- Видео 74
- Просмотров 3 449
株式会社コエルワ
Япония
Добавлен 14 ноя 2020
どこからでも、「こえる」社会をつくる。
いつしか自分が、社会が引いてしまう境界。
いつしか自分に、社会に引いてしまう限界。
軽やかに、けれど勇気をもって。
ともに新しい一歩を、こえるために。
※(株)あしたの寺子屋は2024年4月1日に(株)コエルワに社名変更しました。
いつしか自分が、社会が引いてしまう境界。
いつしか自分に、社会に引いてしまう限界。
軽やかに、けれど勇気をもって。
ともに新しい一歩を、こえるために。
※(株)あしたの寺子屋は2024年4月1日に(株)コエルワに社名変更しました。
#48 ラジオがお守りです/落ちても大丈夫/“まじめ”でもいいんだ/論理的思考をのばすには?
お便りはこちら! forms.gle/ggYPP1wdXzQCBuSx6
今回は4通のお便りを紹介しました。ラジオのお便りをきっかけに、自分のことを振り返ってみたり、そこから誰かにメッセージを伝えたり。なんだか嬉しいなあと思ったPでした。
あなたからのお便りも、待っています!
2月のお便りテーマは「心が動かされた瞬間」です。
今回は4通のお便りを紹介しました。ラジオのお便りをきっかけに、自分のことを振り返ってみたり、そこから誰かにメッセージを伝えたり。なんだか嬉しいなあと思ったPでした。
あなたからのお便りも、待っています!
2月のお便りテーマは「心が動かされた瞬間」です。
Просмотров: 2
Видео
#47 札幌の高校で人生ゲームをしてきました/1月のお便りを紹介/NEWジングルも続々と!
Просмотров 18День назад
お便りはこちら forms.gle/9dWKMiaJZ8ZbY1mm9 札幌のとある高校での授業終わり、空港の駐車場にて収録!1月にいただいたお便りを紹介しました。いろいろな場所で出会った高校生や大学生のみなさんからお便りが届くことは嬉しいです。みなさんの近況をぜひお聞かせくださいね~! 「みんなでとったよ」という新しいジングルにも注目です!
#46 コエルワハウスからお届け/論理的思考の授業/2025年、ちょっとこれやってみます!
Просмотров 1514 дней назад
お便りはこちら!forms.gle/4FRevP6n46m1uQvq5 コエルワハウスで収録したラジオ、今回はとある高校での授業の振り返り。授業を受けた高校生、聴いているでしょうか…!?聴いていたらぜひお便りを送ってくださいね~! 1月のお便りテーマは「2025年、ちょっとこれやってみます」。 みたことないジャンルの映画をみる、ライブに行く、本を読む、英語の勉強をする、行ったことないところへ行く、日々の習慣を変えてみる…ぜひこの機会に考えてみるのもいいかもですよ! テーマ以外のお便りももちろん受付中です✉
#45 努力するきっかけは?/周りと比較してしまうとき/”いいな”と思う人はどんな人?
Просмотров 2121 день назад
お便りはこちらから forms.gle/6eRLSeuAPBZw16tt5 1月のテーマは「2025年は、ちょっとこれやってみます」 2025年のラジオは、上士幌町で収録!高校生ゲストが登場し、きよとに聞きたい3つのことをお話ししました。 みなさんからも”聞きたいこと”もお待ちしていますよ!
#44 2024年はどんな一年でしたか?焼肉忘年会後の振り返り会
Просмотров 19Месяц назад
お便りはこちらから!forms.gle/Dq6tnvLnbeKn8mrA7 2024年はどんな一年でしたか? たくさんのお便りが届いて嬉しい限りです。 いつもコエルワラジオを聴いてくださっているみなさん、お便りを送ってくださるみなさん、応援してくださるみなさん、ゲストで出演していただいたみなさん、 ありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!
#43 自分が納得できる自分で
Просмотров 14Месяц назад
お便りはこちらから forms.gle/6BSL3vNML9C5chC56 12月のお便りテーマ「今年の振り返り」 どしどしお待ちしています! 今回は4人のお便りをご紹介しました。お便り、ありがとうございます! 入試も、就活も、どんな挑戦も、コエルワラジオは応援しています。
#42 ミラスキ振り返り会!それぞれの高校生/チームのドラマはいかに…?
Просмотров 18Месяц назад
お便りはこちら forms.gle/gSsuBA6gfCUc3KiR9 ラジオ内で紹介した「Livridges sapporo」はこちら! livridges_sapporo 今回は、高校生向けアントレプレナーシッププログラム『ミラスキ』に参加した高校生たちが登場!この激動⁉の4か月間を振り返りました。 ラジオを聴いて、あんなことがあったな~こんなこともあったな~と思った、ミラスキ参加者からのお便りもお待ちしています!
