HIGEMARU
HIGEMARU
  • Видео 794
  • Просмотров 1 010 201
ソル・フィース : Sol-Feace(Sol-Deace). メガドライブ [SoundMod]+メガCD実機
難易度MANIA。BGM聴くためにウルテク(*裏技)でMUTEKIモードでやってます。真面目なガチプレイはロムカートリッジ版かX68000版の方をどうぞ。
▼Genesis ソル・ディース [北米ロムカートリッジ版](メンバーシップ専用)
ruclips.net/video/3FzWUva-BuM/видео.html
▼X68000 ソル・フィース [MIDI MT-32]
ruclips.net/video/q1lC6TFlXk8/видео.html
▼X68000 ソル・フィース [FM音源版]
ruclips.net/video/tfbbB_-OtpY/видео.html
[00:00] 起動~オープニング
[07:23] MANIAクリアまで(MUTEKI)
[33:06] 日本国内版 MISSION1-BGM ”Cosmic Illusion”
BGMはX68000版ソル・フィースBGMの最上位『RolandのCM-64版(LA音源+PCM)』をベースにさらにリミックスしたのがこのメガCD版…なのですが残念ながら日本国内版はMISSION1(1面)のBGMが何故かモノラル(※被さってるSEだけはステレオ)、全てのステージBGMに大型機の駆動音や環境音、一部ボス戦BGMではボスの駆動音などがあらかじめBGMに被せて収録されているという仕様。後発の北米SEGA-CD版は全曲新規に収録しなおされていて、MISSION1のBGMがステレオ収録され各曲収録時間も長め、各種SEも削除されて純粋に音楽CDとしても楽しめる仕様に変更されています。全体的に音量レベルが上がっているのも特徴。
そこ...
Просмотров: 226

