日本クマネットワーク
日本クマネットワーク
  • Видео 16
  • Просмотров 35 456
日本クマネットワーク公開シンポジウム 長野・静岡・岐阜におけるクマ対策の歩みとこれから
日時:2024 年 12 月 21 日(土)13:15〜16:30
場所:佐久市佐久平交流センター ホール
プログラム
1. 挨拶 小池伸介氏(日本クマネットワーク代表)
2. 特別記念講演
「信州でのクマ対策の 30 年」 泉山茂之氏(信州大学)
3. 各県におけるクマの生息状況と取り組み
 静岡県 齋藤剛氏(静岡県くらし・環境部)
 岐阜県 美濃輪晃人氏(岐阜県環境生活部)
 長野県 黒江美紗子氏(長野県環境保全研究所)
4. 長野県内のクマ対策実践事例
 上高地 栗木隼大氏(環境省信越自然環境事務所)
 軽井沢 田中純平氏(ピッキオ)
5. 質疑、総合討論
 コーディネーター:岸元良輔氏(信州ツキノワグマ研究会)
Просмотров: 1 351

Видео

「2023年度のクマ大量出没と人身被害~その実態と背景・今後に向けた課題~・後編」日本クマネットワーク(JBN)主催シンポジウム(2024/1/21開催)
Просмотров 35111 месяцев назад
後編プログラム 3.総合討論 モデレーター:小池 伸介(JBN 副代表/東京農工大学)、小坂井 千夏(JBN 保護管理推進委員長/農研機構) 4.閉会 ※当シンポジウムの他の動画は以下のリンクをご覧ください。 前編(開会、北海道、知床、東北、秋田県):ruclips.net/video/lxsiOHx4McI/видео.html 中編(北陸(石川県)、富山県、西中国(島根県)):ruclips.net/video/B0WFDkQWz6w/видео.html 後編(総合討論、閉会式):ruclips.net/video/rT12oc7G5Ok/видео.html ※よろしければ以下のリンクより視聴者アンケートをお願いします。 ※JBNの今後の活動の参考にさせて頂きますので、ご協力よろしくお願いいたします。 docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWo...
「2023年度のクマ大量出没と人身被害~その実態と背景・今後に向けた課題~・中編」日本クマネットワーク(JBN)主催シンポジウム(2024/1/21開催)
Просмотров 38211 месяцев назад
中編プログラム ⑤ 北陸の状況 ~石川県を中心に~ 大井 徹(JBN 国際交流委員長/石川県立大学) ⑥ 富山県の状況 白石 俊明(JBN 北陸地区委員/富山県立山カルデラ砂防博物館) ⑦ 西中国の状況 ~島根県を中心に~ 澤田 誠吾(JBN 中国地区委員/島根県西部農林水産振興センター) ※訂正 27:17~ 正:それ以降、2012年度までに拡大した地域が紫色です。       誤:それ以降、2011年度までに拡大した地域が紫色です。 ※当シンポジウムの他の動画は以下のリンクをご覧ください。 前編(開会、北海道、知床、東北、秋田県):ruclips.net/video/lxsiOHx4McI/видео.html 中編(北陸(石川県)、富山県、西中国(島根県)):ruclips.net/video/B0WFDkQWz6w/видео.html 後編(総合討論、閉会式):ruclip...
「2023年度のクマ大量出没と人身被害~その実態と背景・今後に向けた課題~・前編」日本クマネットワーク(JBN)主催シンポジウム(2024/1/21開催)
Просмотров 81411 месяцев назад
前編プログラム 1.趣旨説明 佐藤 喜和(JBN 代表/酪農学園大学) 2.各地からの報告 ① 北海道の状況 釣賀 一二三(JBN 北海道地区委員/北海道立総合研究機構) ② 北海道知床半島の状況 下鶴 倫人(JBN 事務局長/北海道大学) ③ 東北の状況 大西 尚樹(JBN 普及啓発委員/森林総合研究所東北支所) ④ 秋田県の状況 近藤 麻実(JBN クマ保護管理推進委員/秋田県自然保護課) ※当シンポジウムの他の動画は以下のリンクをご覧ください。 前編(開会、北海道、知床、東北、秋田県):ruclips.net/video/lxsiOHx4McI/видео.html 中編(北陸(石川県)、富山県、西中国(島根県)):ruclips.net/video/B0WFDkQWz6w/видео.html 後編(総合討論、閉会式):ruclips.net/video/rT12oc7G5O...
上野動物園コラボ!新しい推しを探せ!【ダイジェスト版】【JBN × WoWキツネザルコラボ動画】
Просмотров 154Год назад
日本クマネットワーク(JBN)が環境系エンターテイナーのWoWキツネザルさんとコラボして動画を作成しました! 全3シリーズの2本目は上野動物園にもご協力いただき3者でのコラボとなりました。WoWキツネザルさんが動物園で新たな推しを探していく中で、動物園での保全の取り組みを紹介していきます。野生動物と人間との関係を一緒に考えてみませんか。 □本編はこちらから ruclips.net/video/ViLDy_Pe1DA/видео.html 【制作・企画・出演】 環境系エンターテイナー WoWキツネザル マダガスカルに生息する絶滅危惧種ワオキツネザルをモチーフに、軽快なトークで環境問題や生物多様性を学ぶきっかけを生み出す。 RUclips:www.youtube.com/@wowkitsunezaru HP:www.wows.tokyo/ 【JBN × WoWキツネザルコラボ動画】 第一...
