この旅 KONOTABI
この旅 KONOTABI
  • Видео 5
  • Просмотров 13 215
2024年12月 韓国旅 #5 |プサン 甘川文化村 家々ひしめく細道探索
倭館・釜山・大邱を巡った韓国旅の第五話です。
チャガルチ市場を後にし、韓国のマチュピチュこと甘川文化村へ。
家々の狭間を歩きながらの迷走を楽しみました。
Просмотров: 525

Видео

2024年12月 韓国旅 #4 |釜山チャガルチ市場散策とムルメギタン2024年12月 韓国旅 #4 |釜山チャガルチ市場散策とムルメギタン
2024年12月 韓国旅 #4 |釜山チャガルチ市場散策とムルメギタン
Просмотров 11 тыс.Месяц назад
倭館・釜山・大邱を巡った韓国旅の第四話です。 倭館から釜山へ移動し、チャガルチの伝統市場を散策。 活気ある風景に圧倒されつつ、なぜかとっても懐かしくもありました。 昼食は水ナマズの鍋(ムルメギタン)をいただき、体が温まったところで 次に向かいます・・・
2024年12月 韓国旅 #3 |夜の倭館で美味しい豚チゲ2024年12月 韓国旅 #3 |夜の倭館で美味しい豚チゲ
2024年12月 韓国旅 #3 |夜の倭館で美味しい豚チゲ
Просмотров 809Месяц назад
倭館・釜山・大邱を巡った韓国旅の第三話です。 夜、寒さに震えながら向かった倭館のお店。 裏通りにあったそこには、体を温め舌を満足させる 絶品豚チゲがありました。
2024年12月 韓国旅#2 | 倭館のひなびた市場探索と歴史にふれた夕暮れ時2024年12月 韓国旅#2 | 倭館のひなびた市場探索と歴史にふれた夕暮れ時
2024年12月 韓国旅#2 | 倭館のひなびた市場探索と歴史にふれた夕暮れ時
Просмотров 689Месяц назад
倭館・釜山・大邱を巡った韓国旅の第二話です。 忘れていた風景が倭館市場にありました。 ノスタルジックな気持ちのまま、川沿いまで歩いて出会ったのは この地の歴史を教えてくれた橋でした。
2024年12月 韓国旅 #1 |東大邱駅で納豆チゲ のち 倭館で街歩き2024年12月 韓国旅 #1 |東大邱駅で納豆チゲ のち 倭館で街歩き
2024年12月 韓国旅 #1 |東大邱駅で納豆チゲ のち 倭館で街歩き
Просмотров 484Месяц назад
倭館・釜山・大邱を巡った韓国旅の第一話です。 のんびりとした韓国ローカルの空気を楽しんでいただければ嬉しいです。 納豆チゲ とっても美味しかったです!