実況野郎G16 ヌルゲーマー脱出への道
実況野郎G16 ヌルゲーマー脱出への道
  • Видео 934
  • Просмотров 36 530

Видео

【積みゲー処理班残業録#0075】ファイナルスターフォース(NintendoSwitch)
Просмотров 3714 часов назад
今回処理するのは1992年にアーケードでリリースされた テクモの「ファイナルスターフォース」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0074】小さな世界(NintendoSwitch)
Просмотров 26День назад
今回処理するのは2021年12月23日に配信された NintendoSwitchの「小さな世界」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0073】RICO: London(NintendoSwitch)
Просмотров 10День назад
今回処理するのは2022年1月27日に配信された NintendoSwitchの「RICO: London」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0072】スペースジェネシス(NintendoSwitch)
Просмотров 23День назад
今回処理するのは2021年4月28日に配信された NintendoSwitchの「スペースジェネシス」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0071】BLADE CHIMERA(NintendoSwitch)
Просмотров 69День назад
今回処理するのは2025年1月16日に配信された NintendoSwitchの「BLADE CHIMERA」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0070】BURGERレース(NintendoSwitch)
Просмотров 1514 дней назад
今回処理するのは2025年1月9日に配信された NintendoSwitchの「BURGERレース」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0069】エスケープキッズ(NintendoSwitch)
Просмотров 2714 дней назад
今回処理するのは1991年にアーケードでリリースされた コナミの「エスケープキッズ」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0068】ゾンビ スローター デッドゾーン(NintendoSwitch)
Просмотров 1514 дней назад
今回処理するのは2024年9月26日に配信された NintendoSwitchの「ゾンビ スローター デッドゾーン」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0067】キャッスル・オブ・ドラゴン(NintendoSwitch)
Просмотров 4921 день назад
今回処理するのは1989年にアーケードでリリースされた アテナの「キャッスル・オブ・ドラゴン」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0066】Out of line(NintendoSwitch)
Просмотров 4528 дней назад
今回処理するのは2021年8月18日に配信された NintendoSwitchの「Out of line」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0065】熊と大将さん(NintendoSwitch)
Просмотров 10Месяц назад
今回処理するのは2021年10月14日に配信された NintendoSwitchの「熊と大将さん」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0064】バンセンナイツ(NintendoSwitch)
Просмотров 54Месяц назад
今回処理するのは2024年1月18日に配信された NintendoSwitchの「バンセンナイツ」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0063】Super Spy Raccoon スーパー・スパイ・ラクーン(NintendoSwitch)
Просмотров 9Месяц назад
今回処理するのは2024年12月19日に配信された NintendoSwitchの「Super Spy Raccoon スーパー・スパイ・ラクーン」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0062】ホール io(NintendoSwitch)
Просмотров 33Месяц назад
今回処理するのは2024年12月26日に配信された NintendoSwitchの「ホール io」だぜ。
【積みゲー処理班残業録#0061】Retro Santa Run(NintendoSwitch)
Просмотров 10Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0061】Retro Santa Run(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0060】Learn to Play - Santa's Sleigh Ride(NintendoSwitch)
Просмотров 21Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0060】Learn to Play - Santa's Sleigh Ride(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0059】パワースパイクスII(NintendoSwitch)
Просмотров 45Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0059】パワースパイクスII(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0058】超時空要塞マクロス(NintendoSwitch)
Просмотров 211Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0058】超時空要塞マクロス(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0057】ガンダムブレイカー4(PlayStation5)
Просмотров 24Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0057】ガンダムブレイカー4(PlayStation5)
【積みゲー処理班残業録#0056】ロスト・イン・ランダム(NintendoSwitch)
Просмотров 17Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0056】ロスト・イン・ランダム(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0055】ゴーストスイーパー(NintendoSwitch)
Просмотров 22Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0055】ゴーストスイーパー(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0054】古銭プッシャーフレンズ(NintendoSwitch)
Просмотров 28Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0054】古銭プッシャーフレンズ(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0053】Eastern Exorcist(NintendoSwitch)
Просмотров 2Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0053】Eastern Exorcist(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0052】サンタと一緒にクリスマスを救え(NintendoSwitch)
Просмотров 27Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0052】サンタと一緒にクリスマスを救え(NintendoSwitch)
【特別企画スーパーマリオパーティジャンボリー】全マップでネット対戦してみる!(「ウエスタンランド」編)
Просмотров 76Месяц назад
【特別企画スーパーマリオパーティジャンボリー】全マップでネット対戦してみる!(「ウエスタンランド」編)
【積みゲー処理班残業録#0051】ミアステール ~デズニフの遺跡~(NintendoSwitch)
Просмотров 21Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0051】ミアステール ~デズニフの遺跡~(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0050】キャッシュ・カウDX(NintendoSwitch)
Просмотров 41Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0050】キャッシュ・カウDX(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0049】バイパーフェイズ1(NintendoSwitch)
Просмотров 81Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0049】バイパーフェイズ1(NintendoSwitch)
【積みゲー処理班残業録#0048】クロスボウ・ブラッドナイト(NintendoSwitch)
Просмотров 2Месяц назад
【積みゲー処理班残業録#0048】クロスボウ・ブラッドナイト(NintendoSwitch)