Видео

サンパギータ 達成率100%『Good End 再会』 やるドラポータブル : Sampaguita. PSP実機
Просмотров 13621 час назад
達成率100%のGood End 『再会』です。本作の季節は『秋』。『手紙』がベストエンドだと思われますが、この『再会』のほうが終わり方が好きなので。今作から主人公にボイスが付きました(オフにもできます)。やるドラ4作の中で達成率100%にするのが一番辛いのがこのサンパギータ。選択肢の分岐が多いのでほんと苦行です。 [0:00:00] 起動 [0:02:19] 『再会』 Chapter1 [0:19:23] 『再会』 Chapter2 [0:37:20] 『再会』 Chapter3 [0:45:26] 『再会』 Chapter4 [0:55:41] 『再会』 Chapter5 [1:05:29] 『再会』 Chapter6 [1:18:19] 『再会』 Chapter7 [1:27:22] 『再会』 Chapter8 [1:31:02] 『再会』 Chapter9 [1:45:40]...
ファイナル・ゾーン [ステレオ化] : Final Zone -Wolf. PC-8801 (PC-98実機/P88SR)
Просмотров 29114 дней назад
ハワード・ボウイ大尉のソロでノーデスクリア。全6ステージ。クリア後に『TELENET MUSIC BOX』より『FINAL ZONE (サウンドボードII版)』と『Telenet's Sound Special Version』より『FINAL ZONE (アレンジ版)』をおまけで入れました。 仲間を連れてフォーメーションを都度切り替えながら進め!っていうゲームなのですが、その仲間が完全にお荷物で馬鹿正直に連れて行くと行動がアホすぎて1面クリアするのも至難の業。障害物に引っ掛かってスクロールが進まなくなったり、勝手に死んで以降ストーリーに出てこない=戦死。邪魔でしかないです。そんな仲間達でもステージ間のデモでは各キャラの因縁とかそれぞれ掘り下げられるので、キャラ自体の魅力やストーリーはとても良い感じです。 一見するとフロントラインや戦場の狼を連想しますがなんか違うというか…。基本的に...
ゴールデンアックス II : Golden Axe II. メガドライブ実機 [SoundMod]
Просмотров 31521 день назад
魔法が強いティリスでノーデスクリア。ウルテク(*裏技)使って魔法ゲージのバグ技使用してます。実はこの裏技使うと他キャラの魔法も使えちゃったりします。動画内でアックスの風魔法を誤爆…。そしてチャージしすぎると発動ポーズで固まります(笑) 1989年にリリースされたアーケードゲーム『ゴールデンアックス(同年メガドライブへ移植)』の家庭用ゲーム機専用の続編。※アーケードのシリーズの方が正史らしいです。二人同時プレイ可能。キャラクターは前作から引き続きアックス=バトラー、ティリス=フレア、ギリウス=サンダーヘッドの3人。前作メガドライブ版同様に本作もゲーム内のテキストはすべて英語。ステージクリアの画面とエンディング後に表示されるSTRENGTHが得点スコアです。 ゲームシステムは基本的に前作と同じですが魔法システムが変更されています。デフォルト設定のSPECIALの場合はボタン長押しで 意...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯12 END Windows98
Просмотров 113Месяц назад
Snake編 [June 10 (6/10)] 続きからエンディングまで最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [00:00] ????編 Snake編 [June 10 (6/10)] Snake編END [13:50] Lost One [June 11 (6/11)] [34:30] Lost One [June 16 (6/16)] ▼イヴ バーストエラー EVE burst error セガサターン 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QomDMBv7si1jfoL2M2nNa29b 『EVE burst error』の続編として1998年にセガサターン/プレイステーションで発売され...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯11 Windows98
Просмотров 67Месяц назад
杏子編 [June 9 (6/09)] 続きから [June 10 (6/10)] 杏子編END サイトチェンジまで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] 杏子編 [June 9 (6/09)] [0:29:28] 杏子編 [June 10 (6/10)] 杏子編END サイトチェンジまで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で動画を終了するようにしていますが、フラグ立ての都合上、中途半端な箇所で終わる場合があります。このため時系列がわかりにくいことがあるかもしれないので、チャプターの日付表示を参考に...
ときめきメモリアル オープニング集シリーズ1から4まで : Tokimeki Memorial Opening Collection
Просмотров 352Месяц назад
Tokimeki Memorial 31th Anniversary. [00:00] ときめきメモリアル (PCエンジン SUPER CDロムロム) [01:26] ときめきメモリアル ~forever with you~ (プレイステーション) [02:49] ときめきメモリアル ~forever with you~ (セガサターン) [04:11] ときめきメモリアル ~forever with you~ (PSP) [05:34] ときめきメモリアル2 (プレイステーション) [07:07] ときめきメモリアル3 ~約束のあの場所で~ (プレイステーション2) [09:00] ときめきメモリアル4 (PSP) [10:47] ときめきメモリアル4 DLCオープニング (PSP)※ スーパーファミコン、ゲームボーイ、Windows95は除外 ※OVA『ときめきメモリアル4 始ま...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯10 Windows98
