LENS HOLIC
LENS HOLIC
  • Видео 61
  • Просмотров 363 949
いまさら聞けないマウントアダプターの話ライカ編前編
いまさらなかなか聞けないマウントアダプターの種類をカメラの話も絡め解説していきます。第一回目は35㎜判カメラを確立したライカ。前編の今回はバルナックライカとL39マウントの解説をします。
「LEITZ社の作るCamera」ということで「Leica」という名前に。
ドイツ語ではKameraだが、Cameraの方が世界的に”共通ワード”として認識されていたため、マーケティングの観点からあえて”C”を採用したとされている。なお、最初期の商品カタログには、
Kleinfilm-Kamera LECAと記載されている。
Просмотров: 916

Видео

【マニア向け?】インパクト大な望遠レンズ特集!!前編
Просмотров 2 тыс.9 месяцев назад
2024年一発目は望遠レンズ特集♪前後半に分けてマニアックなレンズをご紹介していきます。 今年から毎週更新を目標に頑張っていますのでよろしくお願いします。 取り上げて欲しいレンズやテーマなどありましたらぜひコメント欄へ! 0:00 オープニング 1:49 今回のテーマは望遠レンズ 4:03 SIGMA MIRROR TELEPHOTO 600mm F8 13:11 CarlZeiss Jena Fernobjektiv 500mm F8 22:28 Schneider Kreuznach Tele Xenar 360mm F5.5 31:29 Canon FL 300mm F5.6 Fluorite 40:15 前半まとめ 42:50 エンディング 音楽:BGMer bgmer.net
【緊急企画】オールドレンズフェスアウトレット!お手頃価格のレンズが10%OFF!!
Просмотров 4,1 тыс.Год назад
2023/6/23-25 新宿丸井本館1階にて オールドレンズフェス アウトレット 開催決定!! 期間中、レンズが全品10%OFFで買えるお得なイベント♪ 今回の動画ではオールドレンズ初心者の方にもおすすめな、1〜6万円台で買えるリーズナブルでコスパのいいレンズをご紹介します! 0:00 オープニング 2:23 NIKKOR 55mm F1.2<立体感際立つボケが楽しめる大口径> 7:25 NIKKOR 35mm F1.4<30cmまでよれる!明るい広角レンズ> 11:55 MC ROKKOR-PG 58mm F1.2<柔らかいボケと写りの良さが大人気> 16:14 MC ROKKOR-PG 50mm F1.4<玉ボケが楽しめる!1万円代で買えるコスパ最高レンズ> 21:10 XEXANON AR 40mm F1.8<テーブルフォトや室内撮影にもおすすめなエモレンズ> 25:24 X...
【深堀編 -プロミネント ノクトン- 】Prominent Nokton 50mm F1.5 少し深掘りしていきます!歴史的経緯から現代までの流れを俯瞰的に網羅した”プロミネント学入門”の後編です。
Просмотров 2 тыс.Год назад
登場するオールドレンズ Voigtländer Prominent Nokton 50mm F1.5 00:00 イントロ 00:40 カメラ誕生「以前」の創業 Voigtländerの歴史 06:45 レンズの話 HELIARの登場 08:06 レンズ史を引き継ぐ賢者 COSINAリスペクト! 09:43 「XENON」を設計した天才 A.W.トロニエ博士 11:41 ”神回避”!?レンズ交換式 レンズビハインドシャッター 13:47 機械工作の極み!? 広角&望遠のギミック 17:06 それでもProminent!① 入手を考えている方々へ 18:44 それでもProminent!② これだけは踏まえておく 21:51 レンズの写り 26:59 時の流れの面白さ 総括:Prominent 32:01 エンド ○登場する写真について○ Camera:Sony A7R Photo:上...
【書籍リリース】35mm判オールドレンズの最高峰(4) オールドレンズの始祖 50mm f3.5 標準レンズ 岡田祐二氏による第4巻が登場!制作の経緯や「なぜf3.5?」に迫った本の紹介動画です!
Просмотров 3 тыс.Год назад
・オンライン数量限定販売 『35mm判オールドレンズの最高峰(4) オールドレンズの始 50mm f3.5 標準レンズ』 共者:【共著】 岡田祐二・上野由日路 発売:2023年2月15日 午前11時より 定価:本体10,000円(税込) ↓↓↓↓↓↓ www.illuminaopt.com ・オールドレンズの最高峰 第4巻 出版記念写真展を開催! 【日時】2月15日(水)〜2月23日(木)11時~20時 【場所】新宿マルイ本館3F 【内容】写真展、本の販売、レンズの販売 ※ 第4巻掲載レンズの多くを展示即売します。 ※「TORUNO」の出店もあります。 35mm判オールドレンズの最高峰シリーズ 第四巻が新たに登場です! ​ 第四巻では、35mmフルサイズカメラの 「原点」と言っても過言ではない 50mm f3.5にフォーカスした内容となります。 ​ 「エルマー、ライカ」という"超難題...
【プロミネント ノクトン】Prominent Nokton 50mm F1.5 特許回避をし続けたVoigtländer(フォクトレンダー)のカメラボディがたどり着いた境地について見てみる!
Просмотров 3,4 тыс.Год назад
