます。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 10 дней назад

      コメントありがとうございます。僕も元気がもらえる気がするので挨拶は好きですね。以前、ソロで登山していた時、ひぃひぃ言いながら登ってたら、おばちゃんに「がんばれぇ~!」って言ってもらったのが、嬉しくてまだ覚えてますwww

  • @hayauchi0tenn02
    @hayauchi0tenn02 10 дней назад

    おかしい人か確認するためという意見は、わりと的を得てる気がします。登山者が大勢いる山ならいいけど、人気のない里山でばったり人と会うと怖い時がある。お互いに敵意はありませんという意思表示のために挨拶して一言二言会話を交わすのは有効だと思います。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 10 дней назад

      確かに…。登山中の挨拶というのは普段日常で使っている挨拶より、色々な意味合いがあるのかもしれない。登山者同士が頻繁に挨拶しあうのもそういう事の名残なのかな。

  • @tmasuda772
    @tmasuda772 11 дней назад

    モンベルの意地でも普段使いさせない姿勢すこ。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 11 дней назад

      そんなモンベルをこれからもすこっていこうと思う。

  • @佐野ストラテ
    @佐野ストラテ 11 дней назад

    登山用ウェアを街着としか着用しない人たちからは、ダサいとか言われるんでしょうね。(ダサいとかいう人って、ほぼ登山なんかやらないはずです。) なぜなら、事実、価格が比較的リーズナブルで街着に適さないようなカラーもたくさん出しているからです。 そりゃダサく見えるはずです。 一方で、マムート、アークテリクスなんかは、カラーほぼダーク系ばかりだし、パタゴニアにしてもダーク系しか買わないでしょ。 しかも3社に共通なのが高価。 だから、街着としてダサいのが、安くて誰もが着ていて安っぽいカラー、 街着としてカッコ良いのが、高くて誰もが着ていなくてダーク系のカラーです。 まあ、こんな程度の違いで、ダサいか?ダサくないか?ですね。 ちなみに、私は、マムートやアークテリクスでガチ登山でなくガチクライミングをしている人がカッコ良いなと思い尊敬します。 この二つのメーカーこそ、極限で着る価値が一番あるし、その極限で消耗(劣化)するのを厭わない精神に感服しますので。 (貧乏症の私ならボロボロになるのが怖くて着られません。) 昨今ではファッションで登山する人も増えました。 だから、周りを見るとウェアも靴もザックもダーク系ばかりです。 もちろんアークテリクスなんかもたくさん見られます。 私みたいな昔の人間は、未だ目立つウェアやザックで登山しますので山で浮いています。 モンベル良いですよ。 安いし高機能で目立って安全ですから。 アークテリクスなんかじゃ、もったいなくて山には着て行けません(笑)。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 11 дней назад

      素晴らしいコメントありがとうございます。たしかにモンベルは蛍光緑とか目立つ色が多いですよね。デザイン云々より、遭難した時に目立つ色をチョイスしているのかもしれない。あと、気軽に雑に使える価格帯っていうのも魅力ですよね。僕もアークテリクス製品を買ったら、雑に扱えませんからwww とても腑に落ちるコメントでした。またコメント頂けたら嬉しいです。

  • @まーぼー-u7o
    @まーぼー-u7o 11 дней назад

    モンベルロゴは全く同意見! 機能性とコスパは断トツ最強なんだよなー 登山中、違うブランドにしても結局モンベルにすればよかったと思っちゃう 卒業しては戻ったりの繰り返し笑 それだけいい商品なんだよなぁ

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 11 дней назад

      ほんとそれ。例えば、ロゴを入れないバージョンを作るとか、落ち着いた色のバージョンを作る、とかしてくれるだけで、かなり印象変わると思うんだけどなぁ…。 多分、他のユーザーにも認知させるためにロゴを入れてるんだと思うんだけど、モンベルはもうかなり認知されている企業だしね。

