coba-chan
coba-chan
  • Видео 1 260
  • Просмотров 5 607 407
馬鹿囃子~さんぎり
馬鹿囃子の仕舞いもさんぎりへの入り方も、流派により違うようです。
収録:上町芸座連・潮来芸座連・源囃子連中・内野下座連・野田芸座連
Просмотров: 2 171

Видео

一丁笛による佐原囃子 役物編
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
さんぎり、馬鹿囃子、はな三番叟 リマスター版
㊗新成人アフターパーティー ITAKO 2023 COLLECTION 《4K》
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
新成人の皆様、おめでとうございます! 茨城県潮来市の潮音寺境内で開催された、新成人を祝う集いに伺いました。今年が初めての催しだったためか、ランウェイ参加者が少ないようでした。 スペシャルMCは「エブリバディ」、歌は「モデルシンガーChizu」さん (^_-)-☆ Please subscribe to my channel !! And if you like it, please thumbs up!! ‥ (^^♪ #成人式 #潮来市 #ITAKO2023COLLECTION
《4K》新春を寿ぐ佐原囃子 櫻鈴芸座連 2023 1 2
Просмотров 9022 года назад
*4K画像でどうぞ (^_-)-☆ 明けましておめでとうございます。 櫻鈴芸座連さんによる新春お囃子、正面からの映像です。 Please subscribe to my channel !! And if you like it, please thumbs up!! ‥ (^^♪ #佐原囃子 #櫻鈴芸座連 #新春おはやし
《4K》新春を寿ぐ佐原囃子 櫻鈴芸座連 2023
Просмотров 5842 года назад
*4K画像でどうぞ(^_-)-☆ 櫻鈴芸座連による「新春おはやし」 令和5年1月2日 14時30分開演 #佐原囃子 #櫻鈴芸座連 #新春おはやし
《4K》新春を寿ぐ佐原囃子 第一部 和楽会 2023
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
*4K画像でお楽しみください (^_-)-☆ 明けましておめでとうございます。 令和五年元旦 13時30分開演 #佐原囃子 #和楽会 #上中宿
《4K》新春を寿ぐ佐原囃子 第二部 和楽会 2023
Просмотров 1 тыс.2 года назад
*4K画像でお楽しみください (^_-)-☆ 明けましておめでとうございます。 令和五年元旦 15時30分開演 #佐原囃子 #和楽会 #上中宿
《4K》秩父夜祭 下郷笠鉾と冬花火
Просмотров 7032 года назад
《4K》画像でどうぞ (^_-)-☆ 最大斜度25度の団子坂を、秩父で一番大きな下郷の笠鉾が曳き上げられます。 だんご坂の総集編はこちら→ruclips.net/video/L1lTXN1xW7k/видео.html #秩父夜祭 #下郷笠鉾 #冬花火 #御旅所
《4K》秩父夜祭 中近笠鉾と冬花火
Просмотров 8892 года назад
*4K画像でお楽しみください (^_-)-☆ 3年ぶり開催となる秩父夜祭。10トン超の豪華絢爛な笠鉾がだんご坂を曳き上げられる様は何度見ても感動もの! そこで2019年の中近笠鉾と冬花火をタイムラプス入りでリマスター。 12月2日は宵宮、3日が本祭です。クライマックスは本祭19時に屋台・笠鉾が秩父神社から秩父市役所横の御旅所に向けて出発。19時半〜22時頃までは羊山公園から7000発といわれる花火打ち上げ、とても豪華で見応えがあります。 だんご坂の曳き上げは気温0℃となる真夜中まで。行きたい、観たい、聴きたい秩父囃子‥。 2019年はこちら→ruclips.net/video/GxlvK5wud8s/видео.html 下郷はこちら→ruclips.net/video/83e92Ml7RXk/видео.html Please subscribe to my channel !! ...
《4K》鹿嶋芸座連 発足50周年記念 奉納 鹿島神宮
Просмотров 2,2 тыс.2 года назад
*4Kの美しい画像です (^_-)-☆ 毎年9月1日に行われる鹿島神宮 神幸祭は、拝殿から行宮へ神輿を出御するお祭りです。 翌2日は還行祭、行宮出御の御神輿が本宮へ還る式典です。表参道には5台の山車が並べられ下座は段物を演奏奉納し御神輿を送迎します。山車はその後、大町通りや仲町通りを中心に曳き回され、朝から晩までお祭りを盛り上げます。 提灯まちは、鹿島神宮神幸祭の出御の際の灯りとなる行事です。氏子が無数の提灯を付けた青竹を押し合いながら神宮のかがり火に奉納します。 ホームページ →www.city.kashima.ibaraki.jp/site/kankou/9119.html 間に合わずに途中の「鹿嶋音頭」からです‥。段物、聞きたかった、残念。 9:04 潮来「おきゃん連」踊り下座 Please subscribe to my channel !! And if you like ...
《4K》2022 11 05 下仲町 のの字後から馬鹿囃子まで 山車の特別曳き廻し
Просмотров 7892 года назад
終い馬鹿、さんぎりはこちら→ruclips.net/video/WcFBwQ_Hag4/видео.html
《4K》2022 11 05 下仲町 香取街道・のの字廻し 山車の特別曳き廻し
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
次はこちら→ruclips.net/video/sgRy1bWqSq0/видео.html
《4K》2022 11 05 下仲町 灯入れから忠敬橋まで
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
撮影開始はここから‥。 次はこちら→ruclips.net/video/0Jkc-4pYtnM/видео.html
《4K》2022 11 05 下仲町 仕舞い馬鹿・大踊り・砂切
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
仕舞いの踊りはやはり盛り上がります、大爆発です (^_-)-☆ 暗い画像ですがご容赦を。この後も続きますので宜しくお願いします。 Please subscribe to my channel ! And if you like it, please thumbs up!! ‥ (^^♪ #山車の特別曳き し #下仲町 #如月会
《4K》2022 11 05 南横宿 仕舞い砂切
Просмотров 1 тыс.2 года назад
間に合いました、大踊り・さんぎり! 若いお巡りさんの大合唱、最高 (^^♪ #山車の特別曳き し #南横宿 #あらく囃子連
《4K》2022 10 29 本川岸 小野川岸 山車の特別曳き廻し
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
《4K》2022 10 29 本川岸 小野川岸 山車の特別曳き し
《4K》2022 10 29 本川岸 仕舞い 山車の特別曳き廻し
Просмотров 5962 года назад
《4K》2022 10 29 本川岸 仕舞い 山車の特別曳き し
《4K》2022 10 29 本川岸 山車の特別曳き廻し
Просмотров 6512 года назад
《4K》2022 10 29 本川岸 山車の特別曳き し
2022 10 29 本川岸 仕舞い 山車の特別曳き廻し
Просмотров 8062 года назад
2022 10 29 本川岸 仕舞い 山車の特別曳き し
2022 10 29 本川岸 灯入れ 山車の特別曳き廻し
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
2022 10 29 本川岸 灯入れ 山車の特別曳き し
2022  田町 乱曳き 大麻神社例大祭
Просмотров 4602 года назад
2022  田町 乱曳き 大麻神社例大祭
《4K》2022 下淵 乱曳き 大麻神社例大祭
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
《4K》2022 下淵 乱曳き 大麻神社例大祭
2022  蒲縄 乱曳き 大麻神社例大祭
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
2022  蒲縄 乱曳き 大麻神社例大祭
2022  玄通 乱曳き 大麻神社例大祭
Просмотров 8952 года назад
2022  玄通 乱曳き 大麻神社例大祭
2022  本城 乱曳き 大麻神社例大祭
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
2022  本城 乱曳き 大麻神社例大祭
2022 三区の踊りの競演《後編》大麻神社例大祭
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
2022 三区の踊りの競演《後編》大麻神社例大祭
2022 三区踊りの競演《前編》大麻神社例大祭
Просмотров 2,2 тыс.2 года назад
2022 三区踊りの競演《前編》大麻神社例大祭
2022  蒲縄 仕舞い曳き 大麻神社例大祭
Просмотров 2,1 тыс.2 года назад
2022  蒲縄 仕舞い曳き 大麻神社例大祭
2022 大麻神社例大祭 下渕・本城・田町
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
2022 大麻神社例大祭 下渕・本城・田町
2022 砂切集 佐原の大祭 秋祭り
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
2022 砂切集 佐原の大祭 秋祭り