登場するオールドレンズ Voigtländer Prominent Nokton 50mm F1.5 00:00 イントロ 01:20 登場レンズの紹介 02:18 “超”老舗メーカー Voigtländerとは? 04:47 レンズの話「Prominent Nokton 50mm F1.5」 06:55 カメラボディの話「鉄&ギミックのProminent」 12:05 レンズの写り 16:29 アダプターの話 17:43 アクセサリーの話 18:05 Noktonの沼 19:56 次回:Prominent Nokton レンズ深堀 20:24 エンド ○登場する写真について○ Camera:Sony A7R Photo:上野由日路 Model: KURO(Prominent Nokton) 姫宮らん(Kino-Plasmat) 彩夏子(Summarit & Sonnar 1932 ...
【アーカイヴ】『アポクロマート戦国時代の新星』銘匠光学 TTArtisan APO-M 35mm f/2 ASPH.について澤村徹氏にお話を伺いました!オールドレンズフェス 2022 FALL
Просмотров 2,9 тыс.2 года назад
オールドレンズフェス 2022 FALL 会場より配信された 第2部の『銘匠光学 TTArtisan APO-M 35mm f/2 ASPH』のトークショウ動画です。 「アポクロマート戦国時代の新星」と題しまして、2022年8月に銘匠光学 TTArtisanから新たに登場したレンズに迫ったお話をします! 出演:澤村徹 × 上野由日路 ※紹介されたレンズは会場にて販売しております。 ※会場での撮影のため音声が聞き取りにくいかもしれません。ご了承ください。 00:00 開始 00:23 本日のお題の発表 01:28 アポクロマートとは? 08:10 APO 35mm リリースラッシュ 11:36 特徴について 14:12 レンズ外観の紹介(写真にて) 19:26 作例紹介 34:00 APO 35mmレンズ画質まとめ(Leica M11) 焦点工房ホームページ ↓↓↓↓↓↓↓ www.s...
【アーカイヴ】『2nd BASE by 三宝カメラのご紹介』オールドレンズフェス 2022 FALL 配信トークショウ
Просмотров 6 тыс.2 года назад
オールドレンズフェス 2022 FALL 会場より配信された 第1部の『2nd BASE by 三宝カメラのご紹介』のトークショウ動画です。 店舗の紹介だけでなく、店長ミムラ氏が「個人的に」おすすめするレンズをご紹介します! 出演:伊藤弘 | いとうひろむ × 上野由日路 ※会場での撮影のため音声が聞き取りにくいかもしれません。ご了承ください。 00:00 開始 01:13 店舗紹介 04:47 2nd BASEのおすすめレンズ 08:37 KMZ ERA-8M 50mm F1.5(店長ミムラ氏おすすめ) 14:20 Contax Sonnar 50mm F1.5(店長ミムラ氏おすすめ) 18:00 Konica Hexagon 30mm F1.9 L Mount 改(店長ミムラ氏おすすめ) 2nd BASE by 三宝カメラ ↓↓↓↓↓↓↓ www.2ndbase.jp/ オールド...
オールドレンズの【価格高騰の予測】を試みる!「入手困難なオールドレンズ」を事前に予測する?2015年時と現在を比較した価格高騰率ベスト3&今後注目の3本を紹介します※あくまでも個人の予測!
Просмотров 6 тыс.2 года назад
激動する世界情勢、進行する円安と物価の上昇... 海外ユーザーとの取引もあるオールドレンズ市場において、価格変動は無視できません! 今回は、オールドレンズの「価格高騰の予測」についてのお話です。 2015年(約7年前)と現在の価格水準を比較して、一部のオールドレンズについての価格高騰率を見てみます。 これは、あくまでも個人の経験と”なんとなく感じた”フィーリングによる予測です! Don"t think, FEEL! だが、参考になるかも...!? 前回に続いて、ゲストに鈴木啓太|urban氏をゲストに迎えてのトークです。 【本編に登場するオールドレンズ】 00:00 開始 03:08 Carl Zeiss Cine Planar 85mm F2 06:17 Cooke Speed Panchro 40mm F2 08:12 Cooke Speed Panchro 18mm F1.7 ...
【新刊】鈴木啓太|urban『ポートレートのためのオールドレンズ撮影マニュアル 厳選20本』についてお話を伺いました!オールドレンズの旨味を引き出すテクニックと現像方法を載せたボリューム満点の一冊!
Просмотров 5 тыс.2 года назад
鈴木啓太|urban氏をゲストに迎えて、新刊についてお話を伺いました。 本編では、厳選された20本のうち、3本のレンズを披露いただきました! レンズや作品例の他に、オールドレンズを利用してレンズの旨味を引き出す撮影テクニックと"Filmlike"なルックが作れる現像方法も掲載したボリューム満点の一冊です♪ 『ポートレートのためのオールドレンズ撮影マニュアル  厳選20本 〜逆光・順光・斜光でレンズの旨味を引き出すテクニック〜』 著者:鈴木 啓太 | urban 出版:玄光社 発売:2022年5月31日より 定価:2,500円 税 ↓↓↓↓↓↓ www.genkosha.co.jp/gmook/?p=27838 【前作:オールドレンズが初めての方には】 『ポートレートのためのオールドレンズ入門 〜オススメの50本〜』 著者:鈴木啓太|urban ↓↓↓↓↓↓ www.genkosha....