Комментарии

  • @凛藤瀬都
    @凛藤瀬都 Месяц назад

    スマホで楽しんでやってたな笑笑

  • @芳隆岡部
    @芳隆岡部 3 месяца назад

    男の浪漫は5面ボスラッシュ😊復讐のコロシアム

    • @g16
      @g16 3 месяца назад

      5面はまだ行っていないので楽しみになりました♪

    • @芳隆岡部
      @芳隆岡部 3 месяца назад

      海外版の5面ボスラッシュです😅

    • @g16
      @g16 3 месяца назад

      @@芳隆岡部 海外版にしかステージなんですね!海外版もプレイしなくては!

  • @kitaoikki
    @kitaoikki 3 месяца назад

    switchの100円セールで買ったのですが、あまりのクソゲーぶりに たかだか100円でも腹立たしい気持ちになりました(笑) 強制スクロールのFPSゾンビゲーというジャンルは新しいと 思うんですが……。

    • @g16
      @g16 3 месяца назад

      コメントありがとうございます! まあ・・100円なら・・体験として良いのではないかと思います。 もっとあからさまに未完成なゲームもありますし(^_^;

  • @ww1658
    @ww1658 4 месяца назад

    気持ち悪…

  • @チャンネルケン-w5m
    @チャンネルケン-w5m 9 месяцев назад

    これに似てるけど軍隊の階級もあるしボスとかいろんなステージを回るゲームをやったけど、あれって何なのか知ってますか

    • @g16
      @g16 9 месяцев назад

      そのゲームも自分は移動しない系でしょうか? それを遊んだのはSwitchですか?

  • @emmystorks8853
    @emmystorks8853 10 месяцев назад

    🌺 "promosm"

  • @慟哭ぱうわ
    @慟哭ぱうわ Год назад

    マインドシーズ、ガバ翻訳ですが良いゲームですよね!

    • @g16
      @g16 Год назад

      メトロイドヴァニア系も色々出てますが、こういうアクションが気持ち良いものは楽しいですね♪

  • @ex1524
    @ex1524 Год назад

    デザエモン2で鉄機兵序曲の名前で生まれた作品が、今ではこんなに進化してるなんて… 今では遊べないんですかねこれ

    • @g16
      @g16 Год назад

      デザエモン作品って領布する手段あったんでしょうか? こちらARMED7DXが収録されている「Shmup Collection」は今でも購入できると思いますよ(^^)

    • @ex1524
      @ex1524 Год назад

      @@g16 情報感謝です!たしかこの作品の作者さんは他デザエモン作品もPC用にリメイクしていたから裂斬さんみたいに目をつけられたんでしょうかね?確かサイケメタルとかもPCリメイクされてたと思います。(あっちはモツとか切断された人体とかだらけなのでSwitch移植は難しいかもしれませんが)

  • @生地道子
    @生地道子 Год назад

    😊😊😊😊😊😊😊

  • @ぶんかいちゃんねる
    @ぶんかいちゃんねる Год назад

    久々にやるとアンドアジェネシスは難しいですよね

    • @g16
      @g16 Год назад

      おお!ぶんかいさん、コメントありがとうございます。 ゼビウスはアーケード版よりファミコン版の方が難しいように感じますね。

  • @むむむむむ-c1e
    @むむむむむ-c1e Год назад

    ステージ44までなんとかきたけど難しくてクリアできん😢

    • @g16
      @g16 Год назад

      このゲーム、そんなにステージあったんですね。 果てしないです(^^;

