探索お疲れ様です!”林道は みんなで来れば 怖くない”間違いないですね笑 僕はソロだとビビリミッターが効いちゃいます😱 ここの林道もまだまだ探索し甲斐があるのでまたご一緒できたらとおもいます✌
新春:ユーチューブ【夢想の町おこし】NO26愛知県応援メッセージ あけましておめでとうございます!
ヤバそうなルートですね。 イブネとテング行きたいですが、このルートはコワイ。逆張りで参考になりました😅
@@しゃーぼい 杉峠を回れば何てことないんです。時間短縮を図ったために一生家に帰れなくなるかと思いました。
たるさん朝から爆笑😆 鎌ヶ岳の波線ルートで痛い目にあったのにまた…ケガしなくてよかった‼️波線には連れてかないでね✨
@@かおさんカヤック 俺も帰ってから鎌ヶ岳のこと思い出しました。危ないほうが楽しいかなー?ってついつい・・・ かおさんと行く時は一般ルートにしまぁす(笑)
長良川でお世話になった「C1しゃーぼい」です。見ているだけでヒヤヒヤしてしまいます。さすがですね~
コメントありがとうございます。ヒヤヒヤ感じさせてしまうのは僕が未熟なせいで(笑) また一緒に漕ぎましょう❗
お久しぶりです。遠山川、若かりし頃行きました。懐かしいです。核心部もそのままですね。回送が大変だったことを思い出しました。やはり素敵な川ですね。
発電所の取水で下れない川になってしまうので残念です
選曲のセンスいいですね!
いつも楽しく拝見させてもらっています。 3:00~4:00でサーフィンされている瀬の名前を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
こんばんは あまり気にしたことがありませんでした。 いろいろ聞いたところ『乙姫ウェーブ』というらしいです。 ここの上に『乙姫の滝』があって、合流地点を『乙姫の瀬』。 その下にあるウェーブだから『乙姫ウェーブ』。 間違ってたらすみません。
@@italic8078 こんばんは。 詳しく教えて頂きありがとうございます。 パックラフトでも乙姫ウェーブで遊んでみます!
@@italic8078 詳しく教えて頂きありがとうございます。パックラフトでもチャレンジしてみます!
ご一緒したかったです😂
朝、急に思いたって決めたのでソロダウンリバーで回送は徒歩でした。 次回の予定が決まったら連絡しますね。
@@italic8078 お待ちしています😁。
こんばんは。遅がけにすみません。 明日、ソロで豊川に行こうと思いますがご都合いかがでしょうか?
@@italic8078 おはようございます。すみません。今日は祭りの片付けがありまして。また次回お願いします。
2021年の動画を見ました。 この川はクラス3ですか?
川の難易度は水量で変わるので一概に言えませんが、クリーク艇で挑戦してみたい川相でした。
地元だから見てて楽しいです。 しばらく神石山行って無いので又家から歩いて行こうかな。
地元ですか。ここらも枝道がいっぱいあって面白いですよね。
熊出そうで怖い笑
ここら辺では出没情報はないようです。大型動物はカモシカ、イノシン、鹿くらい。
アン・ルイスとかビリー・ジョエルとか、いつも選曲が世代ドンピシャで楽しませてもらってます😊
やはり10代20代に聞いていた曲に惹かれます。まだまだ懐メロでいきます(笑)
小歩危、行かれたのですね。20年位行っていないので懐かしいです。相変わらずの瀬ですね。いつかご一緒したいですね。
20年前に小歩危ってことはそーとーベテランさんですね。豊川に行く時には連絡しますね。
こんにちは。いつもの動画拝見しています。自分は毎週気田川で漕いでいます。ダウンリバー仲間があまりいなくて、皆さんの楽しそうな雰囲気がとてもうらやましいです。豊川あたりにいらっしゃるときは、ぜひ一緒に漕ぎたいですね。
冬でも漕いでるんですか? 豊川は好きな川なのでいつでもいけますよ。 しょーもない動画ですが見ていただき恐縮です
ありがとうございます。毎週、ほとんど漕いでいます😁
素晴らしい
ありがとうございます
今更ですけど、大会に出たものです。お疲れ様でした
楽しい大会でしたね。僕はスラローム初めてでしたが満喫しました。来年も参加したいと思っているので声かけお願いします。
最高!( ◠‿◠ )
心強い仲間に支えられました
こんばんは😃 スタッフの端くれ者です😅 ゆっくり競技見れてなかったので嬉しい映像です。 楽しそうです。 あんな水量だったの選手じゃなくて良かったです‼️
スタッフの方ですか。お疲れ様でした。初めてのスラ大会でしたがアットホーム的な雰囲気で楽しく漕げました。スタッフの方々のおかげです。ありがとうございました。
綺麗な川ですね。
三重県の櫛田川です。大阪や名古屋からなら近場ですよー
素晴らしい映像でした! 😃
ありがとう。また一緒に遊ぼうね。
滝の水滴かっけー😊っす🙌🏻🔥🔥🔥
みんな、乗りのり。高齢者も。😊
爽快やわ。音楽もグー。
小歩危峡はいいですね。涼しそうです。
誘惑されます。
Italic スマイル は日本の川良く知っていますね。 ビデオありがとうございます!