【後編】オールドレンズ & GFXの蜜月!?驚異的描写のBiotar 7.5cm F1.5!”超”が付く逸品レンズDallmeyer Super Sixとコスパ優等生のHelios-44が一騎討ち!?
Просмотров 16 тыс.2 года назад
後編では驚異的描写を魅せるCarl Zeiss Biotar 7.5cm F1.5を筆頭に、”超”が付く逸品レンズとも言われるDallmeyer Super Six 75mm F1.9とコスパ優等生のHelios-44 58 F2が並列に語られるのが見所です! 約半世紀近く前のオールドレンズたちと35mm判の約1.7倍となる大型センサーを搭載し現代技術を詰め込んだGFXデジタルカメラシリーズのコンビネーションが魅せる世界をご堪能ください! ○登場する写真について○ Model:彩夏子  soramame375 Camera:FUJIFILM GFX 50S II・FUJIFILM GFX 50R Photo:上野由日路・塩島 真吾 【前編】動画の中で紹介しされるレンズ 00:00 開始 00:14 Tokyo Kogaku RE Auto Topcor 58mm...
オールドレンズ & GFXの蜜月!?トリミング要らずの”超描写”!?35mm判の約1.7倍となる大型センサーとの相性は予想を超えてバツグンだった!
Просмотров 23 тыс.2 года назад
約半世紀近く前のオールドレンズたちと35mm判の約1.7倍となる大型センサーを搭載し現代技術を詰め込んだGFXデジタルカメラシリーズのコンビネーションが魅せる世界をご堪能ください! ○登場する写真について○ Model:彩夏子  soramame375 Camera:FUJIFILM GFX 50S II・FUJIFILM GFX 50R Photo:上野由日路・塩島 真吾 【前編】動画の中で紹介されるレンズ 00:00 開始 01:24 PETRI C.C. Auto 55mm F1.8 07:11 MINOLTA MD ROKKOR 35mm F1.8 13:03 Canon FL 58mm F1.2 20:20 Hasselblad F. Planar 110mm F2 30:59 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 38:23 MIN...
【後編:ウラ話の巻】『レンズ構成図で個性を知る オールドレンズ解体新書』 澤村徹氏と上野由日路氏による新書の制作・編集「ウラ話の巻」ごゆっくりお楽しみください♪
Просмотров 3 тыс.2 года назад
今回の【後編】エピソードは… 『レンズ構成図で個性を知る オールドレンズ解体新書』の制作・編集にまつわる「ウラ話の巻」となっております。ごゆっくりお楽しみください♪ 『レンズ構成図で個性を知る オールドレンズ解体新書』 著者:澤村 徹・上野由日路 出版社:ホビージャパン 価格 : 2,970円 好評発売中! ホビージャパン ↓↓↓↓ hobbyjapan.co.jp/books/book/b599146.html アマゾン ↓↓↓↓ www.amazon.co.jp/Cameraholics-Lab-レンズ構成図で個性を知るオールドレンズ解体新書-ホビージャパンMOOK-1156/dp/4798627399 楽天ブックス ↓↓↓↓ books.rakuten.co.jp/rb/17018213/ 【前編】エピソード 『レンズ構成図で個性を知る オールドレンズ解体新書』を多くの方がより...
【オールドレンズフェス2022 Spring 展示作品集 】オールドレンズの特性を生かした作家それぞれの世界観が見れます!
Просмотров 2,5 тыс.2 года назад
【オールドレンズフェス2022 Spring 展示作品集 】オールドレンズの特性を生かした作家それぞれの世界観が見れます!
【前編:リリース】『レンズ構成図で個性を知る オールドレンズ解体新書』 澤村徹氏と上野由日路氏による新書がリリース!これまでとは違うアプローチでオールドレンズに迫った本書の"読み方"を案内します
Просмотров 3,3 тыс.2 года назад
【前編:リリース】『レンズ構成図で個性を知る オールドレンズ解体新書』 澤村徹氏と上野由日路氏による新書がリリース!これまでとは違うアプローチでオールドレンズに迫った本書の"読み方"を案内します
【インスパイア系レンズ - 後編 -】宮崎光学・COSINA・TT ARTISAN のオールドレンズにインスパイアされた現代レンズのご紹介です!クラシックカメラ博in博多も開催中です!
Просмотров 12 тыс.2 года назад
【インスパイア系レンズ - 後編 -】宮崎光学・COSINA・TT ARTISAN のオールドレンズにインスパイアされた現代レンズのご紹介です!クラシックカメラ博in博多も開催中です!
【インスパイア系レンズ -前編- 】オールドレンズの影響を受け、現代に誕生したレンズをご紹介です!ペッツバル・宮崎光学/MS-OPTICS・COSINA!イベントもやります!クラシックカメラ博in博多
Просмотров 5 тыс.2 года назад
【インスパイア系レンズ -前編- 】オールドレンズの影響を受け、現代に誕生したレンズをご紹介です!ペッツバル・宮崎光学/MS-OPTICS・COSINA!イベントもやります!クラシックカメラ博in博多