ヒグマとの共存を考える【JBN&WoWキツネザル コラボ動画 第3弾】
Просмотров 603Год назад
日本クマネットワーク(JBN)が環境系エンターテイナーのWoWキツネザルさんとコラボして動画を作成しました! 全3シリーズの最後は札幌のヒグマについてです。 近年、街に出没するクマ(アーバンベア)が問題となっています。アーバンベア対策に取り組む札幌の人々への取材を通して、WoWキツネザルさんが人とクマとの関係を考えます。 アーバンベア問題は北海道のヒグマだけでなく、本州のツキノワグマでも問題となっています。 それぞれの地域で、それぞれの人とクマとの関係があります。 あなたの地域ではどうでしょうか? この動画が、人とクマとがより良い関係で暮らしていけるようにと考えるきっかけになればと思います。 【制作・企画・出演】 環境系エンターテイナー WoWキツネザル マダガスカルに生息する絶滅危惧種ワオキツネザルをモチーフに、軽快なトークで環境問題や生物多様性を学ぶきっかけを生み出す。 RUcl...
クマスプレーの使い方~正しく使って身を守ろう!~
Просмотров 26 тыс.Год назад
クマとの事故を防ぐには、クマにあわないようにするのが一番です。 しかし、万が一出会ってしまったときに身を守るためにはクマスプレーが有効です。 クマスプレーの使い方や注意点、人にかかってしまった時の応急処置をまとめました。 クマスプレー、正しく使って山のレジャーを楽しみましょう! ■クマに出会わないためには ruclips.net/video/NMBHO6g5Ba8/видео.html ★企画・製作 i-zana studio Fika&Lagom RUclipsチャンネル ruclips.net/channel/UCPCrt6FkhvQJFGHTfx-aTiw ★監修    有限会社アウトバック outback.cup.com/counter_assault.html ★日本クマネットワーク www.japanbear.org japanbear.org
「街に出るクマ~アーバンベアとどう付き合うか?わたしたちにできること~」日本クマネットワーク(JBN)主催シンポジウム(2022/12/4開催)
Просмотров 6562 года назад
◆プログラム ◇開会挨拶 佐藤喜和(JBN代表・酪農学園大学) 「JBN紹介・プロジェクト紹介」 ◇講演 小池伸介(プロジェクト代表・東京農工大学) 「クマの市街地出没の現状と対策」 小坂井千夏(農研機構) 「アーバンベアに関する住民意識調査の結果紹介」 佐藤喜和(JBN代表・酪農学園大学) 「札幌市における多角的な取り組み事例」 小林喬子((一財)自然環境研究センター) 「JBNの活動紹介①当事者意識を向上させるための活動」 稲垣亜希乃(東京農工大学) 「普及啓発を進めるための活動」 ◇総合討論 進行:下鶴倫人(北海道大学) パネリスト:佐藤喜和(酪農学園大学)・小池伸介(東京農工大学)・鵜野―小野寺レイナ(慶応義塾大学先端生命科学研究所・近藤麻実(秋田県自然保護課)・澤田誠吾(島根県西部農林水産振興センター県央事務所) ◆講演要旨 www.japanbear.org/wp/wp-...
密着!!うんち探偵!!【ダイジェスト版】
Просмотров 2122 года назад
日本クマネットワーク(JBN)が環境系エンターテイナーのWoWキツネザルさんとコラボして普及啓発動画を作成しました! 全3シリーズの1本目、まずはクマのみならず、野生動物に興味をもってほしい!という思いで、動物のうんちの魅力にWoWキツネザルさんが迫っていきます。 □本編はこちらから ruclips.net/video/bngfq9fQSag/видео.html □日本クマネットワークについて www.japanbear.org/about/ japanbear.org □WoWキツネザルについてはこちら HP:wows.tokyo/ MC動画:bit.ly/2BoiOCd #日本クマネットワーク # アーバンベア #ベアトランクキット # 普及啓発
「クマの錯誤捕獲、現場で何が起こっているの?~現状と課題を知るための第一歩~」日本クマネットワーク(JBN)主催シンポジウム(2022/5/7開催)
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
◆プログラム ◇開会挨拶 0:59  玉谷宏夫(ピッキオ・JBN錯誤捕獲ワーキング座長) ◇講演 4:33 泉山茂之(信州ツキノワグマ研究会) 「錯誤捕獲の現場から~長野県の事例~」 25:36 小坂井千夏(農研機構)・JBNクマ保護管理推進委員会 「錯誤捕獲が起きてしまう背景と課題の整理」 49:15 ==スライドショー上映:各地での錯誤捕獲個体放獣作業の様子== 59:24 森光由樹(兵庫県立大学自然・環境科学研究所/兵庫県森林動物研究センター) 「兵庫県の錯誤対応の現状~保護管理計画のモニタリングとその成果~」 1:21:30 澤田誠吾(島根県西部農林振興センター県央事務所) 「島根県における捕獲状況と現場対応」 ◇フリーディスカッション 1:40:38 モデレーター:佐藤喜和(酪農学園大学・JBN代表) コメンテーター:山﨑晃司(東京農業大学)・玉谷宏夫 ◇講演の要旨 bit...
