水辺の観察日記
水辺の観察日記
  • Видео 220
  • Просмотров 78 663

Видео

【カワセミ】雨が降ってカワセミがやってきました エビを落として一生懸命羽繕い
Просмотров 4920 часов назад
カワセミが久しぶりにやってきました、幼少のころから見てますが少し大人になった気がします
【キセキレイ】キセキレイ優雅な身のこなし
Просмотров 402 часа назад
【キセキレイ】キセキレイ優雅な身のこなし
【コガモ】コガモの集団の食事です
Просмотров 239 часов назад
お尻が可愛い
【キセキレイ】キセキレイ綺麗なレモンイエロー
Просмотров 54День назад
追従するのは至難の業
【コサギとコガモ】コサギとコガモのカップルのエサ取り
Просмотров 10214 дней назад
【コサギとコガモ】コサギとコガモのカップルのエサ取り
【ジョウビタキ】ジョウビタキのメスの幼鳥です
Просмотров 4814 дней назад
オスはカラーのコントラストが綺麗ですがメスはまんまるな目が可愛いですね
【ムクドリ】集団でやってきます
Просмотров 21714 дней назад
森でも民家でも巣を作ります(うるさいお邪魔虫です)
【カワセミ ジョウビタキ ハクセキレイ】最近は川底が見えるくらい浅いので漁ができないので皆一瞬ですが.
Просмотров 10221 день назад
ジョウビタキの可愛いメスが今年初めてやってきました
【カワセミ】久しぶりにオスのカワセミがやってきました、ピカピカです
Просмотров 12621 день назад
少し大人になって綺麗です
【イソヒヨドリ】イソヒヨドリのアップです 虫を捕ってきて食べました
Просмотров 201Месяц назад
ヒヨドリの仲間ですから気が強そう?
【キセキレイ】キセキレイが川底を散策
Просмотров 57Месяц назад
水量が少ないので絶好の縄張りです
【ジョウビタキ】ジョウビタキの雌がやってきました
Просмотров 187Месяц назад
【ジョウビタキ】ジョウビタキの雌がやってきました
【イソヒヨドリ】イソヒヨドリが来ました 動きが速くピントが合わなくてごめんなさい
Просмотров 76Месяц назад
【イソヒヨドリ】イソヒヨドリが来ました 動きが速くピントが合わなくてごめんなさい
【モズ】モズのオスがやってきました 眼光鋭いですが横顔.やフォルムが可愛いですね
Просмотров 234Месяц назад
【モズ】モズのオスがやってきました 眼光鋭いですが横顔.やフォルムが可愛いですね
【ハクセキレイとカワセミ】冬支度でどちらもポッチャリしてきました
Просмотров 166Месяц назад
【ハクセキレイとカワセミ】冬支度でどちらもポッチャリしてきました
【カワセミ】大きなエビと藻も一緒に獲ってきました エビの食仕方に慣れてきました
Просмотров 82Месяц назад
【カワセミ】大きなエビと藻も一緒に獲ってきました エビの食仕方に慣れてきました
【カワセミ】カワセミの鳴き声と羽繕いですが、お気に入りは後ろ姿の羽繕いで翼と尾羽根を振る姿が愛らしいです
Просмотров 2482 месяца назад
【カワセミ】カワセミの鳴き声と羽繕いですが、お気に入りは後ろ姿の羽繕いで翼と尾羽根を振る姿が愛らしいです
【カワセミ】いつものカワセミの超アップ 長い時間魚もいないのでノンビリしてます
Просмотров 1592 месяца назад
【カワセミ】いつものカワセミの超アップ 長い時間魚もいないのでノンビリしてます
【カワセミの幼鳥とコサギ】カワセミの幼鳥が久しぶりにやってきました、すぐ後にコサギの後ろ姿 大きさの違いがわかります
Просмотров 1122 месяца назад
【カワセミの幼鳥とコサギ】カワセミの幼鳥が久しぶりにやってきました、すぐ後にコサギの後ろ姿 大きさの違いがわかります
【カワセミの視力】エビを捕るシーンです、どのタイミングでエビを捕ると決めたのでしょうか? 次に夕方真っ暗でも飛び込んでます 飛んで帰れるのかな?
Просмотров 782 месяца назад
【カワセミの視力】エビを捕るシーンです、どのタイミングでエビを捕ると決めたのでしょうか? 次に夕方真っ暗でも飛び込んでます 飛んで帰れるのかな?
【ジョウビタキのメスとカワセミ】一瞬ですがやっとジョウビタキのメスがやってきました
Просмотров 1142 месяца назад
【ジョウビタキのメスとカワセミ】一瞬ですがやっとジョウビタキのメスがやってきました
【カワセミ】強風でも夕方最後にやってきました 止まり木に捕まってる姿がけなげです (超アップに写ってますが30g位!)
Просмотров 1972 месяца назад
【カワセミ】強風でも夕方最後にやってきました 止まり木に捕まってる姿がけなげです (超アップに写ってますが30g位!)
【カワセミ】エビを捕って食べたと思ったら、何処か彼女に運んだかな?
Просмотров 762 месяца назад
【カワセミ】エビを捕って食べたと思ったら、何処か彼女に運んだかな?
【カワセミとジョウビタキ】カワセミの止まり木のベストアングル ジョウビタキもよく来ます
Просмотров 1862 месяца назад
【カワセミとジョウビタキ】カワセミの止まり木のベストアングル ジョウビタキもよく来ます
【カワセミ】同じ個体の前後を同時撮影したら、順光と逆光では全く違って見えます
Просмотров 1172 месяца назад
【カワセミ】同じ個体の前後を同時撮影したら、順光と逆光では全く違って見えます
【カワセミ】カワセミのペレット吐き出しと、奇跡的に止まり木に落ちず止まったままに、後に自身で蹴落としてしまった(回収できず😅)
Просмотров 4932 месяца назад
【カワセミ】カワセミのペレット吐き出しと、奇跡的に止まり木に落ちず止まったままに、後に自身で蹴落としてしまった(回収できず😅)

