簡単!掃除 DIY CH【NK工務店】
簡単!掃除 DIY CH【NK工務店】
  • Видео 86
  • Просмотров 4 606 751
簡単キレイ!年末も近いので・・お風呂の大掃除!!
ご視聴ありがとうございます!!
簡単清掃DIY ch NK工務店です。
今回の動画では、年末も近いのでお風呂の大掃除をやっていきます。
ですが・・やはりそこは、簡単清掃DIY chをうたっておりますので、楽にそして効率的にさらに簡単に掃除ができるように色々と工夫、実験をしながら楽しくやっていきたいと思います。
ちょっとしたアイデアなんかも取り入れながらやっておりますのでぜひ!!最後までのご視聴よろしくお願いいたします。
#お風呂掃除
#大掃除
#年末の大掃除
Просмотров: 438

Видео

ニトリキッチン収納 ニトリ収納BOXで収納スペース倍増 オシャレにリフォーム
Просмотров 2 тыс.3 месяца назад
本日もご視聴いただきありがとうございます。 簡単清掃DIYch NK工務店です。 本日の動画では、昭和感が完全にただよってしまっているキッチン下収納を ニトリのアイテムを使ってオシャレにそして収納力も倍増させてしまいたいと思っております。 築25年以上経過してしまっているキッチンですので当然ボロボロの状態なのですが・・ 紆余曲折を繰り返しながら、悪戦苦闘している私を楽しんで下さい。 チャンネル登録よろしくお願いいたします。 動画が面白いと思っていただけましたら 高評価ボタンプッシュ 通知ボタンの登録よろしくお願いいたします。 #ニトリ収納 #キッチン収納 #キッチン リフォーム
働くお父さん 必見!! 安全靴をキレイにお手入れ 汚れた靴をキレイにします。
Просмотров 3,7 тыс.5 месяцев назад
今回の動画は、現場で働くお父さん必見の動画となっております。 作業職場などで履く 安全靴をキレイにお手入れしていきます。 百均のダイソーにてお手入れ道具を揃えてチャレンジしていきます。 普段 靴をキレイにする事がありませんでしたので、どのような? 結果になるのか最後までのご視聴をお楽しみ下さい。 #靴のお手入れ #安全靴
シャープ プラズマクラスター空気清浄機メンテナンス 詳しく解説!!
Просмотров 4,7 тыс.10 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。 簡単清掃DIY ch NK工務店です。 ひさぶさの動画配信となってしまいましたが・・・ 最後までご視聴いただけますと とても動画作りの励みとなりますので、ぜひよろしくお願い致します。 今回の動画では、花粉の季節本格到来という事で・・ 空気清浄機のメンテナンスをやってみました!! 空気清浄機は、SHARPのプラズマクラスター搭載モデルものを使ってやりました。SHARPの空気清浄機を使用されている方は、結構多いのではないかと思いますので、視聴者の皆様の参考になれば嬉しく思います。 取扱説明書に沿って詳しく解説しております。 よろしくお願い致します。 チャンネル登録 よろしくお願いします。 ショップタオル amzn.asia/d/5Dl6kpK #シャーププラズマクラスター #空気清浄機 #花粉対策
あなたの家も空き巣に狙われている?! 抑止効果抜群! 防犯対策やってみました。
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます!! 簡単清掃DIYch NK工務店です。 本日もご視聴いただきありがとうございます。 今回の動画は、家の防犯対策をやっていきたいと思っております。 なぜ? 突然そんな事を言い始めたのか? ・・・実は、家のインターホンにキズがつけられてしまいまして・ 最初は、ただのイタズラかと思ってはいたんですけども 調べてみると・・なんと空き巣などがその家の状況を示す目印のために傷をつけるなんて事もあるそうなんです。 そんな怖いことを知ってしまっては、もう!防犯対策をやるしかないですよね! というわけで・・今回も頑張りますので ぜひ!最後までのご視聴いただけますと嬉しいです!! チャンネル登録よろしくお願いします!! 高評価ボタン プッシュいただけますと励みとなります! コメントもお待ちしております。 #防犯対策 #防犯カメラ #簡単DIY