Просмотров 65Месяц назад
杏子編 [June 9 (6/09)] 続きから Snake編 [June 10 (6/10)] サイトチェンジまで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] 杏子編 [June 9 (6/09)] [0:22:43] Snake編 [June 9 (6/09)] [1:22:22] Snake編 ????編 [June 10 (6/10)] サイトチェンジまで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で動画を終了するようにしていますが、フラグ立ての都合上、中途半端な箇所で終わる場合があります。このため時系列...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯9 Windows98
Просмотров 63Месяц назад
まりな編 [June 5 (6/05)] 続きから [June 6 (6/06)] サイトチェンジ(ディスクチェンジ)まで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] まりな編 [June 5 (6/05)] [0:35:59] まりな編 [June 6 (6/06)] サイトチェンジ(ディスクチェンジ)まで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で動画を終了するようにしていますが、フラグ立ての都合上、中途半端な箇所で終わる場合があります。このため時系列がわかりにくいことがあるかもしれないので、チャプターの日...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯8 Windows98
Просмотров 52Месяц назад
杏子編 [June 4 (6/04)] 続きから [June 5 (6/05)] サイトチェンジまで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] 杏子編 [June 4 (6/04)] [1:03:41] 杏子編 [June 5 (6/05)] サイトチェンジまで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で動画を終了するようにしていますが、フラグ立ての都合上、中途半端な箇所で終わる場合があります。このため時系列がわかりにくいことがあるかもしれないので、チャプターの日付表示を参考にしてください。 ▼イヴ バースト...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯7 Windows98
Просмотров 62Месяц назад
杏子編 [June 4 (6/04)] から まりな編 [June 5 (6/05)] サイトチェンジまで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] 杏子編 [June 4 (6/04)] [0:02:17] まりな編 [June 4 (6/04)] [0:45:50] まりな編 [June 5 (6/05)] サイトチェンジまで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で動画を終了するようにしていますが、フラグ立ての都合上、中途半端な箇所で終わる場合があります。このため時系列がわかりにくいことがあるかもしれ...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯6 Windows98
Просмотров 70Месяц назад
Snake編 [June 4 (6/04)] 続きからSnake編 [June 5 (6/05)] サイトチェンジまで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] Snake編 [June 4 (6/04)] [0:53:52] Snake編 [June 5 (6/05)] サイトチェンジまで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で動画を終了するようにしていますが、フラグ立ての都合上、中途半端な箇所で終わる場合があります。このため時系列がわかりにくいことがあるかもしれないので、チャプターの日付表示を参考にし...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯5 Windows98
Просмотров 61Месяц назад
杏子編 [June 4 (6/04)] 続きからSnake編 [June 4 (6/04)] ディスクチェンジまで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] 杏子編 [June 4 (6/04)] サイトチェンジまで [0:45:34] Snake編 [June 4 (6/04)] サイトチェンジまで [1:05:26] 杏子編 [June 4 (6/04)] サイトチェンジまで [1:37:55] Snake編 [June 4 (6/04)] ディスクチェンジまで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯4 Windows98
Просмотров 72Месяц назад
Snake編 [June 2 (6/02)] から [June 4 (6/04)] サイトチェンジまで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] Snake編 [June 2 (6/02)] [0:13:54] Snake編 [June 3 (6/03)] [1:50:49] Snake編 [June 4 (6/04)] サイトチェンジまで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で動画を終了するようにしていますが、フラグ立ての都合上、中途半端な箇所で終わる場合があります。このため時系列がわかりにくいことがあ...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯3 Windows98