Комментарии

  • @chichchi333
    @chichchi333 19 часов назад

    とてもエレガントですね!私はハクセキレイは毎日見てるのですが、シルエットが違うのか、歩き方なのかキセキレイの方が優雅に見えますね。 厳しい寒波を乗り越えて無事に春を迎えて欲しいものです😊

  • @kh9859
    @kh9859 4 дня назад

    コガモちゃんも一生懸命に餌探しですね。 寒い時期食物ないですか🤔🤔

  • @kh9859
    @kh9859 10 дней назад

    キセキレイはきれい鳥ですね。❤

  • @kh9859
    @kh9859 15 дней назад

    コサギと鴨ちゃんは仲良しさんですね🤗🤗

  • @kh9859
    @kh9859 18 дней назад

    ジョウビタキかわいいですね~好きな野鳥です😊 お近くで撮るのですか🙇🙇

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 17 дней назад

      早朝に近くの小川や小さな木々にやってきます 可愛いです

  • @松-i2i
    @松-i2i 20 дней назад

    ムクドリが集団できたと👀あらら、カワイイですね😂

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 18 дней назад

      可愛いいですか? 私にはお邪魔虫?集団でメジロとか追っ払ったり家の軒先に巣を作ったり悪さをします

  • @松-i2i
    @松-i2i 29 дней назад

    おはようございます😅、モズ、綺麗かよ👏👀静かに観てますよ👀

  • @migitagadake
    @migitagadake 29 дней назад

    かわいい💞大好き❤ハクちゃん😊

  • @kh9859
    @kh9859 Месяц назад

    おはようございます😊 翡翠、モズちゃん、交互に来てますね。 楽しいね🙇🙇✌️

  • @松-i2i
    @松-i2i Месяц назад

    イソヒヨドリさん、お食事中にごめんね〜👀 美味しかった、廻り見て、満足度聞いて見たかったなぁ〜😅

  • @sidensvans67
    @sidensvans67 Месяц назад

    Fabulous bird .