ルシアンほどじゃないですよ(笑) また一緒に遊ぼうね😃
巴川ダウンリバーはいいですね。爽快ですね。
お疲れ様でございました。(^_−)−☆🌹
凄い岩だらけ🪨頑張って〜❤
2023.5.27,28 長良川ダウンリバーはいいですね。ご案内ありがとうございます。
2023.5.21 板取川&長良川ダウンリバーはいいですね。ご案内ありがとうございます。
Wow! Where is this?
This is Itadori-river,Japan
@@italic8078 is it possible to paddle year round?
@@SambandsCentral There are not many anglers in the summer.
@@italic8078 Ok. Is there a stron pack rafting community in Japan? I am looking to come over there and paddla a lot of rivers. Maybe this year or after
@@SambandsCentral There is a community. Come and enjoy
楽しそうですね!🎉🎉🎉 質問🙋流れているのに舵を取れるのは何故ですか? イメージでは逆方向に進んで行きそうです😅
やってみれば分かりますよ。 理屈通りにいかないところが楽しいです。
釣りをしていると、マナーの、悪い、川下りの、方をよく見かけます、マナーを守って川下りしてください。
釣り人が、昔から、多くいます。マナーを守って川下りしてください。
うわー〜日本は水が多いですね。
選曲がGOOD!
コメントありがとうございます。 ほんのちょっとだけ考えながら曲を選んでます(笑)
たるさんありがとー🥹めっちゃいい❗️
かおさんに喜んでもらうのが僕の喜び(笑)
こちら、ど素人ですけど、ご一緒したいです。
いつもステキなな動画をありがとう!
みんなに出演してもらってる。事件があると記憶に残るのでたまには何かやって(笑)
凄い!海外みたい!
奥三河の支流ですが、楽しんでいただけたら嬉しいです。
@@italic8078 さん 私、岡崎なんです。 興味深々。
まだ、ロールがきちんとできない初心者ですが、いつも楽しく拝見させていただいています。みなさんめっちゃ上手いですね〜。憧れます。
探索お疲れ様です!”林道は みんなで来れば 怖くない”間違いないですね笑 僕はソロだとビビリミッターが効いちゃいます😱 ここの林道もまだまだ探索し甲斐があるのでまたご一緒できたらとおもいます✌
新春:ユーチューブ【夢想の町おこし】NO26愛知県応援メッセージ あけましておめでとうございます!
ヤバそうなルートですね。 イブネとテング行きたいですが、このルートはコワイ。逆張りで参考になりました😅
@@しゃーぼい 杉峠を回れば何てことないんです。時間短縮を図ったために一生家に帰れなくなるかと思いました。
たるさん朝から爆笑😆 鎌ヶ岳の波線ルートで痛い目にあったのにまた…ケガしなくてよかった‼️波線には連れてかないでね✨
@@かおさんカヤック 俺も帰ってから鎌ヶ岳のこと思い出しました。危ないほうが楽しいかなー?ってついつい・・・ かおさんと行く時は一般ルートにしまぁす(笑)
長良川でお世話になった「C1しゃーぼい」です。見ているだけでヒヤヒヤしてしまいます。さすがですね~
コメントありがとうございます。ヒヤヒヤ感じさせてしまうのは僕が未熟なせいで(笑) また一緒に漕ぎましょう❗
お久しぶりです。遠山川、若かりし頃行きました。懐かしいです。核心部もそのままですね。回送が大変だったことを思い出しました。やはり素敵な川ですね。
発電所の取水で下れない川になってしまうので残念です
選曲のセンスいいですね!
いつも楽しく拝見させてもらっています。 3:00~4:00でサーフィンされている瀬の名前を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
こんばんは あまり気にしたことがありませんでした。 いろいろ聞いたところ『乙姫ウェーブ』というらしいです。 ここの上に『乙姫の滝』があって、合流地点を『乙姫の瀬』。 その下にあるウェーブだから『乙姫ウェーブ』。 間違ってたらすみません。
@@italic8078 こんばんは。 詳しく教えて頂きありがとうございます。 パックラフトでも乙姫ウェーブで遊んでみます!
@@italic8078 詳しく教えて頂きありがとうございます。パックラフトでもチャレンジしてみます!
ご一緒したかったです😂
朝、急に思いたって決めたのでソロダウンリバーで回送は徒歩でした。 次回の予定が決まったら連絡しますね。
@@italic8078 お待ちしています😁。
こんばんは。遅がけにすみません。 明日、ソロで豊川に行こうと思いますがご都合いかがでしょうか?