    • @むむむむむ-c1e
      @むむむむむ-c1e Год назад

      ステージ46が最期ですね 昨夜やっとクリアしました ステージ44が最難関でした 50回以上チャレンジしてやっとクリア

    • @g16
      @g16 Год назад

      おめでとうございます!!@@むむむむむ-c1e

    • @むむむむむ-c1e
      @むむむむむ-c1e Год назад

      ありがとうございます😊

  • @augustusgilbert5383
    @augustusgilbert5383 Год назад

    😄 "Promosm"

  • @ポンコツ二等兵-s1l
    @ポンコツ二等兵-s1l Год назад

    動画の時間見えてるのに1回ゲームオーバーになったら終了宣言…シュールすぎる

  • @hidekixxx
    @hidekixxx Год назад

    First

  • @SeidouCeruli
    @SeidouCeruli Год назад

    0:15 我々の世界の準備は出来た。 欠片は配置についている あとは…起動を残すのみだ 忍者ロボット「ロビュウ」 起動完了 忍者ロボット「バイトロン」 起動完了

  • @SeidouCeruli
    @SeidouCeruli Год назад

    タイトル的に忍者龍剣伝リスペクトなのかな…と思ったら 初っ端テクモシアターが始まったのでこれは…良きですね

    • @g16
      @g16 Год назад

      確かに「ロックマン」というより「忍者龍剣伝」ですね!

  • @apo410
    @apo410 Год назад

    なーんかどっかで見たことのあるゲーム内容だが…まあいいや。こういうゲームもあるんやなぁ。

    • @g16
      @g16 Год назад

      蜂シリーズっぽいですねw

  • @風来坊我来也
    @風来坊我来也 Год назад

    やっぱりBGMは著作権上変更されてたか😅

    • @g16
      @g16 Год назад

      YMOのパロディバンド「OMY」の「RYZEEN」に差し替えられていますが、良いと思いますw

  • @天野ケータ-d6w
    @天野ケータ-d6w Год назад

    烈車戦隊トッキュウジャー⁉️

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 2 года назад

    たからたからた~か~ら~♪ NHK教育「明るいなかま」・・・。世代がばれますね(;^ω^)

  • @tekkouhou
    @tekkouhou 2 года назад

    今回はチャレンジ成功でナイスでしたね! このゲームは日本では発売されていませんが、内容を大幅に変更した「マッドギア」として発売されています マッドギアの名前はファイナルファイトの敵組織の名前として流用されています マッドギアの方はオールクリアするくらい遊んだので、今回収録されていないのはとても残念です

    • @g16
      @g16 2 года назад

      マッドギアではなくこちらを収録したのは、何かわけがあるかも知れないですね。 海外でしか出てないタイトルよりは、子供の頃遊んだタイトルが収録された方が日本人には嬉しいはずですし。

    • @tekkouhou
      @tekkouhou 2 года назад

      @@g16 基本的には海外販売の方がメインなように思います 第一弾の時も日本版トップシークレットを収録せずに海外版バイオニックコマンドーだけを入れたりしていました 全体の売り上げでいえばやはり小さな日本国内だけよりも、世界規模での販売の方が大きく儲かるということなのでしょうね マッドギアが入っていないのは、F-1とかポルシェとかテスタロッサとか実在の商標、車両、メーカー名などが入っているからだと思います またキャラクターの名前にもサングラスかけた巨漢「アーノルド」など少しマズそうなのがいますし、やはり訴訟沙汰を避けるためではないかと思います