お風呂の黒ずみヨゴレ 完全シャットアウト!! 浴槽コーティングでキレイなお風呂
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます。 簡単清掃DIYch NK工務店です。 今回の動画では、お風呂の浴槽のコーティングを施工してみました。 浴槽のふちに黒ずみ汚れが、付いて取れなくなってしまう前に浴槽をコーティングして 黒ずみ汚れを防止しましょう。 #お風呂掃除 #お風呂の黒ずみ #コーティング
手抜き?!電動ドライバーで楽ちんお風呂掃除!!
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます。 簡単清掃 DIY ch NK工務店です 本日の動画は、電動ドライバーを使ってお風呂掃除にチャレンジをしてみました。 え! と思うかもしれませんが・・・ 使っていくのが、車のコーティングやワックスを施工するときに使うバフ(スポンジ)を使ってやっていきます。 どのような結果になるのか? 最後までのご視聴 宜しくお願い致します。 チャンネル登録 宜しくお願い致します。 当チャンネルの動画更新は完全不定期となっております。 最新の動画を見逃すことのないように、通知ボタンの登録を宜しくお願い致します。 バフ(Amazon) amzn.asia/d/bUZyNtM?dplnkId=912cf67e-dd43-4110-95fb-d0878be46c1b&nodl=1 ちょいドラ amzn.asia/d/3v8jYrH?dplnkId=ca2a553e-5f0c-4b...
掃除に革命を!! 浴室換気扇掃除をもっと簡単にできないか?実験しました。
Просмотров 60 тыс.Год назад
みなさんこんにちは! 簡単清掃DIYch NK工務店です。 本日もご視聴いただきありがとうございます。 今回の動画では、掃除に革命をおこしたいと思います。 掃除する場所は、浴室換気扇 簡単に取り外すことのできない換気扇を取り外すことなく こびりついている汚れを落とす方法を実験してみました。 その実験方法ですが、浴室換気扇の掃除にエアコン洗浄スプレー を使ってキレイに掃除できるのか? 試してみたいと思います。 果たして、実験がどうなったのか? 最後まで動画を楽しんで頂けますと嬉しいです。 チャンネル登録 宜しくお願い致します。 当チャンネルは、完全不定期での配信となっております。 通知ボタンを押して頂けますと、最新の動画を見逃すことがありませんので、ぜひ登録宜しくお願い致します。 動画内において色々な実験を行っていますが、自己責 にての作業でやっておりますのでご理解、ご了承のほど 宜...
悲惨・・ペアガラスの未来・・マイホームの大切なガラスを守る方法
Просмотров 16 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます。 簡単清掃 DIYch NK工務店です。 今回の動画は、マイホームの大切なペアガラスの寿命を少しでも伸ばす方法を解説しております。 とっても簡単な方法で、ペアガラスを守ることができますので、ぜひ!ご視聴ください。 なぜ?ペアガラス?と思われる方も多いかとは、思いますが・・ 意外と知られていない、ペアガラスに寿命があると言う事です。 少しでもそのことが皆さんに周知しただけますように動画を作成致しました。 マイホームの購入時には、決して教えては、いただけない動画内容となっております。 これからマイホームの購入をご検討されている方にも見ていただけますと嬉しいです。 今回の動画は、説明だけの動画となっておりますのでご了承願います。 ショート動画は、こちらから↓ ruclips.net/user/shortsqmpeR-lS0Yg?feature=share #掃除...
