dougahaD90-Nikon
dougahaD90-Nikon
  • Видео 407
  • Просмотров 934 513
草刈り依頼はちょっとだけRM3027に山林用三枚刃使用
梅雨が明けてお盆前までが、一番草刈りや剪定依頼が多いんじゃないかと思います。今回のご依頼はご近所だったこともあり、数日かけて少しづつ草刈りしました。心配していた蜂の巣がなくてよかったです!
Просмотров: 909

Видео

水路詰まりを見に行く土手、今年初めての草刈り
Просмотров 96412 часов назад
スパイダーモアAZ853のタイヤから出てきたのは、錆びた水なのか?泥水かもしれませんが、10センチ程度でも水に浸かるのは、機械にとってあまり良くないですね。
水草カッターで田んぼのヒエを除草するだけの動画
Просмотров 973День назад
水草カッターの使い方がちょっと間違っていたようなので、正式な使い方を意識して残りを一通り除草しました。ヒエは感覚的に0.5反の田んぼの3分の1ぐらいの面積だと思います。なので中大型の除草機まで借りなくて、この水草カッターか田車で十分対応できるんじゃないかと思います。
久しぶりの水草カッターでしたが、今日は活躍できませんでした
Просмотров 38614 дней назад
昨年もち米作った0.5反三角田んぼに、今年はうるち米を植えましたが、ヒエが結構出てきました。除草剤も使わないので、毎年少しは出るんですが、今年は多すぎです・・・。自分の田んぼでは初登場の水草カッターを持ち込みましたが、水位を下げてからの方が使いやすい感じで、田車を持ってきて続きをしました。
休耕畑の草刈り依頼(後編)
Просмотров 49314 дней назад
ご依頼いただいた、休耕畑の草刈りでしたが合計7時間で終わりました。背丈ぐらいのセイタカなどありましたが、つる植物が乗っかってない部分は、まだ茎もシャキッとしていたので、チップソーでも刈りやすかったです。ツルが乗っかっている部分は、三枚刃は今一つの印象でしたが、山林用三枚刃は相性よかったです。
休耕畑の草刈り依頼(前編)
Просмотров 61414 дней назад
休耕畑の草刈り依頼です。見た目2反(600坪)ぐらいでしょうか。5時間ほどで終われないかと思っていましたが、3時間20分終えた時点ではまだ半分ぐらいです。
石山3回目の草刈りは、バッテリー刈払機BSR510U
Просмотров 97714 дней назад
石山の竹もしつこいです。雨も多かったので、竹も草も良く伸びています。でもこれぐらいの草なら、バッテリー刈払機の速度は低速で十分でした。
ジャンボタニシ卵の駆除、ガスバーナー使ってみましたが
Просмотров 61814 дней назад
塵バサミで黙々と、ピンク色のジャンボタニシ卵を水中に落とすのもちょっと飽きたので、カセットガスバーナーを使ってみました。
一部に水か溜まった休耕畑の草刈りでした
Просмотров 80421 день назад
2週間ごとにハンマーナイフモアで草刈りしていますが、雨続きで一部に水が溜まっています。奥の方の田んぼにそろそろ田植えもしないといけないので、あまり気分は乗らなかったですが草刈りしました。
エコーバッテリー草刈り機BSR510Uに2Pバッテリー装着
Просмотров 882Месяц назад
とりあえず所有している1Pバッテリー4個で様子を見てから、2Pバッテリーを導入するか考えるつもりでしたが、2Pバッテリー導入早かったです。約25000円と高いのですが、約1時間半連続で使えるのは助かります。
エコーバッテリー草刈り機BSR510U届いたので、ちょっと使ってみました
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
今年も暑くなってきました。早朝や日没前の涼しい時間に、草刈り作業を少しでもシフトしたくて、エコーのバッテリー草刈り機BSR510Uを導入しました。まだちょっと使っただけの感想ですが、エンジン式と同等ぐらいには使えそうです。少なくとも23CCクラスはあるのかな?という気もしますが、実際どうなんでしょう。
竹林と石垣、ナイロンコード草刈りでした
Просмотров 740Месяц назад
竹林と石垣の草刈り依頼がありました。ナイロンコード使用の時は刈った草がくっつかないよう上着を着ますが、今日はちょっと堪えました。夏場は30分が限界に思えました。
RM3025飛散防止カバーの割れをとりあえずくっ付けてみました
Просмотров 533Месяц назад
雨が上がりそうな感じだったので、草払い始める予定でしたが、また少し降ってきたので飛散防止カバーの割れを、くっ付けてみる事に。まだ2回目か3回目のプラスティック溶接なので、あまり上手には出来ないと思います。
ニシガキチェンソー目立て機N823導入しました
Просмотров 780Месяц назад
ニシガキチェンソー目立て機N823導入しました
チェンソーの刃研ぎ電動式も使っていこうと思います
Просмотров 581Месяц назад
チェンソーの刃研ぎ電動式も使っていこうと思います
雨が近そうなので、孟宗竹出荷不足分を確保しに朝早く来ました
Просмотров 2,8 тыс.2 месяца назад
雨が近そうなので、孟宗竹出荷不足分を確保しに朝早く来ました
また竹が生えてきた石山を、2枚刃三種で草刈りしてみました
Просмотров 7612 месяца назад
また竹が生えてきた石山を、2枚刃三種で草刈りしてみました
田んぼの草刈り追い込みでした
Просмотров 5042 месяца назад
田んぼの草刈り追い込みでした
ナイロンコードで勢い抑えて果樹苗周辺の草刈り
Просмотров 7922 месяца назад
ナイロンコードで勢い抑えて果樹苗周辺の草刈り
1 7反田んぼの周りの草を、スパイダーモアで刈りました
Просмотров 3,6 тыс.2 месяца назад
1 7反田んぼの周りの草を、スパイダーモアで刈りました
田んぼの草刈り、ここの2反田んぼでやっと終わり
Просмотров 9992 месяца назад
田んぼの草刈り、ここの2反田んぼでやっと終わり
ハンマーナイフモアで刈れない休耕畑周りを、RM3027とエルバBで刈る
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
ハンマーナイフモアで刈れない休耕畑周りを、RM3027とエルバBで刈る
昨日に続きハンマーナイフモアで、田んぼの草刈りでした
Просмотров 9402 месяца назад
昨日に続きハンマーナイフモアで、田んぼの草刈りでした
1 7反の田んぼ、今年はハンマーナイフモアあるので、田起こし前に草刈りました
Просмотров 2,7 тыс.2 месяца назад
1 7反の田んぼ、今年はハンマーナイフモアあるので、田起こし前に草刈りました
孟宗竹そのままと油抜きで果樹苗ネームプレート作って2カ月半
Просмотров 3512 месяца назад
孟宗竹そのままと油抜きで果樹苗ネームプレート作って2カ月半
今年初めての石山の草刈り
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
今年初めての石山の草刈り
ハイガー粉砕機HG GS 15SF回転刃のベルト交換やっと完了
Просмотров 8683 месяца назад
ハイガー粉砕機HG GS 15SF回転刃のベルト交換やっと完了
アルス電動バリカンDKR 0330T BKの竿ガタツキを直す
Просмотров 723 месяца назад
アルス電動バリカンDKR 0330T BKの竿ガタツキを直す
みかん園の防風樹をちょっと低くしました
Просмотров 6213 месяца назад
みかん園の防風樹をちょっと低くしました
アクションカメラの電池は、モバイルバッテリーとLM2596で解決しました
Просмотров 1523 месяца назад
アクションカメラの電池は、モバイルバッテリーとLM2596で解決しました