Комментарии

  • @かきくけこ-d4o
    @かきくけこ-d4o 15 дней назад

    篠笛で高い音を出すとき息が長く続かないんですがどうすれば良いですか?

  • @森田シナモン-k5i
    @森田シナモン-k5i 18 дней назад

    0:30

  • @498949895963
    @498949895963 Месяц назад

    つりサムネ見る必要ナシ

  • @酒井誠-p2z
    @酒井誠-p2z Месяц назад

    外人は観にくるな。

  • @みゆき-n7c
    @みゆき-n7c Месяц назад

    越中八尾の街流し男女の😮靭やかな踊り素晴らしいですよね🎉私のぢ元の有名な踊りなんですよね。皆遠方から見に来ますね。文化財にも選ばれた県南ですから😢

  • @ヒサ江浅賀
    @ヒサ江浅賀 2 месяца назад

    凄い‼️よー👍️私は、だんご坂の、ですか⁉️50以上見てないけど、流石に凄い‼️ですよー👍️‼️🌹🌻💞💮💐‼️

  • @hidehana-i7y
    @hidehana-i7y 2 месяца назад

    踊りは勿論,謡い手の喉の素晴らしさ、無形文化財というより国の宝ですね。

  • @reokuroda
    @reokuroda 3 месяца назад

    1名踊りがキレッキレな人すごすぎる!