ニトリ Nポルダ 組み立て方 注意点を詳しく簡単解説します。
Просмотров 117 тыс.Год назад
本日もご視聴いただきありがとうございます。 簡単清掃 DIY ch NK工務店です。 本日の動画は、20年以上 我が家のリビングに鎮座し続けたピアノが完全にただの物置棚となってしまっていますので、今回思い切ってピアノを処分して開いたスペースにオシャレな収納棚を買ってきてリビングの模様替えをしていきます。 購入してきましたのは、ニトリの ワイヤーシェルフNポルダ シリーズの80cm幅の物と連結用の40cm幅の収納棚を買ってきました。 ニトリホームページ つっぱり壁面収納Nポルダ | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 簡単な組み立て方、組み立ての注意点など 動画内にて詳しく簡単に解説をしております。 家の模様替えを検討中の方 必見です!! 最後までのご視聴よろしくお願い致します。 チャンネル登録もよろしくお願い致します。 動画の配信は、完全不定期となっておりますので、よろしけれ...
オキシクリーンを使ってオキシ漬けに初挑戦!!カーテンを一気に洗う!
Просмотров 6 тыс.Год назад
ご視聴ありがとうございます。 簡単清掃DIY ch NK工務店です。 なかなか動画の更新ができておりません・・・ チャンネル登録をしていただいて動画更新をお待ちしていただいている視聴者の皆様、大変申し訳ありません。 今しばらくこの状況が続くことが予想されますので、気長に動画更新をお待ちいただけますと、大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。 で、今回の動画で何をやるのかと?言いますと オキシ漬けにチャレンジしてみたいと思います。 まぁ 今更なんですけどもね〜 今まで、オキシクリーンを使った事がなかったのでどうしても試してみたくなってしまいました。 ですので、皆様もお付き合いしていただけますと嬉しいです。 お風呂の浴槽を使って大量のカーテンをオキシ漬けやってますので ぜひ!最後までのご視聴よろしくお願い致します。 #オキシクリーン #簡単掃除 #風呂掃除
超楽チン! 高圧洗浄でまとめて簡単10分掃除、(窓ガラス)
Просмотров 7 тыс.2 года назад
新年 あけましておめでとうございます。 簡単清掃DIYch NK工務店です。 2023年一発目の動画となります。 その一発目の動画は、な、な、なんと 北米 北欧で大人気の工具メーカー WORXさんとのコラボ動画となっております。 ご紹介しますのが、ハンディタイプの高圧洗浄機となります。 WORXさんの高圧洗浄機をレビューしながら窓、サッシ、網戸 まとめて掃除をやっていきたいと思います。 とても素晴らしいく使いやすい高圧洗浄機ですので皆さんもぜひチェックよろしくお願い致します。 Amazon(WORXさんの商品ページ) ぜひ!!チェック!!よろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.amazon.co.jp/dp/B0B5WVRQ6B?ref=myi_title_dp WORXさんのサイトは、こちらから www.worx.com/ #高圧洗浄機 #窓掃...
超!簡単!!#風呂掃除 30分放置するだけ!お風呂の溝、隙間掃除 ご紹介します。
Просмотров 4 тыс.2 года назад
超!簡単!!#風呂掃除 30分放置するだけ!お風呂の溝、隙間掃除 ご紹介します。
とんでもない汚れが出てきて、閲覧注意案件となってしまいました。お風呂のカウンター下を掃除してみました。
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