Комментарии

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 14 часов назад

    前半刃まさにツーグリップ草刈機の出番ですね。 305mm刃だと体から近いので怖く見えますが垂直の草刈りならとても使いやすそうですね。 ツーグリップは斜面で振り回すのはどうなのでしょうか? 栗山の急斜面で使えないか気になっております。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 12 часов назад

      ループハンドルもそうなのかもですが、垂直刈りはしっかり固定して狙いやすいですね。斜面もツーグリップ使いやすそうな気もしますね。ニッカリSEL2370と曲太郎だと、とくにフィットする印象です。自分は田んぼの斜面をツーグリップ+ナイロンカッターで使った時は、とても使いやすかったです。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 4 дня назад

    草刈りお疲れ様です。 浸水とは、相当降ったんですね。 スパイダーモアが壊れなくて良かったですね。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 3 дня назад

      コメントありがとうございます。車で5分ほどの国道三号線も崩れて、片側交互通行続いていますが、よく降ったですね。まあ浸かったのはタイヤぐらいだからと安心していました。地べたに置いているオイル缶も、ちゃんと処理しておかないと、錆びて漏れ出しますね。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 8 дней назад

    これは大変ですね。 今週やっと晴れそうなのでもう少しの辛抱です。 こちらも雨過ぎて草刈り用の防振手袋にカビが生えていましたw それにしてもゴーヤって水没しても耐えてて強いんですね。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 8 дней назад

      北部もけっこう降ってますよね。防振手袋がカビるのはイヤですね。ホントカラっと晴れてほしいです、暑くなったとしても。ゴーヤは今のところ大丈夫です。アニメでゴーヤの味噌汁出てきて、初めて作って食べてみましたが結構美味しかったです。なので継続して収穫できれば助かります。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 11 дней назад

    作業お疲れ様です。 今回は気持ちよく取れましたね。 田車よりは楽なものでしたでしょうか?

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 11 дней назад

      そう広くない面積だったからか、田車の方が手軽で楽だった気がしました。田車を新たに買うよりは、刈払機持っていたら水草カッター買う方が、出費も少なくていいと思います。田車があるなら田車使っておいたらいいかなという今のところ感じることです。コメントありがとうございました。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 13 дней назад

    お疲れ様です。これは大変ですね。 田車を使っているところを初めて拝見しました。やはり専門道具。除草効果が高いんですね。 この田んぼにはジャンボタニシが居ないのですか?

