- Видео 137
- Просмотров 15 326
モドキホームシアター2nd
Добавлен 27 авг 2019
モドキホームシアターのセカンドチャンネルです。現在は主に実験的な検証動画やDAISOのお菓子山盛りシリーズ等の動画を不定期で投稿しております。メインチャンネル共々によろしくお願いしますね。初動画投稿2019年8月28日 新たにチャンネルアイコンとチャンネルアートを更新しました!!😊🐬🐬(2024/09/12更新)
Xiaomi14T 関連駄目だこりゃ動画!?😇【多分エヌジー動画になるので2ndに投稿😥】使えないヘッドホンケーブルを確かめずに売るなよなぁ‼️📱🎧️😒😭🐬🐬【2025/01/11収録撮って出し動画】
#xiaomi14t #ヘッドホン #MDR1A 駄目だこりゃ動画になります。使えないヘッドホンケーブル売るなよ~‼️😥😒 2025/01/11収録撮って出し無編集動画 コメント欄にURL等のリンクを貼るのは固くお断りします。非常識なコメントは削除させて頂きます。
Просмотров: 1 051
Видео
久々DAISOの買い物シリーズ+蒸し大豆!?🫘😋🤗🐬🐬【2025/01/08収録】
Просмотров 8821 день назад
#daiso #フジッコ #蒸し大豆 久々2ndにDAISOの買い物シリーズ動画と別のスーパーで買ったフジッコの蒸し大豆を紹介した動画になります。※蒸し大豆の紹介はスーパー常連?の視聴者様から以前リクエストがありました😁 撮影編集端末 #googlepixel8a BGM RUclips Audio Library コメント欄にURL等リンクを貼るのは固くお断りします。
ゲーム【原神のナタステージ】映像をバックに本日【12月12日】入荷するXiaomi 14 T レビュー動画についての大切なお知らせ!!🥺🤗🐬🐬【2024/12/12アフレコ収録】
Просмотров 66Месяц назад
#モドキホームシアター #モドキホームシアター2nd #xiaomi14t ゲーム【原神のナタステージ】映像をバックに本日【2024/12/12】入荷するXiaomi 14 T au版の今後投稿予定のメインチャンネルレビュー動画に関する大切なお知らせになります。 ゲームプレイ及びスクリーンレコーダー収録端末 #galaxys24ultra アフレコ音声編集端末 #aquosr9 コメント欄にURL等のリンクを貼るのは固くお断りします。
ゲーム【原神】映像をバックに体調も含めた本音トーク現状報告動画!!🥺🤗🐬🐬【2024/11/23アフレコ収録】
Просмотров 552 месяца назад
#モドキホームシアター #アフレコ #現状 ゲーム【原神】映像をバックにしながら体調も含めた本音トーク現状報告動画をセカンドチャンネルに投稿してみました。この手の動画は久しぶりになります。 アフレコ音声収録編集端末 #AQUOSR9 コメント欄にURL等のリンクを貼るのは固くお断りします。
AQUOS sense 9 SIMフリー版 超広角レンズ結露現象検証動画【フリッカーは多分ワタスの設定ミスかも?😅】🌃📱📹️😁🐬🐬【2024/11/21撮影無編集動画】
Просмотров 2302 месяца назад
#AQUOSsense9 #simフリー 超広角レンズ結露現象検証動画 フリッカー【ちらつき】は多分ワタスの設定ミスかもしれません😅 無編集動画 コメント欄にURL等のリンクを貼るのは固くお断りします。AQUOS sense 9 SIMフリー版関連動画の再生リストはコチラから【此方はモドキホームシアターのメインチャンネル動画です。】→ ruclips.net/p/PL_Ix9Fdipj-k04ZafyNJ4JobN5th153Ws&si=F70DAFYfyyYxyupZ
Googleフォトが勝手に編集!! Redmi Note 10 Proで2021年12月に接写撮影したイルミネーション写真と動画!!🌃📱🧐😁🐬🐬【2024/11/12投稿】
Просмотров 322 месяца назад