とんでもない汚れが出てきて、閲覧注意案件となってしまいました。お風呂のカウンター下を掃除してみました。
【ど緊張!!】はじめての出張お掃除!やってきました!!
Просмотров 3872 года назад
【ど緊張!!】はじめての出張お掃除!やってきました!!
バブルーンが、屋外で使えるのかベランダの排水の雨どいで試してみました!
Просмотров 8 тыс.2 года назад
バブルーンが、屋外で使えるのかベランダの排水の雨どいで試してみました!
百均のアイテムを使ってシューズBOXの収納力UP⤴︎&掃除!!
Просмотров 2,8 тыс.2 года назад
百均のアイテムを使ってシューズBOXの収納力UP⤴︎&掃除!!
意外と知らない!?トイレ お得で便利なアイテムをご紹介します!!
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
意外と知らない!?トイレ お得で便利なアイテムをご紹介します!!
注意喚起!放置した【キッチン換気扇】掃除すると塗装が剥がれる?!
Просмотров 14 тыс.2 года назад
注意喚起!放置した【キッチン換気扇】掃除すると塗装が剥がれる?!
こびりついた頑固な水アカをキレイに落としてシンクを鏡面仕上げ
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
こびりついた頑固な水アカをキレイに落としてシンクを鏡面仕上げ
ケルヒャーを長く愛用するために注意する事、お伝えします。
Просмотров 344 тыс.2 года назад
ケルヒャーを長く愛用するために注意する事、お伝えします。
長年、物置に放置されていたケルヒャーでお風呂の大掃除
Просмотров 28 тыс.3 года назад
長年、物置に放置されていたケルヒャーでお風呂の大掃除
ドブの臭いが漂うトイレを除菌、消臭、コーティング(トイレ掃除)
Просмотров 13 тыс.3 года назад
ドブの臭いが漂うトイレを除菌、消臭、コーティング(トイレ掃除)
20年間放置されていたベランダをメラミンスポンジでキレイに!
Просмотров 1,2 тыс.3 года назад
20年間放置されていたベランダをメラミンスポンジでキレイに!
バブルーンで一発解決!!お風呂の排水口の嫌なニオイ解消!!
Просмотров 322 тыс.3 года назад
バブルーンで一発解決!!お風呂の排水口の嫌なニオイ解消!!
黒ずんだ玄関のタイルを洗車用品でピカピカに!コーティングも!
Просмотров 2,6 тыс.3 года назад
黒ずんだ玄関のタイルを洗車用品でピカピカに!コーティングも!
ステンレスシンク 研磨しないで鏡面仕上げにできるのか?実験しました!(鏡面仕上げ)(ステンレスシンク)(キッチン)(簡単DIY)
Просмотров 8 тыс.3 года назад
ステンレスシンク 研磨しないで鏡面仕上げにできるのか?実験しました!(鏡面仕上げ)(ステンレスシンク)(キッチン)(簡単DIY)
誰でも簡単キレイなお風呂!掃除マニアのお風呂掃除方法を紹介します!
Просмотров 2 тыс.3 года назад
誰でも簡単キレイなお風呂!掃除マニアのお風呂掃除方法を紹介します!
抜群の洗浄力!!新発売のエアジェットを使って色々と試してみました!(お風呂掃除)(エアジェット)(浴槽汚れ)
Просмотров 3,7 тыс.3 года назад
抜群の洗浄力!!新発売のエアジェットを使って色々と試してみました!(お風呂掃除)(エアジェット)(浴槽汚れ)
洗面台を純白に輝かせたい!!洗面台鏡面仕上げにチャレンジしてみました。
Просмотров 22 тыс.3 года назад
洗面台を純白に輝かせたい!!洗面台鏡面仕上げにチャレンジしてみました。

