織上つかさ / Origami Tsukasa
織上つかさ / Origami Tsukasa
  • Видео 207
  • Просмотров 38 929
【#157初見実況】スカウト!天使の翼【あんさんぶるスターズ!!Basic】
ある日、英智の急な提案でお茶会をすることになった生徒会のメンバー。英智の目的とは…?(公式Xポストより引用)。
――アイドルとは、なんだ?
話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。
※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。
【エピソード目次】
00:00 開始
00:28 「天使/第一話」
06:23 「天使/第二話」
12:55 「天使/第三話」
18:50 「天使/第四話」
24:27 「天使/第五話」
28:11 「天使/第六話」
34:48 「天使/第七話」
39:48 「天使/第八話」
【あんさんぶるスターズ!! 動画リスト】
ruclips.net/p/PLfxABeVmxIm4DwooGpbC1A9xj1LO235tr
【あんさんぶるスターズ!! 公式HP】
ensemble-stars.jp/
【あんさんぶるスターズ!! 公式X(旧Twitter)】
ensemble_stars
【オープニングムービー】
ruclips.net/video/QK9TQHpFMjI/видео.htmlsi=2TaRXp41Sv4GsB0K
#あんスタ
#天祥院英智
#あんさんぶるスターズ
#初見実況
Просмотров: 44

Видео

【#156初見実況】斎宮宗&影片みかアイドルストーリー【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 1052 часа назад
――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 01:00 「斎宮宗アイドルストーリー/第一話」 11:24 「糸が見えない」 21:28 「帝王の調律/第一話」 27:54 「帝王の調律/第二話」 34:41 「大人げないひと」 44:38 「よく合う日/第一話」 50:39 「よく合う日/第二話」 【あんさんぶるスターズ!! 動画リスト】 ruclips.net/p/PLfxABeVmxIm4DwooGpbC1A9xj1LO235tr 【あんさんぶるスターズ!! 公式...
【#155初見実況】スカウト!トイボックス_with影片みかアイドルストーリー第一話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 1734 часа назад
ユニット活動が少ないせいで資金繰りに悩むみか。転校生にライブがしたい心の内をぽろっとこぼしてしまい…?(公式Xポストより引用)。 ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:57 「トイボックス/第一話」 10:41 「トイボックス/第二話」 15:40 「影片みかアイドルストーリー第一話」 27:18 「トイボックス/第三話」 30:52 「トイボックス/第四話」 39:49 「トイボックス/第五話」 49:30 「トイボックス/第六話」 55:50 「トイボ...
【#154初見実況】躍進!夜明けを告げる維新ライブ_投稿Part1【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 1217 часов назад
斑からライブの仕事を持ちかけられた『紅月』。敬人も個人的な依頼を受けており、実家である寺でライブを開催することになっていた。合同で行うことになるが、斑はすでに他のメンバーを募っており…(公式アプリ内あらすじより引用)。 ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:38 「維新の鬼/第一話」 09:19 「維新の鬼/第二話」 19:46 「維新の鬼/第三話」 29:50 「維新の鬼/第四話」 38:19 「維新の鬼/第五話」 49:36 「維新の鬼/第六話」 56...
【#153初見実況】躍進!夜明けを告げる維新ライブ_投稿Part1【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 1449 часов назад
斑からライブの仕事を持ちかけられた『紅月』。敬人も個人的な依頼を受けており、実家である寺でライブを開催することになっていた。合同で行うことになるが、斑はすでに他のメンバーを募っており…(公式アプリ内あらすじより引用)。 ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:54 「プロローグ」 08:38 「夜明け前/第一話」 17:42 「夜明け前/第二話」 25:46 「夜明け前/第三話」 36:02 「夜明け前/第四話」 43:38 「夜明け前/第五話」 52:00...
【#152初見実況】花吹雪 皐月の藤紫_投稿Part2_完結【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 10812 часов назад
最近、校内で謎の『辻斬り』が生徒を襲撃している噂が流れていた。ならず者を成敗せんと颯馬が探しているさなか、忍の悲鳴を耳にする。現場に駆けつけると、謎の人物に拉致されているところに出くわして……(公式アプリ内あらすじより引用)。 ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:40 「合戦場の華/第一話」 09:57 「合戦場の華/第二話」 18:36 「合戦場の華/第三話」 28:34 「合戦場の華/第四話」 37:24 「合戦場の華/第五話」 47:40 「合戦場...
【#151初見実況】花吹雪 皐月の藤紫_投稿Part1【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 12214 часов назад
最近、校内で謎の『辻斬り』が生徒を襲撃している噂が流れていた。ならず者を成敗せんと颯馬が探しているさなか、忍の悲鳴を耳にする。現場に駆けつけると、謎の人物に拉致されているところに出くわして……(公式アプリ内あらすじより引用)。 ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:42 「プロローグ」 09:56 「辻斬り騒動/第一話」 17:12 「辻斬り騒動/第二話」 25:27 「辻斬り騒動/第三話」 32:21 「辻斬り騒動/第四話」 39:08 「辻斬り騒動/第...
【#150初見実況】Saga/前編 かけ上がるレインボーステージ_投稿Part1【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 16616 часов назад
引退しているアイドルの復活を目的とした「Project-Saga(サガ計画)」で指名を受けた陣。後輩の育成のためメンバーを集めながらレッスンを開始するが、その様子を見守る章臣も裏で動いているようで……(公式アプリ内あらすじより引用) ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:45 「プロローグ」 07:06 「Roundabout/第一話」 12:54 「Roundabout/第二話」 18:45 「Roundabout/第三話」 24:21 「Roundab...
【#149初見実況】幕開け!夢ノ咲サーカス_投稿Part2_完結【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 13519 часов назад
桜の木もすっかり緑に覆われたころ、『fine』は新たなドリフェスの試みとして【サーカス】に参加することに。アクロバッティックな演技に慣れていない桃李のために特別な助っ人がいるようで……(公式アプリ内あらすじより引用)。 ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:28 「Excite/第一話」 06:12 「Excite/第二話」 12:02 「Excite/第三話」 18:04 「Excite/第四話」 23:48 「Emperor/第一話」 27:56 「E...
【#148初見実況】幕開け!夢ノ咲サーカス_投稿Part1【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 16221 час назад
桜の木もすっかり緑に覆われたころ、『fine』は新たなドリフェスの試みとして【サーカス】に参加することに。アクロバッティックな演技に慣れていない桃李のために特別な助っ人がいるようで……(公式アプリ内あらすじより引用)。 ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:52 「プロローグ」 08:33 「Exercise/第一話」 15:35 「Exercise/第二話」 23:06 「Exercise/第三話」 30:49 「Elegant/第一話」 37:15 「...
【#147初見実況】春風 アイコニックなブックフェア【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 20221 час назад
図書委員であるつむぎは図書室の利用者アップのため『Knights』に協力を仰ぐ。学院の近くで行われる『ブックフェア』を利用しながら本への関心はどのくらい高まるのか……?(公式アプリ内あらすじより引用) ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:33 「プロローグ」 03:23 「ブックフェア/第一話」 12:32 「ブックフェア/第二話」 18:34 「ブックフェア/第三話」 25:16 「ブックフェア/第四話」 32:35 「ブックフェア/第五話」 37:2...
【#146初見実況】スカウト!郵便配達【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 125День назад
なずなから与えられた宿題で各々のサインを作ることになった『Ra*bits』のメンバー。初めてのサインで自分らしさをどう表現する…?(公式Xポストより引用) ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:49 「郵便配達/第一話」 08:58 「郵便配達/第二話」 18:13 「郵便配達/第三話」 30:03 「郵便配達/第四話」 35:19 「郵便配達/第五話」 41:26 「郵便配達/第六話」 46:58 「郵便配達/第七話」 56:46 「郵便配達/第八話」 ...
【#145初見実況】スカウト!スイーツパティシエ【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 230День назад
――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:33 「Knights/第一話」 08:23 「Knights/第二話」 16:10 「Knights/第三話」 28:28 「Knights/第四話」 39:05 「エピローグ」 【あんさんぶるスターズ!! 動画リスト】 ruclips.net/p/PLfxABeVmxIm4DwooGpbC1A9xj1LO235tr 【あんさんぶるスターズ!! 公式HP】 ensemble-stars.jp/ 【あんさんぶるスターズ...
【#144初見実況】スカウト!ギャング(GANG)【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 162День назад
近ごろ学院にテロ予告めいたものが来ていたことを耳にした弓弦。そんな折、桃李の忘れものを取りに学院へ行くと何者かの気配を感じ…(公式Xより引用) ――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 00:41 「真夜中ギャングスター/第一話」 08:46 「真夜中ギャングスター/第二話」 20:24 「真夜中ギャングスター/第三話」 30:38 「真夜中ギャングスター/第四話」 39:14 「真夜中ギャングスター/第五話」 48:30 「真夜中ギャングスター/第六話」 58:0...
【#143初見実況】春嵐!花舞う 桜フェス【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 143День назад
――アイドルとは、なんだ? 話題沸騰の男性アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を初見プレイしていく動画シリーズです(アニメ視聴済み)。 ※音ゲー要素ありの「あんスタMusic」と音ゲー要素なしの「あんスタBasic」があって、僕はストーリーを読み進めることに重きを置きたいのでBasicの方で遊んでいきます。 【エピソード目次】 00:00 開始 01:06 「プロローグ」 07:23 「桜の花/第一話」 16:25 「桜の花/第二話」 23:21 「桜の樹/第一話」 30:09 「桜の樹/第二話」 38:14 「桜の樹/第三話」 45:26 「桜の宴/第一話」 52:15 「桜の宴/第二話」 59:12 「エピローグ」 【あんさんぶるスターズ!! 動画リスト】 ruclips.net/p/PLfxABeVmxIm4DwooGpbC1A9xj1LO235tr 【あんさ...
【#142初見実況】スカウト!マーチングバンド【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 146День назад
【#142初見実況】スカウト!マーチングバンド【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#141初見実況】クロススカウト アットホーム【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 15714 дней назад
【#141初見実況】クロススカウト アットホーム【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#140初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第五章「Ensemble」_第百十九話~第百三十四話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 15014 дней назад
【#140初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第五章「Ensemble」_第百十九話~第百三十四話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#139初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第五章「Ensemble」_第百五話~第百十八話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 14714 дней назад
【#139初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第五章「Ensemble」_第百五話~第百十八話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#138初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第五章「Ensemble」_第九十一話~第百四話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 16314 дней назад
【#138初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第五章「Ensemble」_第九十一話~第百四話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#137初見実況】スカウト!海洋の城【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 15414 дней назад
【#137初見実況】スカウト!海洋の城【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#136初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第四章「Kingdom」_第七十八話~第九十話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 11414 дней назад
【#136初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第四章「Kingdom」_第七十八話~第九十話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#135初見実況】SHUFFLE Easter to you【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 25114 дней назад
【#135初見実況】SHUFFLE Easter to you【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#134初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第四章「Kingdom」_第六十三話~第七十七話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 12621 день назад
【#134初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第四章「Kingdom」_第六十三話~第七十七話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#133初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第三章「Revolution」_第五十三話~第六十二話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 10221 день назад
【#133初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第三章「Revolution」_第五十三話~第六十二話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#132初見実況】復活祭 イースターナイト【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 21021 день назад
【#132初見実況】復活祭 イースターナイト【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#131初見実況】誉れの旗 栄冠のフラワーフェス_投稿Part2_完結【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 14621 день назад
【#131初見実況】誉れの 栄冠のフラワーフェス_投稿Part2_完結【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#130初見実況】誉れの旗 栄冠のフラワーフェス_投稿Part1【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 18821 день назад
【#130初見実況】誉れの 栄冠のフラワーフェス_投稿Part1【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#129初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第三章「Revolution」_第四十話~第五十二話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 14221 день назад
【#129初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第三章「Revolution」_第四十話~第五十二話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
【#128初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第二章「Rebellion」_第二十九話~第三十九話【あんさんぶるスターズ!!Basic】
Просмотров 13421 день назад
【#128初見実況】夢ノ咲編メインストーリー_第一部第二章「Rebellion」_第二十九話~第三十九話【あんさんぶるスターズ!!Basic】