#Googlphoto #redminote10pro #イルミネーション Googleフォトが勝手に編集!! Redmi Note 10 Proにて2021年12月に接写撮影した写真と動画になります。【一部エンドテロップ等は後から編集で加えております。】 コメント欄にURL等のリンクを貼るのは固くお断りします。 追加編集アップロード端末 #googlepixel4a5g
Zenfone 9 LEDイルミネーション撮影!!4K60fpsテスト投稿【2022/11/08投稿】【2024/10/01再公開動画】
Просмотров 264 месяца назад
Zenfone 9 LEDイルミネーション撮影!!4K60fpsテスト投稿【2022/11/08投稿】【2024/10/01再公開動画】
Xiaomi 11 T Pro 4K HDR10 plus 編集アプリ検証動画!!※HDR化に失敗したNG動画です😅【暫くの間限定公開でしたが2024/10/01再公開にしました】
Просмотров 554 месяца назад
#モドキホームシアター2nd #Xiaomi11TPro #4khdr60fps スマホアプリでの4K HDR編集検証動画です。果たしHDR編集は可能なのか??🤔 BGM RUclips Audio Library コメント欄にURL等のリンクを貼るのは固くお断りします。※2024/10/01再公開動画になります。編集アプリの仕様でHDR化出来きなかったNG動画ですね😅
AQUOS R9 SIMフリー版【再購入】カメラアプリ修正アップデート後の夜の4Kフレームレートオート撮影動画検証!!📱🌃📹🙄🤗🐬🐬【2024/09/14撮影無編集動画】
Просмотров 7324 месяца назад
AQUOS R9 SIMフリー版【再購入】カメラアプリ修正アップデート後の夜の4Kフレームレートオート撮影動画検証!!📱🌃📹🙄🤗🐬🐬【2024/09/14撮影無編集動画】
Galaxy S24 Ultra SIMフリー版 暗闇のHDR10プラス4K60P撮影動画【無編集動画】📱🌃🎥😎🤗🐬🐬【2024/08/10収録】
Просмотров 1105 месяцев назад
Galaxy S24 Ultra SIMフリー版 暗闇のHDR10プラス4K60P撮影動画【無編集動画】📱🌃🎥😎🤗🐬🐬【2024/08/10収録】
Galaxy S24 Ultra SIMフリー版 夕闇の16:9写真とちょっとだけ4K60fps撮影動画!!📱🌃📷️🎥🤗🐬🐬【2024/08/10撮影】
Просмотров 1065 месяцев назад
Galaxy S24 Ultra SIMフリー版 夕闇の16:9写真とちょっとだけ4K60fps撮影動画!!📱🌃📷️🎥🤗🐬🐬【2024/08/10撮影】
AQUOS R9 夜の4K30fps撮影動画【無編集撮って出し動画】2024/07/27撮影!!🌃📹🤔🐬🐬
Просмотров 8566 месяцев назад
AQUOS R9 夜の4K30fps撮影動画【無編集撮って出し動画】2024/07/27撮影!!🌃📹🤔🐬🐬
古い友人のクルマで郊外のかっぱ寿司へランチに行った!!AQUOS sense 8 車内手持ち4K30fps動画撮影【2024/07/05撮影】🍣😋🐬🐬
Просмотров 676 месяцев назад
古い友人のクルマで郊外のかっぱ寿司へランチに行った!!AQUOS sense 8 車内手持ち4K30fps動画撮影【2024/07/05撮影】🍣😋🐬🐬
少しでも涼しさを感じてもらう為に🏞RedMagic 9 Pro で撮影した『川の流れ』4K60fps動画【2024年4月頃撮影】【2024/07/04投稿】
Просмотров 2736 месяцев назад
少しでも涼しさを感じてもらう為に🏞RedMagic 9 Pro で撮影した『川の流れ』4K60fps動画【2024年4月頃撮影】【2024/07/04投稿】
AQUOS sense 8 にて6月の花💐動画撮影!!4K30fps H265 140MB 無編集動画【2024/06/12撮影】
