球界の頭脳
謙虚だ 素晴らしい
事後視聴しました。現場の空気感が伝わってきました!産業展に出展するというのはよいアイデアでしたね。
相模原市からです。当日見られなかったので、事後に視聴しました。栗田さんのお話、理路整然としていて、とても分かりやすかったです。何かをやると次のニーズが見えてきて、それを埋めるためにまた何か新しいことを考える、というお話、共感しました。
当日視聴できなかったので、後日見ています。お寺の収入内訳がとても興味深かったです。ここまで数字で話していただけると説得力がありますね。ありがとうございました。
相模原市からアーカイブで視聴しました。「健康が大切」と言う時に今現に病気で苦しんでいる人への配慮に欠けるのでは、という葛藤がありましたが、健康とはたとえ病気であっても自分らしく対応して解決できる状態のことをさす、という考え方を聞いて、なるほどと思いました。私も今後はそういう一言を添えたいと思います。
毎年 弁護士・司法書士・社会福祉士に支払われてる報酬総額が900億円ですけど。 国連からは改善ではなく廃止を求められてます。
相模原市からアーカイブ視聴しました。最後の質疑応答、興味深かったです。自分をチェックする人を本人が申し立てるのは人間心理に反する手続きであると。制度設計も大切ですが、運用しながら柔軟に改善していくことが、より大切だと感じました。
相模原市からアーカイブで視聴しました。「書くことによっていろいろ考えるんですよね」。確かに!まずは手足を動かしてみることが大切。ちなみに今回のライブは講師の山本さんのキャリアチェンジに関心が向かいました~。
神奈川県相模原市からアーカイブで拝見しました。家族や親せきの顔が思い浮かび、関係性を振り返る時間にもなりました。
大変勉強になりました!皆さまの実践もすばらしいです。また楽しみにしております。@山形県
受遺団体の一つである日本自然保護協会の芝小路です。リアタイ視聴ができず、アーカイブで拝見しました。新しい情報はもちろんのこと、既知の情報でも繰り返しお話を聞くことは、受遺担当スタッフにとってとても大事な機会となっています。いつもありがとうございます。 活動内容の性格上、当会では受遺が難しい不動産のお話をよくお受けます。そのたびにやむなくお断りしているのですが、たとえ当会が受遺できなくても、その次の相談先であったり、次の対策をご案内できればよいのに…といつも思います。それに向けた新しい制度や中間支援組織ができ始めてはいるものの、まだまだクリア条件が厳しいのが現状で、こうした問題を早く突破できるような社会をつくりたいものです。
いつも大変お世話になっております。日本自然保護協会の芝小路です。樽本先生のお話、遺贈遺言の基本について何度お聞きしても勉強になります。ありがとうございました。次回は税務のお話とのことで、またまたとても興味深いテーマです。当会では現在、複数の非営利団体へ割合配分する包括遺贈の執行に対応しております。このタイプの執行に関わるのが初めてで、準確定申告、みなし譲渡税申告、固定資産税申告など、どういう場合に何税が発生し、誰(執行者、相続人、受遺団体など)がいつまでにどのような手続きをしないとならないのかについて、知識が乏しく苦労しています。相続税や寄付金控除などの話題に加え、(次回でなくても構いませんが)そうしたことについてもご解説いただければありがたいです。ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
球界の頭脳
謙虚だ 素晴らしい
事後視聴しました。現場の空気感が伝わってきました!産業展に出展するというのはよいアイデアでしたね。
相模原市からです。当日見られなかったので、事後に視聴しました。栗田さんのお話、理路整然としていて、とても分かりやすかったです。何かをやると次のニーズが見えてきて、それを埋めるためにまた何か新しいことを考える、というお話、共感しました。
当日視聴できなかったので、後日見ています。お寺の収入内訳がとても興味深かったです。ここまで数字で話していただけると説得力がありますね。ありがとうございました。
相模原市からアーカイブで視聴しました。「健康が大切」と言う時に今現に病気で苦しんでいる人への配慮に欠けるのでは、という葛藤がありましたが、健康とはたとえ病気であっても自分らしく対応して解決できる状態のことをさす、という考え方を聞いて、なるほどと思いました。私も今後はそういう一言を添えたいと思います。
毎年 弁護士・司法書士・社会福祉士に支払われてる報酬総額が900億円ですけど。 国連からは改善ではなく廃止を求められてます。
相模原市からアーカイブ視聴しました。最後の質疑応答、興味深かったです。自分をチェックする人を本人が申し立てるのは人間心理に反する手続きであると。制度設計も大切ですが、運用しながら柔軟に改善していくことが、より大切だと感じました。
相模原市からアーカイブで視聴しました。「書くことによっていろいろ考えるんですよね」。確かに!まずは手足を動かしてみることが大切。ちなみに今回のライブは講師の山本さんのキャリアチェンジに関心が向かいました~。
神奈川県相模原市からアーカイブで拝見しました。家族や親せきの顔が思い浮かび、関係性を振り返る時間にもなりました。
大変勉強になりました!皆さまの実践もすばらしいです。また楽しみにしております。@山形県
受遺団体の一つである日本自然保護協会の芝小路です。リアタイ視聴ができず、アーカイブで拝見しました。新しい情報はもちろんのこと、既知の情報でも繰り返しお話を聞くことは、受遺担当スタッフにとってとても大事な機会となっています。いつもありがとうございます。 活動内容の性格上、当会では受遺が難しい不動産のお話をよくお受けます。そのたびにやむなくお断りしているのですが、たとえ当会が受遺できなくても、その次の相談先であったり、次の対策をご案内できればよいのに…といつも思います。それに向けた新しい制度や中間支援組織ができ始めてはいるものの、まだまだクリア条件が厳しいのが現状で、こうした問題を早く突破できるような社会をつくりたいものです。
いつも大変お世話になっております。日本自然保護協会の芝小路です。樽本先生のお話、遺贈遺言の基本について何度お聞きしても勉強になります。ありがとうございました。次回は税務のお話とのことで、またまたとても興味深いテーマです。当会では現在、複数の非営利団体へ割合配分する包括遺贈の執行に対応しております。このタイプの執行に関わるのが初めてで、準確定申告、みなし譲渡税申告、固定資産税申告など、どういう場合に何税が発生し、誰(執行者、相続人、受遺団体など)がいつまでにどのような手続きをしないとならないのかについて、知識が乏しく苦労しています。相続税や寄付金控除などの話題に加え、(次回でなくても構いませんが)そうしたことについてもご解説いただければありがたいです。ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。