スペシャル年の瀬「オールドレンズ雑談」!2022年へ向けて様々な企画を考案中!皆様からも意見を募集しております。
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
スペシャル年の瀬「オールドレンズ雑談」!2022年へ向けて様々な企画を考案中!皆様からも意見を募集しております。
『シャハト』特集!巷を騒つかせているオールドレンズは、実はあの天才ベルテレが設計しているとのウ・ワ・サが!?「シャハト ウルム-ドナウ」の写りを見てみる!
Просмотров 7 тыс.2 года назад
『シャハト』特集!巷を騒つかせているオールドレンズは、実はあの天才ベルテレが設計しているとのウ・ワ・サが!?「シャハト ウルム-ドナウ」の写りを見てみる!
【価格高騰の謎とは!?】驚異の価格で巷を騒つかせる『Canon FD 55mm F1.2 S.S.C. Aspherical』。都市伝説?となる前に兄弟分レンズとの禁断の比較を交え、そのワケを考察!
Просмотров 9 тыс.3 года назад
【価格高騰の謎とは!?】驚異の価格で巷を騒つかせる『Canon FD 55mm F1.2 S.S.C. Aspherical』。都市伝説?となる前に兄弟分レンズとの禁断の比較を交え、そのワケを考察!
【大口径レンズ特集 -後編- 】現代レンズには絶対にない超独特な描写を堪能してみよう!ここは50mm F1.2の世界(沼)への入り口!35mm判オールドレンズの最高峰シリーズにちなんだエピソードです
Просмотров 8 тыс.3 года назад
【大口径レンズ特集 -後編- 】現代レンズには絶対にない超独特な描写を堪能してみよう!ここは50mm F1.2の世界(沼)への入り口!35mm判オールドレンズの最高峰シリーズにちなんだエピソードです
【大口径レンズ特集 -前編- 】これぞ50mm F1.2の写りを見る!背景のボケ味だけでない奥深さを味わってみましょう!35mm判オールドレンズの最高峰シリーズにちなんだエピソードです
Просмотров 14 тыс.3 года назад
【大口径レンズ特集 -前編- 】これぞ50mm F1.2の写りを見る!背景のボケ味だけでない奥深さを味わってみましょう!35mm判オールドレンズの最高峰シリーズにちなんだエピソードです
【スペシャル企画】抽選結果の発表です!Leitz タンバール・Planar・Takumarは一体どなたに!?また期間限定で開催されるスペシャルイベントの告知もあります!
Просмотров 8013 года назад
【スペシャル企画】抽選結果の発表です!Leitz タンバール・Planar・Takumarは一体どなたに!?また期間限定で開催されるスペシャルイベントの告知もあります!
Hughgram /ヒューグラム- 上野由日路チルドレン展 Vol.1‐
Просмотров 3953 года назад
Hughgram /ヒューグラム- 上野由日路チルドレン展 Vol.1‐
【Akane】作品展
Просмотров 4363 года назад
【Akane】作品展
【オールドレンズ×ポートレート展】deniz/S2A/nbutterfly/take/yumemikobo/李治美/上野由日路
Просмотров 1,5 тыс.3 года назад
【オールドレンズ×ポートレート展】deniz/S2A/nbutterfly/take/yumemikobo/李治美/上野由日路
【3万円未満】オールドレンズ コスパGRAND PRIX 2021!コスパに優れた標準レンズを超個人的な目線で審査!後編はキヤノン・ヘキサノン・フジノン・ヘリオス・タクマーが登場です♪
Просмотров 9 тыс.3 года назад
【3万円未満】オールドレンズ コスパGRAND PRIX 2021!コスパに優れた標準レンズを超個人的な目線で審査!後編はキヤノン・ヘキサノン・フジノン・ヘリオス・タクマーが登場です♪
【スペシャル企画】澤村徹氏とタンバール=Thambar談義♪M42 Modifyされた特別仕様のタンバール(Thambar)で試写をした感想を伺ってみました!さらにタンバール特別企画も逃さないように!
Просмотров 3,3 тыс.3 года назад
【スペシャル企画】澤村徹氏とタンバール=Thambar談義♪M42 Modifyされた特別仕様のタンバール(Thambar)で試写をした感想を伺ってみました!さらにタンバール特別企画も逃さないように!
【3万円未満】オールドレンズ コスパGRAND PRIX 2021!コスパに優れた標準レンズを超個人的な目線で審査!前編はペンタコン・キヤノン・ニッコール・ヘキサノン・ロッコールレンズが登場です♪
Просмотров 16 тыс.3 года назад
【3万円未満】オールドレンズ コスパGRAND PRIX 2021!コスパに優れた標準レンズを超個人的な目線で審査!前編はペンタコン・キヤノン・ニッコール・ヘキサノン・ロッコールレンズが登場です♪
【スペシャル企画】あのThambarが抽選で当たる!?伝説のレンズと言っても過言ではない"アノ"ThambarがM42 Modifyされた特別仕様でミラーレス(&一眼)の現代に降臨!
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
【スペシャル企画】あのThambarが抽選で当たる!?伝説のレンズと言っても過言ではない"アノ"ThambarがM42 Modifyされた特別仕様でミラーレス(&一眼)の現代に降臨!

