- Видео 162
- Просмотров 34 597
庄原市比和自治振興区
Добавлен 20 июл 2015
比和自治振興区では子育て支援充実の取り組みが地域の活性化につながると考え地域をあげての協力体制づくりを進めています。特に未就学児,保育所・小学校・中学校の農業体験や郷土学習の内容を体系化し,学年に応じた指導がスムーズにできる組織づくりを行っています。
学校で行っている農業体験や郷土学習は,先人の里山で生きる知恵を学ぶもので生物多様性教育の内容を多く含んでいます。
比和には豊かな自然や先人の知恵・里山文化がまだ残っており、これらを保存する活動に取り組んでいます。
生物多様性教育や里山・田舎暮らしに興味を持っておられる方に比和・庄原の魅力を少しでも感じてもらえたら幸いです。
学校で行っている農業体験や郷土学習は,先人の里山で生きる知恵を学ぶもので生物多様性教育の内容を多く含んでいます。
比和には豊かな自然や先人の知恵・里山文化がまだ残っており、これらを保存する活動に取り組んでいます。
生物多様性教育や里山・田舎暮らしに興味を持っておられる方に比和・庄原の魅力を少しでも感じてもらえたら幸いです。
Видео
比和小学校5・6年生稲刈り体験(2024年10月31日)
Просмотров 48728 дней назад
比和小学校稲刈り体験(10月31日)動画5分40秒 スタッフさん達の指導内容の打ち合わせの時に「子どもの学びを通して自分たちが学んでいる」と言った話題が印象的でした。互いの学びで持続可能な地域づくり、これこそ地域学校協働活動が目指しているものだと思います。 使用曲 FREE BGM DOVA-SYNDROME (dova-s.jp)より タイトル:Starlit_Sky アーティスト:ISSEI AIR サイト:dova-s.jp/bgm/play21405.html
2024せっけん素地でクロモジせっけんづくり
Просмотров 765 месяцев назад
せっけん素地にクロモジウォター、ホホバオイル、ハチミツ、エッセンシャルオイル(ラベンダー、ゼラニウム、セージ、ティートゥリー)を加えて揉んで・揉んで・揉んでつくります。
2024年比和小学校田植体験
Просмотров 7935 месяцев назад
比和小学校全校児童「田植え体験」の様子 Movie 6月5日、株式会社宝郷さんの耕作田で小学生の田植え体験が行われました。 小学生は宝郷スタッフさんの指導のもと「①昔ながらの手植えと②田植え機試乗での田植え」を体験しました。 体験の前には先人が努力を重ねつくりあげた酒米八反錦と吾妻蔓について話を聞いています。一部編集でカットしていますが八反錦と吾妻蔓の話をとおして子どもたちが故郷に誇りをもてる話でした。
2024比和牛供養田植「鍬代、苗まわし、大拍子、植拍子、作業田植え」
Просмотров 2115 месяцев назад
2024年5月26日に行われた、広島県無形民俗文化財「比和牛供養田植」の 鍬代、苗まわし、大拍子、植拍子、作業田植の様子です。
2024年比和牛供養田植「神仏の祈祷を受ける供養牛の様子」
Просмотров 1035 месяцев назад
2024年5月26日、広島県無形民俗文化財「比和牛供養田植」神仏の祈祷を受ける供養牛の様子 供養田に向かう供養牛は大山小屋(東の棚神式、西の棚仏式)で神仏の祈祷を受けてから入田します。
比和牛供養田植「降神の儀式 玉串奉奠の様子」
Просмотров 1675 месяцев назад
2024年5月26日、広島県無形民俗文化財「比和牛供養田植」の「降神の儀式 玉串奉奠」の様子を1分5秒にまとめています。 来賓の方にも玉串を供えていただきましたが牛供養田植出演代表者のみの様子です。
2024年比和牛供養田植「道行きの様子」
Просмотров 3405 месяцев назад
2024年5月26日に行われた、広島県無形民俗文化財「比和牛供養田植」 道行きの様子です。出演者が笠揃えの会場から供養田まで移動している様子です。サゲの「口しょうが」に合わせて大太鼓、小太鼓が太鼓を打ちながら進みます。途中から飾り牛一番牛、二番牛、三番牛が合流します。
2024年比和牛供養田植「笠揃いの様子」
Просмотров 1665 месяцев назад
2024年5月26日に行われた、広島県無形民俗文化財「比和牛供養田植」の 笠揃いの様子です。笠揃いは供養田植出演者の開会行事で実行委員長や来賓の挨拶の後、出演者が大拍子、植拍子のリハーサルを行います。
懐かしいですね🥹
今現在98歳の父です🥹🥹
はじめまして🌱 お使いの陶器製の蒸留器はどちらで購入出来るか教えていただけますでしょうか?
バイ流しの曲が戸手も好きです今でもバイ流しの踊りをされていますか?
今でも小・中学校の運動会でしています
@@庄原市比和自治振興区 わぁー懐かしいです有り難う御座います🥹🥹
私の父が出てきましたビックリしました🥹
わぁ同級生を見つけました😊😊
孫娘が参加してます❤
いくら探しても歌詞がわかりませんでした。内容が解れば、より理解が深まるのに、、と子供ながら思っていました。なんとか知る方法はないものか。
昭和50年代半ば、三次市の八◯小学校でも毎年運動会で6年生が「ばいながし」に合わせ舞を披露していました。 そして自分が6年生となり、いよいよ自分たちも「ばいながし」を舞えるぞ! とワクワクしていたら、突然自分らの年から「ソーラン節」に変わってしまいました。 担任の先生(往復ビンタ上等の体罰バリバリ教師)に、何故「ばいながし」を止めるのかと聞いたら、三次の民謡じゃないからとトンチンカンな回答をされ、落胆したのをはっきりと覚えています。 「ソーラン節」こそ三次の民謡じゃないのに(しかも北海道)!! 自分も、毎年6年生が披露していた、憧れの「ばいながし」を舞いたかった···と、今でも悔やまれてなりません。
可愛いですね(^○^) すくすく育ってください。
棚田きれいですねぇ 素晴らしいです。
帰省するときにいつも通る道で懐かしさと感じました 状況が落ち着いた頃には行きたいです
いいですねぇ!
懐かしい景色、いい音楽と相まってよくできてると思います。ありがとうございます。続けていろいろアップしてください。