Комментарии

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 23 часа назад

    宗さんのアイドルストーリーでちゃんと理由明かされてたんですね……! ちなみにマドモアゼルの人格がどこから来てるのか、という話が後々のイベントストーリーで察せられるところがあるので恐らくその時にはっきりすると思います! 斎宮宗→影片みかの順で見たからこそ感じましたが、みかちゃんが練習に誘ってもやる気が起きないと断ってるようなのに恐らく同時期あたりに宗さんは1人で練習してる感じですね…… みかちゃんが「お師さんは完璧」と言ってるのでもしかしたら自分の踊りのずれが完璧に治るまではみかちゃんの前で練習するつもりは無いのかも……?? マドモアゼルや鬼龍先輩に対しても裏切るのか!みたいに完全に人不信になってますしみかちゃんに裏切られたくなくて完璧になるまで見せない、とかなのかな??とか考えちゃいました😊

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 22 часа назад

      コメントありがとうございます! 人格の発生源、ちゃんと語られるんですね!それまでは色々考えながら真相に迫っていきます🫢 たしかに😳 いわゆるコソ練ですね!単独で観たらただストイックというだけで終わってしまうところ、なるほど、みかちゃんに不出来な自分を見せたくなかったと🤦おいたわしい

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp День назад

    お疲れ様でした〜! 季節『夏』で混乱させてしまったようで、すみません… 時系列的には先ですが、トイボックスの『クロワッサン🥐』関係の話としてオススメさせていただきました(先に言えばよかったですね…)

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa День назад

      コメントありがとうございます! ちょっと混乱してしまいましたが、あまり時系列を気にする必要のないエピソードだったので大丈夫です🙆 おそらくあんスタ的には6月からが夏でしょうか?読み進めてるイベントストーリーもおよそ5月中旬〜下旬頃に差し掛かる頃合いなので、もはや春も夏もあまり変わらない感じになってきたところなので、ここからは春と夏が入り混じるお話も増えてきそうですね🤔 時間軸を見失わないように引き続き読み進めていきます🙌

    • @user-g635vdfmjp
      @user-g635vdfmjp День назад

      季節の分類的には、そんな感じだと思います〜! ただ、一つのストーリーで季節を跨ぐ物もザラにあるので(!!だと半年も跨いだものあります😂)、もしかしたら春夏・夏秋とかあるかもです!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa День назад

      そもそもが流星の篝火なんて2年跨ぎましたからね💦 かなり時系列の描き方が独特ですよねあんスタ🤔

    • @user-g635vdfmjp
      @user-g635vdfmjp День назад

      @@Origami_Tsukasa 篝火は追憶なので、また少し特殊ですね! あとは、集大成ストーリーとかは、年とか季節跨ぎがちです!でも、恐らく冬のストーリーかと!! 私服とか制服の分類分けが、『春夏』『秋冬』なので、そういった都合でも跨ぎやすいですね〜!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa День назад

      追憶はもう色々と特殊なんですね🫢 今後は春夏&秋冬での大きな分類でも観ていきます🙆

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 2 дня назад

    「またも僕の獲物を横取りにした」と言ってるので恐らくfineが獲物でTrickstarがそれを横取りした、という認識なのかな〜と思います! 第三部の桃李くんと別れたあと辺りで北斗くんが「影片や〜(省略)〜は俺たちの革命を喜んでくれたんだろうか…」と言ってるシーンがありますが、それで喜んでない人がいる(Valkyrie)ってことを指してたんだろうなと……🤔 アイドルストーリー第1話影片みかの話、最終的に裏切り者!って言われたのに第三部であんずちゃんが飴を貰ったことしか話してないのであんずちゃんはほんとに気にしてないというかメンタル鋼なんだろうな…と思いましたw あとはみかちゃんの家庭環境がちらりと、学院に来た理由を話してましたね😊 みかちゃんは黙ってろと言われてもごめんと言いつつ、その後も割と結構話し続けちゃうって感じが最早定番みたいな流れな印象ですw

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 2 дня назад

      コメントありがとうございます! Valkyrieは自らの手でfineを下したかったんですね🫢 たしかにSAGA編でそんな葛藤がありましたね… あんずちゃん、メンタルつよつよですね👏 みかちゃんの家庭環境はとにかく仄めかしが多くて実態がなかなか見えてこないですが、およそ普通ではないということだけは確かのようですね😨 人の口に戸は立てられないとはいうものの、立板に水の如くあれよあれよと語り尽くしてしまっていて、あれが定番のやり取りとは宗さんの心労はいかばかりか🤭

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 2 дня назад

    この時期のみかちゃんの行動原理は「斎宮宗」が理由なのが大半なので、宗のストーリー読むと判明することが多いです! 何故トリスタが敵なのか⇒アイドルストーリー「斎宮宗」:帝王の調律 その他、宗のことで情報補完できそうなもの⬇ マドモアゼルとあんずちゃん⇒アイドルストーリー「斎宮宗」:第1話 横道逸れるけど、今回のストーリー関係でお勧め:アイドルストーリー「斎宮宗」:大人げない人

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 2 дня назад

      コメントありがとうございます! 言動から感情までお師さんをトレースしてるって感じでしょうか🤔 この頃はまだアイデンティティが希薄で、まさしく操り人形という感じがしますね🫢 関連エピソードの情報たくさんありがとうございます! 早速チェックしてみます🙌

    • @user-g635vdfmjp
      @user-g635vdfmjp 2 дня назад

      @@Origami_Tsukasa 操り人形…まさしく😏 是非是非!! アイドルストーリー読むタイミングですが、第一話は基本的に時期が『春』だった気がするので、気になった子の春のアイドルストーリー読むとかいいかもです!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 2 дня назад

      天使の翼までは読み進めてしまいましたが、カードバトラーからはバナーに採用されてる子のアイドルストーリーを順に差し込んでいってみます🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 2 дня назад

    読了お疲れ様です✨️ コンツェルトでも蓮巳先輩や英智さんに対しての苛立ちというか憎しみを斑さんは露わにしてました感じがしましたが、鬼龍先輩に対して本音をうちあけてここまで色々話してくれるとは思いませんでした……!めちゃくちゃ重要な話ですね……🤔 今回英智さんもでしたが、蓮巳先輩も年相応というか子供らしくはしゃいでいてすごく可愛らしかったですね😊 鬼龍先輩と斑さんがパパとママって感じでしたw 結局最後まで斑さんは鬼龍先輩にだけ明かして他の人の前ではあくまでいつも通りって感じでしたね…… 斑さんと鬼龍先輩の今後のやり取りにも注目ですね👀

