ウィザースホームの事とかDIYとか
ウィザースホームの事とかDIYとか
  • Видео 150
  • Просмотров 322 531
【デリカD5】天井収納ラックDIY
#diy #デリカ #イレクターパイプ #デリカd5 #ローデスト #nty
約2年前に作成した天井収納の使い勝手はそのままに、収納ラックを取り付けました。これまで通りワンタッチで取り外しも可能で、コンパネなどの長尺物も積載可能です。
デリカD5の前期、後期型はもちろん、他のミニバンでも応用できると思います。DIYの参考になれば幸いです。
【DIYで使用した部材】
イレクターパイプ、交差ジョイント、並行ジョイント、L字ジョイント、プラスチックジョイント、ワンタッチ取付金具、キャップ、ベニヤ板、塗料
【目次】
0:00 start
0:24 購入した材料の開封
0:52 ワンタッチジョイントの塗装
1:12 イレクターパイプの切断
1:50 組み立て
2:18 組み立て②
2:44 ベニヤ板の加工
3:18 ベニヤ板の塗装
3:55 仮の取り付け
4:10 天板の取り付け
4:56 デリカに取り付け、問題発生
5:29 天板のカット
5:58 デリカに取り付け、再挑戦
7:01 完成!材料/費用
Просмотров: 574