  • @chichchi333
    @chichchi333 Месяц назад

    この子は前回登場した美しいキセキレイでしょうか?相変わらず美しいですね。こんなにいろんな野鳥を日々観察できるなんて素晴らしい環境ですね😊

  • @utri31
    @utri31 Месяц назад

  • @松-i2i
    @松-i2i Месяц назад

    羽根綺麗ですね〜👀😂😂

  • @松-i2i
    @松-i2i Месяц назад

    モズのオスですか👀初めてかなぁ〜👀雀さんに似た感じがしますね👀、鳴きかた、可愛かね〜😅😅😂

  • @松-i2i
    @松-i2i Месяц назад

    わぁ~い、ぽっちゃりですよね〜👀(笑)

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m Месяц назад

      冬に備えて蓄えてますね 見学者には可愛いですが、鳥たちは生活が懸かってますから大変

  • @chichchi333
    @chichchi333 Месяц назад

    ハクセキレイの女の子、グレーがキレイですね。瞳が丸くて愛くるしい美少女です。寒くてまん丸になっているのも可愛い😊 カワセミはいつ見ても美しくてため息がでます。 いつも貴重な動画をアップして下さり、感謝しています!

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m Месяц назад

      ありがとうございます ハクセキレイはカップルで飛んでました どちらも可愛いですね

  • @kh9859
    @kh9859 Месяц назад

    ゴイサギは何月頃にいますか😮

  • @松-i2i
    @松-i2i Месяц назад

    おはようございます、🦜さんがんばって餌、美味しかろ😂、綺麗ですね~👀

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m Месяц назад

      最近魚が深場に移動したのかこの付近に少なくなったのでカワセミ君も姿を見せてくれま😢

  • @松-i2i
    @松-i2i 2 месяца назад

    鳴き声だね👀餌取りに 潜って毛並み届けてるんですかねぇ~😅😮 凄く鳴きますね😅

  • @松-i2i
    @松-i2i 2 месяца назад

    綺麗な🦜🆙で、良く撮れてますよ👀😂

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 2 месяца назад

      ありがとうございます 只止まり木に止まってるだけで、こちらも只の傍観者になって眺めて下さい

  • @松-i2i
    @松-i2i 2 месяца назад

    綺麗に分かりますよ、カワセミ🦜幼鳥とコサギ 早くて👀よく分からんやったですよ👀 でも、凄く綺麗に撮れてますよ😊😊😅👏👏

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 2 месяца назад

      ありがとうございます どちらもよく一緒にいます コサギは30cmくらい、カワセミは小魚ですからカワセミのほうが見つけては接近してるかも?

  • @宇戸名地味朗
    @宇戸名地味朗 2 месяца назад

    確かに翡翠からすると鷺ってこんな風に見えるんですね。結構怖い。

  • @John21199
    @John21199 2 месяца назад

    ❤👍👍👍🌷🌹🌹

  • @松-i2i
    @松-i2i 2 месяца назад

    ベストの場所で、バッチリだよ✌綺麗かね👀

  • @Yumekui1166
    @Yumekui1166 2 месяца назад

    なんて君は可愛いいんだい美しい翡翠さん❤❤

  • @松-i2i
    @松-i2i 2 месяца назад

    そうですね👀 まずかったのかなぁー?

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 2 месяца назад

      カワセミは消化しきれなかったものを、吐き出す様です

    • @松-i2i
      @松-i2i 2 месяца назад

      @水辺の観察日記-i8m 嫌いなのかなぁと思ってましたが、消化できないものを、吐き出すんですね、またひとつ、お勉強になりましたよ

  • @LamJiang
    @LamJiang 2 месяца назад

    very nice the bird!

  • @松-i2i
    @松-i2i 2 месяца назад

    強風の中頑張れ 美味しい餌見つめてるのか、それとも誰が 待ってんの、強風に、負けずに頑張って👀 この方は新入りみたいだね👀、あらら、終わっちゃった😢

  • @kh9859
    @kh9859 2 месяца назад

    撮影お疲れ様でした😊 カワセミが立ち去る待つていたのですね❤❤

  • @松-i2i
    @松-i2i 2 месяца назад

    綺麗な鳴き声だし、薄暗くてもあ、きれいに撮れてますよ👀

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 2 месяца назад

      ありがとうございます 鳴き声とダイブした時の水の音は元気になれます

    • @松-i2i
      @松-i2i 2 месяца назад

      @水辺の観察日記-i8m キジさんの夫婦で、アイタタ、アイタタ、みたいですね

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    これは、綺麗だね👀 誰か待ってるの? 誰か居るよ😮

  • @kh9859
    @kh9859 3 месяца назад

    最近はまく見かけます😊 見るとよいことあるそうです❤❤

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    まぁ綺麗になりましたね 今日は、水浴びなの 何回も、せっかくの 綺麗な羽根汚れちゃうよ 毛づくろいも、大変じゃない、綺麗な鳴き声 他にも、同じように、綺麗な鳴き声聞こえますね👀❤❤なの?