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 2 дня назад

      コメントありがとうございます! コンツェルトの時は精神的にギリギリであろうレオさんが側に控えていたこともあってか一触即発というに相応しいほど殺気だっていましたね😨 「紅月を下げる」なんて計画、普通なら鬼龍さんにこそ開示してはいけないはずなのに「鬼龍さんになら話してもいい」と判断して結果的に理解を得て、とヒヤヒヤしつつもなんだかんだ絆が芽生える不思議なお話でした😳 たしかに蓮巳さんもだいぶ奔放気味でしたね🙌 鬼龍さんと斑さんが戻ってきた時の安心感たるや😭 斑さんと鬼龍さんの関係の起点に早いうちに触れられて良かったです✨ 今後に注目ですね🙌

  • @にゃんきち-y9v
    @にゃんきち-y9v 3 дня назад

    実況お疲れ様でした!! 敬人といる時の英智は子どもの様で可愛いらしいですね! 斑と転校生の関係が今後どうなるのか、斑はどう変わっていくのか、その後の展開が気になる素敵なストーリーでしたね!!😊 今現在も斑とプロデューサーの関係性は変化してる気がします🤔 個人的に、revoltrad〜維新伝心〜MaM with 紅月 結構好きな曲なので、実装して欲しいなと思ってます…!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 3 дня назад

      コメントありがとうございます! ひたすら茶々を入れる英智さん、邪魔しようとしてるわけではなく、ただただ思ったことを無限に口走ってるだけという感じが普段の思慮深い様と全然違って気を張っていなくて可愛らしかったです👏 あんずちゃんの想いを鬼龍さんに説かれてる最中、絶句していて斑さんの想いはおよそ伏せられたままとなっているので、本当に今後どうなっていくのか気になります! それこそ、Xのおすすめフィードに流れてくるファンアートたちの持つ意味合いというか見え方も変わりそうです😳 維新伝心、熱い曲で良いですね🙌 個人的にアニメで見聞きして最も耳に残った曲の一つにあたる2winkのハロウィンソングがようやく実装というか襲来というかに至ったあたり、まだまだ実装が待たれる楽曲がたくさんあるんでしょうね🫢モンスターコンテンツだ

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 3 дня назад

    お疲れ様でした~! 三毛縞斑、深い男だし、本当に罪深い男です・・・。(未だに) ママと紅郎に対する知識がファンアート多いだったの、ちょっと笑いました🤣 英智、幼なじみとか、気を許した同級生に対してだと、態度が雑になるというか、 年相応の男の子になるの可愛いです! また春のストーリーに戻るということで、楽しみにしています!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 3 дня назад

      コメントありがとうございます! 斑さん、もっと自由に生きてほしい…既に自由奔放ではあるけど…そういうことではなく🤦 あんずさん、こはくくん←わかる🙆 鬼龍さん←!??🤔 こんな感じでカオスでした… 拳で語り合って秘密を共有する仲だったんですね✍️ 奏汰くん関連の秘密だけでも闇が深そうなのに、違った側面の闇も見せてくるとは🫢 英智さんもまた、自由と不自由の狭間を反復横跳びしながら生きているようで、なんだか斑さんと対になるように今回敢えてキャスティングされたようにも思えてしまいますね🤔 英智さんの奔放な振る舞い、もっと見たいです。アニメだと流星隊のヒーローショーの時にややその片鱗を見せていましたね☺️

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 3 дня назад

    まさかの紅月結成秘話……✨️ 神崎くんが蓮巳先輩に惚れ込んでる理由はクロスロードだか流星の篝火で触れてた気がしますが、やばいやつと遠巻きにしたり注意するのを諦めたりせずに何度も親身になって叱ってくれたからだった気がします!! 蓮巳先輩は英智先輩と並んで革命起こした中心人物ですが人柄が善人よりすぎるからか周りを惹き付けてますね✨️流星の篝火でも対決した張本人は紅月なのに奏汰くんが、不思議と蓮巳先輩(おてらのひと)は憎くないって言ってたのも印象的です……! 2階から飛び降りたのは朔間先輩かな……🤔 斑さん、図らずとも朔間先輩と同じ行動してますねw めちゃくちゃいい話になりそうでこの後の展開が楽しみですね😊

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 3 дня назад

      コメントありがとうございます! なるほど!「直感」と言ってもスピリチュアルな意味合いではなく、会話らしい会話こそしていなくても言動から人柄を汲み取ったというような意味合いだったわけですね✨ その点、奏汰くんも同じような感じがしますね👏 英智さんと蓮巳さんは同じ方向を向いていながら思い描く景色は異なっていそうで、実際のところ何が同じで何が違うのか、注目していきたいですね👀 確信は持てなかったのですが、僕も零さんかなぁと思ってます(わんこから逃げてたのかな)🦇🐕 零さんの後任、何か一つ違えば五奇人だった、そういったことが斑さんを理解するうえで重要なファクターになりそうです🤔 今から後半を読むのが楽しみです🙌

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 4 дня назад

    わ〜!読んでくださっている!!!!!嬉しい!! 英智と敬人は幼なじみなので、英智が子供っぽくなってるんだと思います😂 このストーリーにも、『RevolTrad ~維新伝心~/MaM with 紅月』という歌があります!(これはまだ実装されてない) ストーリー読んだあとにでも、是非聴いてみてください!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 4 дня назад

      コメントありがとうございます! 追憶クロスロードであまり深掘りされなかった紅月の結成秘話が描かれていて、Ma Mの深掘りに観たつもりだったのに思わぬ収穫を得ました🙌 英智さん、今回だけ幼いってわけではなく、二人の時は大抵こんな感じなんですね🫢 関連楽曲も聴いてみます🎧

    • @user-g635vdfmjp
      @user-g635vdfmjp 3 дня назад

      ​@@Origami_Tsukasa MaMというかママの言動、もしまだ維新ライブの後半読んでなければ、コンツェルトを復習するといいかもです!(4話と5話あたり)

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 3 дня назад

      丁度読み終わってしまいました💦 でも、せっかくなので復習してみます🙌 コンツエルト良いですよね🙂‍↕️

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 4 дня назад

    読了お疲れさまです✨️ 源平合戦は確か源氏と平家の戦いだと思うのでだからこそ冒頭で神崎家も元を辿れば源氏だという話があったのかな〜と思います! 嵐ちゃんの言うKnightsへの忠誠心が低くて争ったこともあると言ったのは追憶時代のチェスが分裂したあたりの話だと思います。ナイトキラーズは時系列的にまだな気がしますし、実際チェスが分裂した時はせないずとレオくんは2人組になってたので嵐ちゃんは他のとこに参戦してたこともあるのかも……🤔 母は強しと感じたことがあるっていう斑さんの話、ルックバックの奏汰くんの母や自分たちの母達が色々やってた時のことなのかな🤔 光くんは演技がめちゃ上手くてES編ではよくドラマに出てるという話をよく聞く印象なのですが初めての役柄はこれだったのかもしれませんね✨️

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 4 дня назад

      コメントありがとうございます! 源平合戦モチーフの演目なのにMVがすっごい爽やかで驚きました👏 昔の嵐ちゃんは本当に風見鶏みたいなスタンスでしたね💦 それが今やKnights精神的支柱に😭 やはりそこに繋がりますよね✨ あんスタの伏線、伏してる時間が尋常ではなくて驚きますね🫢 光くん、意外と演技派なんですね😳 とすると、ミステリーツアーイベントでも重要な立ち回りをしそうですね🤔

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 5 дней назад

    ママと光の関係性、ここから「色彩百花」に繋がるという・・・😔 このストーリーの関連楽曲として、「辻風に吹かれて」というものがあります! RUclipsにMVもありますので是非! ママの内面的な話は、「躍進!夜明けを告げる維新ライブ」の方が分かるかもしれないです・・・!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 5 дней назад

      コメントありがとうございます! ここから最終的に斑さんが困惑するぐらい感謝の気持ちを募らせていくことになるんですね👏✨ 辻風に吹かれて、想像以上に爽やかでかつ振り付けや歌詞に流星隊のDNAが感じられてとても良かったです✨ 維新ライブ、新撰組モチーフっぽい感じのイベントですね!さっそくチェックしてみます🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 5 дней назад

    颯馬くんと斑さん幼い頃会ってたのにお互い覚えてないのかな〜と思ってましたが、よく考えたらちゃんと交流していたと言うよりほんの少し会った程度だから覚えてないのも無理ないのか……🤔 流星隊がやめちゃった要因の大部分はあの時災いの中心だった奏汰くんが流星隊に所属したことで巻き込まれたくないって感じで辞めていったって感じだったと思いますが、1部鬼龍先輩に成敗された人と、斑さんについていけなかった人達って感じですかね……流星隊を辞めた人がチェスに流れたって感じだった気がします! 斑さん初登場イベがこれなんですかね?レオくんとか宗さんも中々に強烈な初登場って感じでしたが斑さんも強烈ですね……しかも追憶がまだ出てなかったことを考えると当時の人たちにとっては気になる箇所沢山あっただろうなぁ✨️

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 5 дней назад

      コメントありがとうございます! 後半でわかるのですが、明確に幼馴染とされてるあんずちゃんですらも、斑さんの雰囲気が昔と違う?とかで思い出せなかったとのことなので、少しの間共闘したぐらいの間柄では印象には残らなかったのかもしれませんね🤔 たしかに紅月に挑む時には既に千秋くんと奏汰くんだけの状態でしたもんね🫢 「書類上まだ所属が残ってる」みたいな描写が少なくないので、そういう残党みたいな層がいたのかもしれませんね💦 初登場イベントなのに情報量凄かったですね…流星隊の元副隊長で陸上部部長でソロユニットであんずちゃんの幼馴染で奏汰くんの過去にも関わりがあって零さんの後任で海外を飛び回ってて人類のママでもあってって…伏線の総合商社か🏬