Просмотров 547 месяцев назад
AQUOS sense 8 にて6月の花💐動画撮影!!4K30fps H265 140MB 無編集動画【2024/06/12撮影】
編集作業による画質劣化確認検証② Find X3 Pro 4K60fps動画【無編集動画】
Просмотров 507 месяцев назад
編集作業による画質劣化確認検証② Find X3 Pro 4K60fps動画【無編集動画】
編集作業による画質劣化確認検証 ①Find X3 Pro 4K60fps撮影【編集済動画】
Просмотров 427 месяцев назад
編集作業による画質劣化確認検証 ①Find X3 Pro 4K60fps撮影【編集済動画】
Xperia pro i 4K60fps HDR撮影動画テスト【Video Proモードによる着座撮影】🌃🎥🙄🤗🐬🐬【2024/01/27撮影撮って出し動画】
Просмотров 83Год назад
Xperia pro i 4K60fps HDR撮影動画テスト【Video Proモードによる着座撮影】🌃🎥🙄🤗🐬🐬【2024/01/27撮影撮って出し動画】
こんばんは🌃 ヘッドホン、かなり高価な物を 使用していますね。 流石、オ―ディオマニア🤓 私も、初代xperia1を接続ケ―ブルでつないで聴いています ソニーさん独自規格の端子? 端子も販売したいからなのか?
大変失礼しました🙇💦 最近の疲労困憊からか?返信内容が別の動画に付いたコメントと勘違いしておりました😅🙇💦 あらためて返信しますねぇ💦 仰る通りSONYのこの手のヘッドホンは専用ゲーブルを使ったバランス接続に対応しておりますので、端子の根元の部分の形状が普通の3.5mmとは違いますね!!📱🎧️😅🐬🐬
@@nd-cl9dt 返信、ありがとう〜ございます。 何故か、 ヘッドホンを見ただけで、 テンションが上がりました。 私も、昔はオーディオマニア🤓でした😄
@canina663 さん。最近は『疲労困憊意識朦朧』になる日が増えて来て…時々トンチンカンな返信をしてしまいます😅🤣 話変わってSONY MDR-1Aヘッドホンは音楽再生用と言うよりアマプラ他の『映画鑑賞』が主な用途で今から約7年前に購入して約1年使ったらイヤパッドが加水分解してボロボロになったので、専門の業者さんに本革に張り替えてもらいました!!📱🎧️😊🐬🐬
可愛い❤
ちょっと音ハズしてしまったけどねぇ♬🐻🤣
4.4mmなんじゃない?
コメント有り難う御座います。MDR-1Aはバランス接続に対応していて、バランス接続用のケーブルは4.4mm端子です。普通の接続は3.5mm、別売りのバランスケーブルを使って接続すると4.4mmになります。それと端子の部分が根元と先端部分で太さが2段に分かれているので、3.5mm端子でも合わないタイプがあると思います。以前Amazonで購入した3.5mm端子は使えましたが行方不明になってしまったので!!📱🎧️😅🐬🐬
こんばんは。 AQUOS sense4では、DAC無しでは音は出ませんでした。 とりあえず報告まで。
新井さんいつも貴重な情報ありがとうございます。🙇 とりあえずこのケーブルは返品しないかも知れません。まぁ店には使えないことを報告しときますけど😅 行方不明になっているPengo【ペンゴ】のUSB-C DACとSONYの純正ケーブルを探せば良いんですけねぇ😅 体調不良が原因でなかなか思うようにそういった行動が出来ませんから😅 身体が動く時にノンビリ探してみますね!!📱🎧️😅🐬🐬
SONYの端子の形状は特殊なんでしょうね😅
ヘッドホン側の端子が2段階形状になっていますので、確かに特殊ですね😅 でもイヤホンヘッドホンコーナーの店員さんにそれも含めて選んでもらったので、店側の責任もあるとは思いますよ😅 まぁ気が向いたら返品して来ます。安くて丈夫そうだし、他に使い道もあるかも知れませんので!!📱🎧️😅🐬🐬
この動画の中で結果的に使えなかったヘッドホンケーブルはSONY MDR-1Aに使える3.5mmケーブルと店員さんに指定した上で勧められた商品を購入しました。一応固定コメントにてお知らせしますね!!😇
久しぶりにキタ━(゚∀゚)━!