Просмотров 67Месяц назад
杏子編 [June 4 (6/04)] サイトチェンジまで。ノーカットでエンディングまでほぼ最短進行。 ▼ザ・ロストワン The Lost One - Last chapter of EVE 再生リスト ruclips.net/p/PLN8Cri6v3QokVu-hnKNCy1xy7w9lc_D1a [0:00:00] 杏子編 [June 4 (6/04)] サイトチェンジまで かなり長いので12回に分割しました。基本的に1日の終了、またはサイトチェンジといった区切りのよい箇所で動画を終了するようにしていますが、フラグ立ての都合上、中途半端な箇所で終わる場合があります。このため時系列がわかりにくいことがあるかもしれないので、チャプターの日付表示を参考にしてください。 ▼イヴ バーストエラー EVE burst error セガサターン 再生リスト ruclips.net/p/PLN8...
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯2 Windows98
Просмотров 123Месяц назад
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯2 Windows98
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯1 Windows98
Просмотров 272Месяц назад
The Lost One - Last chapter of EVE : ザ・ロストワン ♯1 Windows98
波動の標的 -Legend of The Melvel- [ステレオ化] : Hadou no Hyouteki. PC-8801 (PC-98実機/P88SR)
Просмотров 254Месяц назад
波動の標的 -Legend of The Melvel- [ステレオ化] : Hadou no Hyouteki. PC-8801 (PC-98実機/P88SR)
ファンタシースター 千年紀の終りに : Phantasy Star IV. メガドライブ実機[SoundMod]
Просмотров 715Месяц назад
ファンタシースター 千年紀の終りに : Phantasy Star IV. メガドライブ実機[SoundMod]
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか : The Super Dimension Fortress Macross. セガサターン実機
Просмотров 498Месяц назад
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか : The Super Dimension Fortress Macross. セガサターン実機
季節を抱きしめて 達成率100%『Good End 桜の精』 やるドラポータブル : Kisetsu wo Dakishimete. PSP実機
Просмотров 2342 месяца назад
季節を抱きしめて 達成率100%『Good End 桜の精』 やるドラポータブル : Kisetsu wo Dakishimete. PSP実機
エル・ヴィエント 復刻版 [2024] (MD/MD互換機用)とオリジナル版 [1991] : EL.Viento Reprint Edition. メガドライブ実機 [SoundMod]
Просмотров 5562 месяца назад
エル・ヴィエント 復刻版 [2024] (MD/MD互換機用)とオリジナル版 [1991] : EL.Viento Reprint Edition. メガドライブ実機 [SoundMod]
極上パロディウス ~過去の栄光を求めて~ あかねで一周 : Gokujou Parodius Deluxe Pack. セガサターン
Просмотров 4482 месяца назад
極上パロディウス ~過去の栄光を求めて~ あかねで一周 : Gokujou Parodius Deluxe Pack. セガサターン
ハイドライド II -シャイン オブ ダークネス- : Hydlide 2. PC-8801 (PC-98実機/P88SR)
Просмотров 5012 месяца назад
ハイドライド II -シャイン オ ダークネス- : Hydlide 2. PC-8801 (PC-98実機/P88SR)
龍虎の拳 : Art of Fighting. アーケード基板(MVS)実機
Просмотров 2372 месяца назад
龍虎の拳 : Art of Fighting. アーケード基板(MVS)実機
龍虎の拳 (アーケードカード専用) : Art of Fighting. PCエンジン実機
Просмотров 3412 месяца назад
龍虎の拳 (アーケードカード専用) : Art of Fighting. PCエンジン実機
だいなあいらん ベストエンディング : Dino Island. セガサターン実機
Просмотров 2153 месяца назад
だいなあいらん ベストエンディング : Dino Island. セガサターン実機
だいなあいらん予告編 : Dino Island Yokoku-hen. セガサターン実機
Просмотров 1553 месяца назад
だいなあいらん予告編 : Dino Island Yokoku-hen. セガサターン実機
ゆみみみっくすREMIX : Yumimimix Remix. セガサターン実機
Просмотров 3203 месяца назад
ゆみみみっくすREMIX : Yumimimix Remix. セガサターン実機
ファンタシースター (ファンタシースターコレクション) : Phantasy Star. セガサターン実機
Просмотров 4393 месяца назад
ファンタシースター (ファンタシースターコレクション) : Phantasy Star. セガサターン実機