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 13 дней назад

      ここはジャンボタニシちょっと少ないですがいます。今日も水草カッターで除草してみましたが、あまり苗と大きさがそう変わらなかったりするので、除草しにくいですね。補植がまだなので、除草しながら補植していく感じになりそうです。田車今でもアルミやステンレス製で売っていますね。木製がなかったらきっと買っていたでしょう。

    • @Yukkuri-Ijyu
      @Yukkuri-Ijyu 13 дней назад

      @@dougahaD90-Nikon ジャンボタニシが居てもこれだけ生えてしまうならヒエはなかなかの勢いで強いんですね。 田んぼは補植で歩くだけでも大変なので良い方法があるといいんですが。 これからまた雨が続くので固まって置いた苗から病気が出ないようにうちの補植は今日で終わりにしました。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 13 дней назад

      @@Yukkuri-Ijyu 補植は20日までする予定です。今まで固まった苗の病気の事は考えたことなかったですが、ここ数年は育苗箱施用剤なども使ってないので、注意しないといけないですね。 一昨年昨年とヒエがひどかった方は、田起こし前に草刈りして十分乾いてから一面焼いておられましたが、今のところヒエ出てきてないです。このまま効果あるのかわかりませんが、注視しています。

  • @ippon-blade
    @ippon-blade 13 дней назад

    水草カッターのメーカサイトに使い方の動画出てます。 水中回転させて使う物みたいですよ。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 13 дней назад

      情報ありがとうございました。さっそく見ましたが、低速で潜りっぱなしで進むといいようで、水深は関係なさそうですね。雨が午前中降って水深は昨日のままですが、これなら午後から試せそうです。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 15 дней назад

    草刈りお疲れ様です。 普通の3枚刃だけでなく山林用特殊3枚刃まで登場したのですね。これは大変です。 ナイロン紐が絡むような状態だと対応が難しいですが、からみ対策にはレモラツールの巻き付き防止カッターを取り付けてはいかがでしょうか。 お安いのと効果が高いですよ。新品はものすごく切れるので手を切らないように要注意です。 ナイロンカッターに取り付けても効果が出るのでお勧めです。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 15 дней назад

      つる植物が乗っかってくると、ペースも落ちて絡むし大変ですね。ホント巻き付き防止カッターは取り付けることで、体力の消耗がちょっと抑えられそうですね。 この現場はビニール類その他そこそこ埋まっているので、ハンマーナイフ使わず正解だったと思います。さあ今日から植え継ぎ始めますが、寝坊したので暑い中どれだけできるかです・・・。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 16 дней назад

    暑い中草刈りお疲れ様です。 これから本格化してきますがここまでガッツリ生えてしまうと動画中のように蜂の巣が怖いですね。 ハンマーナイフモアで突撃したくなりますが、初めての場所なら私も怖くて使いたくありません。 ここまでの草丈ならせめて3枚刃で刈りたいなー。と思いました。(住宅地が近いから無理なのでしょうか。)

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 16 дней назад

      ここらは素直に切れる草だったのでチップソーで楽に刈れました。後半ではツルが乗っかってぐじゃぐじゃな所もあったので、エンジン刈払機に三枚刃を試してみました。水曜日からまた5日連続で雨くもり予報なので、ちょっと草刈り頑張っていますが、教えていただいた空調服で助かっています。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 16 дней назад

    永久に草刈続くから1日バッテリー1本までに決めてる。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 16 дней назад

      確かにですね。1Pバッテリーなら約45分。暑い中にそれでもけっこう大変ですね。コメントありがとうございます。

  • @tonnbo.japonese5874
    @tonnbo.japonese5874 18 дней назад

    竹の除草剤処理は、切らずに地上50㎝くらいの高さにインパクトで穴あけて、原液10㏄位投入後養生テープなんかで塞ぐ、てのがセオリーみたいですねー。葉が茂ってて光合成してるやつに効くようです。斬って再生竹にしてしまうと地下茎をなかなか駆除できないみたいです。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 17 дней назад

      竹が直径1,2センチと細くて、穴あけ難しいと思い、切ってから除草剤10㏄入れたのでしたが、葉がついていないと除草剤を根に持って行ってくれず効果薄いのですね。ドリルにストッパーなど付けて、穴あけを簡単にできる工夫をして次回やってみようと思います。コメントありがとうございました。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 18 дней назад

    草刈りお疲れ様です。 なかなか刈りづらそうな場所ですね。 私が刈るとしてもチップソーで頑張るしかない気がしました。 竹は地面から1mくらいで切って放置すると切った水分を送り続けて枯れると聞いたことがあります。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 17 дней назад

      竹の1m切りは聞いたことありますが、ここは草刈りもしないといけないので、ちょっと竹が邪魔になるかもと見合わせています。石ばかりでチップが結構飛んでしまったチップソーの、最後の活躍の場と化しています。 この石の活用法を考えたりもしますが、まったくアイディアが浮かばないです・・・。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 19 дней назад

    お疲れ様です。 販売店に相談すべきかと思います。 しっかりとしたメーカーのはバッテリー管理のBMSが各セルの電圧を観ているのでやたら劣化したまたは電圧の高いセルがあるのかもしれませんよ〜。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 19 дней назад

      お店の初期不良受付7日を過ぎていましたが、一応やまびこに修理に出すべきか問い合わせてみました。そしたらお店に送ってくれとの指示があり、充電出来ない現象が確認されたとのことで、新しいバッテリーを送っていただけることになりました。一回は充電出来て使用出来ている純正バッテリーに不具合が生じるとは思ってもいませんでした。充電できるバッテリーは50Vあるのに、充電できないバッテリーは48Vぐらいしかなかったので、試しに並列につないでみようかとも思いましたが、やらなくてよかったかもですね。