多分DAISOシリーズは1年以上やってなかった…😅 今日はたまたまDAISOに寄ったので、久々に動画にしてみマスタ!!🍘🫘🍫😋😂🐬🐬
えっ?おいら?なにか?質問したっけ?最近レッサーパンダのアイコンみかけるようになってきたからIP視て😮オイラじゃないかもです。🤔
以前とっとさんの家庭菜園チャンネル動画にコメントした時に【多分1年以上前かも?🤔😅】蒸し大豆の話でコメントが少し盛り上がって、とっとさんが『蒸し大豆』のことをワタスに質問していたのを今日思い出して動画にスマスタ😂 結局ワタスもとっとさんも忘れていたと言うことで\(^o^)/ですねぇ🫘🤣🐬🐬
@nd-cl9dt オイラの記憶力はニワトリ並みです😵失礼しました_(_^_)_
ワタスも最近は(・・???…状態がかなり多くなって来たから、とっとさんのことはな~んも言えましぇん(T_T)(まぁお互い気楽にいきましょ🤗
たぬき🦝の為の、蒸しだいず〜〜〜❗️豆🫘
普段はX【旧Twitter】に何度も写真入りで紹介している『蒸し大豆』だけど、以前🦝さんのチャンネルの返信コメントで『蒸し大豆を紹介して』って要望があったので、SNSをやっていない🦝さんのことも考えてこの動画を投稿スマスタ🫘😋(実は大分前の話しなのでワタスも忘れていたけど😅 🦝さんご本人も忘れているかも!?😱🤣
DAISOはよく買いにいきます! パスタとか調味料とか😊
ウチの近所にはどういうわけかDAISOが3軒あるのですが…😅 それぞれ売っているモノ【得意なモノ】が微妙に違うんですよ。今回行ったDAISOは平均的な品揃えの中にも食品関係の商品が比較的多い店舗になります!!🥜🍘🌰😋🐬🐬
ご苦労は全て理解出来る訳ではありませんけど お身体に気をつけて出来る範囲での配信を楽しみにしております!
とても励みになるコメントありがとうございます😊 今出来る動画投稿を心掛けてレビュー動画をメインチャンネルに投稿して行きますね!!📱😊🐬🐬
こんにちは! モドキさん、本当に無理なさらずゆっくりしてください🥺
昨日はありがとうございました😊 最近の体調はRUclipsに動画投稿をはじめてから1番最悪の状態なのに、もっと動画投稿をしたいと思う気持ちが前に出過ぎておりました😅 仰る通り焦らずのんびりするよう努力してみますね😅💦
お大事に為さって下さい。 自分もSNSをやるのがシンドくて投稿するのが減ってます。 めんどくさく成ったのも有ります。😅
ありがとうございます😊
結露じゃなくてモヤモヤ🤔
ひさちゃん。コメント有り難うねぇ😸 ミドルクラスの超広角レンズなんで、こんなもんだーね😅 何処かの配信者さんが結露が出る~って言っていたので😂 試し撮りしてみマスタ。結局結露は出なかったけどねぇ!!📱🌃📹️😂🐬🐬
こんばんは😊 超広角レンズの夜間動画は どのスマホでも、メインレンズより画質が落ちますよね。 まぁこんなもんかなぁ〜 findx3プロの超広角レンズの綺麗だった映像を思い出しました。
此方にもコメント有り難う御座います。そこがハイエンドモデルとミドルクラスの1番の違いかも知れませんね😅 超広角レンズで綺麗な動画や写真を撮影するには、各メーカーのトップクラスじゃないと無理かも知れません!!📱🌃📹️😅🐬🐬