Видео

ソネット光SとNURO光2Gの回線スピードを比較してみました
Просмотров 139Месяц назад
#nuro #sonet #ソネット #光回線 #ネット回線 #オンライン会議 #テレワーク 自宅での仕事で、オンライン会議中に頻繁に落ちる事からSo-net光SプランからNURO光2Gプランに乗り換えました。どちらも現状は回線が繋がったままなので、乗り換えを検討されている方への共有の為にスピードを比較してみました。参考になれば幸いです。案件ではありません笑 【目次】 0:00 start 0:03 乗り換えの理由とプラン比較 0:25 so-net午前8時51分 0:37 nuro午前8時51分 0:50 so-net午後0時19分 0:59 nuro午後0時19分 1:07 so-net午後5時27分 1:15 nuro午後5時27分 1:22 so-net午後6時46分 1:30 nuro午後6時46分 1:38 so-net午後8時00分 1:47 nuro午後8時00分 1...
安全・正確にカットできるテーブルソーフェンス(クロスカットスレッド)を作ってみた
Просмотров 870Месяц назад
#diy #治具 #ジグ #テーブルソー #テーブルソーガイド #テーブルソーフェンス #クロスカットスレッド 前回作成したテーブルソーフェンス(ガイド)が落として壊れてしまったので作り直しました。今度は壊れないようにレールを木材からアルミに変更しました。DIY、リフォームの参考になれば幸いです。 【目次】 0:00 start 0:03 アルミ角パイプとMDF合板の取付 1:46 垂木でフェンスを作る 2:26 完成!試し切り 2:53 材料/費用 【材料】アルミ角パイプ8mm×8mm、MDF合板(端材)、垂木(端材)
ドリルドライバー用の研磨ビット治具を作ってみました
Просмотров 824Месяц назад
#diy #治具 #ジグ #研磨ビット #ヤスリ #ドリルドライバー これまでヤスリがけするのが難しかった材料の内側などの狭い箇所にも安全、簡単にヤスリがけできる治具を作ってみました。 DIY、リフォームの参考になれば幸いです。 【目次】 0:00 start 0:03 廃材から切り出し 0:30 切り出した丸い材料の接着 0:48 寸切りボルトを取り付ける 1:03 丸い材料のヤスリがけ 1:20 両面テープを取り付ける 1:36 完成!試しに削ってみる 【材料】野地板(廃材)、寸切りボルト(廃材)、紙やすり
家の中にハンモックをつけてみた
Просмотров 492 месяца назад
#diy #ハンモック #ハンモックチェア #天井フック 子どもたちが家の中で遊べるようにハンモックをつけてみました。下がり天井(梁)に天井フックを取り付けて設置しました。DIY、リフォームなどの参考になれば幸いです。 【目次】 0:00 start 0:03 ハンモックキット開封 0:40 天井フック用の穴あけ 1:08 天井フック取り付け 1:43 完成! 2:18 完成!費用/材料 【DIYで使用した部材】 ハンモックキット 天井フック
廃材で充電ステーションを作ってみた
Просмотров 7042 месяца назад
#diy #充電ステーション #廃材 #急速充電器 #TOPADRE 市販の充電ステーションでは子供用のタブレットカバーを付けたまま立てかけられないので、急速充電器と廃材で充電ステーションをDIYしました。 DIY、リフォームなどの参考になれば幸いです。 【目次】 0:00 start 0:03 材料の角を削る 0:35 塗装その1 0:53 窓を開ける 1:28 ボックスの組み立て 3:16 引き出しの組み立て 4:18 塗装その2 4:39 完成!費用/材料 【DIYで使用した部材】 TOPADRE急速充電器、油性塗料、コンパネ廃材、MDF合板廃材、100均充電コード
【デリカD5】アルミホイールチッピング塗装DIY
Просмотров 9643 месяца назад
#diy #デリカ #塗装 #アルミホイール #チッピング #締め付けトルク #デリカd5 #ローデスト 前回塗装したアルミホイールが部分的に剥がれてきたので、今回はチッピング塗料で20インチホイールを塗装しました。 参考までにデリカのホイールナットの締め付けトルクは108N・m (11kgf・m)です。 【目次】 0:00 start 0:04 アルミホイール洗浄 0:23 アルミホイールの取り外し 0:46 養生 1:38 塗装前のホイールの状態 2:33 プライマー塗布 3:07 チッピング塗装 3:38 キャップ取り付け 4:12 塗装後の仕上がり 4:56 アルミホイールの取り付け 5:28 ジャッキダウン 5:57 完成! 【DIYで使用した部材】 チッピングスプレー、シリコンオフ、プライマー、養生テープ、マスカー
野地板でチェスト収納を作ってみました
Просмотров 2,1 тыс.3 месяца назад
野地板でチェスト収納を作ってみました
【デリカD5】センターアームレストDIY
Просмотров 4594 месяца назад
【デリカD5】センターアームレストDIY
ワークテーブルにルーターリフトベースを取り付けてみました
Просмотров 1705 месяцев назад
ワークテーブルにルーターリフトベースを取り付けてみました
自作の作業台用にテーブルソーガイド(クロスカットスレッド)を作ってみました
Просмотров 1355 месяцев назад
自作の作業台用にテーブルソーガイド(クロスカットスレッド)を作ってみました
古いエアーコンプレッサーのレギュレーターを交換しました
Просмотров 2885 месяцев назад
古いエアーコンプレッサーのレギュレーターを交換しました
【デリカD5】センターパネル塗装
Просмотров 4306 месяцев назад
【デリカD5】センターパネル塗装
【お家DIY】2段ベットのハシゴを加工して小上がりにすべり台をつけました
Просмотров 3726 месяцев назад
【お家DIY】2段ベットのハシゴを加工して小上がりにすべり台をつけました
バルーンジャッキに自作アタッチメントを取り付けて両輪をジャッキアップ
Просмотров 9046 месяцев назад
バルーンジャッキに自作アタッチメントを取り付けて両輪をジャッキアップ
【デリカD5】ベレッツァ(Bellezza)シートカバー取り付け
Просмотров 1,4 тыс.7 месяцев назад
【デリカD5】ベレッツァ(Bellezza)シートカバー取り付け
【デリカD5】リアゲートスライド収納BOXを作りました
Просмотров 2,1 тыс.7 месяцев назад
【デリカD5】リアゲートスライド収納BOXを作りました
【デリカD5】ドアステップチッピング塗装DIY
Просмотров 7367 месяцев назад
【デリカD5】ドアステップチッピング塗装DIY
【デリカD5】デリカリアバンパー・スカッフプレートチッピング塗装DIY
Просмотров 6567 месяцев назад
【デリカD5】デリカリアバンパー・スカッフプレートチッピング塗装DIY
【デリカD5】フロントグリルチッピング塗装DIY
Просмотров 1718 месяцев назад
【デリカD5】フロントグリルチッピング塗装DIY
クリナップ ステディアの浄水器カートリッジ交換と、カートリッジを分解してみた
Просмотров 1,2 тыс.8 месяцев назад
クリナップ ステディアの浄水器カートリッジ交換と、カートリッジを分解してみた
【ベランダ掃除】ケルヒャーK3で入居から2年分の汚れを洗い流しました
Просмотров 5329 месяцев назад
【ベランダ掃除】ケルヒャーK3で入居から2年分の汚れを洗い流しました
【外構DIY】吊り下げラック改修
Просмотров 6649 месяцев назад
【外構DIY】吊り下げラック改修
【お家DIY】折りたたみ電動カンナテーブル
Просмотров 2,3 тыс.11 месяцев назад
【お家DIY】折りたたみ電動カンナテーブル
【お家DIY】ワークテーブル用フェンスが完成しました
Просмотров 27811 месяцев назад
【お家DIY】ワークテーブル用フェンスが完成しました
【お家DIY】折りたたみルーターテーブル/トリマーテーブル
Просмотров 275Год назад
【お家DIY】折りたたみルーターテーブル/トリマーテーブル
【お家DIY】折りたたみテーブルソー/ワークテーブルDIY
Просмотров 3,1 тыс.Год назад
【お家DIY】折りたたみテーブルソー/ワークテーブルDIY
【お家DIY】端材で作ったおままごとアイテムDIY
Просмотров 52Год назад
【お家DIY】端材で作ったおままごとアイテムDIY
【お家DIY】おままごとキッチンDIY
Просмотров 61Год назад
【お家DIY】おままごとキッチンDIY
【DIY工具】マキタ丸ノコ替刃(A-42787)レビュー
Просмотров 110Год назад
【DIY工具】マキタ丸ノコ替刃(A-42787)レビュー