    • @Yukkuri-Ijyu
      @Yukkuri-Ijyu 18 дней назад

      @@dougahaD90-Nikon 良かったですね〜。初期不良品だったんですね。 劣化したセルがあると他のセルが電圧をカバーするので結局は壊れやすくなります。 交換できて良かったです。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 18 дней назад

      @@Yukkuri-Ijyu 自分の使い方に問題があったとばかり思っていたので、ちょっと拍子抜けという感じですね。今回いい勉強になりました。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 19 дней назад

    お疲れ様です。 うちもひたすらにタニシとの戦いです。 うちも基本は卵を水に落としています。タニシ取り用の自家製棒で振り払う感じですが地際は手で頑張っています。 ナイロンカッターで畔際の草を刈れば見やすくなりますね。 タニシの卵は水に落とせば無酸素で孵化しないのかは判りませんが、少なくともうちではジャンボタニシの餌食になりますよ。寄ってきて食べてます。 卵の様子からタニシはなかなかの量ですね。これは大変です。 苗が大きくなるまでなので引き続き頑張りましょう!

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 19 дней назад

      ジャンボタニシの卵をジャンボタニシが食うんですね・・・。見たことありませんでした。卵の毒でやられてくれたらいいのに。今月はジャンボタニシとの戦いですね。補植は中旬ぐらいまでに済ませておかないと、バインダーで刈り取れない高さで終わるので、前半は補植も力を入れないといけないです。また草も補植しながら除去しないとです・・・。お互い頑張りましょう!

  • @ippon-blade
    @ippon-blade 20 дней назад

    ナイロンコードで叩いて落としたらダメなんですか?

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 20 дней назад

      確かにナイロンコードなら、素早く卵を草と共に処理出来そうですね!補植後にぜひ試してみようと思います。コメントありがとうございます。

  • @tonnbo.japonese5874
    @tonnbo.japonese5874 20 дней назад

    面積焼くときは灯油バーナーかなー

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 20 дней назад

      @@tonnbo.japonese5874 灯油バーナーやLPガスボンベに直に取り付けるガスバーナーの炎は強力ですね。サクサクすすむジャンボタニシ卵駆除方法探しています。コメントありがとうございます。

    • @tonnbo.japonese5874
      @tonnbo.japonese5874 20 дней назад

      @@dougahaD90-Nikon さま、貝撃という刈払い機につけるタニシ卵粉砕駆除機があります。動画でしかみてませんが、刈払い機ならお手軽そうですよ^^

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 20 дней назад

      @@tonnbo.japonese5874 以前コンクリート面に使っておられる動画を見たことありましたが、今また調べてみたら土面でも大丈夫みたいですね!でもちょっとこの金額は自分には無理です・・・。ナイロンコードカッターに、ちょっと太目の短いコードというか帯など付けてみるのもいいかもですね。情報ありがとうございました。

  • @akychang
    @akychang 23 дня назад

    私も先日草刈りしました。ハンマーナイフモア使いたかったのですが、同じように水溜まりが発生してる休耕田でしたので、モア使用を躊躇して草刈機でした。久々の広い面積の草刈機で疲れました。 モアでも大丈夫ですね、次回攻めてみます

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 23 дня назад

      全部草刈り機でされたんですね、お疲れさまでした。以前自分もこの場所は草刈り機で2時間20分かかっていました。ハンマーナイフ使うと約30分と周りを草刈り機で約30分の、半分以下の時間で終わるようになりました。そういう事もあり、今回初めて水溜まりあってもハンマーナイフ使ったのですが、心配するほどではなかったです。 コメントありがとうございました。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 24 дня назад

    草刈りお疲れ様です。雨の中で攻めましたね。 湿地なのでタイヤタイプで進むのは少し心配でしたが、問題なく走れるものですね。 湿地はクローラータイプの方が安心ではあるものの、めちゃくちゃ汚れて掃除が大変なので地面が湿っていたら結局使わないというのが現実です…。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 23 дня назад

      普段は乾いていたから、今回はそこそこ刈れたんでしょうね。タイヤが土を掘り始めたらその部分はやめようかと思っていましたが、最後までできてよかったです。またクローラー式が泥まみれになれば、掃除大変そうですよね・・・。数日後田植えのため苗箱をここに持ち込みますが、これでへびが隠れている恐怖が少しは和らぎそうです。

  • @YOU-df8fc
    @YOU-df8fc 26 дней назад

    このきのこは高級食材で上についてるのってくさいんだよねぇ

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 26 дней назад

      また調べたら、ホント食材にもなるようですね。椎茸は原木栽培して食べていますが、これは食べる勇気が出ない・・・。

    • @YOU-df8fc
      @YOU-df8fc 26 дней назад

      @@dougahaD90-Nikon ちゃんと上のもの取ってすてゆしてからねぇあと出しはそんなに出ないから醤油コンソメ少々ちょっと塩を入れるといいんじゃない濃かったら水入れてねぇ

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 25 дней назад

      @@YOU-df8fc ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます!今度見つけられたら、高級食材というのが気になるので、食べてみようかと思います。

  • @kousa2515
    @kousa2515 28 дней назад

    お疲れ様です。 こりゃ欲しい人にはもったいないと思われるでしょうね😂

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 28 дней назад

      コメントありがとうございます。本当に欲しいと思われる方ならそうかもですね。

  • @user-ud1te2ys4n
    @user-ud1te2ys4n 29 дней назад

    何もしないなら、この場所に早生桐植える事もありだと思う‼️

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 29 дней назад

      もうしばらくは、田んぼとして使う予定です!