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 6 дней назад

    サーカスとの時系列は桃李くんが途中で「この間サーカスをやった」という感じのセリフを言うのでわかりやすいと思います!ほぼ最後の方ですしサーカスとの前後感しか分からないのでほかの春イベが間に挟まってる感じなんですかね……🤔 転校生とみかちゃんが出会った話はみかちゃんのアイドルストーリー第1話で描かれてます!そこで飴玉を貰ってたので多分そこの話ですね! 嵐ちゃんが所々で椚先生に避けられてるという感じのことを言ってましたが、椚先生が嵐ちゃんを避けていた理由が嵐ちゃんを守るためだったってことが分かりましたね✨️ 北斗くんが革命を成しても自信喪失しがちなのは、つかささんがメインストーリー第1部でもしかしたら……で仰っていた、自分の父親の力を借りていて自分だけの力で革命した訳じゃないからというのも響いてそうだなと感じました。

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 6 дней назад

      コメントありがとうございます! revivalの部分、夏とあったので尻尾巻いて逃げてしまいましたが、初夏ということならもう少し読み進めて大丈夫そうな感じだでしたかね💦 ピンとこない出逢いの話が挟まれたらアイドルストーリーの可能性が高いんですね🫢 よくよく思い返すと椚先生が嵐ちゃんを疎ましがる描写ないですもんね🙌 北斗くんが自身の劣等感の強さや自己肯定感の低さにどのように立ち向かっていくのかにも注目していきたいですね🤔

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 7 дней назад

    DVDの話は、以下の条件で読むことができます! 🔍検索条件 種類:アイドルストーリー 時期:春 登場人物:佐賀美陣、椚章臣 「通行止めの天国(全4話) 先生達の話は、今で言うエイプリル・フール枠だったことや、 織上さんが出してる「イベント・スカウトストーリー」ではなく「アイドルストーリー」枠なので、 探すの難しいですね😓 上記の条件で調べると、もう何話かも出てきますので、お時間に余裕があったら是非!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 6 дней назад

      コメントありがとうございます! アイドルストーリーは盲点になりがちなのでとても助かります✨ この二人のアイドルストーリー、二部ともタイトルが興味深い感じで良さそうですね👏 呪いのDVDや二番手のアイドルさんについても気になるので、是非観てみようと思います🙆

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 8 дней назад

    ズ!の時期の衣装差異は、星の数に比例しています~ なので、高レアカードの子の衣装のが装飾が豪華だったりします! (逆にズ!!は、3Dモデルの関係もあり、差異が少なかったり、そもそも装飾が少なかったりします) ちなみにこのストーリーには『RainbowCircus / fine』という、関連楽曲があります!(まだMusicには未実装) 次、「藤紫」ですかね?復活祭はもう、読まれてましたもんね? このストーリー、三毛縞斑の初出ストーリーになります!楽しみです!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 8 дней назад

      コメントありがとうございます! 星の数に比例ですか!完全に盲点でした😳 ズ!の頃からあるのにまだmusicに未実装という曲もあるんですね🫢 次は、メインストーリー第三部1章のラウンドアバウト部分に寄り道をします🙌 その後、藤紫は前半まで読み終えたところですが、斑さんの愉快痛快な要素が前面に出てて良きエピソードの予感です👏

    • @user-g635vdfmjp
      @user-g635vdfmjp 8 дней назад

      @@Origami_Tsukasa うおお!Saga編だ!!!楽しみにしています!!

  • @異鳴
    @異鳴 9 дней назад

    おぉサーカス、最初期のイベントですね、当時このサーカスイベントを読んでチェーンソー持っている弓弦さんのスチルを見て最推しになったのを思い出します😌 わんこがあんずさんに借りがあるのはメインストーリーで踏んづけた事をずっと気にしているからですね、今後もその一件を気にしてる描写が出てくるので心根は優しい人ですよね。

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 9 дней назад

      コメントありがとうございます! 弓弦さん、振り幅が広くて魅力的ですよね🙆 大神くんは何かしてもらった恩とかではなく、自分がしてしまったことを悔いて今の関係になってるんですね😲 後半Partでも似たような描写がありましたが、やはり大神くんは良いワンコだった🐾

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 9 дней назад

    めちゃくちゃいいお話でしたね✨️ 途中まで、せないずと見せかけて違うんじゃないかと不安になってましたが本当にせないずの本だったとは……!!ゆうくん、絵本の話する時普通に話してたからその本を読んでくれた人を覚えていなさそうな感じもしますが覚えていてもそうでなくても凄くいいなと思いました😊 俺は神頼みは好きじゃないって言ったのはチェックメイトであってます!序盤の病院のところですね! 全体的につむぎくんがふわふわしてるので、せないずの荒ぶりや凛月くんの居眠りをかわしてて余計カオスを引き起こしてる感じでしたねw

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 9 дней назад

      コメントありがとうございます! 真くんが覚えている場合も覚えていない場合も、違った意味あいで感慨深いものがあって、瀬名泉良かったねってなるお話でしたね👏 意外とつむぎさんと瀬名泉は腐れ縁のような関係にあるんですね🫢 つむぎ君のふわふわ感全開のエピソードでしたね🙌 瀬名泉との会話では死体蹴りというか傷に塩を塗り込むというか…もうやめてあげて…という感じでしたが結果的に素敵な話を引き出すきっかけになっていて、これが魔法かとなりました🪄

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 9 дней назад

    ズ!というか学院では、体育着とは違ってイベントごとに練習着が用意されてます! とても金がある…笑

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 9 дней назад

      コメントありがとうございます! そういうことだったんですね🫢 今まであまり気付けてませんでしたが、今後は練習着の変化にも注目ですね🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 11 дней назад

    この話今まで読んだことなくて初めて内容を知りましたがめちゃくちゃ好きな話でした✨️ 光くんからしののんへの好感度高いなって感じる時が結構あるのですが、こういう出来事があったなら懐くのも納得だな、と思いましたし光くんへの解像度上がってより好きになりました😊 光くんのお姉ちゃんやお兄ちゃんってどんな感じなのか全然想像つかないです……🤔 朔間先輩の1部のあの描写は朔間先輩がスマホ不慣れであるという描写です! クロスロードでは簡単すぎる気がしてスマホとかは使ってないと言っていて、マリオネットでは宗さんの口ぶり的にも使ってみたけど使えなかったのか疎いと言われてました! 確か復活祭でも晃牙くんがアドニスくんと朔間先輩はスマホが使えなくて、薫くんとはそもそも連絡先交換してないから連絡つかないみたいなことも言ってた気がします😊 凛月くんもチェックメイトで「誰かスマホとやらを持ってない?」と言っていたので朔間家がそもそもそういうのを使わないんでしょうか……🤔

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 10 дней назад

      コメントありがとうございます! 読み書きを教わるのは生き方を学ぶに等しいので、ある意味では親や恩師のように思っている部分があるのかもしれませんね✨ 光くんの兄姉エピソード、気になりますよね。意外と落ち着いていたりして🤔 たしかに…!ありましたね、そんな描写😳 それこそ糸電話も大真面目に使ってたんですもんね💦 優秀な兄弟なのに揃ってスマホが苦手とは🤦

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 11 дней назад

    アニメのハロウィンでも作ってましたね…!見た目ゲテモノの凛月くんのお菓子w 朔間先輩もお菓子作るとこんな感じになるのか凛月くんの独創性なのか… でも味は最高だったって言うように確か真緒くんが好きなお菓子に凛月くんのお菓子をあげるくらいめちゃくちゃ美味しいみたいですね……🤔 この頃の司くん、悪気なくほんとに純粋に嵐ちゃんに失礼すぎてもはや漫才みたいになってますねw 嵐ちゃんが今以上にせないずに過干渉なのはせないずが荒んでるって思ってなのかな〜と思ってます!追憶時代とかも仲良くなってからも嵐ちゃんは割と一定距離保って接する感じがしますけど、この時はせないずを絶対に1人にしないって感じがします😊

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 11 дней назад

      コメントありがとうございます! 零さんはなんでも卒なくこなしそうなので、零さんが凛月くんを全肯定し続けた結果生まれたダークマター説を提唱します🙌 味は真緒くんからのお墨付きなんですね👏 司くんと嵐ちゃん、完全にフリとボケとツッコミの黄金リレーで面白いですね🤭 嵐ちゃん、追憶の頃はドライだったのにこの頃にはもう陰に日向にKnightsの精神的支柱を務めてるんですね✨

  • @にゃんきち-y9v
    @にゃんきち-y9v 12 дней назад

    メインストーリー第一部実況お疲れ様でした!!最後の方のスバル君のセリフは本当にアイドルでしたね! まだ先になるかとは思いますが、アニメでも放送されていた、七夕祭関連のストーリーはサマーライブに続いているので、おすすめです!フルボイス化されているストーリーもあります。お時間ある時にぜひ!!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 12 дней назад

      コメントありがとうございます! スバルくんは本当にザ・アイドル、ザ・あんさんぶるスターズといってしまえるぐらい象徴的な言動をとってくれますね👏✨ 七夕祭り周辺には、Valkyrieの重要なエピソードが散りばめられているとのことで今からとても楽しみです🎋

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 12 дней назад

    読了お疲れさまです✨️ 姫宮家ただの成金ではなく、軍事施設も持っていて、継続的に兵隊補充するための孤児院や、悪どい方法を用いていたり割と心配という不安というか敵をつくってそうな感じですよね…桃李くんは今は何も知らなさそうですがいずれ当主となった時、その前とかに知ったらどうなるんだろう……🤔と思っちゃいました。 追憶編の補完もありましたね✨️追憶では鬼龍先輩のモノローグでこんなことがあった、程度でしたがその会話の内容が明かされて2人の1年からの色々ありながらもお互いを思う絆が描かれてる感じがします! ES編ではめちゃくちゃバチバチとしていた2人ですが、この時点では弓弦さんから茨への敵対心みたいなのはあまりなさそうですね🤔 普通に大事なものは見つかりましたか?と心の中で言っていたり全然屈折が無さそうです…! 茨の家族を弓弦さんが余計なおせっかいで調査させた可能性は大いにありそうですね!!確かに…!って思いました! 弓弦さんは最後の茨の発言的に茨が途中で不安というか寂しそうに言ったように本当に茨より先に軍隊を抜けちゃったみたいですし、茨の家族が引取りにこれればいいな〜とかの思惑で探させたのかも…??