  • @南風ルンルン
    @南風ルンルン 11 дней назад

    モンベルは高齢者のイメージがある、いい意味で

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 11 дней назад

      でも、レディーガガが全身モンベル製品着るようになったら、モンベルが世界のトップおしゃれブランドになるかもしれんよ。俺はそうなることを信じてる。

  • @kirumito
    @kirumito 11 дней назад

    初コメです とても面白く観させていただきました 私は典型的なモンベルおじさんですが、今年から脱却するべき他社製品を購入しています しかし、モンベルに比べて予算が2倍~3倍必要になるのが痛いです、例としてモンベル ウイックロンTシャツが約3000円 ARC TERYX Cormac Crew SSが約12000円 モンベルだとウイックロンの他、クールやクールライトの3枚買えます 私の場合はモンベル>他アパレル>モンベルに戻る感じです

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 11 дней назад

      コメントありがとうございます。とても参考になります。以前モンベルという企業の強さの秘訣を話されている方がいまして、その方いわく、モンベルは多数の会員を抱えていて、そこにすぐリーチする事ができるので大量仕入れ・大量生産かつ品質も良い製品が作れるそうですね。見える部分は他社ブランド、見えない部分はモンベルとか、組み合わせるのが吉かもしれませんね。

  • @hatabou1971
    @hatabou1971 12 дней назад

    50からの手習いで登山を始めるには mont-bellは機能的にもカタログの見易さは素晴らしいと思いました ショップの陳列もわかりやすくて利用しやすい

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 12 дней назад

      コメントありがとうございます。機能性・価格、本当に素晴らしいですよね。

  • @グリフォン-n3q
    @グリフォン-n3q 12 дней назад

    モンベルはダサいダサくないって話と別のところにいるというか実用品って感じ 山では全然ダサくない 街とか日常で着てたらダサい

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 12 дней назад

      同意。他のメーカーには無いけど、モンベルにはある、みたいな物結構あるしね。自分も街には着ていかないwww

  • @まな-s2z
    @まな-s2z 12 дней назад

    見た目重視にしたら細身になっておじさん達は着れなくなる

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 12 дней назад

      正論パンチやめてください。心が傷つきました。涙が止まりません。謝罪と賠償を要求します。

  • @鉄鉄-l3h
    @鉄鉄-l3h 12 дней назад

    モンベルはできるだけロゴが目立たない商品を買います。着てて楽なんすよ。コスパも最高です。😂

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 12 дней назад

      わかる~。僕も家で着てるモンベルのフリース最高に楽なんですよね。

  • @itsme-km2wh
    @itsme-km2wh 12 дней назад

    山に行かずに街でファションショーしてるからダサいとか言い始める 機能と値段で選ぶとそんな事は気にならなくなるし、色々回ってモンベルに戻る傾向にある

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 12 дней назад

      モンベルは登山者の「かゆいけど手が届かない」所を的確に突いてきますよね。

  • @shihiros
    @shihiros 12 дней назад

    ソロでテント泊行く事ないし、常に2人分の寝具と食料運搬するから70l使ってます。 たぶん55lで行けるけど、キャンプ時にチェアやテーブルも入れられるので年中使ってます。 ほんと、人それぞれかと。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 12 дней назад

      このコメントはソロ登山者をパートナーがいない悲しき人間と暗に罵り、自分をパートナーがいる幸せ者とのろける、卑劣なコメントです。心が傷つきました。今、涙が止まりません。謝罪と賠償を要求します。

    • @shihiros
      @shihiros 12 дней назад

      @キャンプガタリ ごめんなさい。 そんなつもりは無かったので謝罪します。 リスクマネジメントの観点で、往復4時間で帰ってこられない山は必ず2人以上で登るようにしています。 なので、日帰りでも2人以上で行動しています。 きっと私は、パートナーが見つからなくなったら一時的に登山を辞めると思います。

  • @banana4791
    @banana4791 12 дней назад

    ヒルトンとガイリーンは非常に気持ち悪い

  • @キャンプガタリ
    @キャンプガタリ 12 дней назад

    キャンプガタリです。今回の動画内で「マムート」と「マーモット」を混同して語っている事が判明致しました。 Marmot Mountain LLCとマムート・スポーツ・グループ並びに「マムート」「マーモット」製品を愛する ファンの皆様に多大なご迷惑や不快なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 深く謝罪を申し上げます。 あと、今回の件はキャンプガタリの完全な不手際ではあるのですが、私のようなにわか登山者には「マムート」と「マーモット」が類似しており、混同する危険性がございます。Marmot Mountain LLCとマムート・スポーツ・グループの2社には改善を求めさせて頂きます。何卒よろしくお願い致します。