    • @g16
      @g16 2 года назад

      @@tekkouhou なるほどなるほど。今回、版権タイトルはことごとく収録から外れているので、そういうタイトルは避けたのでしょうね。

    • @tekkouhou
      @tekkouhou 2 года назад

      @@g16 版権ものは事情がまた少し違ってくる感じですね サイドアームのザクやズゴックなどもそうですが、当時の感覚としてそういう無許可の無断使用とかパロディみたいなのを割とノンキにやってたわけですが、それを現代でそのままやると訴訟沙汰になる可能性が出てくるわけです 版権ものゲームはそういう無断使用ではなく権利元に著作権料をきちんと払って互いに協力関係にある状態なわけです ただ、そういう契約には期限があって、一定期間を経て失効している場合は新たに契約しなおす必要があります その場合は権利元の意向次第になってしまいます 当時よりも人気の大きなシリーズになったので足元をみられ高額な料金を提示されたとか、今は別のメーカーと組んでいて他社から同種のゲームが出ているから許可できないとか、権利元と揉めて険悪になったとか 天地を喰らうが普通に出せるのは、原作者の本宮先生がおおらかな方で、原作を無視しても細かいことは言わない、しかもあまり人気がふるわなかった打ちきり漫画なので版権料も安かった、ゲームの効果で漫画も単行本が再び売れて喜ばれたとか、そういう好条件が重なったからです 逆にいえば、権利元とうまく交渉を進めることができれば、版権タイトルを再び出すことも可能なのです

    • @g16
      @g16 2 года назад

      @@tekkouhou そういった意味では「天地を喰らう」は例外的な収録だったのかも知れないですね。 (マッドギアの商標やメーカー名は無断使用だったんですねw)

  • @tekkouhou
    @tekkouhou 2 года назад

    ちょっとクセの強いシューティングという感じで、周囲ではあまり人気がなかったですけど個人的にはけっこう好きでした 先日、配信で久々にプレイしましたが、すっかり下手になっていて恥ずかしかったですね 1面のボスがかなり強いので、初見だと苦労するのも当然かと思います というか、ボスまで到達してるのすごいですよ!!

    • @g16
      @g16 2 года назад

      シューティングしつつも、アクセルとブレーキでスピードを制御するから余計に難しいんですよね。

  • @tekkouhou
    @tekkouhou 2 года назад

    シューティングが得意な人は初めてプレイしてそのままエンディングまでいってしまった人も多くて「簡単」というのですが、弾を避けるのが苦手な人は「すごく難しい」という両極端な評価のゲームですね ゲームセンターでは左ショット、右ショット、武器チェンジの3ボタンですが、このアーケードスタジアム版は4個のボタンが左通常、左連射、右通常、右連射に割り当てられているので、とても重要な武器切替ボタンがRにあって非常にわかりづらいです これは、持っている武器を、武器チェンジボタンでいつでも自由に好きなように切り替えながら戦うゲームなのです 敵の多い場所では3WAY、戦艦には連射できないかわりに威力の大きなメガバズーカ、という具合です ちなみにPOWはスピードアップ、WOPはスピードダウンです ゲームセンターでは簡単な操作や武器の説明が台に貼ってあったのですが、まったく何もわからずに遊んだら難しいのは当然だと思います これはこのサイドアームに限りませんが、わかりやすい説明書をわかりやすい位置に配置しないカプコンが悪いと思います

    • @g16
      @g16 2 года назад

      詳しい書き込みありがとうございます。 「武器切り替え操作」を知らずにチャレンジしちゃいました(^_^; 事前練習無しでのチャレンジとはいえ、操作説明ぐらいは見てからスタートするべきでしたね。 にしても、「初めてプレイしてそのままエンディング」は信じられない世界線ですw

    • @tekkouhou
      @tekkouhou 2 года назад

      @@g16 アーケードスタジアムにも設定項目のなかに操作説明はあるのですが、ものすごく不親切でわかりづらいです 自分のような昔ゲーセンで死ぬほど遊んだ人間はいいですけど、よく知らない人がすぐにわかるような、見やすくてわかりやすい説明書を、目立ち位置に置いてほしいなと本気で思います 初プレイでクリアは当時は自分の周辺にも何人もいましたし、先日もある配信者さんがやってました 基本操作や内容の簡単な予習はしていて、残機設定も最大にしてありましたが、それでもすごいですね

    • @g16
      @g16 2 года назад

      @@tekkouhou サイドアームのようにボタンの多いゲームはそれほど多くないですが、LRに配置されると気づきづらいですね。

  • @tekkouhou
    @tekkouhou 2 года назад

    虎への道、大好きなゲームです!! この難しいゲームを初見でコンティニュー無しのスコアアタックモードでやるというのはなかなかすごいですね!! 自分のプレイ動画、あまり上手くはないですけど、一応は攻略のコツなども話してますので、よかったらお暇な時にでも参考にして、またチャレンジしてみてくださいね!! ruclips.net/video/zMTMwJVeP5o/видео.html