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 12 дней назад

      コメントありがとうございます! 姫宮家、漆黒の一族ですね😨 弓弦くんは成金であることのみで多数の敵を作ってるような言い回しをしていますが、道徳感や倫理観的には英智さん同様に必要悪の存在を認める立場なのかもしれないですね🤔 そんな大人びた2人に比べてイノセントな桃李くんが今後どうやってそんな事実に直面するのか…見たいようなみたくないような🤦 守沢先輩と鬼龍先輩、「なんとなく気になる奴」に留まらず、色んなことを経て明確に友達として繋がっていてとても良き関係ですね👏 たしかに…!全然気付かなかったですが、行く末を案じるような描写はES編での描写と一致しないですね😳 オータムライブの一件を契機に袂を分つことになるのでしょうか… 茨さんの家族発覚までの経緯もやはり気になりますよね🤔 茨さんが親について何もわかってなかった以上は、息子を「煩わしくて捨てた」のか「手放す以外の選択肢がなかった」のかは不明なので、後者であることを願いつつ弓弦さんが手を回したとしたらとても素敵であるいはそれでいて残酷なエピソードということになりそうです…

  • @異鳴
    @異鳴 12 дней назад

    ギャング読んで頂きありがとうございます、めちゃくちゃ大好きな話でずっと反応楽しみにしていました。 ここでは対面しませんでしたが、茨のBASICアイドルストーリー「綺麗な薔薇に」がオータムライブ期間に対面する話になっておりますので、良きタイミングでこちらも読んで頂けたら嬉しいです。

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 12 дней назад

      コメントありがとうございます! かつて教官だった弓弦さんが見事に出し抜かれていて、そのままで終わるはずもなく...ということで今後の展開にもワクワクする良きエピソードでした👏 アイドルストーリー情報もありがとうございます🙌 良きタイミングを見計らって観てみます👀

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 12 дней назад

    あんスタ記念すべき1番最初のイベストですね✨️ 俺たちのあんさんぶるを!で終わらせたのも、DDDの時とスバルと他3人の立場が逆転してるのも意図的だと思います…!! 最初の腹踊りのスチルはバンドアンサンブルかな……🤔 神崎くんとアドニスくんはほんとにメインストーリーの時からずっと、なんなら追憶の時から仲良しですね😊

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 12 дней назад

      コメントありがとうございます! 夢ノ先での革命は、ボタンをひとつ掛け違えるだけで全く逆の立場になり得るようなギリギリの状況であったということを暗喩している感じがしますね🫢 腹踊り、たしかにバンドアンサンブルですね🙌 神崎くんとアドニスくんも、初期に頃は神崎くんが押され気味だったり少し噛み合わなさを感じないでもないですが、この2人は本当に一貫して仲良しですよね🙆

  • @miraichannel957
    @miraichannel957 12 дней назад

    読了お疲れさまでした!!! ニキズキッチンはズ!!のサークルの一つですね!むしろゲーム内サークルの一つが実際に番組になったような流れだったはずです、、、! なずなは宗のことを旧Val時代はお師さん、今は斎宮と呼んでいますね。みかの呼び方は昔がみかちんで、今は影片です。たしか!! 事務所はスタプロは20階、コズプロ18階、リズリン12階、ニューディ7階に位置していますね! ここで鉄虎の名前が出てきたのは嵐ちゃんと鉄虎が寮で同室だからだと予想します!!そうだったら私が嬉しい笑 星奏館は結構ペットいる子多いですね!今回の出演メンバーでいうと大吉とレオン以外に嵐ちゃんは猫(にゃんこ)飼ってますし、なずなは兎(こっぺ)飼ってます!他にもペンギンいたりとかしますね、、、 今回のストめちゃめちゃ平和でかわいくて最高でした!!!推しが笑顔だとこっちも笑顔になれます!!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 12 дней назад

      コメントありがとうございます! ニキズキッチン、ゲーム内でも番組プログラムとして出てくるものと早合点していましたが、サークルなんですね🥘 なずなくん、Valkyrieとの関係性に応じて、みかちんと呼びそうになるのを距離感を出すために影片と呼び直したり、逆に昔と同じ目線で話すためにみかちんと呼びなおしたり、かなり意識的に呼び方を変えますよね🫢 ニューディ7階でしたか💦 コズプロの18階とゴッチャになってましたが、たしかに7階と20階なら眺望も天地の差ですね🙌 なずなくんが兎飼ってるの良いですね🙆 ペンギンは…日本の気候で飼育するのは大変そうです😨 お泊まり会というだけあって、みんなの距離が縮まる良いエピソードでしたね✨

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 13 дней назад

    オッちゃんのイントネーションは、『坊っちゃん』と同じです〜!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 13 дней назад

      コメントありがとうございます! とすると、もしや青葉つむぎのオバちゃん呼びも「ハシカン」と同じイントネーションだったりするのでは🫢

    • @user-g635vdfmjp
      @user-g635vdfmjp 13 дней назад

      @@Origami_Tsukasa ハシカンのイントネーションに自信がないですが、オバちゃんは一般的な『叔母ちゃん』と同じですね!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 13 дней назад

      しまった…ハシカンじゃなくてアジアンとかコリアンみたいなイントネーションかなかなと思ったのですが…なんか頭回ってなくて例示を間違えました🤦 普通に叔母ちゃんイントネーションなんですね🙌 イントネーション難しい🤔

  • @tukinaga0505
    @tukinaga0505 13 дней назад

    マーチングバンドスト読破お疲れ様です! 胸元のリボンとネクタイがピンク色になってたり、胸ポケットに桜がついてたり、帽子や腰にリボンが付いてたり、よく見ると色々違ってますよ! 初期実装のストは全体的に短めですしあっさり終わっちゃう事が多いです。イベストと比較したらスカウトストは比較的日常回や伏線回だったりする事が多いので深く考えずにフワッと読んでも大丈夫ですよ!ただ、ものによってはスカウトでもかなり重要なストもあるので、油断してると背後から刺されますw

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 13 дней назад

      コメントありがとうございます! ところどころに春らしく桜の意匠があしらわれていますね✨ たしかに、今と違ってガチャで引き当てないと読めないイベントなのでアッサリしたエピソードになりがちなのかもしれないですね🤔 それでも容赦なく重要エピソードをたまに投下してきて地獄であったというお話も聞くと、今と昔ではだいぶ運営の方向性が違うのだと感じますね🙌

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 13 дней назад

    ピンク色の部分が、通常衣装は襟と同じ色ですね! 初期のイラストは、あんさんぶるガールズの雰囲気に似てるので新鮮ですね〜🎨

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 13 дней назад

      コメントありがとうございます! 桜を表すピンク色が足されているんですね🌸 たしかにあんさんぶるガールズに似た雰囲気を感じますね🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 13 дней назад

    読了お疲れさまです✨️ なんか個人的に奏汰くんの言い回し的にうみのなかじゃないから〜なおもてなしは出来ないけど…とか海の中と地上で分けてる感じがしたので、夢ノ咲に入学するにあたり地上に拠点移したのかな…??と考えちゃいました。 こんな住宅街だったら三毛縞さんが普通に外に連れ出せちゃいそうなんですよね……🤔 小さい頃は海の中か海のそば?だったのかも…?? 周りは海だったみたいなことを追憶編で言っていた気がする… お手伝いさんの人数も厳選した感じ(少なめな気がする)がするし、ルックバックでは颯馬くんが結構家の中さまよってた感じがしましたが罠の感じもしませんでしたしやっぱ第2の家なのかな… それとも追憶編の最後の方で宗教はほとんど壊滅状態みたいに言ってたので、追憶以降縮小して別の家になったのかも……… まだまだ奏汰くんは謎が多いなと思いました!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 13 дней назад

      コメントありがとうございます! 凄く腹落ちする見解です👏 海底にあれば、もとよりここまで過剰な罠は要らないので、住宅街にあるからこそ新設されたものなのかもしれませんね🤔 宗教団体が壊滅すれば生活様式も当然変わらざるを得ないとすれば移転や縮小があってもおかしくないですもんね🫢 斑さんや颯馬くんが幼き頃からその類稀なる身体能力で罠を掻い潜っていたという考え方も面白いですが🤭 簡単には全容を明かしてはくれませんね🐟