ご苦労様です。超広角4Kはキツイですね。全体的にフォーカスが甘くノイジーですね。
2ndにもコメント有り難う御座います。仰る通りだと思いますよ😅 まぁそれでも結露現象は発生しなかったので、良しとします!!📱🌃📹😅🐬🐬
誰かさん風謎の星からきた👽かも😂
ひさちゃんコメント有り難うねぇ😹 最初は👽️語で歌っているけど、途中から突然日本語で歌い出す優柔不断な👽️デフよ~🤣🐬🐬
ご自分に似ていると思われるのは何番目🤓
とっとさん。それはズバリ2番目~(´(ェ)`)🤣
マシンガントークのモドキさんとはかけはなれてるような?╮(^▽^)╭
なんとなく体型も含めてかなぁ😂
可愛いけどこれ何やろ🤔たぬき🤔
ひさちゃんコメント有り難うねぇ😸 このGalaxyに入っているARキャラは完全にオリジナルみたいで、何れもなんの動物がベースになっているのか判別不可能デフ!!😂🐬🐬
可愛い😍
ひさちゃんコメント有り難うねぇ😸 何かGalaxy S24 Ultraのカメラアプリを色々触っていたら出て来たので、今回初のお披露目=自己紹介をしてみマスタ~!!😹😹🐬🐬
これなら酔い止め要らない😂 以前何度か酔い止め必要な動画あった😂
ひさちゃんコメント有り難うねぇ😸 約2年前に投稿して限定公開にしていた動画を再公開してみたけど、あらためて観ると結構ちゃんと撮影出来ていたのでワタスも再公開してちょっとびっくりスマスタ!!📱🌃📹️😂🐬🐬
こんばんは😃🌃 確かに、以前より良くなっていますね。🌃の雰囲気が伝わります ノイズが少なくなって解像度が増した感じです。 ただ、モーションブラーが目立ちますね。 もう少し、露出を暗くしたら 良くなるのかな? 私のxperia1の動画と同じような 映りですね。 なので、少し好きになってきました(笑)
コメント有り難う御座います。仰る通り以前よりは改善したと思います。今後のアップデートにも期待しながら、今回は再購入なので普段使いのスマホとしてもじっくり付き合いたいと考えておりますよ。確かに初期のXperia 1の夜景撮影動画に似ている雰囲気はありますね!!📱🌃📹️😊🐬🐬
@@nd-cl9dt xperia1、夜間動画は、モーションブラーやノイズが少なくて意外に綺麗に撮れますよ。 ただし、FHD30限定になります😢
@@canina663 さん。そうでしたね!!フルHD30fps迄なら初代Xperia 1は夜間でも品質の高い動画撮影が出来ました。大分前に手放したので忘れておりました😅
以前アップデート前に購入レビューしていたAQUOS R9で同じ場所を同じ4Kフレームレートオートで動画撮影した時に比べ少しは良くなっておりますが、10万円超えのスマホとしてはさらなるアップデートによるカメラアプリの修正が必要だと思いましたよ!!📱🌃📹️😅🐬🐬
こんばんは😃🌃 xperia のくだり、とても共感しました。 今後も国内シェアを挽回する事はないでしょうね。 xperiaは、キャリア版の方がチューニングが良いのかも知れませんね。 ライブ配信を見逃したので、 今、拝聴しました。 ありがとーございました😊