Комментарии

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 27 дней назад

    コメントありがとうございます。めちゃくちゃ種類ありますが、基本的に取り付ける口径が同じなので、どれでもハマります。(業務用とかは分かりません)私はamazonで評価の高かったトラスコのレギュレーターを購入しました。

  • @ゆうにゃあちゃんねる
    @ゆうにゃあちゃんねる 28 дней назад

    レギュレーターって種類あるんですか?どんなメーカーでも常圧用ならとかあるんですか?

  • @anglermiyazaki1738
    @anglermiyazaki1738 2 месяца назад

    良いですね。 100ミリの刃のときに、最大カット厚みは何ミリくらいでしょうか?

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 2 месяца назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。測ったわけでは無いので感覚値ですが〜30mm程度まではカットできると思います。厚めのタイルはカットできました。

    • @anglermiyazaki1738
      @anglermiyazaki1738 2 месяца назад

      ありがとうございます! 取り付け部分がガタついて外れそう。 みたいな評価を見たのですが、固定はガッチリ固定できますか?

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 2 месяца назад

      @@anglermiyazaki1738 全体的にはプラスチックでできているので多少のがたつきはあると思います。カットする材料次第かと思いますが、私の場合の主な用途はタイルをカットする為だったので特に問題はありませんでした。長尺物や精度の高いカットをする用途だとスタンド型の方が良いかもしれません。

  • @tokoba4024
    @tokoba4024 3 месяца назад

    色んな音が気になる動画でした😅

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 3 месяца назад

      ご視聴&コメントありがとうございます! 音は全く気にしてませんでした。

  • @推ししか勝たん-c1b
    @推ししか勝たん-c1b 5 месяцев назад

    手、づ、く、り?え?ん?どういうことだ?これ、てづくりなの!?

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 5 месяцев назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!工具は使いましたが手作りです笑 よろしければこちらもご覧ください。 ruclips.net/video/VbKVefq0JNQ/видео.htmlsi=OqZ8LMGoWNyoD-Xf

    • @雲-z4s
      @雲-z4s 4 месяца назад

      @@DIY-tr8qrえ!まさかコメントしてくれると思わなかっだ!また返信して下さい😂

  • @花-i5k
    @花-i5k 6 месяцев назад

    コンプレッサーのドレインオイルは、エアーと混じってますかね?

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。素人なので質問がわかってないかもしれませんが、オイルレスのコンプレッサーを使用しています。なのでエアーにオイルが混じる事はないと思います。ちなみにコンプレッサーのタンクが20lしかないので、これを使用するとずっとフル稼働状態なのでコンプレッサーの買い替え又はサブタンク増設を思案中です。コメントがズレていたらごめんなさい。

  • @ライルニート
    @ライルニート 6 месяцев назад

    排気熱はくっそ熱いから気をつけてw

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 6 месяцев назад

      使ってる人のコメントは勉強になります。気をつけます!

  • @きょん-s3i
    @きょん-s3i 6 месяцев назад

    穴の位置と大きさ調整したら花の水やりに便利そう

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます!まさに本来の用途は散水用のノズルです。

    • @きょん-s3i
      @きょん-s3i 6 месяцев назад

      @@DIY-tr8qr なんというミラクル

  • @user-kazunokohanihasamaru
    @user-kazunokohanihasamaru 6 месяцев назад

    ジャッキは中国産買ったらあかんよ😂 車の下入らないならまだいいけど

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます!そうですよね。車の下に入る時はウマを翔ようにします。

  • @komekomeQQ
    @komekomeQQ 7 месяцев назад

    これは便利! 今までいろいろなDIYネタを見てきましたが、一番いいと思う! 通常のコーナークランプより3倍使いやすそう! 良い動画をありがとうございます。

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 7 месяцев назад

      めちゃめちゃ嬉しいコメントありがとうございます!ぜひ作ってみてください。

  • @エセN
    @エセN 8 месяцев назад

    めっちゃ印象変わる! かっこいい

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 8 месяцев назад

      コメントありがとございます!古い車なんでカスタムを楽しんでます!

  • @takashioosaki6519
    @takashioosaki6519 8 месяцев назад

    黒いと、しまりますね!

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 8 месяцев назад

      コメントありがとございます!良い感じに仕上がりました。

  • @宮村佳祐-u9h
    @宮村佳祐-u9h 8 месяцев назад

    ほんとに手作り!?すごすき!