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 14 дней назад

    夢ノ咲第1部読了おめでとうございます…!! 最近知ったのですが、ALKALOIDは正義のfine、クレビは悪のTrickstarがモチーフになってるらしく、そう考えると最後のスチルの本当に嬉しくて泣きそうにも思える英智くんと満面の笑顔のスバルくん、SS1部終わりの本当に嬉しそうで泣きそうな笑顔の燐音くんと曇りない笑顔の一彩くん…色々対比されてたりするのかなとか考えちゃいました😊 ちなみにメインストーリー3部1章が時系列的には1部と2部の間に入ってくるのでそっちを先に読むことになるかも?🤔 fineのサーカスイベントが第3部1章の途中に来る感じになります!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 14 дней назад

      コメントありがとうございます! fineとTrickstarで対比されているだけでなく、ES編の2ユニットとも対比されてるなんて、見事ですね👏✨ 3部1章&fineサーカスイベントからの2部1章という流れですか✍️ もう訳がわからない🤦 サーカスイベントって2winkのものだと思ってたんですが他のユニットのものもあるんですね🫢

    • @エール-v2p
      @エール-v2p 13 дней назад

      @@Origami_Tsukasa fineと2winkがメインなので2winkのサーカスイベントでもあってます!!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 13 дней назад

      2winkとfineのイベントだったんですね😳 双子に振り回される英智さんが見れそうで楽しみです🤭

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 14 дней назад

    このストーリーに出てくるお話は、『スカウト!登竜門※鯉の部分』と『対向!星会う夜の天球儀※千秋がお泊りした部分』です! 好奇心とはいえ、片っ端から罠を発動していく忍(ほぼ巻き込まれた翠と鉄虎)面白いですよね😂 この時期の嵐ちゃん、18歳なり立ててです!(誕生日が3月3日)なずなが並んでるから、より大人っぽくみえますよね セキララの館は、ストーリー内というよりは、ミュージックの『お仕事』に出てきます!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 14 дней назад

      コメントありがとうございます! 千秋くんお泊まり会は七夕祭の近くですね✨ 比較的早めに追いつきそうで楽しみです🙌 ここで好奇心を抑えられたらもはや忍くんではないと言わんばかりの発動っぷりでしたね🤭 嵐ちゃん落ち着いていて周りに目配り気配りできてあまりにもお姉さん力が高いのに事実上学年一個下って…ほんと驚きですよね🫢 お仕事機能のタイトルまで把握されてるの凄いですね😳 basicの方にも僕が気づかないだけで同じお仕事あるのだろうか🤔

  • @異鳴
    @異鳴 14 дней назад

    夢ノ咲編メインストーリー第一部読了お疲れ様です!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 14 дней назад

      コメントありがとうございます! ここからユニットごとの深掘りが始まるかと思うとワクワクしてきます🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 17 дней назад

    守沢先輩がスバルくんを流星隊に誘うシーンほんとにいいですよね…1人になったスバルくんをちゃんと誘いにきてくれた✨️ fineと対決した時にわざと負けるってことをしようとしないのは恐らく紅月の戦績に傷がつくからかな~と思います! アニメだとスバルくんって確かせないずとゆうくんに対して色々言うシーンで会ってたから、せないずを見つけた瞬間「おまえだ!」ってなってたと思うんですけど、ゲームだと真緒くんしか会ってないのでスバルくんとせないずのやりとりが増えてて、せないずがKnightsの話題を出さなければ見つからなかった感じになってますね……🤔

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 17 дней назад

      コメントありがとうございます! 守沢先輩は紛うことなきヒーローですね✨ 戦歴の維持は頭に無かったですが、たしかに成績や将来に大きく影響するでしょうし、ここではこうするしかなかったでしょうね🫢 アニメでは、展開を素早くかつ分かりやすく、時には見栄え良くするために色々と変更が入っていることがわかりますね🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 17 дней назад

    この話は関係の進展と言うより薫くんの家の匂わせとか海のこととかここでは深堀されない伏線を張るための話って感じなんですかね……🤔 確か追憶で薫くんが冗談で言ったつもりが奏汰くんがそれを「ねがい」だと思って部活にした、感じでしたっけ…薫くんに関しては奏汰くんは追憶の、つまり2年の時からだいぶお気に入りって感じですよね🤔

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 17 дней назад

      コメントありがとうございます! なんだか消化不良なまま終わった感じがしてしまいますね🤔 神崎くんと薫くんが打ち解けるのも、薫くんの素性が明らかになるのも、もう少しお預けでしょうか💦 たしかに海洋生物部は薫くんの願いから生じた部活ですね! ただ静謐な居場所を願ったのか、それとも海洋生物も絡めた願いだったのか、まだまだ謎多き男ですね薫くん🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 19 дней назад

    アニメのfineのシーンは夜だったり、気球の演出だったりすごく好きだった覚えがあります!! 原作だと朔間先輩を日差しで…ということから昼あたりにやってるっぽい?そのまま直ぐにfineが登壇してる感じなので夜ではなさそうですね… 桃李くんはフラワーフェスでは歌だけだったので今回の舞台が恐らく踊りと歌が初めてなのかな…?それでも少しミスがある、と思われる程度なのって相当凄いですよね✨️

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 19 дней назад

      コメントありがとうございます! やっぱり夜のキラキラ屋外ステージでしたよね✨ fineが出てからの転調っぷり、Trickstarが成し遂げたことを一瞬で過去にしてしまう残酷さがとても良いです👏 桃李くん、成長著しいですね👀 フラワーフェスの後も日々樹渉式の地獄のトレーニングは続いていたのでしょうか🫣

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 19 дней назад

    読んでくださってありがとうございます!! 自分が記憶していた以上にbasicのイースターナイトの話が出てきて驚きました😳 渉さんは今まで友也くんや、桃李くん、北斗くんといった反発心のある後輩達の相手をしてきたから今回みたいになんでもウェルカム!みたいな後輩相手に戸惑ってましたね…渉さんとひなたくんのやりとりすごく良いなと思いました✨️ 途中の苦情×2、近況報告の要求×2みたいなシーンは日々樹渉保育園と呼ばれてたりしますw ちなみにこの過保護な親達(?)による保育園展開、みたいな感じなのESのイベストで時々見かけます😊 あと個人的に天照大神拳が気になりました…どんな型なんだろう…

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 19 дней назад

      コメントありがとうございます! あらすじからフルスロットルで完全にイースターナイトⅡって感じのストーリーでしたね🫢 これまで交流のなかった子達から向けられるストレートな敬意や感謝の気持ちに戸惑って、誰に相談するでもなく1人モヤモヤしてる渉さんというのが新鮮で良かったです🙌 ひなたくんも思っていた以上に大人びていて、無自覚にも渉さんと2人で大人な視点でユニットの引き締め役を務めていて頼もしかったですね👏 日々樹渉保育園、他でも見れるの楽しみです😊 HiMERUさんとか夏目くんとか、今回出てこなかった親も参戦するのかな🤔 天照大神拳、検索してもあんスタしか出てこないし読み方不明だしでまだまだ謎の多い型稽古みたいですね👀

  • @user-g635vdfmjp
    @user-g635vdfmjp 20 дней назад

    MVありますよ〜〜!!是非是非! フル尺も是非聞いてみてください!2番のとある部分が可愛いです🐇

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 20 дней назад

      コメントありがとうございます! パラダイム・リバーシ!、みかちゃんがいつもと違う声で歌っててCute全開で最の高でした😇

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 20 дней назад

    アニメだと英智さんが出たシーンってすごいラスボスBGMみたいなのが流れてましたが、ゲームの方だとそもそも英智さんのことを脅威だと分かるような感じではなくて平和な日常BGMのままにしてあるんですよね…初見にとっては英智さんがどんな人か分からないから…。 この3人の中だと北斗くんだけ、日々樹渉と共に英智さんと戦ったことあるからこの時点でだいぶ警戒してるんだろうな………🤔

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 20 дней назад

      コメントありがとうございます! 演出からしてだいぶ違うんですね😳 こちらは、ただならぬ気配を纏った新アイドル登場?みたいな雰囲気なのに対して、たしかにアニメは完全にラスボス登場って感じですよね🙌 北斗くんは誰よりも当事者的な観点から憤る理由も怯む理由も持ちあわせているわけですね🫢 それでも立ち上がったのだから勇敢な漢です👏

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 21 день назад

    颯馬くんがUNDEAD見たことないって言ってたのやっぱUNDEADが活動してなかったからっぽいですよね……🤔 アドニスくんとの会話で復活祭あたりの回想??とかでUNDEADに入るみたいなことは言ってたので存在は何となく知ってた程度なのかな〜と思います。 個人的にUNDEADへの颯馬くんの敵対心や嫌悪感、無作法を働いただけじゃなくて薫くんへの個人的嫌悪感も入ってそうだなと思っちゃいましたw

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 21 день назад

      コメントありがとうございます! たしかに、アドニスくんが神崎くんをUNDEADに誘う描写が1年前時点でありましたね💡 DDDの後に復活祭で再始動するまでいかにUNDEADが冷温停止状態だったかが暗にわかる描写かもしれないですね🫢 神崎くんと薫くんは同じ部活ゆえの軋轢みたいなものがありそうですね🤔

    • @エール-v2p
      @エール-v2p 21 день назад

      @@Origami_Tsukasa 復活祭の回想の時点でも薫くんは加入してなかったっぽいですもんね…!そうなると正式にユニットになったのももう少しあとなのかも… 薫くんと神崎くん、同じ部活って言うのもありますし追憶クロスロードの時に神崎くんから薫くんへの好感度めちゃくちゃに悪かったですからね…💦

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 21 день назад

      そういえば薫くんの加入確定エピソードがまだでしたね🫢 そして、神崎くんと薫くんの出会いは最悪でしたね😂 そんな二人がどうやって同じ部活の所属に至るのかも気になるところです👀 先に神崎くんが加入して、薫くんがお構いなしに加入という感じかな🤔

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 22 дня назад

    読了お疲れ様です✨️今回は話がスムーズにというかトントン拍子に進みましたね! この時の宗さんもみかちゃんに対して愛を感じるのに当人たちは気づいてなくてSwitchのふたりが気づいて後押ししたりとかしてるのが微笑ましくもありもどかしくもあります…w 不器用な宗さんがES編で第1部では僕も寂しい、君に会いたいよとか言ってて私は初見時Valkyrieのストーリーは追憶だけ読んでES編に行っちゃったのでめちゃくちゃ驚きました😳 ちなみにES編の方にある日々樹渉バナーのEaster to youというイベントがその名の通りイースターの話なのですが、ちょっとこの話と繋がりがあったりするので是非機会があれば✨️ 今回出てきた日々樹渉やゆうたくんの兄のひなたくん、みかちゃん、宗さんなども登場していたり、日々樹渉が少し(ほんとに少しですが)内面描写を見せてくれたりもします!😊 (ちょうど今無料公開期間だったかな……??)