Комментарии

  • @user-z6h-t2s
    @user-z6h-t2s 4 дня назад

    あんな状態になってるの初めて見た

  • @brz715t5
    @brz715t5 5 дней назад

    照明器具の交換です、 カバーははっきり言って不要です

  • @池辺寿子
    @池辺寿子 9 дней назад

    為になりました🎉😢

  • @STEPWGN-RP5
    @STEPWGN-RP5 11 дней назад

    確かレンズ部の色褪せなんだよな

  • @cxxtxn2
    @cxxtxn2 12 дней назад

    鳥肌立つ

  • @sut42358
    @sut42358 12 дней назад

    bgmが懐かしいw

  • @YK-px9bo
    @YK-px9bo 12 дней назад

    うち古いけど点灯管がついてるタイプなら大丈夫だよね・・?

  • @Oxygen680NS
    @Oxygen680NS 14 дней назад

    火事になる前に気づいて良かったですね!

  • @Shiro-jw1hb
    @Shiro-jw1hb 14 дней назад

    何これ… 火事にならなくてよかった…

  • @livesamasun
    @livesamasun 14 дней назад

    シナ製品買うからwww、安い2から5千の買うのは辞めときやあ

  • @ちゃんぱぱ-s7n
    @ちゃんぱぱ-s7n 14 дней назад

    ドウシシャみたいですね❗

  • @PONKOCHINTA
    @PONKOCHINTA 15 дней назад

    ドウシシャに家電はまだ早かった。スチールラックはいいんだけど。

  • @はちどり-s2c
    @はちどり-s2c 16 дней назад

    うちはアイリスの照明器具を2年ほど使っただけで紐が切れてしまった。 本体に問題はなかったけど紐が取り替えられなくて、結局買い換える羽目になった。

  • @hitomi2269
    @hitomi2269 16 дней назад

    いや〜怖すぎる😮

  • @aa-zh2ek
    @aa-zh2ek 17 дней назад

    アイリスの照明器具もヤバイ、異音、フリッカーあたりまえ

  • @almondsquid2011
    @almondsquid2011 17 дней назад

    LED素子自体は10年単位で使えるものの、LED素子に電気を供給する電源回路などの寿命が先に来てしまうという罠

  • @ネコとカエルが好き
    @ネコとカエルが好き 19 дней назад

    恐怖すぎる

  • @裕貴木尾
    @裕貴木尾 19 дней назад

    bgmなつかしいな

  • @mint_ami
    @mint_ami 20 дней назад

    焦げ焦げを見ちゃうと怖いでよすね😮 わたしは15年位前パナ製のledシーリングライト2つ買って、2つ共に今でも現役です。10年前に2つアイリスオーヤマ製買ってそちらも全くの無傷、偶然か運が良かったのかな。

  • @pc-372
    @pc-372 20 дней назад

    光がムラムラとはぁ... こりゃたまげたなぁw

  • @papico31
    @papico31 20 дней назад

    うちのアイリスのシーリングライトも3年くらいでチカチカしてきた。 アイリスと知らない中華メーカーはもう買わないかな

  • @パパイヤン版
    @パパイヤン版 21 день назад

    ゾワゾワする

  • @toshif.7409
    @toshif.7409 21 день назад

    知らんメーカーと思ったら中国て書いてある 知らんけど納得

    • @でもさ
      @でもさ 20 дней назад

      日本のメーカーですよ。 中国製造ではありますが大手メーカーは全て中国製造なので国内製造の製品はほぼ0です。

    • @toshif.7409
      @toshif.7409 20 дней назад

      @@でもさ 中国が作ると中国で作るは全くの別物。

    • @でもさ
      @でもさ 20 дней назад

      @@toshif.7409 どういう違いがありますか? 貴方の最初のコメントを読む限り別物と区別出来ていないと思いますが・・・

  • @korehahidoi01
    @korehahidoi01 21 день назад

    やはり大手電機メーカーが安心ですよ。 故障するにしても発煙・発火側に故障モードが行く事は少ないです。 理由なく安い製品は無いという事ですね。 ドウシシャとの事ですが、キチンと告知を出すのは良いメーカーの証です。

  • @-Lindaman
    @-Lindaman 22 дня назад

    うちは全部屋HITACHI製 金額で安心を買おうよ…

  • @1201takahiro
    @1201takahiro 22 дня назад

    一時的な効果は得られますが耐久性は低いです 軽く研磨して再塗装、コーティングを施した方が手間はかかりますが長い目で見るとコスト面でも優位かもしれません

  • @wanko0011
    @wanko0011 22 дня назад

    何十年も使える蛍光灯のまま。どこがエコなの?

  • @竹下勇樹-s1r
    @竹下勇樹-s1r 22 дня назад

    うちだけかと思いましたが、同じでしたか!安いものには安い理由があると。

  • @mikahiroki2000
    @mikahiroki2000 23 дня назад

    ドウシシャってあれ、設計は中国とかなのかな? 中国市場で売ってる安い製品輸入して売ってるイメージ

  • @RYUレイラ
    @RYUレイラ 23 дня назад

    何でコレでPSE取れるんや?