Комментарии

  • @Dehancer
    @Dehancer 10 дней назад

    初めまして。 Dehancerフィルムエミュレーションプラグインをレビューして頂いたらいいと思い、コメント致しました。 ご興味があれば、メールアドレスを教えて頂けますでしょうか。コラボレーションの詳細をお送り致します。何卒よろしくお願い致します。

  • @台湾ドル
    @台湾ドル Месяц назад

    ガツガツこられる。(笑) 一応敬語使ってますけど、ガツガツが失礼すぎる(笑)。

  • @opticalforest4548
    @opticalforest4548 Месяц назад

    私もこのレンズを持っていますが、フランジバックが短く取り付けに苦労しました あと普通の写真を撮ると画像が甘いのは、蛍光板の発光色(黄緑)の波長に合わせて収差を補正して有るからと聞きました

  • @沢口征雄
    @沢口征雄 3 месяца назад

    最近オリンパスOM-3を入手したのでオリンパスの大口径レンズのレビュー参考になりました。 今までライカの大口径レンズばかり使用してきましたが、オリンパスのレンズがこんなに個性があり良いレンズであることを知りませんでした。早々50mm/1.2の中古品を捜して購入しました、撮影が楽しみです。 有り難うございます。

  • @450ボブ
    @450ボブ 6 месяцев назад

    コシナ55mm F1.2 、リコー55mm F1.2 もありますね。

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 8 месяцев назад

    勉強になります。ペンタプリズムでペンタックス!へぇ。カメラに全く興味なくて、去年位にK30買って、レンズを色々見てたら、イミフな事だらけでこちらに漂着しましたw。黒死病修理の部品取りで付いて来た28-80Aspherical、動かないじゃん!ってなって、ネットの説明書見たら普通に乗っててなるほどと。タクマ―も欲しいなぁ。

  • @siggerumorrita8535
    @siggerumorrita8535 9 месяцев назад

    CANON FL 300mm f5.6 fluorite 憧れのグリーンライン! 当時、蛍石(フローライト)という名称に魅入られたように惹きつけられていました キャノンのカメラを持っていた訳ぢゃないんですけどね(^^; '71年のF-1登場に合わせてキャノンの交換レンズが(開放測光の)FDに切り替わっても '69年発売の FL 300mm f5.6 fluorite はFLのまま継続販売され、いつの間にかカタログ落ちしていたように記憶しています

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。フローライトという名前かっこいいですよね。僕の世代だと現行はレッドラインになっていましたがグリーンラインやゴールドラインなどライン系レンズはおおむね銘玉揃いでいまだに憧れです。

  • @lensholic6074
    @lensholic6074 9 месяцев назад

    後半更新は週明け以降になりそうです。お待たせしてすみません。

  • @akihironakamura1480
    @akihironakamura1480 9 месяцев назад

    はじめまして 週一配信、楽しみにしています。 ゾナー特集希望。 ゾナータイプのNikkorやヤシコンのVario-Sonnar等も含めればかなりのバリエーションで面白い(大変?)のでは。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ゾナータイプの動画面白そうですね。本家ゾナーの先進性とベルテレの天性のひらめきを動画にできると面白そうです。当時の日本の光学設計者の大半がゾナーに影響を受けゾナー型のレンズが数多く誕生した経緯からエルハルト・グラッツエルがコンタックGシリーズのゾナー90mmを設計するあたりまでまとめられるとよさそうです。

  • @hideaki3860
    @hideaki3860 9 месяцев назад

    オールドの望遠はほんとに需要無くて安いですよね! zeissでもお手頃で探せますし楽しいです

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。望遠とズームは安いですね!ズーム編も準備中です。

  • @yuyu-jq3zq
    @yuyu-jq3zq 9 месяцев назад

    待ってました…! 動画ありがとうございます! 更新楽しみです! ぜひ〜24mmまでの広角レンズ編も見たいです! f値が低いモノとかあれば特に…! 35mm以降は揃えられるのですが、広角でf2、f1.4-5とかだと急に少なくなりますよね汗 ぜひ何卒…! p.s オールドレンズ銘玉セレクションも素晴らしい本でした。読んで勉強しつつお金貯めて買ってます。 毎週更新は大変かと思いますが、ご無理せず楽しんで投稿して下さいね!!

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。今年は頑張ります!!広角レンズ編準備していきます!!