  • @srk-874
    @srk-874 9 месяцев назад

    賃貸物件のウレタン防水に高圧洗浄機使って、トップコート剥がしてもし雨漏りしたら入居者の過失になるのでは?

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます! おっしゃる通り2年点検の際に同じ事を言われました。 ただ、自分の家なのと、トップコートは紫外線から塗装面を守るためのものなので、防水が切れるわけではない。との事でした。だからと言ってあまり強くかけすぎない方が良いと言われました。

  • @waowaowaaao
    @waowaowaaao Год назад

    よく分からんけどなんかすごい

  • @samablacky5058
    @samablacky5058 Год назад

    初めまして!面白かったです!^ ^

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr Год назад

      コメントありがとうございます! まだ作っただけでオイル交換してないので、次のオイル交換の時にレビューを投稿します!

  • @空田みち
    @空田みち Год назад

    正直、音楽が煩いわ。しかも画像が単発的で流動性が無い。他の動画を参考にしたら?

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr Год назад

      閲覧、コメントありがとうございます。動画編集も勉強中ですのでなま温かく見守っていただけると幸いです。

  • @inumasa
    @inumasa Год назад

    度々コメ失礼します。 UPのスピード速いですね。(^^; このタイプの集塵方法は知らなかったのでビックリしました! 動画で見る限り集塵性能もスゴイように見えます。 犬正は部屋の中で工作してるので部屋を汚さずに 木材を切りたいと思っていました。 アイデアの参考にさせていただきます。 _(._.)_

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr Год назад

      閲覧&コメントありがとうございます! 当初はプラケースとかで作ろうと思ってたんですけど、ダイソーにいいアイテムがあったので作って見ました。 集塵機能は全く問題なしです。

  • @inumasa
    @inumasa Год назад

    気になったのでテーブルソーの動画と合わせて観させてもらいました。 換装式の作業台!男のロマンって感じでカッコイイです。 折れ足の金具もコンナのあるって知らなかったので参考にさせてもらいます。 技術力高すぎてマネはできそうにないですが 今後も視聴させていただきます~_(._.)_

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr Год назад

      ご視聴ありがとうございます。 作ったワークテーブルのバージョンアップが楽しくてしょうがないです笑 いただいたヒントを元に更なるバージョンアップを目指します!

  • @flowerchildtokyo
    @flowerchildtokyo Год назад

    14:06 完成イメージ

  • @dayomenndou3440
    @dayomenndou3440 Год назад

    ミッチャクロンふくとノリが良くなりますよ!塗装。

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr Год назад

      dayo menndou さん コメントありがとうございます。そうみたいですね。この当時はミッチャクロンの存在を知らなかったです。次回のDIYの時に使ってみようと思います!

  • @amemina_diary
    @amemina_diary Год назад

    凄いですね❗❗❗ 作り方を見て感動しました😆😆😆 階段奥の板の取り付け方は本当に驚きました✨✨✨ 本当に凄いです❗ 私もベッドに階段みたいなステップ台を作りたいと思っていましたが、真似したくても今やったら絶対に間違えてしまいそうなのでいつか挑戦したいと思います😊 車の板の収納もとても勉強になりました。 それからお兄ちゃんとお嬢さんがとても可愛くて叫びました💕💕💕 ありがとうございました❗

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr Год назад

      コメントありがとうございます! あめのみなちゃんねるさんもたくさんDIYされているようで勉強させていただきます!

    • @amemina_diary
      @amemina_diary Год назад

      @@DIY-tr8qr ひゃ〜〜〜😆😆😆ありがとうございます❗

  • @けんちゃん-x4m
    @けんちゃん-x4m Год назад

    こちらですが、三列目のシートはたためますか?

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr Год назад

      コメントありがとうございます。はい問題なく畳めます。

  • @草原の狼-w2y
    @草原の狼-w2y 2 года назад

    こんにちは、これは高断熱の家ですよね。大引きまで断熱材が巻かれている

    • @DIY-tr8qr
      @DIY-tr8qr 2 года назад

      コメントありがとうございます。Prestige Realedという商品名でした。当時では最上級グレードでした。今は無い商品かもしれません。私が建てた後にウィザースホームでは更に高気密・高断熱の商品が出たようです。

  • @suratabo
    @suratabo 2 года назад

    デリカD5はスタイリングもカッコ良くて新しいホイル色とマッチしてますね(^o^)チャンネル登録しました!

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    DIYのことやウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    DIYのことやウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    DIYのことやウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。

  • @DIY-tr8qr
    @DIY-tr8qr 2 года назад

    ウィザースホームで家を建てようと検討している方は忖度なしに施主目線で回答いたします。お気軽にコメントをお寄せください。