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

    BSR510Uのバッテリーは50Vもあるんですね。そして本体がめちゃ軽い。 これなら山林用3枚刃やナイロンカッターも余裕ですね。 マキタにバッテリーを背負いする装置がありますが、これを使えば斜面の草刈りが楽になるのかもと思い始めました。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      本体はおっしゃる通りホント軽いです。なので2Pバッテリー装着で、すごくバランス崩れた気がしました。またバッテリーを背負って使えれば、斜面とか使いやすそうですね。以前マキタのリュックみたいな電池を背負う充電式剪定鋏を、近所のミカン農家の方が使っておられるのを見たことありますが、あれぐらいならそう邪魔にもならない感じですね。コメントありがとうございました。

  • @nekonotyaya5273
    @nekonotyaya5273 Месяц назад

    チャドクガミラーボールめっちゃ好きずっと見てられる(但し風上にて)

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      この時は近くで手持ち撮影だったので、触れないかととても緊張しました。今度は三脚撮影したいですが、同じような光景にはもう出くわさないでしょうね。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Месяц назад

      @@dougahaD90-Nikon 柑橘類などチャドクガのお子様方が好きな葉っぱの実のなる植物ならこの現象起きますよ。 兄弟で規則正しく群れて活動する習性が有るのでこの様な現象が起きます。 救うので有れば、完全防御で作業後即洗濯を前提に風上に立ち実をヘタから切り落としてあげれば、あの無限ミラーボールループから抜け出せます。

  • @user-zf4hi5ik9d
    @user-zf4hi5ik9d Месяц назад

    その後、どうなってるのですか? 続編はないのですか?

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      コメントありがとうございます!これ以降のパンパスグラス関連動画は、 パンパスグラス剪定2022 2022.01.10 恒例パンパスグラス草刈機剪定 2023.01.13 パンパスグラス一株(一山)撤去しました 2023.02.04 RK2030PT導入。初仕事はもう一株(一山)のパンパスグラス撤去 2023.02.05 関西洋鋸の山林用3枚刃でパンパスグラスの剪定してみました 2024.01.09 があります。でも剪定や株の撤去などで、増やしていくような動画にはなっていません。株を差し上げた方々も、その後何の連絡もないですね。なんか植えたはいいが手に負えなくなる前に撤去している感じでもあります。 私の方は現在、家に隣接している畑の隅に5株、近くの休耕畑に2株あります。ちょっと活用も考えないといけませんね。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

    お疲れ様です。ニコンさんも電動デビューですね。 電動は動作音が静かなのが良いですよね。 ナイロンカッターが普通に使えるのはハイパワーですね。うちのマキタ(MUR368)だと普通のナイロンカッターはちょっと辛めです。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      コメントありがとうございます。田んぼまわりは近い民家はないのでエンジン式でいいのですが、家の方は農業無関係な方もまわりに増えたので、隣接する畑に朝夕使うなら仕方ないのかもですね。昔は家と一反ぐらいの畑という家がほとんどでしたが、今はこんな田舎でも木一本も植えない家も珍しくないです。 まだちょっと使っただけなので、よくわからないですがエンジン式に劣った印象は受けなかったです。ただバッテリー高いですね・・・。4.5Ahの2Pが約25000円、2.3Ahの1Pが約18000円と、ちょっと使う頻度がほぼ確定しバッテリー不足だと感じないと買えないですね。 マキタのMUR368は、18V+18Vの36Vになるんですよね。けっこうな電圧に思えますが、ナイロンカッターはちょっと辛めなんですね。40Vのやつは30CCエンジン式同等と記載されていたので、36Vもあまり変わらないのかなと思っていました。ともかく暑くなってきたので、なるべく涼しい時間に作業してバテないようにですね!

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

    草刈りお疲れ様です。 山善のギザコードは私も使っています。 石垣にはナイロンカッターですね。 竹林はうちも下草はそこそこ生えてきますが地形がボコボコなのでいつもナイロンカッターで刈ります。 この時期はもう暑いので、、、汚れるのを覚悟でエプロンはしておりません。 ジーキャッチャー装備されてはどうですか?完全には防げませんが飛んでくる草は減りますよ〜。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      ジーキャッチャーは、クラゲみたいなやつですね。みかん園の草刈りが多かった時に、鈴なりのみかんでちょっとした隙間から草刈機を入れてやらないといけない事も多くて、刃の周りのガード類は使ったことなかったです。着脱が面倒でなければ、場所によってはいいですね! 山善のギザカッターは全自動ナイロンカッターでも、スッと出てきますか?たたき出しのエルバBでは、不満なく使えたので、気になるところです。

    • @Yukkuri-Ijyu
      @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

      @@dougahaD90-Nikon はい。ガードの中でも取り外しはジーキャッチャーがワンタッチで楽ちんですよ。 山善のコードはギザ4Gの3.0mmを使っていますが山善のGA-02で巻けて普通に使えます。 欲張って多く巻こうとするとメチャクチャ巻くのが固くなるので欲張らずに巻くのがポイントだと思います。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      @@Yukkuri-Ijyu ワンタッチなんですね!情報ありがとうございます。ちょっと見てきましたが、思っていたより高額でした・・・。お気に入りに入れてもう少し様子見たいと思います。また少な目に巻くのがトラブル防止にもなるようですね。 ありがとうございました!