  • @charleswhite2776
    @charleswhite2776 2 года назад

    ρɾσɱσʂɱ 👍

  • @tekkouhou
    @tekkouhou 2 года назад

    このゲームは稼働当時非常に難しいと言われて、はじまったとたんに即死する人が続出しました 初見でノーミスで1面クリアする人ははじめてみました すごいですね!!うまいです!!

    • @g16
      @g16 2 года назад

      偶然が重なって上手くいきましたw 2回目からは即死しました(^^;

  • @生姜焼き定食-w6b
    @生姜焼き定食-w6b 2 года назад

    気になってたゲームです。 助かります(*´ω`*)

    • @g16
      @g16 2 года назад

      この動画がお役に立てたらなによりです。

  • @davoud6487
    @davoud6487 2 года назад

    pքɾօʍօʂʍ

  • @寧靖-k9b
    @寧靖-k9b 2 года назад

    很有意思的遊戲,是很像當年任天堂紅白機的越南大戰。🤔

  • @morilynmanson
    @morilynmanson 2 года назад

    フロッガー好きでした!

    • @g16
      @g16 2 года назад

      コメントありがとうございます。 アドバンス版もオリジナル版もやりましたが、 フロッガーと名のつくゲームはどれも面白かったですね!

  • @robosenpai
    @robosenpai 3 года назад

    お疲れ様です!動画観ました😆次に挑戦したいゲームを探してて、気になっちゃいました❗️高評価させて頂きます!ぜひ応援させてください😊! 引き続き、お互い頑張っていきましょー🎶

    • @g16
      @g16 3 года назад

      ご視聴ありがとうございます! 今後とも応援よろしくお願いします~♪

  • @もろ平野
    @もろ平野 3 года назад

    もう動画の長さでチャレンジ成功したかどうかが分かりますw しかし動作パターン3つくらいしかないしえらい地味で…こういうゲームもあるんですね^^;うpお疲れさまでした

    • @g16
      @g16 3 года назад

      30分ギリギリでチャレンジ達成した事もたまにはありますよー(^_^; たまには

  • @もろ平野
    @もろ平野 3 года назад

    アルパカってかわいいと言うか、キモいw あといつも思うけど冒頭のジングルが新幹線みたい^^

    • @g16
      @g16 3 года назад

      ジングルは耳障りの良いスタート音選んでたらこうなりました。 新幹線・・たしかにww

  • @もろ平野
    @もろ平野 3 года назад

    苦行お疲れさまですwあ、ボス戦いった!と思ってタヒんだら追いかけられる所まで戻されて、こっちの心が折れましたわ(-_- ; ) これイージーでやったらどうなるのか見てみたい気もします^^

    • @g16
      @g16 3 года назад

      観ている人が心折れるんだから、プレイしている側のストレスたるや(^_^;;;;

  • @もろ平野
    @もろ平野 3 года назад

    肝心な所で取りこぼす…さすがザッツエンターテインメント^^ なげーwけどお疲れさまでした

    • @g16
      @g16 3 года назад

      思いのほか続いちゃいましたw そして最後のステージでコケるとは自分でも思ってませんでした(^^;;

  • @もろ平野
    @もろ平野 3 года назад

    1本のゲームで特訓編と脱出編作ればいいのに…このゲーム面白いですよねうpお疲れさまです^^

    • @g16
      @g16 3 года назад

      特訓編で鍛えて、強くなった状態で脱出編に挑戦できる感じですかね? 純粋なアクションの腕前で進むのは限界があるので、そういう成長要素がある方が好きですね(^_^;

  • @もろ平野
    @もろ平野 3 года назад

    最近よく動画見るようになりました。攻略の参考にはあまりならないのですが、主さんのしゃべり楽しいです。改めて見ると、レトロゲームってけっこう難しいですよね^^

    • @g16
      @g16 3 года назад

      いらっしゃいませ(^^)/ このチャンネルは攻略の参考には絶対になりません(*_*) コメントやイイネがつくと更新のやる気に繋がりますので またお気軽に観に来て下さい~♪