  • @satomiki850
    @satomiki850 23 дня назад

    過去に蛍光灯で使ってたものにそのままLEDを付けるとこの動画のようになることがあるようです

    • @almondsquid2011
      @almondsquid2011 17 дней назад

      正確には「蛍光灯型のLEDライトをグロー式以外の蛍光灯式照明器具に取り付けて点灯すると過熱、発火することがある」

  • @halselene1708
    @halselene1708 24 дня назад

    シーリングライトはパナソニック製が鉄板

  • @menctyan
    @menctyan 25 дней назад

    まあ、ドウシシャは安いだけのメーカーだから・・・😅

  • @Googleグーグル-n2k
    @Googleグーグル-n2k 25 дней назад

    蛍光灯も2027年に製造中止だそうですね うちは古民家で蛍光灯のほうが取り替えやすくてよかったのに😢

    • @omugi1
      @omugi1 15 дней назад

      遠藤照明のメンテナンス用直管形LEDユニットへの交換工事を検討してみては。

  • @春風-r1p
    @春風-r1p 27 дней назад

    最近火の気がないのに火事になる住宅が増えてるのは、実はLEDの影響だと思ってる。

    • @mogela2875
      @mogela2875 20 дней назад

      それは元々、火災原因の30%は電気火災です、一番多いのは配線周り、施工不良だったりすることもあるのですけど古い住宅で隠蔽配線の劣化って結構多いです、被覆が腐食していたりかじられたり、あと意外と危ないのが塗装、引き込み配線とか外壁に敷設してある配線を養生しないでそのまま上から塗装して腐食ってパターン、ケーブルは丈夫ですけど溶剤で溶けます、ケーブルも20~30年っていう寿命は設けられています、古いところだと隠蔽部分で接続端子で分岐しているところのカバーが付いていない事も多いのでそこに埃がたまって火事になる事があります

    • @almondsquid2011
      @almondsquid2011 17 дней назад

      100年以上前に建てられた旧家の古い電気配線を全交換したら、素人でもはっきり分かるくらい部屋の明かりが明るくなったという話をどこかで聞いた記憶が

  • @kakkay419
    @kakkay419 28 дней назад

    ゲッ、知らないでアイリス買ってつけたばかりです(泣)

  • @yukiot1256
    @yukiot1256 28 дней назад

    一日中つけっぱだと中華製あるある・・・ 製造がどこか確認しよう! 日本製と嘘書いてるメーカーもあるけど・・・闇だ!!!

  • @いるかしろ-e6g
    @いるかしろ-e6g 29 дней назад

    冥土inChinaや冥土inKoreaはヤバいよ。

    • @でもさ
      @でもさ 20 дней назад

      大手メーカーのLED照明だと国内製造してないですね。 高額ですがデザイン重視で少数生産している中小企業の物しか国内で製造されていないでしょう。

  • @ゆくてん-n1o
    @ゆくてん-n1o 29 дней назад

    ドウシシャ...だと。 こういうのって大抵アイリスかと思ってたが(アイリスは本当にダメ、マジでダメ)

  • @にっしー-f1l
    @にっしー-f1l Месяц назад

    本日動画を拝見して1,000、1,500、2,000 液体研磨剤3,000、7,500、9,800までしたのですが動画のように鏡面仕上げまでなりませんでした。 何が原因でしょうか?