#41 頑張り切れなかった受験/コツコツが勝つコツ/高校生活をもっと楽しくしたい!/
Просмотров 8Месяц назад
お便りはこちらから forms.gle/nUbuz7myt8wD4gyH6 前回に引き続き、夜も更けた斜里町からお届け!受験の話や、#37を聞いた感想のお便り、高校生からのお便りも紹介しました。頑張った経験、頑張り切れなかった経験、それぞれの経験をどう振り返り、結び付けていくのか、考えさせられますね。
#40 続々と届くお便り!ラジオジャンキー/熱湯秘湯/受験…
Просмотров 82 месяца назад
お便りはこちら forms.gle/o8RsqJMakcad3G1z6 40回目の配信となる今回は、斜里町からお届けしました。みなさんから続々と届くお便りをご紹介!たくさんのお便りをありがとうございます!まだ送っていなかった…!という方、年内にぜひ。
#39 遠く離れて暮らす大切な人に、私ができることはなんだろう?
Просмотров 52 месяца назад
お便りはこちらから!forms.gle/2j4Atth5UiE6DCqx5 今回の大学生ゲストの妹へ、そして届くべく人へ、届いたらいいなと思う20分間になりました。 そして今回からジングルもリニューアルしていますよ!こちらもご注目です。
#38 就活生が聞きたい、仕事で大切にしていることは?
Просмотров 112 месяца назад
お便りはこちらから!forms.gle/mY8N4V8JzzSZSedZ9 いつもの自分をちょっとこえていく、コエルワラジオ。 就活中という大学生ゲストからの質問は「ファーストキャリアで大切にしたほうがいいことって、なんですか?」。「質問の相手、間違えているよ!(笑)」とツッコみつつ、その返答とは? そして11月のお便りテーマは「受験の思い出」。ラジオの中でも、東大に通うゲストの受験生時代の生活について話しています。寒くなるこの季節に思い出す、受験時代のあれこれ…。ぜひお便りでお聞かせください👂
#37 きよとから受験生のみんなへ
Просмотров 472 месяца назад
いつもの自分をちょっとこえていく、コエルワラジオ。 今回は、受験生のみんなへ伝えたいメッセージです。 受験に限らず、すべての頑張る人へ、届きますように。 お便りはこちらから forms.gle/vUKkB3dfSn5TPXY38
#36 「いい時間を過ごしたい」と思うと、いい時間は過ごせない!?
Просмотров 343 месяца назад
いつもの自分をちょっとこえていく、コエルワラジオ。 今回は台本にもなかったとあるゲストが登場?! 図書館館長がおすすめする本や、みなさんからいただいたお便りを紹介しました。話題は「いい時間を過ごす」ことについて。大学生より十数年長く生きる3人が思う、若い頃の過ごし方とは。 お便りも引き続き募集中!寒くなってきたので体調にはお気を付けくださいね🍵 forms.gle/KTo6WmZaGnG4BDbSA
#35 将来、仕事と家庭を両立したいんです
Просмотров 573 месяца назад
いつもの自分をちょっとこえていく、コエルワラジオ。 今回の大学生ゲストからの質問は「仕事と家庭の両立って、どうしていますか?」働きかたや家族観が垣間見える回になりました。ラジオをお聞きの大人のみなさん、仕事と家庭の両立について、大学生や中高生にアドバイスがあればぜひお便りにてお寄せください✉ 10月ももう終わりますね。読書の秋、みなさんはどう過ごしていますか?「読書の秋!私の一冊」にまつわるお便りもお待ちしています! forms.gle/JDdhzGCUKSoQZ36M7
#34 ”北海道”だからこそ伝えたいこと
Просмотров 163 месяца назад
いつもの自分をちょっとこえていく、コエルワラジオ。 今回は嬉しいお便りも届いています!そして、ゲストは南幌のまなび場に参加した、そうちゃん。「北海道は日本の中でもある種”特殊”である地域。そこに暮らす子どもたちだからこそ、伝えられることはなんだと思いますか?」という質問をぶつけました。 10月も後半!今月のテーマ「読書の秋!私の一冊」にまつわるお便りもお待ちしていますよ! forms.gle/CmrvBQeoP3s7PonaA
#27 働くのって大変?/おススメの〇〇/日常を変えたい|お便り回答まつり!
Просмотров 105 месяцев назад
#27 働くのって大変?/おススメの〇〇/日常を変えたい|お便り回答まつり!
ラジオでたい
いいね