  • @takkyken1
    @takkyken1 4 года назад

    自分も筐体が動かない移植は完全移植ではないと思います∩(^∀^*) なので自分が揺れます(笑)

    • @g16
      @g16 4 года назад

      携帯ゲーム機版を公園のスプリング遊具に乗って遊ぶのがオススメですw

    • @takkyken1
      @takkyken1 4 года назад

      @@g16 その絵見たいのでアフターバーナーで実況希望(^o^)/

    • @g16
      @g16 4 года назад

      @@takkyken1 遊具込みでのプレイ実況は難易度高いやろ!

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    忍者君の歩き方が、腰をかばっているように見えます( ノД`)。ご自愛ください。

    • @g16
      @g16 4 года назад

      激痛に耐えながらプレイしました(^_^;

  • @takkyken1
    @takkyken1 4 года назад

    なつかしー レベルLだとザコ敵が出ない故に火の玉を倒せるアイテムが手に入れにくく実は難易度が高いという(笑)

    • @g16
      @g16 4 года назад

      そうだったのかー! 最後に詰まったのもそれが原因か・・。

    • @takkyken1
      @takkyken1 4 года назад

      @@g16 火の玉はぶつかると追いかけるのを一時的にやめてくれる性質をもっているので、広めのところで正面突破を繰り返す感じだったと記憶しています(゜▽゜)

    • @g16
      @g16 4 года назад

      @@takkyken1 よく覚えてるなぁ~。

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    節穴野郎さん、明けましておめでとうございます(^_^;)

    • @g16
      @g16 4 года назад

      節穴野郎いうなやぁ~(TT)

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    「一度でいいから観てみたい、 G16師がゲーム上手いとこ」 応援してます(^_^;)。自分もアストロシティミニを予約購入して楽しんでます。 40台ゲーマーにささります(T_T)

    • @g16
      @g16 4 года назад

      >一度でいいから観てみたい、 G16師がゲーム上手いとこ (T_T)(T_T)(T_T)

    • @HI-ul4ui
      @HI-ul4ui 4 года назад

      偉そうでスイマセン(-_-;) 大昔にロストパワーの記事を見つけてから、記事とかブログとか楽しませていただいています。ありがとうございます(^_^;)

    • @g16
      @g16 4 года назад

      @@HI-ul4ui いえいえ、もともとヌルゲーマーを脱出する企画なので、気にしないで下さい。 ロストパワーはブログにも再掲してない記事なので相当昔ですね~。 長い間、応援ありがとうございます。

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    待ってました~♪

    • @g16
      @g16 4 года назад

      お待たせしました!お待たせし過ぎたかも知れません。 久しぶり過ぎてトークの感覚を忘れていました・・(^^; 年末までASTROCITYminiのタイトルをいくつかチャレンジするつもりです。

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    「勝って兜の緒を締めよ!勝ってねーけど」「幸先いーぜー。なんの幸先かわかんねーけど」。いつも笑えます。ありがとうございます。あと。唐突な財津一郎…(-_-;)

    • @g16
      @g16 4 года назад

      細かいところを拾って頂いてありがとうございます。財津は何か降りてきましたw

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    ゾイゾイ教(^_^;)。他にもパワーワードが溢れすぎです。で。界王拳4倍なのに、なぜフリーザ口調…(-_-;)

    • @g16
      @g16 4 года назад

      しゃべってるうちに自然とフリーザになりましたw 4倍のせいかと思いますw

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    バスロマンバスロマン・・・(;^_^

    • @g16
      @g16 4 года назад

      バス浪漫♪バス浪漫♪ ヽ(=´▽`=)ノ

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    48才ゲーマーには刺さる動画です😃 ところで。ソーサリマン。みてみたいですね。

    • @g16
      @g16 4 года назад

      ソーサリマンはやりません(^^;

  • @HI-ul4ui
    @HI-ul4ui 4 года назад

    いつも楽しく観させてもらってます😃

    • @g16
      @g16 4 года назад

      コメントありがとうございます! 初コメントです(^^; 超低空飛行ですが、楽しんで頂けていれば幸いです。