此方の方にもコメント有り難う御座います😊 2ndでは初めてのライブ配信でテストも兼ねてましたので、何の告知もなくはじめました😅 残念ながら個人的に最新モデルのXperiaには全く興味を持てませんね!!😥 この先スマホ事業から撤退するのか?別の会社と合併するのか?少なくてもこのままでは経営に大きな支障が出てくると思っております😥 一刻も早く良い意味でのSONYらしさがスマホの分野でも復活して欲しいですね!!📱📲🥺🐬🐬
チラリ😅
有り難う御座いま~す!!🤗🐬🐬
昔から、GALAXYはカメラ性能がよく、文句なしの仕上がりかと思います。
コメント有り難う御座い。数年前にも同じGalaxyのS20を使ってましたが、その頃と比べると色合いがとても自然になりましたね。勿論それ以外の要素も全て格段にレベルアップしておりますけど、特に動画撮影能力【メインチャンネルに上げたHDR動画】は全てのスマホ史上ナンバーワンと言っても良い程の出来だと思いましたよ!!📱🌃📷️😊🐬🐬
この場所、この端末でこの映像は…相当暗い場所でしょうね。街灯はありますが周りは真っ暗じゃないですか?…何となく想像出来ました😄
コメント有り難う御座います。仰る通り川の護岸に茂った雑草は肉眼ではほぼ見えてませんでした😎😅 今回は敢えてHDR10プラスで暗闇を撮影したらどんな動画になるのか?と言った実験でしたが、HDR撮影動画にはイルミネーションや花火のような被写体が向いてますねぇ!!📱🌃🎥😅🐬🐬
こんにちは✨ HDR 10+動画のアップ ありがとーございます。 川の流れとその周辺が見えますね 暗い場所を撮影するのに効果が あるのかな? 私も、iPhone 12 で撮りましたが、S24ウルトラと同じような 色味になりましたよ。
コメント有り難う御座います。今回は実験的に撮影してみましたが、HDR10プラス撮影と言えども流石に暗過ぎましたねぇ😅 川の護岸の茂る雑草がほぼ肉眼では見えなかったので、ある意味赤外線カメラ的な撮影になってしまいました😎😅 やはりイルミネーションのようなモノを撮影するのがHDR動画には向いていそうです!!📱🌃🎥😅🐬🐬
アップロードから約12時間経過して何とかHDR化されましたε-(´∀`*)ホッ
素晴らしいナイトモードの写真ですね😊 くっきり、はっきり写っています。 最高画質だと思います。 特に、光学5倍の写真が素晴らしい。 私も、負けずに、iPhone 12 で、夜間写真を撮りましたー 明るく、はっきり撮れました。 ナイトモード(確か、iPhone 12から実装された?)の凄さを実感しました😊
コメント有り難う御座います。仰る通り光学5倍望遠の写真はフレアやゴーストもほぼなく全てのレンズの中でも特に質感の高い撮影が今回出来たと思います。暗く厳しい条件下の中でもS24 Ultraは相当粘ってくれますね。ナイトモードは自動でお任せ撮影でしたが、瞬時に反応して切り替わってくれるのも凄いと思いましたよ!!📱🌃📷️😊🐬🐬
おっ!w(°o°)wこれはなかなかのもんですよ🤩
とっとさん。早朝からコメント有り難う御座いま~す🤗 スマホで撮影した写真としては結構厳しい条件だけど相当綺麗に撮れたと思いますよ!!📱🌃📷️🤩🐬🐬
良いですね! 画質良いですね!