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

    この動画を見落としておりました。 131箱は私からしたら大量です。(並べるのも、、、) お疲れ様でした。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      紹介していただいた土を均すナフコの金属板、間に合いませんでした。来年のために早めに入手しておきたいですね!

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

    お疲れ様です。ハンダゴテで直せてよかったですね。 確かに草が詰まります。 動画内でもおっしゃっていましたが、ホッチキスの針とか、薄い金網を溶かしながら押し込むと相当強度が上がるみたいですね。 やったことはないですが。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      コメントありがとうございます。バンパー補修用にという感じでセットで販売されていますね。必要になれば購入するでしょうが、練習しておいたほうがよさそうですね。水曜日からまた雨続き予報で、メンテナンス時間が増えそうです。

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 Месяц назад

    参考に ruclips.net/video/YA_M0BVguJ0/видео.htmlsi=wPuWQ-wGHrOsq7gw

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

    機材の導入が早いですね。スライドスイッチを足踏みスイッチするのはなるほどでした。 ニコンさんであってもここまで苦戦するならチェーンソーの刃研ぎはますます自信がなくなりました~(笑)

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      そこまで金額が張らないと、導入早いです(笑) 刃一つに対しスライドスイッチをON-OFFと2回動かすのは、けっこう大変でした。足踏みスイッチもプラスチックで頼りないので、そのうち最適なスイッチ位置を見つけた頃にでも、ボタンスイッチを本体にくっ付けたいと考えています。まあ楽しみでやっているようなものです。

    • @Yukkuri-Ijyu
      @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

      動画内でも解説がありましたがスライドスイッチは確かに手元操作にはイマイチですね。 内部の配線がそんなに太いものだとは思えないのでお気軽スイッチが外付けできると良いですね。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu Месяц назад

    チェーンソーの刃を研ぐのにはスキルが居ると聞いたことがありますが、切れるチェーンと切れないチェーンを比較すると違いが随分と出るものですね。 私はインパクトドライバーに取り付けられる丸ヤスリでノリで研いでいるものの、研げるようになったのか違いが今も判っていません。。。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon Месяц назад

      コメントありがとうございます。自分も今まで丸棒ヤスリで研いでいて、あまり不満なく使っていたんですが、今回ちょっと左右の刃を均等な長さになるように研ぐことに囚われて、なんか切れなくなってしまいました。まあ今までの適当さを改めるいい機会になるようにいろいろ試してみます。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    お疲れ様です。 最初の頃の動画比べたら格段に竹林が綺麗になってますね。 確かにもはや燃やしたくなります。竹は早く良く燃えますし。 出荷できる先があるのはとても優位だと思います。 こっちでは近くに竹の出荷先は聞いたことがなく、放置竹林が広がる一方です。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      ホント出荷できるのは、ありがたいですね。おかげで竹林整備で、日当にはなりませんが車やチェンソー等の燃料代は賄え、マイナスにはなっていないと思います。 こちらも放置竹林も多いですが、道が近ければ無料で、枯れ竹以外ごっそり刈り取って持って行ってくれる会社や、無料で竹林整備する代わり、3年間はタケノコをすべていただくグループなど話に聞きます。自分が出荷した竹は、竹の紙になるようです。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れさまでした。急に暑いですね。 230mmの2枚刃があるんですね。実は初めて知りました。 255mm3枚刃が大好きなので金属刃は3枚刃を多用していますが、ガッツリ刈りたいときは2枚刃を使っています。 どうせ2枚刃を使うならと305mmを使っていますが、適材適所なのかもしれませんね。 ロングパイプモデルの草刈り機だと気にならないですが、通常のシャフトの長さで305mm2枚刃はちょっと怖いかもですね。。。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      田んぼの中みたいに障害物がない所に、牧草みたいな軟らかい草が一面に広がっていたら、305ミリで刈りまくりたくなりそうですね。とても気持ちよさそうです!障害物があるところだと、つい腰が引けてしまうのでやはり適材適所なんでしょうね。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れ様です。 私も今日は草刈りでした。 最後の場所のようななかなか草丈が高い場所をナイロンカッターで攻めましたが、やっぱりナイロンカッターは早いし楽ですね。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      草刈りお疲れさまでした。こちらは昼からけっこう暑くなり、肉体労働やる気がなくなりました・・・。まあ午前中伐採剪定お手伝いして疲れたこともありますが、急に暑くなるとけっこうきついですね。以前はあの場所をUハンドルチップソーでやっていましたが、ナイロンカッターが土手を崩したりもせず、早い気がしますね。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れ様です。 ナイロンカッターは汚れるけど楽ですね。 ニコンさんは全自動式は使わないのですか? 私は全自動式を使ってみたら楽ちんで半自動は使わなくなりました。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      全自動式を使っておられるとおしゃってましたね。使ったことないので、よくわからないですが、例えばやわやわな草ならコードをちょっと長く、ちょっと手強い草には短目になど自分で調整出来るのがいいと思っています。 でも全自動式も使ってみないと利点もわからないので、今度手に入れて使ってみます。

  • @hashimoto-1107
    @hashimoto-1107 2 месяца назад

    お疲れ様でした。畦道はウイングモアの方が良いと思います。😁👽👾🤖

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      田んぼが5反だけなので、以前はウイングモアまではと思っていましたが、羽を真っ直ぐすると普通に平面の草刈りも出来そうなので、いいですよね!畦道は一回で上と横刈れるようなので、田んぼがもっと広かったら必需品って感じですね。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れ様です。 スパイダーモアを上手に使われていますね。 スパイダーモアが活躍しそうないい感じの場所が多いですね。 手刈りと比べるとやっぱり楽なものでしょうか?