  • @TheFuse25
    @TheFuse25 10 месяцев назад

    こんにちは、有益なビデオをありがとう。私は8エレメントのタクマーを持っているのですが、スポットマチックSPで使えるかどうかわかりません。無限遠にピントを合わせたとき、エレメント後部に傷をつけたくありません。レンズの互換性について何かご存知ですか?ありがとうございました。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。もともと8枚玉はSPの時代のレンズなので大丈夫だと思います。後玉干渉で気を付けなければならないのはM42アダプターを付けてCanon EOS系のフルサイズデジタル機に装着する際です。機種によっては干渉します。

    • @TheFuse25
      @TheFuse25 9 месяцев назад

      @@lensholic6074 お返事ありがとうございます!

  • @terry_pictures
    @terry_pictures Год назад

    Rollei Planar 50mm HFTもお願いします!

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ローライプラナーやカラーウルトロンあたりも深堀したいです。

  • @50385038
    @50385038 Год назад

    とても勉強になりました。楽しいお話ありがとうございました。😃

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。

  • @yo4695
    @yo4695 Год назад

    Pueden hacer por favor un vídeo de Super Multi Takumar 50/1.4 Gracias

  • @daifuruta581
    @daifuruta581 Год назад

    凄くわかりやすく説明して下さりありがとうございます。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。

  • @政志鈴木-i6f
    @政志鈴木-i6f Год назад

    タムロンはGFXのラージフォーマットでも使えました。 換算72mm。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。今度試してみます。

  • @toshisroom
    @toshisroom Год назад

    レベル高いですねー! オールドレンズ欲しくなっちゃう

  • @ohjajohh
    @ohjajohh Год назад

    Beautiful lens! I have the Jupiter-6 but I also want the Jupiter 9

  • @わんつか-e1z
    @わんつか-e1z Год назад

    アダプターも,ご紹介頂くと,ありがたいです

  • @renobank
    @renobank Год назад

    オールドレンズを中盤ミラーレス機で楽しむ。 なかなかレアな企画で、たいへん興味深くとても楽しませていただきました。 私は人間は古いですがオールドレンズとやらは全くの新人です。 ミラーレス機の登場により往年の名玉を格安でいとも簡単に楽しめる時代が来ようとは夢にも 思っていませんでしたが、最先端の中盤ミラーレス機とオールド玉との遭遇はファンならずとも ワクワクさせてくれます。 HASSELBLADのX1D、X2Dを愛用中の私にとりましては、中盤との相性や写り方、とりわけイメージサークルの 情報はとても貴重です。お二人の各レンズに対する論評や作例も大変参考になりました。久しぶりに私の欲しいもの リストの更新もでき嬉しい限りです。ブッちゃけ・・採点形式のランキングは不要ですね(失礼 ただ、惜しむらくは、中盤ミラーレス機にマウントするための具体的な情報が皆無だったことです。 ここまでやっていただけるなら、個々のレンズのマウント形式はこうで、それをGFXやX2Dに装着するための 変換アダプタはこれこれ云々ですよといったノウハウ含め、レンズを安全安心快適に装着するための具体的な 情報が欲しかったです。 と申しますか、本企画のように長編番組で一挙公開的なものでなくて全然構いませんから、もっと一つ一つを深掘りして 中盤ミラーレス機、今月の「未知との遭遇」てな感じで、じっくりと中盤ミラーレス機とのマッチングを掘り下げ、 1episode1本で制作企画していただけると、毎月のお楽しみになること間違いありません。 この中盤ミラーレス機とオールドレンズとのマッチング企画動画は、カメラ系RUclipsrの中で稀にアップされて いることがありますが、別段シリーズ化されたものでもなく数も少ないです。 英語圏のRUclips動画も検索しますがなかなか存在しません。まして日本語でとなると・・ 以上、大変興味のある企画動画を見つけましたので、お礼方々忌憚なく要望なども申し上げさせていただきました。 今後の展開を楽しみにしております。

  • @pyropegarnet9540
    @pyropegarnet9540 Год назад

    昔のSMCタクマーレンズには放射性元素が含まれていて、レンズそのものが黄変しているものがあるそうです。実際、今のミラーレス(キヤノン製)に付けて撮ってみたところ、すごくレトロな感じの色になりました。誇張していうと、空の青が緑に写る感じです。これはこれでいいと思いました。

  • @下手横好
    @下手横好 Год назад

    この中ではオリンパス55mmF1.2のみ持っています、ニコンはSC無し、キヤノンはレンジファインダー用なら有りますが紹介価格を聞くとエラく高いと感じてしまいます。 オリンパスはアトムレンズで店側黄変ジャンク1000円。 紫外線ランプ当てて黄変薄めて支障無し。 ニコンは小カビでやはり1000円、前玉外して清掃で綺麗に写ります。 キヤノンは分解して組立ミスで方ボケ、330円。 これもバラして組付け直して終了 ビンボーなりにいつの間にか集ってくれます。 ニコン/キヤノンは開放ユルユルで何と無く水彩ポイ描写だと思います。 オリンパスはボケが団子ポク正しく油彩の描写だと思います。 トリュウムガラスだからか開放で緩まずピント面はシャープ、滲んだ感じが無い分ボケが緩まず団子に成ると推察しています。 1.4は掘り出し物がママ有りますが1.2に成ると中々見つかりませんがこれも縁だと思い店側の協力を貰いながら次の出会いを待ってます。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      Canonレンジファインダー用F1.2はいいレンズですね。曇りが多いのでクモリがなければ掘り出しだとおもいます。僕も所有のZuiko55mmF1.2もジャンクを直したもので一部自作部品使っています。個人的にはジャンク漁り大好きなのでお話し共感できます。