Комментарии

  • @おっけー-c6o
    @おっけー-c6o 2 часа назад

    7

  • @おっけー-c6o
    @おっけー-c6o 3 часа назад

    3:55 お母さんかよww

  • @横畠未奈美
    @横畠未奈美 9 часов назад

    シンジ羨ましい(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

  • @riku8848
    @riku8848 11 часов назад

    難しかったイメージがある

  • @youmaru624
    @youmaru624 День назад

    懐かしい‥まさか68版のサイレントメビウスを見れるとは 中学時代の色褪せない思い出 タイタニックは映画よりもこっちで先に知ったんだ。

  • @無能がうさぎを飼うな
    @無能がうさぎを飼うな День назад

    アメリカの砂糖の塊な食事ガチで日本人が食うと吐くんだよな⋯小さいパン1つで1000kcal超えるアレとか名前忘れたけどトラウマになる

  • @knishi7615
    @knishi7615 День назад

    綾波がリナインバースみたいになってて良き。

  • @kitapi1974
    @kitapi1974 2 дня назад

    塩沢さん、ええ声やー

  • @だもん-o6k
    @だもん-o6k 2 дня назад

    9:06:56 イシュタルが叡智すぎる…

  • @tachibana_ryuu
    @tachibana_ryuu 2 дня назад

    HIGEMARUさん。ヴァリス、いいですよね。 立花龍鳳です。🟣🎼 私も、ヴァリスのアレンジをアップしてるので、良かったら聞きに来てください。✨✨🙋‍♀

  • @tachibana_ryuu
    @tachibana_ryuu 2 дня назад

    HIGEMARUさん。ヴァリス、いいですよね。 立花龍鳳です。🟣🎼 私も、ヴァリスのアレンジをアップしてるので、良かったら聞きに来てください。✨✨🙋‍♀

  • @しょぼんティク-u5v
    @しょぼんティク-u5v 2 дня назад

    こうゆう奴アニメ化すれば面白そう😢

  • @黒樹仔山羊
    @黒樹仔山羊 3 дня назад

    当時、たま〜に渋谷に行く機会があると、頃合いを見て友達と別行動で代々木のファルコムショップに、時に買い物する程の金も無いのに足を伸ばし、最後に代々木駅のラクガキコーナーの隅っこに小さく、下手なリリアの顔とか描いてたのも懐かしい思い出!

  • @1987lionkid
    @1987lionkid 3 дня назад

    ある意味、NEUTRALこそ修羅の道

  • @user-soushudono
    @user-soushudono 4 дня назад

    これのアスカルート病的で好き

  • @kosupuregazou
    @kosupuregazou 4 дня назад

    わざわざ作った微妙過ぎるオープニングCGムービーw

  • @norikoma4661
    @norikoma4661 6 дней назад

    SC-55で鳴らすのがベストで作られてるゲームなのでSC-88はSC-55と音色の互換はあっても音が違うのでSC-55Mapで鳴らすのがバランスが取れていていいと 個人的には思います。SC-88(Pro)用の曲が作られていればよかったんですけどね。音はSC-88(Pro)の方がいいですから。

  • @papepipopukupi7383
    @papepipopukupi7383 6 дней назад

    これをeggコンソールで出してほしいんだよなあ……やったことないんだけどこれが一番完成度が高いらしいですね。88番やってあまりの操作性の悪さにキレてしまった……🤦

  • @秀樹五十嵐
    @秀樹五十嵐 6 дней назад

    アーケード版が見たかった

  • @すずきサイゼリア
    @すずきサイゼリア 7 дней назад

    不安に駆られて精神が落ち着かない時、この動画で壊れていく柊子先生を視聴する事で、自分の安定を確認出来て落ち着けます。ありがとうございます!

  • @마담실크
    @마담실크 7 дней назад

  • @asakusa2281
    @asakusa2281 7 дней назад

    (´;ω;`) ベス……

  • @asakusa2281
    @asakusa2281 7 дней назад

    フィールド上のアバターが変わっていますね。 手足バタバタしてかわいいw

  • @指-f2l
    @指-f2l 8 дней назад

    18:53ここ地味に凄くて感動してしまった

  • @指-f2l
    @指-f2l 8 дней назад

    綾波誰やねん

  • @軍曹ペッパー
    @軍曹ペッパー 8 дней назад

    私はFM7でやりました。BGMありましたな。 半キャラずらし戦法懐かしい。

  • @sinus2220
    @sinus2220 8 дней назад

    Hi! Would you consider playing an english version of the game or including english subtitles?

  • @lentnii2213
    @lentnii2213 8 дней назад

    自分の中ではこれが最高峰のイース

  • @abaa-u7f
    @abaa-u7f 9 дней назад

    大切なウォークマン破壊されたのにキレないとかシンジ君聖人すぎんか?