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      手刈りに比べたら楽ですね。今年ご近所の方も田んぼ用に購入されていました。田んぼと言っても、土手斜面はなくお隣境界畔ぐらいなんですが、刈払い機だけでの除草は年々きつくなってこられたようです。 しかし現在の技量では、まだ手刈り比率も高くなるので、もっと技量を上げないといけないです。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れ様です。 ニコンさんのハンマーナイフモアは刈幅50cmの機種だったのですね。65cmだと勘違いしておりました。 うちはクローラータイプですが、タイヤタイプの方が小回りが利くので整備された場所にはタイヤの方が分がありそうな気がします。 あとは燃費が随分違いそうです。うちの機種はで2反も刈れば1.5リットルでは済まない気がします。 刈り幅は65cmタイプですが、クローラータイプなので燃費が悪そうです。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      共立だと自分のが125キロ、65センチ幅135キロ、65センチ幅のクローラーだと200キロとやはりクローラーは重くなるから、燃費も悪くなりそうですね。でもその分いい働きをしてくれそうです!余裕があれば両方持ちたいですが、自家用だけに使うなら無理です。しかし6万円ぐらいの違いだったので、65センチ幅タイヤタイプにはしておけばよかったと、ちょっと思います。ハンドルを横に向けられるのも、木があるところではとても便利そうです。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れ様です。 現場で見たら不気味ですね。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      つい吸い込んだらヤバイ胞子とか、想像してしまいます。

  • @omosiro_ojisann
    @omosiro_ojisann 2 месяца назад

    バモス5MTを、H16年とH18の2台乗っています。 2台共、ホンダデイラーで交換しました。 伝票を見返したら、2021年2月、パッドペダルストッパー・5個630円(126円×5)工賃7546円、計8176円でした。動画を拝見したら、5コも必要なのかな?と思いました。 2023年9月、12ヶ月点検15400円・パッドペダルストッパー1個143円、計15543円、 交換工賃無しで1個143円??部品の価格が値上げしたとしても、なんか変。 支払いの際は気にしませんでしたが、動画を拝見したら修理伝票がなんか変だと思いました。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      コメントありがとうございました。21年の5個ってちょっと不思議ですね。私はバモスもよく知らないし、プロでもないので断定的な事は言えませんが、アクティトラックだとクラッチとブレーキ部分の2個使用だから、それ以上使う部分どこなのかって思いますよね。返信前にモノタロウのレビューも見てみましたが、ヒントは得られませんでした。23年のはブレーキペダル側ならアクティトラックなら手を伸ばしてすぐ交換できるので、バモスも同じようなら工賃なしでも納得できる感じですね。ちなみにモノタロウは現在税別149円でした。

    • @yuukio093
      @yuukio093 Месяц назад

      クラッチだけで踏んだ時当たる場所と戻したとき当たる場所、この動画のスイッチの所で3個同じペダルストッパーあります。経年で割れるの確定なのでついでに交換してくれたのでしょう。割れると操作のたびにカチンカチン金属音が鳴ります。

  • @user-pl3pu8qp6y
    @user-pl3pu8qp6y 2 месяца назад

    エンジン高圧洗浄機のホース購入するにも高額ですしこの手があったのかと参考になりました。早速明日にはホームセンター行って来たいと思います。ありがとうございました。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      コメントありがとうございました。少しでもお役に立てて幸いです。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    GW中も草刈りお疲れ様です。 ナイロンコードはやっぱり早いですね。ナイロンで刈れる草丈のうちに刈れ。が、正解なんだと思います。 そう判っていても草を伸ばしちゃうんですが。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      今の草なら、シンプルなコードでも十分切れますね。ギザギザタイプのコードはもちろんよく切れますが、出が悪かったりするのでなるべくシンプルなコードで済ませられたらと思います。草が伸びすぎるのは天候もありますね。やっと雨上がったと思ったら、草がグンと伸びていた事多いです・・・。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れ様でした。 ピアノ型田んぼ同士ですね。 ニコンさんのここ最近の動画を拝見して私も慌ててハンマーナイフモアで田んぼの草刈りをしました。 GWは播種で田起こしまではできず、今晩からまた大雨のようなので、春の田起こしはいつになることやら、、、

