- Видео 136
- Просмотров 55 627
harunori soyano
Добавлен 28 май 2014
Видео
春一番コンサートライブ。あがた森魚「冬のサナトリウム」、「サルビアの花」。バック、はちみつぱい
Просмотров 5094 года назад
春一番コンサートライブ。あがた森魚「冬のサナトリウム」、「サルビアの花」。バック、はちみつぱい
ハイドン弦楽四重奏17番「セレナード」
Просмотров 2114 года назад
ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団 アントン・カンパー(第1ヴァイオリン)フランツ・クヴァルダ(チェロ)ヴァルター・ヴェラー(第2ヴァイオリン)、エーリヒ・ヴァイス(ヴィオラ)
Somethin' Else"Autumn Leaves" (Joseph Kosma, Johnny Mercer, Jacques Prévert)
Просмотров 304 года назад
Somethin' Else"Autumn Leaves" (Joseph Kosma, Johnny Mercer, Jacques Prévert)
コンントラバス録音再生。ニコンD750にオーディオテクニカのコンデンサーマイクを接続してエア録音。
Просмотров 684 года назад
コンントラバス録音再生。ニコンD750にオーディオテクニカのコンデンサーマイクを接続してエア録音。
演奏会でやりたい。
0:00一楽章 4:45二楽章 10:42三楽章
Aが高額と思います。しっとり感があります。演奏自体素晴らしいので両方楽しめましたが。
メルツェルさんおはよう☀️ ご機嫌いかが🤗 素敵なメトロノームをありがとう🎶 って習ったので、ドイツ語で聴いたのは初めてです😊
いかにもランパル、って演奏ですね。
オケが 指揮者完全無視してのこれなら 笑える
イベールのと同じぐらいいい曲ですね。
🥰クアドESL63とても素敵です。癒されますね。
ヤッパリセンモニはええね!低音がダブつかないから、中高音が生きる。でも何よりこんだけ鳴らせる生活環境が羨ましいね!
国土も国益も容易に守れない日本の政治・文化体系は こういった誰かの耳に届いてほしい音楽さえ守れない。
椅子で台無しですよ。
こんにちは! 私が WE-308Nを採用するに当たって優先的に行ったのはターンテーブルのシャーシ部分とアーム取り付け部の物理的な一体化でした。 回転してないディスクにカートリッジを置いた時、基本的にレベルメータ―は動かない筈です。所が針先とターンテーブルの固定先が別々だと微妙な不要振動が付きまといます。又 振動周期が合わないと結果的に音に落ち着きが失われます。これは耳で聴いてすぐには分かり難いかも知れません。 この一体化はメカニカルアースと呼ばれていて海外のメーカーはかなり早くに気が付いていた様です。 板厚のある硬質木材や金属板にアームとターンテーブルの基幹部を取り付け一体化させるのですがメーカー製プレーヤーは粗その様に作られていると思います。 とくに SAECのWEシリーズは周りがカッチリと一体化されている事を前提に設計されているアームなのでそれを踏まえた使用がポイントです。 ※ 市販のプレーヤーで改善がままならない場合は、出来る限りアームベースとプレーヤー本体が一体化出来る様にする事が良いと思います。
レコードかあ、、いいですねえ、、
山田耕筰 弦楽四重奏第2番 ト長調(1908) 0:00~4:58 池内友次郎 絃四重奏曲 前奏曲と遁走曲 ハ短調(1946) 4:58~ 前奏曲 6:45~ フーガ1 11:41~ フーガ2 16:48 間奏曲 18:09~ フーガ3(終曲)
裏山ですね。 しかし、このスピーカーは振動板の重さから解放され、素晴らしく音が軽く出て来ますね。
40年探してやっとここにたどり着きました。学生時代の友達から聞いて歌詞だけメモって音源を探していました。アップロード有難うございます。
合掌
もう40年も前に、友達から借りて聴いた、この曲が今でも忘れられません。貴重なテイクをありがとうございます。よく知りませんが、堀辰雄に心酔する、あがたのこの曲の情感とそれをサポートするはちみつぱいとの融合に当時感銘を受けたものでした。ゴワ~っと響くハモンドオルガン(これがレズリースピーカーなんでしょうか?)が、カッコイイ(^o^)
まさか。これが聞けるとは。深謝します。
むかしきいたベームのライブ盤に これに似たような演奏があったような 気がします。 ライブ盤ということなら、或いは コンヴィチュニーの未発表ライブ盤 という可能性は、ないのでしょうか? スタジオと別人の演奏と印象づける ものがあっても、何ら不思議ではない ですよね。
Great stereo Feeling
せわしない演奏ですね 日本文化に独特の「間」を表現できていないですねw
良くも悪くもおフランスな感じですねw
その昔、2楽章に傷がついて針が飛び、レコードが擦り切れるほど聴きました・・・。Upload ありがとうございます。
上手いようなアマチュアみたいな、演奏は誰でしょう?
演奏はどなたですか?
英語では、ニューヨークフィルとありました。
あじれいか参上!w
演奏者名が違う!「コンヴィチュニー」じゃない! 「コンヴィチュニー」のブラームス1番、スタジオ録音2枚とも、55分くらいの演奏。 こんなテンポの早い、そわそわ忙しい演奏じゃない!!
この演奏者は、違う!!
フランソワ・グロリュー 「ビートルズを弾く」きちんとクレジット (出所) を書かないといけませんね。
コレは有るSNSでクイズにした音源です。よって演奏者はあえて外しております。あしからず。
著作権法に抵触しますよ。