クマはこんな所に潜んでいる!?~富山県の河川敷で再現~
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
近年、市街地に出没するクマ(ヒグマ、ツキノワグマ)がニュースになっています。 その背景には複雑な要因が絡んでいて、地域や年によっても違います。 1つ言えるのは、人が住んでいる場所でもクマにとって「出てきやすい場所」があることです。 この動画では富山県で実際にクマの出没があった場所でクマが潜んでいる姿を再現しました。 こんなところに!? 気を付けていても気が付けない!? この動画を見て、「クマはこんなところにいるかもしれない」という目線であなたの周りを見渡してみてください。 そして、そのような場所をなくしていくことが人とクマとの事故を減らしていくことにつながります。 この動画は2021年度独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成により作成しました。 ★日本クマネットワークについて  → www.japanbear.org #クマ #アーバンベア #ツキノワグマ
「これからの普及啓発のカタチ~クマのことを広めるコツ~」 2022/1/29開催JBNシンポジウム
Просмотров 8042 года назад
2022/1/29開催 日本クマネットワークシンポジウム 「これからの普及啓発のカタチ~クマのことを広めるコツ~」 主催:日本クマネットワーク(JBN) 後援:公益財団法人日本自然保護協会(NACS-J)    公益財団法人東京動物園協会 ◆プログラム ◇JBN紹介・開催趣旨 0:27  佐藤喜和(JBN代表・酪農学園大学) ◇講演 5:29 小池伸介(プロジェクト代表・東京農工大学) 「アーバンベア問題とJBNの取り組み」 20:43 中島亜美(JBN普及啓発委員) 「JBNが今まで取り組んできた普及啓発について」 28:20 岡崎弘幸(中央大学附属中学校・高等学校教諭) 「学校教育における野生動物を調べる体験の取り組み」 1:10:56 浅岡永理((公財)日本自然保護協会) 「自然保護につながる社会教育活動の実践」 1:34:53 あまり/WOWキツネザル(MAD MANAGEM...
クマ対策まとめMV「クマにはあわないのがいちばん」short ver.
Просмотров 8903 года назад
クマ対策まとめMVを作成されたi-zana studioさんと日本クマネットワークがコラボし、クマ対策MVのshort ver.を作成しました! (オリジナルバージョンはこちらruclips.net/video/i3s21lWiMJs/видео.html) 毎年、クマと人とが出会うことで事故が起きています。 クマとの事故を防ぐためには・・・出会わないことが一番!! 出会わないためには何をしたらいいのか、万が一出会ってしまったらどうしたらよいのか、それを知っていただくことでクマと人とが安全に暮らせる社会に一歩近づきます。 ご自身の学習のためにはもちろん、誰かにレクチャーする際の教材としても最適です。 「くまには あわないのがいちばん 〜STOP!クマ人身事故〜」 作曲:Eiji winds blow&Mari sylvan 作詞・歌:Mari sylvan 演奏・編曲:Eiji wi...
【クマグッズ?】ベアトランクキットを開封してみた(ツキノワグマ版) / 日本クマネットワーク
Просмотров 6753 года назад
ご視聴いただき、ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ ベアトランクキットは、もっとクマのことを多くの方に知って欲しい! そんな思いから、「無料」で貸し出しを行なっています。(送料のみご利用者負担) 今回紹介しているのはツキノワグマ版ですが、ヒグマ版もありますʕ•ᴥ•ʔ どなたでもお気軽にレンタルしてくださいねʕ•ᴥ•ʔ □ベアトランクキットについて詳細はこちら↓ www.japanbear.org/works/trunkkit/​ □日本クマネットワークについて www.japanbear.org/about/​ □Facebook japanbear.org​ #日本クマネットワーク #ベアトランクキット #開封動画
【トランクキット解説動画】中身紹介(ツキノワグマ編)
Просмотров 2943 года назад
日本クマネットワークの貸し出し教材「トランクキット」の使い方解説動画です。 JBNのHPからトランクキットを申し込んでいただくと届くものを紹介しています。 JBNのHPからのトランクキット申し込みはこちら www.japanbear.org/works/trunkkit/
【トランクキット解説動画】ツキノワグマの頭骨を使って食性を解説
Просмотров 2893 года назад
【トランクキット解説動画】ツキノワグマの頭骨を使って食性を解説