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto 12 дней назад

    モンベルは色彩はデザイン教育受けたデザイナーが色彩選んでるのではなく、一般的な社員とかが色彩まで選んでるって聞いた事ありますね😂 色彩やロゴは専門スキルのあるデザイナーに任せたら違いそうだなぁと

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 12 дней назад

      そうなんだ。モンベル自体もデザインにあまりこだわってない感ありますもんね。

  • @23397543
    @23397543 12 дней назад

    マムートとマーモットを混同してますよ。

    • @showwa149903
      @showwa149903 12 дней назад

      名前が似てますけど価格帯が全然違いますよね

    • @23397543
      @23397543 12 дней назад

      名前が似てるので間違えてる人多いですよね。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 12 дней назад

      にわかさらしちゃったね…。恥ずかしい…。

    • @グリフォン-n3q
      @グリフォン-n3q 12 дней назад

      ネタかと思ったら素なのか マーモットとマムートの区別がついていない人が登山ウェアについて語るのはさすがに・・・

    • @23397543
      @23397543 12 дней назад

      しかも、自分が無知だから間違えてるだけなのに、混同する可能性があるから改善を求めるとか言ってる時点でアウトですね。

  • @tatsuya1968
    @tatsuya1968 13 дней назад

    30年位前から色々な車で長距離ドライブで車中泊して来ましたが、15年位前に軽箱バン買って車中泊したら快適過ぎてなかなか乗り換え出来ませんw 車重あるから走らないし燃費も良くないんだけど、荷物積んで車中泊しながら旅するのを安く実現するなら軽箱バンが最適解と思います。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 13 дней назад

      コメントありがとうございます。いいですねぇ~。ちなみに、何に乗られてるんですか?僕も今、車中泊にかなり興味あって、車中泊ガチ勢に色々聞いてみたくて…。時間がある時でいいので色々教えてくれたら嬉しいです。

    • @tatsuya1968
      @tatsuya1968 13 дней назад

      @@キャンプガタリ マツダのスクラムDG64V(スズキのエブリイDA64VのOEM)です。 軽配送で良く使われる車種なので街中でも全く目立たないステルス性能を持ってますw 現行型はスズキのエブリイだとDA17Vですね。こっちはエンジン新しいので燃費も大分改善してるそうです。自分が買い替えるならコイツかな…

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 13 дней назад

      @@tatsuya1968 本質情報ありがとうございます!車選びの参考にさせて頂きます。聞きたいことが無限にあるんですが、車中泊の時これは必須だったな…みたいな道具を3つ教えて頂けたら嬉しいです。暇なときでいいので。

  • @sun7802
    @sun7802 15 дней назад

    お金かかるかは、その人次第かな。私は靴以外はワークマンで日帰り可能なアルプスも登ってます(厳冬期以外)。 下山の楽しみ方は、トレランの真似して駆け下りる疾走感が楽しい。 デメリットは筋肉の使い方(駆け下りるテク)知らないと足壊れます)。 登山の良い所を集約すると「充実感!」

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 14 дней назад

      コメントありがとうございます。道具の欠点は技術・経験でカバーできるんですよね。コメントを拝見した所、かなりの登山強者感が伝わってきますwww 「充実感」ていうのは本当にその通りですね。

  • @hiroki-5108
    @hiroki-5108 20 дней назад

    遭難して死にたくないからです。

  • @五燈岳
    @五燈岳 21 день назад

    キャンプにしても釣りなどにしても 飽きる人は飽きるよ そもそも向いてないのだから 本当に好きなら飽きる理由なんて 考えないしな

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 14 дней назад

      その通りだね。ずっと楽しめる趣味に出会えることってすごく幸運なのかもしれない。

  • @yassy800
    @yassy800 29 дней назад

    下山後の食い方が問題です。

    • @キャンプガタリ
      @キャンプガタリ 29 дней назад

      ステーキとかラーメンとか食べたくなっちゃうんだなぁ…。