    • @下手横好
      @下手横好 Год назад

      @@lensholic6074 あれから、ミランダ、ペトリの55mmF1.4を入手しました。 ネットでも語られる事の少ないレンズですが、中々の魅力有るレンズです。 ペトリは赤が良く出て花や女性を撮るのには良いレンズです。 出た当時アサヒカメラのテストで居並ぶ有名メーカーを抑えトップに立ったと言われる実力は確かです ミランダも結構シャープなキレの良いレンズです女性的デザインに反した描写は意表を付く処です。 (反対に男性的デザインのトプコンが全体的に描写が柔らかいのも意外です)

  • @下手横好
    @下手横好 Год назад

    世界初のTTLはトプコンです。 発表は先でしたが開放測光に対応出来ず試行錯誤していた中でトプコンがミラーにCdsを仕込み、 バヨネットの利点で開放F値伝達する機構が入れられた事で市販で逆転されます。 途中出ていたKマウント云々も他の方が指摘されていますが、 逆にKマウントアダプターを購入、K→M42アダプターを使うと無駄が無いです。 カメラで触れられていませんが、SPFを使う場合、フジノンの開放測光対応レンズに注意して下さい。 ペンタックスの開放F値伝達ピンとフジの定位置ロックピンが偶然同じ位置に有り 嵌めたら取れなく成ります。 デジタルでは注意が不要ですがSPFを使う時だけは充分注意が必要です。

  • @Showa_man
    @Showa_man Год назад

    矢沢さん、、まきりなさん、ジマチューブさんはすぐコメントに返信くれるけど、このチャンネルは無し。間違いなくチャンネル登録者数の違いはそこにもあるよね。俺はこのチャンネル登録解除したし。さいなら!!

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご指摘ありがとうございます。

  • @Showa_man
    @Showa_man Год назад

    紹介の本、本作視聴後Amazonで購入致しました。

  • @tsuyopon_channel
    @tsuyopon_channel Год назад

    話し声よりもBGMが大きく耳障りです。もっと話を聞きたい。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ボリューム、マイク設定調整していきたいと思います。

  • @lensholic6074
    @lensholic6074 Год назад

    テロップに誤りがありました!正しくは、Voigtländer TELOMAR 100mm F5.5です。失礼いたしました。🙏

  • @NHK696
    @NHK696 Год назад

    いい写真、唇がセクシーに撮れてて最高

  • @NHK696
    @NHK696 Год назад

    カメラの極楽堂

  • @tmktomo12
    @tmktomo12 Год назад

    いつも楽しく拝見しております。 面白いオープニングの「ドナリ」期待します(笑)

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。検討してみます。

  • @しょーへー-w7l
    @しょーへー-w7l Год назад

    岡田さまの好きなレンズベスト3がAngeniuex S21でしたが、1・2位のレンズがとても気になります♫教えていただけますと幸いです。 また、上野さまが好きな、気になるレンズベスト3をそれぞれお教えいただけますでしょうか?! ご連絡お待ちしております。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。岡田さんの好きなレンズに関しては本人に確認してみます。僕の好きなレンズはAngenieuxS21,Kinoptik Apochromat75mm F2,Domiron50mmF2でしょうか?好きなレンズが多すぎてなかなか絞り込めません!!

    • @しょーへー-w7l
      @しょーへー-w7l Год назад

      @@lensholic6074 ご連絡ありがとうございます!! かなり昔の動画で かつ 最近動画更新がなかったので、少し返信ないかと思っていたのですが、、、 質問してみて良かったです。 お忙しいとは存じますので、岡田さまへの確認は可能な範囲でお願いいたします。

  • @tomok453
    @tomok453 Год назад

    Asphericalじゃない方を持ってたので違いを気になっていたのですが、個人的にはじゃない方でも問題なさそうだったので、変にヤキモキせずに済むようになりました(笑; 比較動画のアップ非常に感謝です!そしてこの動画にリーチできてよかった...

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。ムービーではややコントラストの低いアスフェリカルが好まれるようです。

  • @maro7255
    @maro7255 Год назад

    少し前までは数万円で買えたのが今は10万オーバーですからね、びっくりです。そもそもFDレンズは穴場で安かったけど、最近はどれも値上がりしていてなかなか手が出せなくなりました。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。タイムマシーンが欲しいです。

  • @wisteriafield4234
    @wisteriafield4234 2 года назад

    初めまして。私はOlympus Zuiko auto macro 90mm F2をGFX50siiで使ってますが、圧縮効果が楽しいです〜😊

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。Zuiko auto macro 90mm F2は銘レンズですね。ずっしりとした質感としっかりした写りが素晴らしいと思います。GFXでも使用できるのですね。貴重な情報ありがとうございます。

    • @daikimoto6725
      @daikimoto6725 5 месяцев назад

      僕もZuikoのレンズをたくさん持っています。ではアダプターはどこかで買えるんですね。

  • @fumikazutakahashi4491
    @fumikazutakahashi4491 2 года назад

    半月型のボケは口径触でしょう。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。ご指摘いただいた通り縦に潰れたアーモンド状ボケは口径食だと思います。ご指摘ありがとうございます。

  • @hayatohey8156
    @hayatohey8156 2 года назад

    supertakumar 50mm F1.2を知りたいです!