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 22 дня назад

      コメントありがとうございます! 今回は2,3分で章が切り替わることもあって意表を突かれました💦 宗さん、言動の端々にみかちゃんを特別視していることが現れていて微笑ましかったですね🤭 僕もアニメ観てからES編に飛びついたので、距離感の縮まりっぷりに度肝を抜かされましたね😲 Easter to youですね! 今またメインストーリーの方に合流してしまったので、タイミングを見計らって、記憶の新鮮なうちに挟み込んでみようかと思います🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 23 дня назад

    なずなくんは既にValkyrieでは無いと思います…いや一応ユニット在籍はしてるのかな??Knightsのスタフェスの話の時にもValkyrieにまだ一応在籍してることになってる、みたいに言ってた気がする……🤔 みかちゃんがなずなくんはRabbitsは助っ人で入ってるだけでValkyrieにそのうち戻ってくると思ってる辺りかな?? これからは三奇人にしよう!って言ったのはつむぎくんですね。つむぎくんが夏目くんに対して2人を思いやって、というか夏目くんがそう望んでると判断して言ったんですがめちゃくちゃ夏目くんにキレられてましたね…追憶のストーリーだったと思います! 弓弦くん、開花後の方が先に出るとは…開花後のスチルが開花前のスチルより先に出てくるのは珍しいですね…?! 宗さんはずっと影片呼びです! 宗さんの声優の方が時々宗さんの声でみかと呼んだりします(すごく新鮮です✨️)が、作中ではずっと影片ですね…!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 23 дня назад

      コメントありがとうございます! 時系列少し調べてみました。 ①「ゴミ捨て場の歌」で、「Ra*bitsが軌道に乗るまで」という気持ちで一時的に掛け持ち状態にあったなずな君が「正式に」Valkyrieの脱退を申請した。 「宗さんは認めていない」から無効だと思っているものの、リーダーが責務を全うできない状態のため「例外的に」それは受理された。 ②スタフェスにおいて、なずな君のValkyrie脱退は「仮にしか」受理されていないから、実は簡単な手続きで復帰できる状態にあった。 こんな感じみたいです。 時系列的にはゴミ捨て場の歌の少し前辺りかもしれませんね🤔 みかちゃん的にはRa*bitsの「お手伝い」でなずな君が忙しくしてるっていう認識でしかない感じですね🫣 三奇人の発起人、つむぎ君でしたね👏 あの2人のすれ違いっぷりも根が深いですよね…夏目くんがどれだけ憤って説明しても暖簾に腕押しで🤦 スチルの登場順が前後するのはたしかに初めて観たかもしれません😳 いつか作中でも宗さんがみか呼びをする日が来るかもしれないお楽しみはまだ残っているということですね! 二人の更なる進展を見届けましょう🙌

    • @エール-v2p
      @エール-v2p 23 дня назад

      @@Origami_Tsukasa おお!整理着きました!ありがとうございます…! 一応受理はされてるけど兼任は出来ないはずだからどうだったかな〜と思ってましたが仮には受理されてるんですね!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 23 дня назад

      僕も、スタフェス時点で在籍が残ってるってどういうことだろう?と思って調べ直すきっかけになって知見が深まりました🙌 宗さんが復帰してからも事後的かつ確定的な脱退承認をしたという事実が存在しないから…というようなウルトラCの論理と生徒会長の温情でスタフェスのあの舞台は成立していたんですね🥹 改めて見返すと、「ゴミ捨て場の歌」「傀儡の帝王」ではvalkyrie脱退を認められなくて怒っていたみかちゃんが「マリオネット」では背中を押すような心情になって、「スタフェス」では今度はRa*bitsにも不義理を働くのかと憤って…と時間をかけてなずなくんの所在についての気持ちの整理をみかちゃんなりに段階的に進めているのがわかって、なかなかのエモでした🤦

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 25 дней назад

    一応スカウトGANG(弓弦バナー)で茨くんとの過去話、何故姫宮家の執事になったのか、家庭のちょろっとした話が出てきます…!桃李くんに対する感情もあるのでスカウトストーリーですが弓弦くんに関してかなり情報つまれてると思います😊 一応弓弦くんの転校の話はメインスト内で言及されますが軽く流されてしまうので覚えてない人も多いかも……アニメでも特にそういう話はありませんでしたからね……🤔

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 25 дней назад

      コメントありがとうございます! GANG良いですね!気になってるイベントのひとつでしたが、思っていた以上の情報量っぽいですね👏 時系列的にもメインストーリー第一部を終えた直後ぐらいにすぐ読めるので楽しみです😊 夏よりも前の段階でもちょくちょく他校生の話も出てくるんですね🫢

    • @エール-v2p
      @エール-v2p 24 дня назад

      @@Origami_Tsukasa 第1部直後くらいで大丈夫だと思います!GANGは他には流星隊の追憶に繋がる内容が入ってるので流星隊の追憶を読み終わってもいるのでちょうどいいと思います…! 他校生の、特に凪砂くんや日和くんは前々から匂わせが多い印象です……🤔 蓮巳先輩の言う「あいつ」も個人的にはここを見て日和くん…か…??ってなりました。まだ登場してない人物はカギカッコ付きで代名詞呼びされることが多いので…実際誰を指してるんでしょう🤔候補が多すぎますね…

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 24 дня назад

      第一部を読み終えたらまた沢山スカウトストーリーを読めそうでソワソワしちゃいます🫣 なるほど、たしかに鉤括弧なしであいつって言ってる時は対象が明確かもしれません🫢そんな法則があったとは…

  • @異鳴
    @異鳴 25 дней назад

    フラワーフェスは現fineの初顔合わせも兼ねた話でしたね。 弓弦さんに関しては本当に最近やっと家族の話をチラッと出して頂けたくらいに、プライベートな事も小出しにされているんですよね…謎すぎるキャラクターの1人です。 一応、蓮巳さんはご自身を「英智の右腕」とはっきり明言されているのですが、今回のように日々樹さんに「右手の人」と呼ばれ、かつESメインストーリー終盤で確か蓮巳さんが英智さんに「左手だけで十分なのだろう」みたいな事を言っていた記憶があり、その左手は日々樹さんを指しているのだろう…と。 なかなか複雑な関係ですよね。

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 25 дней назад

      コメントありがとうございます! 弓弦さん、あらかた過去の深堀りが終わっているものとばかり思っていましたが、10年経った今も謎多き人のままなんですね😲 その様子だと右「手」か右「腕」かはあまり深い意味はなさそうですね🤔 しかし左右は明確に意識していますねぇ🤦‍♂️おいたわしや...

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 25 дней назад

    確かに真緒くんを始め、忍くんや隊長(守沢先輩)、生徒会長、等匂わせは前からあるけど本人が出てこないっていうのが結構ありますね…!! KnightsがTricksterと戦うのはDDDなので今回のS1には出てないんだと思います…! 途中の鬼龍先輩の果たし状の場面もそうですがアニメでいた人が本編ではいないっていうのが結構ありますね! せないずのシーンもスバルくん達いましたもんね……🤔 守沢先輩が生徒会を正義だから倒しにくいって思ってるのは流星隊の追憶の時に署名に協力したのと、今の統治者が蓮巳先輩だから殊更に1年の時に思いを聞いてるからなのかな………🤔 ちなみにこの当時は真緒くんだけ別のクラスだったり、個人練習に参加してないけどみんなについて来れてたり、朔間先輩と少し親しげだったり、残りの五奇人が「魔法使い」と初期のイベストなどで言われてたことから「魔法使いのサリ〜」て呼ばれてたので「真緒くん五奇人説」っていうのがあったらしいです…!! 当時ならではの説って感じで面白いですよね 期間限定で公開されてるライブ映像全て初見だったのですごく新鮮でした…!当時はMusicがないことを考えると踊りとかあそこでしか見れないんだろうな… 個人的にはValkyrieの始まり方に驚きました😳文章で何度も異質だと、世界観が…と言われてましたが現実にあんな感じなんだ…と痛感しました。 Switchの魔法の舞台も実際に見てみると綺麗…✨️ってなりました!凄く目を惹くなと感じました!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 25 дней назад