今回の撮影で写真は最近のコンデジと比べても負けないくらい綺麗に撮影出来ると思いましたよ!!📱🌃📷️🤩🐬🐬
スマホ側で手ぶれ補正をオフにできるならあえてオフにして、ジンバルと併用するというのもいいのでは? ジンバルはレンタルもできます。 また、他の方のレビュー動画を観ると、カメラの評判は結構良いみたいですよ。
コメント有り難う御座います。ジンバルはdjiのOSMO MOBILE 6を持っておりますが、今回は端末単体でのテスト撮影の為装着はしませんでした。昼間の動画撮影はまぁまぁ観られますが【メインチャンネル、モドキホームシアターに動画は投稿済】夜の動画撮影はこのままではアカンと思いますよ。今後のアップデートには期待しておりますが…📱🌃📹️🤔🐬🐬
これから調整とかされる度に カメラが良くなる事を期待したいですね。📱
仰る通りですね。とにかく今は修正アップデート待ちですねぇ!!📱🌃📹😅🐬🐬
こんばんは😃🌃 R9、あまりも酷い夜間動画だったので、目の保養にきました( 笑) findx3、良いですね。 癒されました。 私も、欲しくなりました😅
今年は秋から暮れにFind X7 Ultraの国内発売も噂されておりますが、やっぱりハイエンドモデルだったらこのくらいの動画撮影は出来て欲しいですよね!!📱😅🐬🐬
これは駄目でしょう。 今日のライブ配信で、モドキさんが話されていた意味がよく解りました。 かくつきとモーションブラー、 ノイズまみれ と酷いですね。 これでは、買った人は、怒ります よ。
ダメダメ動画にコメント有り難う御座います😂 とにかくアップデートを待って次の判断を考えておりますよ!!📱🌃📹😅🐬🐬
うーん微妙ですね まだgalaxy S23ultraにも及びませんね 最新国産スマホもまだ途上ですな
コメント有り難う御座います。残念ながら全然未完成だと思っております😓 ソフトウェアので修正アップデートがあると思うので、その結果を持って手放すかどうか判断したいと考えております!!📱🌃😅🐬🐬
sence 8の方が画質いいと思う🤔
ひさちゃんコメント有り難うねぇ😸 今のところ間違いなくsense 8の方が動画撮影能力は上と言うかR9は全く未完成過ぎるので、今後のアップデートによる変化を見ないと判断出来ないねぇ!!📱🌃😔🐬🐬
若干🤏光りの揺らぎが見えますね、。
イチカワさんおはようございます。基本的に夜の動画撮影は何を選択しても、このままではダメダメですねぇ!!📱🌃📹😢🐬🐬
おはようございます。 これはかなり厳しい結果となりましたね。 解像感も失われていて、現状では夜は使えないですね。 アップデートに期待します。
新井さんおはようございます。何処かのレビューアーさんが4K30fps撮影がAQUOS R9のベストだと説明しているようですが😅 仰る通りこのままでは駄目ですねぇ🥲 とりあえずアップデートを持ってみたいと思います!!📱🌃📹️😅🐬🐬
暑い中御無理なされないように
有り難う御座います。AQUOS R9のレビュー動画はこの3日間で予定していた約8割は終えたので😅 今後はのんびりレビューして行きますね!!📱🌃📹️😊🐬🐬
ドラレコより綺麗❤
ひさちゃんコメント有り難うねぇ😸 AQUOS sense 8の動画撮影能力の高さと良い意味でクルマのサスペンションがスマホ本体の手ブレ補正を手助けしくれているみたい!!📳🛻📹😁🐬🐬
精細なのにブロックノイズがないのがすごいですね。
コメント有り難う御座います。RedMagic 9 Proに搭載されているSnapdragon 8 Gen 3の処理能力の高さがノイズを押さえ込むんでしようねぇ!!🏞😃🐬🐬
短い動画ですので、繰り返し再生【リピート再生】して少しでも涼しさを感じて下さい🏞🤗【2024/07/04投稿】
こんばんは😃🌃 プロアイの4K60 HDR動画、 なかなか綺麗ですね。 SONY FX3 には負けていますが、 同じ色味と画質だと思いました。 当然、Xperia1 で観ています😊