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      ハンマーナイフ草刈りお疲れさんでした。真四角じゃないと、面積に対して時間かかりますね。グラウンドピアノの横の田んぼも線路側が下がっているので、田植え後に波板で三つに区切り水位調整しないといけないです。こちらの天気は明日まで雨でも、火曜から土曜日までは大丈夫みたいです。残りの2反田んぼは、木金あたりにハンマーナイフで草刈りしようと思います。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れ様です。 タイヤタイプはターンが楽そうですね。 うちのクローラータイプはそうはいかず、地面を削ってしまうので優しくターンしています。 平地の広いところならハンマーナイフモアがベストですね。刈った草が細かいのでそのまますき込めば緑肥にもなりますし。 蓮華がたくさん咲いているのは良い田んぼの証ですね。 家の田んぼは初年度に種を蒔きましたがあまり広がってくれず、またいつか蓮華の種を撒こうと思っています。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      以前もクローラーのターンしづらさは、おっしゃってましたね。確かにタイヤを滑らすみたいにはいかないでしょう。ステップに立ったり、椅子に座りながらさっそうと草を刈っていく姿には、どうしても憧れちゃいますね。蓮華は以前は養蜂家の方から無料で種を頂けたって話を聞いたことありますが、最近はそんな話聞かないですね。自分の場合は化学肥料が高過ぎるので、出来るだけ使いたくないと思いますが、蓮華が役立ってくれたらありがたいですね。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    お疲れ様です。 油抜きというものを初めて知りました。 勉強になりました。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      自分も竹細工されている方から聞いたことあるぐらいで、初めてやってみました。少なくとも外でのネームプレートには、油抜きだけでは効果ないようです。

  • @nagoshi.
    @nagoshi. 2 месяца назад

    こんにちは。25時間の管理凄いです。RM3025でしたら刃物と中のカラーを外してからグリスアップした方が出力軸側から気持ちよく古いグリースが抜けてくれます。気持ちの問題かもですが。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      アドバイスありがとうございます!オイル交換サボっていたわけではないですが、ホンダの25CC4サイクル草刈り機がオイル喰いになってしまったので、昨年から取説に書いてある事ぐらいはキッチリとやろうかと思ったのでした。あと9時間ほどで3025はギアグリスアップなので、おっしゃるようにやってみようと思います。

  • @nagoshi.
    @nagoshi. 2 месяца назад

    険しい場所の草刈りお疲れ様です!

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      ナゴシさんて、あのぐるがりのナゴシさんですか?草刈りユーチューバーの方が使っておられる動画を見て、いつかは自分も使ってみたいと憧れていました。いずれお世話になると思います。コメントありがとうございました。

    • @nagoshi.
      @nagoshi. 2 месяца назад

      @@dougahaD90-Nikon はい、お騒がせしてすみません。4月は草刈り動画をアップしてる人が少なく巡回してて見つけました。😅

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      @@nagoshi. ありがとうございます。草刈りまだこれからの所も多いでしょうね。今後ともぐるがりの改良を重ねて、より素晴らしい商品をご紹介ください。楽しみにしています!

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 2 месяца назад

    草刈りお疲れ様です。 石山は捨て身覚悟のチップソーですね。 なんとかナイロンカッターが使えると良いですが、草の種類も密集度もナイロンカッターはきつそうですね。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 2 месяца назад

      竹が出てこなくなったら、ナイロンコードでも使える時期もありますね。石の状態が草で見えないので、ナイロンコードが一番使いやすいですね。石山で使うチップソーは、もうチップがほとんどないのを使うので、石にガンガン当てても気にはならないですが、切れは悪いです。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 3 месяца назад

    ホントに九州は1,2ヵ月雨が多すぎて外作業が何もできませんね。。。 春の田起こししたいのに、、、

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 3 месяца назад

      今日と明日はなんとか良さそうですが、金曜から来週水曜日まで連続雨くもり予報で、もううんざりですね・・・。雨のお陰で草まで著しい成長で困ります。農機具や車のメンテナンスが雨の日でもできるように、屋根付きスペース確保をちょっと真剣に考え始めました。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 3 месяца назад

    大きなサイズの機種だとベルトが2本なんですね。 うちの7馬力は一本でした。そろそろ交換を迎えると思うので参考になります。 送り出し装置ってこうなっていたんですね。 初めて内部を見ました。 動画内のベルト交換はやりにくい機種なんですね。 これはイライラしそう、、、 一方で刃は7馬力よりは交換しやすそうに見えました。 お疲れさまでした。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 3 месяца назад

      取扱説明書や公式動画とは違っている部分もあるので、それにとらわれずに作業を進めるようにした方が良さそうですね。また刃の交換はゆったりスペースを確保できそうなので、おっしゃる通り作業しやすそうです。 ベルトは最初1本と思っていて予備買っていましたが、切れてから取説の写真見たら2本だったので後から3本追加購入しました。ベルトは平均どれぐらいもつんでしょうね・・・。せめて30~50時間頑張ってくれたらいいですが。コメントありがとうございました。

  • @Yukkuri-Ijyu
    @Yukkuri-Ijyu 3 месяца назад

    作業お疲れさまでした。立派なイヌマキですね。 イヌマキは強そうだからガッツリ剪定しても大丈夫そうですね。

    • @dougahaD90-Nikon
      @dougahaD90-Nikon 3 месяца назад

      防風樹のイヌマキは、結構剪定しても強い感じですね。それより数年前からキオビエダシャクの被害が出てきて、葉を食い尽くして枯らしているので、成虫の蛾を見掛けたら木に幼虫いないか確認しています。