      コメントありがとうございます! たしかに、そもそも生徒会長からしてなかなか姿を表していなかったですね😳 後発のイベントになると先んじてES編のアイドル情報を匂わせてみたりと、あんスタの御家芸のようなものなのでしょうか🤔 アニメ、2回観てもA2とS1とDDDの区別がいまいち付いてなかった(ゆえに登場シーン等の記憶もゴチャついてる)のですが、ようやく理解が追いついてきた感じがします😓 アニメはアニメで動きがあるぶん分かりやすい面もありますが、やはり原作の情報量には敵いませんね📚 守沢先輩、絶対悪だとか絶対的正義だとかに妄執せずに葛藤しながらも自分なりの正義感を育んでいてとても良いですね🙆 真緒くん五奇人説…奇人要素はないものの、スペックが高過ぎて普通に有り得てしまうのが面白いです👏 LIVEどんどん演出やら動きやらが華やかになっていくのがわかってとても良いですよね✨ Valkyrieの舞台においては客席も紛れもなくプロでした👏 Switchは流石の魔法使いユニットでしたね🪄 それからUNDEADで派手なパフォーマンスで魅せてくれる大神くん、僕の目がおかしいのか、ずっとひたすらに可愛くて大変でした🤦

  • @エール-v2p
    @エール-v2p 27 дней назад

    流星隊の追憶で鬼龍先輩が「龍王戦でたくさん人を傷つけた」と言っていたので、ずっと鬼龍先輩が勝ち続けてたんですかね……🤔 この時の鉄虎くんはまだ1年生って感じで幼いですね…!!ES編だと背もだいぶ伸びてて落ち着きも出てきてだいぶ成長してる感じがします✨️

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa 27 дней назад

      コメントありがとうございます! 鬼龍さんの追憶でのあの台詞はここに繋がるんですね🫢 鉄虎くん本当に「数ヶ月前は中学生」感が出ていて初々しいですね☺️ ES編は言動もそうですが、見た目にも重心が下がったというか、ドッシリ感が増した感じがしますね🙆 あんスタ、成長描写が上手すぎる👏

  • @エール-v2p
    @エール-v2p Месяц назад

    途中でひなたくん達が「容姿じゃ勝ち目がない」って言ったのは本人たちが自信が無いんじゃなくて翠くんが飛び抜けて美形だったからだと思います! 確か翠くんってあんスタの中でも相当なイケメンだったはず…。 よく朔間先輩がイケメン故に許される行動をしたりしますが同じくイケメン故に言動を許されてきた翠くんには朔間先輩のイケメン力は全く効かない、みたいな感じの話があってXでそれを指摘されてて笑っちゃいましたw この話はゆうたくんの葛藤がメインな感じはしますね……🤔 鉄虎くんの流星隊に対する気持ちとかは流星隊メインのイベストの春頃の話とかに出てきてた気がします!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa Месяц назад

      コメントありがとうございます! 翠くん、顔で勝ち続けてきた人生なんですね😳 今後はその辺りにも着目しつつ観ていきます👀 ゆうたくんの葛藤はアイドルとして活動していくなかで生じるわけではなく、小中学生の頃から燻っていたものが高校入学を経て噴出するという感じなんですね🤦 気になるのは、今回のイベントからはゆうたくんの葛藤しか描かれなかったものの、表に現れないからといってひなたくんだって何かしら抱えているはずで…というところですね🫣 2winkメインのイベントに触れるのが待ち遠しいです🙌 鉄虎くんも紅月と流星隊の狭間で色々思うところがありそうで、なかなか明るくない春イベントからの幕開けで、いかにもあんスタらしいですね😇

  • @エール-v2p
    @エール-v2p Месяц назад

    ホットリミットめちゃくちゃいいお話ですよね✨ ニキくんが自分の命をつなぐ肉じゃがをあげたことを大したこととは思ってないことも、燐音くんが理解した上でニキくんに対して重い感情を抱いてるのも… 流星隊の仕事をかっさらうでもなく、ドリフェス対決する訳でもなく、自分たちが得をするイベントをやってあんずちゃんとコネを作って…燐音くんの頭の良さはほんとにいつもびっくりしてしまいます😲 大所帯な後輩を持ってるのは多分Knightsと流星隊だけだったと思います!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa Месяц назад

      コメントありがとうございます! あまりにも良くて、これから夢ノ咲編に戻るというのにES編に浮気しそうになっています🤦 本当に、行動に全部意味があるどころか、こちらの考える結末を超えてくるんだから、こちらとしては帽子を脱ぐしかありません👏 古豪の2ユニットが大所帯化しているんですね🤔 組織が大きくなると指揮系統に乱れを生じて、それまでに起こらなかったようなトラブルが起きたりするので、そういったことにどう向き合っていくのかもエピソードとして描かれていそうで楽しみです☺️

  • @ajdwxuprgjm
    @ajdwxuprgjm Месяц назад

    ES1年目の集大成イベントとして銘打たれたアルカロイドとクレビの合同イベント「マトリックス」をいつかぜひ…!(織上さんの豊かすぎる感受性ですとバナー見ただけで泣けるかもしれません。笑) アルカロイドとクレビで天城の故郷に行く話なので、故郷のことが少しだけわかったり…燐音の言う「結婚」がどの程度のニュアンスのものなのかとかも、解釈深められます 燐音とニキの二人暮らし時代も少し垣間見えるので、ホットリミットに尊みを感じて下さったならおすすめです!

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa Месяц назад

      コメントありがとうございます! マトリックス、僕の想像していた以上に面白い展開のイベントですね😳 みんなで故郷を訪れるとは🫢 すぐにでも飛びついてしまいそうな気持ちになりますが、どう考えても両ユニットの理解を深めてから観るべきだと思うので、大切に大切に読み進めていこうと思います🙆

  • @異鳴
    @異鳴 Месяц назад

    ホットリミット読了お疲れ様です。 過去話やその人の深掘りがされるエピソードはほぼほぼメインシナリオライターさんが書かれていますね。 この話で出たSSの話は夢ノ咲編のトリスタ&エデンSSで合っています。 ニキくんのあんずさんの呼び方は「あんず姐(ねえ)さん」「姐(ねえ)さん」ですね。 ここまでニキくんと燐音さんが互いを思い合っているとは思わなくて、当時は驚きました。 お騒がせ蜂4人の関係や気持ちがこれからどんどん変わっていくので、読む時を楽しみにしています。

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa Месяц назад

      コメントありがとうございます! 重要どころはきちんとメインライターさんが押さえているんですね✍️ メインストーリー第一部第五章の「Happy End」を読み返して補完できました🙌 スバルくんの件で、燐音くんたちを後援していたコズプロ関係者が失脚したことで燐音くんたちは仕事を失っていくので、あんずちゃんと少なからぬ因縁があるということですね🫢 ネェさん呼びですね🙆 かなり一目置いてる感じがしますが、何がキッカケなのか気になるところですね🤔 燐音くんは冗談ではなくニキくんを女神だと思っているんですね😭 およそマイナス感情から始まったであろう4人ユニットの心境が進展していく様をじっくりと見届けていきたいです🙌

  • @エール-v2p
    @エール-v2p Месяц назад

    ニキくん可愛いですよね😊 クレビのSPPや歌い方って基本的に色気があって大人っぽいですがニキくんだけ無邪気な感じでいい意味でクレビの中で異彩を放っていて可愛いです! ダブフェの話は暗夜行路が最初だったと思うのでだいぶ最初の方ですね! モノローグの時点で燐音くん17歳でニキくんは14歳です! ちなみに途中で思い出されてはいましたが、一応整理すると、ズ!!のメインストーリー1部でニキくんの家族の問題が英智さんの口から語られていて、「美形すぎる料理人として有名になってしまったニキくんのお父さんは疎まれて本当かどうかよく分からない事件をでっち上げられて芸能界を干された」から、帰国しづらい心境なんだと思います!恐らく世間の目とかテレビとかが嫌なのかな…1部でニキくんが「家ではアイドルの話は禁止だった」的な感じのことを言ってましたので…… それと人肉を食べてはいけないって話もニキくんの食欲とは別に、これも英智さんが1部で語っていた事ですが「ニキくんの父親の本当かどうか分からない事件」は「子供の前では言えないけど肉をね…」って感じで、人肉関連だろうという説があります。 英智さんがほんとにちょろっと語っていた程度ですがご参考までに🙇‍♂️ 「回想、あるいは夢」って言い回し私も好きです! 完全な過去じゃなくて、記憶違いあるかもだし都合よく記憶が書き換えられてるかもというのがリアルで好きです😊

    • @Origami_Tsukasa
      @Origami_Tsukasa Месяц назад

      コメントありがとうございます! 天真爛漫で穏やかで、なのにやたらと仲間から弄られ倒してて可愛いが過ぎる👏 それでいてこの男、後半パートでとんでもない才覚を見せつけてきて…とんでもない沼の気配がするのですが😇 暗夜行路、すごく気になっているエピソードのひとつなので、意外と早い段階で目を通せそうということがわかって驚きましたが嬉しい誤算でした🙆 ニキ君、3歳も歳下なんですね😳 アイドルでもないのにアイドル以上に華があって、「うちのアイドルが引き立て役になってしまう…」みたいな理由でTV業界を牛耳る事務所の圧力がかかって干されたといったところでしょうか🤔 圧力というには余りにもな内容ですが🤦 「肉をね…」、たしかに当時は何もピンと来ませんでしたが英智さん言ってましたね、アイドル人生を終わらせられるような切り札のような情報の一つとして🫢