  • @ゴル犬
    @ゴル犬 9 дней назад

    😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂懐かしい😂😂😂😂😂やっぱり何かが来るってて好き😂😂😂😂

  • @ayametokaede
    @ayametokaede 10 дней назад

    PC88イシター!! 学生時代、実家の88FRでさんざんやり込みました。 88のアクションRPGとしては、(動作速度以外は)かなりハイレベルな仕上がりですよね! とても懐かしい映像を、ありがとうございます(*^^*) それにしても圧巻の神プレイ、お見事です!! 私は数十クレジットないとクリア出来ませんでした(;^_^

  • @kunitada7247
    @kunitada7247 10 дней назад

    こんな作品なんか要らない。

  • @アーカイヌ
    @アーカイヌ 11 дней назад

    1:07:27このゲームをプレすれば 中卒 無職 運転免許無し 電車の乗り方わからない 家事もで何一つできない友達0人 歯磨き8年無しのワイとも ずっと一緒にいてくれるんかー…

  • @sinnara42
    @sinnara42 11 дней назад

    これ前めっちゃ見てたんだけどどれくらい見てたのか全然思い出せない、、一気見するしかない。_(:3 」∠)_

  • @Deracroix
    @Deracroix 12 дней назад

    懐かしいなぁ~~♪  当時98版を遊び倒しまして3人と寝たけど、麻衣子とはどうやっても無理だったのよねぇ(笑) そもそもPC-98版ではカットされていたのね、なんだ、知らなかった、、すっきりしました、ありがとう♪ 「staffに女性が入ると AVG がこんなにも お洒落 になってしまうのね♪ 」 っと、思い知らされたENIX作品たちでしたね!(^^)! 『ホーリーナイト』も遊んでみたかったww

  • @期末テスト-o3m
    @期末テスト-o3m 12 дней назад

    加持さんカーの車高低すぎるだろ…

  • @いめ-r6t
    @いめ-r6t 14 дней назад

    これを聴きながら寝ると、いつもよりスッと入眠できる。

    • @すずきサイゼリア
      @すずきサイゼリア 10 дней назад

      分かります!そして柊子先生のヒステリックな声で目を覚ましてます😫

  • @熊木将斗
    @熊木将斗 14 дней назад

    17:43 今の日本にこう言うの必要かもな

  • @panaracer0318
    @panaracer0318 14 дней назад

    初回版は確かバッドステータスも乗らない(乗りにくい?)のでシャッフラーからのマハラギオンとか夢のまた夢だった記憶が。 敵からの攻撃も同じ条件で、楽だけどたまにムドだけは喰らうとかありました。 なのでレイもパワータイプにして二人でタコ殴りで進めてました。

    • @higemaru2
      @higemaru2 13 дней назад

      なるほどなるほど やっぱ初回版は数値関係がいろいろアヤシイですね…

  • @りな-v7b
    @りな-v7b 15 дней назад

    2:58:23

  • @winslow512
    @winslow512 15 дней назад

    おまけソフトとはいえ音楽頑張ってほしかったですね

    • @higemaru2
      @higemaru2 13 дней назад

      ですね、、、 音源が全く違うとはいえ音色はもう少し拘ってほしかったです

  • @ぬるたろう-w8e
    @ぬるたろう-w8e 15 дней назад

    TYPE.Dは試作型メタリオンなので自機グラが違うという拘りっぷり

  • @kenshiro7960
    @kenshiro7960 15 дней назад

    Wished there was a English version

  • @とめぞう-o5k
    @とめぞう-o5k 16 дней назад

    これをやってた当時は画面ガクガク😢と思ってましたが今見るとそこまででもないですね なかなかこだわりの強いゲームでした

  • @Qd1eemXpFnQ
    @Qd1eemXpFnQ 18 дней назад

    んほ♡ンッ♡ンッ♡シンジきゅん❤

  • @syom3531
    @syom3531 18 дней назад

    レインっていう女の子可愛いしほのぼの系ゲームなんだろうなぁ

  • @arrow6186
    @arrow6186 18 дней назад

    サターン版のイース2のオープニングがなんかあっさりしててガッカリした記憶が、、

  • @jackylee5850
    @jackylee5850 18 дней назад

    1:25:16 私は久川さんの象徴的な関西弁が大好きです。 2:00:03 ふふふ、林原さんのあの生意気な声は聞き飽きないですね、面白すぎます❤

  • @そば阪急
    @そば阪急 19 дней назад

    1面のBGMずるすぎん!?