  • @kazushinakada6543
    @kazushinakada6543 2 года назад

    その。。。。あのぉ。。。ペンタックス50㎜ F1.2は?

  • @mondetadahiro
    @mondetadahiro 2 года назад

    あ!しおじぃさん お久しぶりです!(笑)

  • @20120901guitar
    @20120901guitar 2 года назад

    GFXユーザーてこれを見ない奴はおらんよなあ?!

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴いただきありがとうございます。続編検討中です。

  • @よつべ愛
    @よつべ愛 2 года назад

    おんな撮りでしたらニコンよりキヤノンかなあ。。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴いただきありがとうございます。現行は分かりませんがFDのS.S.C.の時代はポートレート向きだと思います。

  • @ここ556
    @ここ556 2 года назад

    やっぱり昔のレンズのザワザワ感が好みじゃないことが分かりました笑 HexanonとかRokkorもダメです! NikkorとCanonが好みでしたが非球面レンズってレアなんですね。よければf1.4のおすすめも紹介してほしいです

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。ボケの好みは様々ですよね。Hasselblad F Planar 110mm F2のボケは美しいボケの最高峰だと思っています。F1.4の紹介検討させていただきます。

  • @蛙-u8t
    @蛙-u8t 2 года назад

    概要欄に「 0:00 」と入れるとチャプター区切りが表示されますよ!

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとおうございます。ご教授いただきありがとうございます。

  • @firman_adams
    @firman_adams 2 года назад

    Adapter for jupiter to sony??? Please🥹

  • @MultiEbihara
    @MultiEbihara 2 года назад

    初めまして動画楽しく拝見させていただきました。PETRICC55F1.8ですが、GFX用にマウントアダプターを探したのですが見つからず、お勧めがありましたらご教示いただけましたら嬉しいのですが、実はPETRIが潰れてしまう前にレンズ工学部で働いていました。懐かしく写りよければ欲しくなりました。どうぞよろしくお願いいたします。

    • @yukidarumer
      @yukidarumer 2 года назад

      自分は某フリマサイトでで3Dプリンタで作ってる人のマウントアダプターを入手して使っています。 ペトリマウントからの変換商品は種類少なくて入手難しいですよね…

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 2 года назад

      動画ご覧いただきありがとうございます。手作りのアダプターでよろしければライカMアダプターをご用意できます。必要な場合こちらからご連絡ください。 raylow3310.wixsite.com/oldlensphotoschool/contact

  • @yujihu
    @yujihu 2 года назад

    とても楽しく拝見させていただきました。GFXで使えるレンズ、またお願いします!楽しみにしています。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。続編検討中です。

  • @いなば-t2b
    @いなば-t2b 2 года назад

    上野さんの写真がうますぎる

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 Год назад

      ご視聴ありがとうございます。シンプルにうれしいです。

  • @Kevin-finity
    @Kevin-finity 2 года назад

    Thank you very much for sharing!!!

  • @hiroshikushida3027
    @hiroshikushida3027 2 года назад

    SPの前にSVがあり、その時からスーパータクマーになったのではないですか 私のSVそのレンズが 付いてます。

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 2 года назад

      コメントありがとうございます。失礼しました!!SV,S2スーパーの55mmF1.8はスーパータクマーになってますね。50mmF1.4とごっちゃになってました。ご指摘ありがとうございます。

  • @huangjianshi
    @huangjianshi 2 года назад

    Really enjoyed the video, excellent test photos and professional model. Sharing my favorite lenses on GFX 4433 format 1. Carl Zeiss Jena mini Biotar 58/2, muchbetter than Helios-44 and 44-2, best cost-performance vintage lens, always surprises me 2. Pentax FA 43/1.9, amazing 3d pop, better than Zeiss G45 in my opinion, on GFX it's 35mm f1.5 equivalent 3. Voigtlander Prominent Nokton 50/1.5 and Ultron 50/2, best lenses of it's time! 4. Meyer Gorlitz trioplan 100/2.8, only medium format can show its excellence, prewar preferred 5. Zeiss Sonnar 85/2 and Nikkor-F 105/2.5, simply cannot miss out the Sonnar lenses for it's amazing bokeh , and these two are lengendary ones. (Jupiter9 is equally good but I had to buy a few copies to find a good one...)

    • @lensholic6074
      @lensholic6074 2 года назад

      Thank you for your comment. Biotar and Helios are overwhelmingly good at Helios performance. I didn't know that Pentax FA43mmF1.9 can be used. Thank you for the good information. Nocton is my favorite lens. Meyer is interesting because the description is different before and after the war. I also like the prewar model. Sonnar85mmF2 looks good too. I definitely want to add it to the lineup next time.