@@italic8078 おはようございます。すみません。今日は祭りの片付けがありまして。また次回お願いします。
2021年の動画を見ました。 この川はクラス3ですか?
川の難易度は水量で変わるので一概に言えませんが、クリーク艇で挑戦してみたい川相でした。
地元だから見てて楽しいです。 しばらく神石山行って無いので又家から歩いて行こうかな。
地元ですか。ここらも枝道がいっぱいあって面白いですよね。
熊出そうで怖い笑
ここら辺では出没情報はないようです。大型動物はカモシカ、イノシン、鹿くらい。
アン・ルイスとかビリー・ジョエルとか、いつも選曲が世代ドンピシャで楽しませてもらってます😊
やはり10代20代に聞いていた曲に惹かれます。まだまだ懐メロでいきます(笑)
小歩危、行かれたのですね。20年位行っていないので懐かしいです。相変わらずの瀬ですね。いつかご一緒したいですね。
20年前に小歩危ってことはそーとーベテランさんですね。豊川に行く時には連絡しますね。
こんにちは。いつもの動画拝見しています。自分は毎週気田川で漕いでいます。ダウンリバー仲間があまりいなくて、皆さんの楽しそうな雰囲気がとてもうらやましいです。豊川あたりにいらっしゃるときは、ぜひ一緒に漕ぎたいですね。
冬でも漕いでるんですか? 豊川は好きな川なのでいつでもいけますよ。 しょーもない動画ですが見ていただき恐縮です
ありがとうございます。毎週、ほとんど漕いでいます😁
素晴らしい
ありがとうございます
今更ですけど、大会に出たものです。お疲れ様でした
楽しい大会でしたね。僕はスラローム初めてでしたが満喫しました。来年も参加したいと思っているので声かけお願いします。
最高!( ◠‿◠ )
心強い仲間に支えられました
こんばんは😃 スタッフの端くれ者です😅 ゆっくり競技見れてなかったので嬉しい映像です。 楽しそうです。 あんな水量だったの選手じゃなくて良かったです‼️
スタッフの方ですか。お疲れ様でした。初めてのスラ大会でしたがアットホーム的な雰囲気で楽しく漕げました。スタッフの方々のおかげです。ありがとうございました。
綺麗な川ですね。
三重県の櫛田川です。大阪や名古屋からなら近場ですよー
素晴らしい映像でした! 😃
ありがとう。また一緒に遊ぼうね。
滝の水滴かっけー😊っす🙌🏻🔥🔥🔥
みんな、乗りのり。高齢者も。😊
爽快やわ。音楽もグー。
小歩危峡はいいですね。涼しそうです。
誘惑されます。
Italic スマイル は日本の川良く知っていますね。 ビデオありがとうございます!
ルシアンほどじゃないですよ(笑) また一緒に遊ぼうね😃
巴川ダウンリバーはいいですね。爽快ですね。
お疲れ様でございました。(^_−)−☆🌹
凄い岩だらけ🪨頑張って〜❤
2023.5.27,28 長良川ダウンリバーはいいですね。ご案内ありがとうございます。
2023.5.21 板取川&長良川ダウンリバーはいいですね。ご案内ありがとうございます。
Wow! Where is this?
This is Itadori-river,Japan
@@italic8078 is it possible to paddle year round?
@@SambandsCentral There are not many anglers in the summer.
@@italic8078 Ok. Is there a stron pack rafting community in Japan? I am looking to come over there and paddla a lot of rivers. Maybe this year or after
@@SambandsCentral There is a community. Come and enjoy
楽しそうですね!🎉🎉🎉 質問🙋流れているのに舵を取れるのは何故ですか? イメージでは逆方向に進んで行きそうです😅
やってみれば分かりますよ。 理屈通りにいかないところが楽しいです。
釣りをしていると、マナーの、悪い、川下りの、方をよく見かけます、マナーを守って川下りしてください。
釣り人が、昔から、多くいます。マナーを守って川下りしてください。
うわー〜日本は水が多いですね。
選曲がGOOD!
コメントありがとうございます。 ほんのちょっとだけ考えながら曲を選んでます(笑)
たるさんありがとー🥹めっちゃいい❗️
かおさんに喜んでもらうのが僕の喜び(笑)
こちら、ど素人ですけど、ご一緒したいです。
いつもステキなな動画をありがとう!
みんなに出演してもらってる。事件があると記憶に残るのでたまには何かやって(笑)
凄い!海外みたい!
奥三河の支流ですが、楽しんでいただけたら嬉しいです。
@@italic8078 さん 私、岡崎なんです。 興味深々。
まだ、ロールがきちんとできない初心者ですが、いつも楽しく拝見させていただいています。みなさんめっちゃ上手いですね〜。憧れます。