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 3 месяца назад

      飛び込んでお掃除と口から防水コーティング、羽繕いしてます

    • @松-i2i
      @松-i2i 3 месяца назад

      @水辺の観察日記-i8m そうなんですか 鳴き声、 他にも 聞こえ感じがしたみたい ひょっとして、夫婦物語と見てました😍😊

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    せっかくの餌、落としたの どうしましょう👀 エビ、だったの また、チャレンジだよ😂頑張って、頑張って😅

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    強風にも、負けられん 餌は大事だよね〜👀 でも蝉鳴き声が スゴイですね~ 叔父様、暑かったでしょうね 綺麗な鳴き声😂😂

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    餌、おとさんごつね 良かったね、うまかったね~😂

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    まぁ、初めて見るよね 色が、綺麗ですね~👀 叔父様、男、女 教えて下さいね

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 3 месяца назад

      実はこの子は、最初来た時から私も? 専門の方のご意見を伺いたいと思っております 口ばしの上下が黒いのはオスで 下の口ばしが赤いのはメスなんですが この子の下30%位が赤いです どちらでしょうか?

    • @松-i2i
      @松-i2i 3 месяца назад

      @水辺の観察日記-i8m あらまあ~叔父様でも わからない時が あるんですね👀 とにかく、綺麗ですね👀

  • @Yumekui1166
    @Yumekui1166 3 месяца назад

    何やらカラフルだね、君は翡翠の女の子かい?

  • @マミー-c1s
    @マミー-c1s 3 месяца назад

    朝日は青 夜は緑ですね✨ とても綺麗ですね✨三重県は四日市の伊坂町のダムの近くの公園にいます✨

  • @ziziz_de_gmn
    @ziziz_de_gmn 3 месяца назад

    ペレットってフクロウのイメージだったからカワセミも吐くなんて意外!ウンチはするのかな。

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 3 месяца назад

      ペレットの回収は運がよかったです 大抵は川に落ちてしまいます ウンチは私の長めの動画では必ず白いのを飛ばします

  • @Yumekui1166
    @Yumekui1166 3 месяца назад

    素晴らしい、ちゃんと季節の変わり目がわかってるんですね、翡翠君、いつ見ても素敵だ😀

    • @水辺の観察日記-i8m
      @水辺の観察日記-i8m 3 месяца назад

      ありがとうございます カワセミは冬のほうが活発ですね

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    ちょっと、キョロキョロが 落ち着いてね スバスッ来い👀

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    おお綺麗な、鳴き声 美味しいのを食べられましたか 綺麗にアップしてありますね👀😂

  • @宇戸名地味朗
    @宇戸名地味朗 3 месяца назад

    もうすぐ冬ですね。たくさん食べて、冬を乗り切って欲しい。

  • @水辺の観察日記-i8m
    @水辺の観察日記-i8m 3 месяца назад

    ありがとうございました タイトル通りの動画です そのままをアップしますので楽しんでください

  • @kh9859
    @kh9859 3 месяца назад

    こんばんは😊 冬鳥が来ましたね。これから野鳥を追いかけて楽しめますね。🙋🙇 チャンネル登録しました。 宜しくお願いします。🙏

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    わぁービックリ 何匹雀いるんでしょうね👀 チョコ、チョコするから 数えられませんね 家族連れですか?

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    カワセミの餌吐き出す もったいなかね👀

    • @ziziz_de_gmn
      @ziziz_de_gmn 3 месяца назад

      じゃあお前自分のうんちも食えよ。もったいなかよ。

  • @松-i2i
    @松-i2i 3 месяца назад

    カワセミ🦜のペレット 白いのは、吐き出した餌ですね~か その手前? コツン、コツン音? ペレットの意味今、わかりましたよ😅