早朝から2ndにコメント有り難う御座います。Pro i のHDR撮影動画は派手さはありませんが、品の良いHDR感は出てると思いましたよ。但し4K60fps撮影では全く手ぶれ補正が効きませんでしだが【実は先月ドナドナしました😅】暫くはスマホ購入はお休みして約5年ぶりにジンバルを購入レビューするかも知れません。最新のジンバルと最新のミドルクラススマホの組み合わせはハイエンドクラスを凌駕する動画撮影能力を発揮するかもと密かに期待しております!!📳📹😂🐬🐬
@@nd-cl9dt シンバルを使えば 4K60動画も 滑らかに撮れますよね。 モドキさんのシンバル動画、 楽しみです😄
セカンドちゃんねる 楽しいですね。 カレー🍘懐かしい 今から、60年位まえ、 小学生の時、 カップのアイスクリームが 10円 ホームランバーが10円 アイスキャンディが5円でした。 懐かしいです。
2ndにもコメント有り難う御座います。年に数回程度ですけど『お菓子動画』も投稿しております🍘🍩😋 ワタスが生まれた実家の隣が結構大きい駄菓子屋さんだったものですから、今の年齢になっても駄菓子的なお菓子に目がないんですよねぇ!!🍫🍿😋🐬🐬
ありがとうございます。
此方の動画が参考になれば幸いです!!📱💐😊🐬🐬
@@nd-cl9dt さん 無編集のビツトレートが約17M 編集動画が約10M どちらもVP9にトランスコードされています。 前回の夜動画に比べると、判別し辛いですね。 細部の色つぶれが編集動画に確認できました。スマホじゃ分らないですね。 明るい条件は破綻し辛いので、難しかったです。 それにしても、sense8優秀!
分析有り難う御座います。全てではないかも知れないけど、殆どVP9に変換されるようですね🤔 まぁ sense 8はミドルクラスの真ん中辺のスマホとしては頑張ってますよね😅 今度はPOCO F6 Proで試してみたいと思っております😊
綺麗に見えるけどなぁ。
普通はこれで十分だと思いますよ。しかしちょっとした設定変更でまだ画質がアップするならやはり試してみたくはなりますねぇ!!📱🌃😂🐬🐬
おはようございます。早急な動画アップロード感謝します。 まず、RUclipsによってAVCからVP9に圧縮され、①が302MB。②が320MBに変換されています。 ビットレートは①の方が低いです。①の方は照明や人間のぼやけが若干ながら視認できます。 多分、スマホでは分り辛いと思います。 朝早くから私の懸念にお付き合いいただき、誠にありがとうございます。 すいません、編集しました。
新井さん早朝からコメント有り難う御座います。仰る通りスマホの画面サイズでは分かり辛いと思いました。確実に劣化はしていると思いますが、変換によるカラーバランスの変化も確認出来たことは勉強になりましたよ。こちらこそRUclipsレビューによる問題提起有り難う御座います。混乱を避ける為とりあえず今後も今迄と同じ方法でスマホのカメラレビューはしたいと思っております‼📱📲😅🐬🐬
@@nd-cl9dt さん。 返信ありがとうございます。 ハイエンドスマホには、動画再生補間するものもありますので 分らないのは納得いきます、Find X3 Proの場合、編集時の書き出しビットレートをもう少し上げてあげれば、 差はちじむと思います。 RUclipsに再圧縮されてしまうのは使用ですのでどうにもなりませんね。
@user-dw8ki4xn1l さん。現在ワタスの使っている編集アプリだと書き出しビットレートはこれが最大になります😥 まぁ 長年使って来たアプリなので、当面はそのまま使うつもりですけどねぇ😅
@@nd-cl9dt さん 同じビットレートならHEVC(H.265)の方が高画質ですので、可能ならばHEVCで書き出しするという手もあります。 エンコード時間はかかりますが。(HWエンコードなら速い)
@user-dw8ki4xn1l さん。HEVC撮影は可能なので、今度試してみますね☺️
ワイハ〜🏝🏄♂️🎁
ワイ八~🏝(~‾▿‾)~フラフラフラダンス~🤣🐬🐬