  • @AG-ii8lc
    @AG-ii8lc Месяц назад

    シーリングライトはNECに限る。 5年保証。フツーに10年使えます。

    • @gta4682
      @gta4682 24 дня назад

      うちの5つのやつ全てNEC

    • @dvif012
      @dvif012 21 день назад

      NECは照明事業から撤退したので、もう売ってませんけどね。今はホタルクスという会社に事業継承しています。

    • @keiknhr3526
      @keiknhr3526 20 дней назад

      国内メーカーのは全部5年保証だよ パナとか東芝も

    • @ちーもっち
      @ちーもっち 19 дней назад

      ホタルクス買ったわ 海外製品でも激安って訳でもないし

    • @KEIZOKU01
      @KEIZOKU01 18 дней назад

      安いメーカーとほとんど価格差無いからバランスのいいホタルクス(旧NEC)がベスト。amazonで安い。

  • @ヨシヨシ-k5o
    @ヨシヨシ-k5o Месяц назад

    ペアガラスの物件に移り住みました。 参考させていただきます!

  • @とりびく-v3d
    @とりびく-v3d Месяц назад

    あちら生産の場合何処迄仕様を厳格管理出来ているのか…◯イリスのはアジャスター部分は崩壊、天井壁紙は変色の動画を見ました😅幾つか使ってるけど怖い…買い替えようかな。

  • @タカ-w7e
    @タカ-w7e Месяц назад

    アタチわねマキタのコードレス使っている。今年発売されたやつあんまり力ないけどね。😂😂😂

  • @gh_daiso01
    @gh_daiso01 Месяц назад

    ドウシシャかぁ…

  • @hirofumimomose5014
    @hirofumimomose5014 2 месяца назад

    うちの蛍光灯は12年目だけど蛍光管自体も変えてない。

    • @Googleグーグル-n2k
      @Googleグーグル-n2k 25 дней назад

      蛍光灯2027年に製造中止だそうなのでテレビで放送してました ダイソーで蛍光灯を買い占めている人もいるみたいですよ😅

    • @aa-zh2ek
      @aa-zh2ek 17 дней назад

      国産時代の蛍光灯は結構品質が良くて長持ちする 東芝とか

  • @swimswamswum137
    @swimswamswum137 2 месяца назад

    古い家屋の天井壁だと,シーリングライトの熱で火災の恐れがあると聞いたんですけど。 その辺のお話もまたお願いします。 どうもLEDってのは癖が強くて嫌いです。

  • @user-GAS-ux6qk7it9n
    @user-GAS-ux6qk7it9n 2 месяца назад

    一時的には綺麗になります、しかしシリコン被膜はかなり柔らかい被膜状態になるので、その後埃や砂が付着しやすくなりますので、まめに清掃する事が必要となります。 その際にマジックリンなどの強力な洗剤を使うとシリコン被膜が取れてしまうので、再塗布が必要です。

  • @BXH07365
    @BXH07365 2 месяца назад

    いくら安くても、この製品だけにかかわらずこんなメーカーのは買わない方がいいね。

  • @1mtb818
    @1mtb818 2 месяца назад

    家のアイリスはインバーター部の加熱で放熱冷却シール周りが炭化して故障しました。アイリスの製品品質は怖いです。国産品が安全かな!

    • @wpohjapdjpa
      @wpohjapdjpa 27 дней назад

      日本企業だけど....?製造が中華だから信用ならんってこと?そしたらほとんどの製品信用ならんけど。エアコンとか洗濯機とか。日立とか他社でも外国で作ってってことはあるよ

    • @illly_3
      @illly_3 22 дня назад

      ああいう何でも幅広く扱うメーカーは作りが雑。 少し高くても専業メーカーが安心

    • @mogela2875
      @mogela2875 21 день назад

      工事現場でも歩留まり悪いので評判よくないです、オーデリック、遠藤照明を勧めるのですができるだけマージン抜きたい連中がアイリスを指定すること多いです

    • @でもさ
      @でもさ 20 дней назад

      国産品ってどのメーカーがあるんでしょう。 ほぼ全て中国製造ですし・・・

    • @ThomasSaito
      @ThomasSaito 20 дней назад

      @@でもさ中国産でも中国製造でもいいんだよ Ankerだって完全中華だけどバッテリーの爆発とかないでしょ? 日本人は肩書やブランドに釣られて品質を見ないからおかしい