  • @danishi4505
    @danishi4505 3 месяца назад

    裸じゃない

  • @高橋彩-h4x
    @高橋彩-h4x 3 месяца назад

    見てみたい

  • @kubota303
    @kubota303 4 месяца назад

    早乙女姿 衣装がとっても可愛いですね。八尾の子供たちは歩けるようになったら「おわら」なんですね。おねいちゃんたちを見ながら振付を覚えていくんでしょうね。「アーちょっとで終わらない」 女の子の気持ちがよくわかります。東新町の素敵な映像ありがとうございます。

  • @花音-x3z
    @花音-x3z 4 месяца назад

    足を踏み鳴らしたり擦ったりする音も魅力の一つですね。 振りが大きくキレが良くて、一つ一つのポーズが美しい。見惚れます。

  • @はなこ-c6j-c3w
    @はなこ-c6j-c3w 4 месяца назад

    昔、テレビで紹介されてたのを見て、感動しました。しかし、今の踊り、昔見たのと、少し違うのかな。 昔のは、男踊りは、もっと、直線的、腰を落として踊るのだった。女踊りも少し違うのかな。手ぶりが、すこしやかましい。 美しいのですが、昔のが、より、秘めた気品が、半端なかった。

  • @ユニコーン-z4i
    @ユニコーン-z4i 4 месяца назад

    笑顔が素晴らしい、ありがとうございます。

  • @baus403
    @baus403 5 месяцев назад

    If you get goosebumps And brings tears、you know you came to the right place

  • @揚羽蝶
    @揚羽蝶 5 месяцев назад

    変わった、変わったこれでは観光客での風の盆。人増えても地元は・・・30年前は良かった💃

  • @にいがたふりーきっく-c2r
    @にいがたふりーきっく-c2r 5 месяцев назад

    昼から見れる・・・ありがたいです。

  • @高橋紀子-z8w
    @高橋紀子-z8w 5 месяцев назад

    横笛いいなあ🎵 日本を感じて大好きです

  • @Misha-mb2gh
    @Misha-mb2gh 5 месяцев назад

    盆踊りも数々有れど…越中おわら風の盆より素晴らしい盆踊りを私は知らない。此の世を立つ時「風の盆を冥土のおみやげにと」今から密かに決めている💐🙏

  • @user-le5vs4yi3m
    @user-le5vs4yi3m 6 месяцев назад

    @user-le5vs4yi3m・0秒前 7月27日土曜日 千葉県旭市2の1522の袋区太田神社例大祭とがありますので撮影お願いしたいです 旭市で一番大きな神輿と言われています よろしくお願いします 時間は朝8時から夜8時までです

  • @揚羽蝶
    @揚羽蝶 7 месяцев назад

    変ったこの町30年前は元静かにお座敷で鑑賞できた今では20万人の外人ばかり💃

  • @ダニエルの塩焼き
    @ダニエルの塩焼き 7 месяцев назад

    11:29磯辺 12:39大漁節 13:31数え唄 14:32新吉野 16:21船頭小唄 17:39剣囃子 18:42佐原小唄 20:10道中囃子 21:39大杉あんば 22:32ラッパ節

  • @茂林庵
    @茂林庵 7 месяцев назад

    八百万の神々が宿る日本。地元愛の集結が日本守り。

  • @masayamaz1767
    @masayamaz1767 7 месяцев назад

    鳥居バックで、巨大御神輿の揉み、い~~ですね〜🎶

    • @ak-h1j
      @ak-h1j 2 месяца назад

      そ😊😊

  • @Beppin-u1f
    @Beppin-u1f 7 месяцев назад

    神輿が揺れて、歪んでる!

  • @佳代子藤田-t5o
    @佳代子藤田-t5o 7 месяцев назад

    佐原囃子最高です❤大好き❤

  • @郁閎高
    @郁閎高 7 месяцев назад

    神很高興喔、🎉🎉🎉

  • @Travis8253
    @Travis8253 8 месяцев назад

    佐原の大祭いいな…大好き😍

  • @sylvestrelauriotprevost
    @sylvestrelauriotprevost 8 месяцев назад

    Japan is a fantastic country and the Japanese people too !

  • @PATACHENREN
    @PATACHENREN 8 месяцев назад

    Excellent !…😁👌🙏🏼⛩🌈

  • @sona1912
    @sona1912 9 месяцев назад

    いつか動画じゃなく本当に観に行こう

  • @亀山みつ江
    @亀山みつ江 9 месяцев назад

    八尾はおわらで始まりおわらで一年賀淡る……とな。こんな素晴らしいところで暮らせる八尾の方が羨ましいです🙋

  • @かいちゃんてぃびーかいちゃんてぃびー

    かっこいい😊

  • @yuukomino
    @yuukomino 10 месяцев назад

    動きに物語があるんですね、抒情性を感じます。見惚れているうちに終わった。 女性のたおやかな美しさ、男性のピシッと決めるかっこいい動き、素晴らしい!

  • @祭り大好き-c1p
    @祭り大好き-c1p 10 месяцев назад

    わっしょい

  • @анатолийновиков-ж8д
    @анатолийновиков-ж8д 10 месяцев назад

    Омовение/тожественное - БРИЗ//

  • @Purin-z7o
    @Purin-z7o 10 месяцев назад

    19:13一番の見どころ

  • @M_Kageisi
    @M_Kageisi 11 месяцев назад

    貴重な記録ありがとうございます。 幼い頃から見慣れた景色がこのような有り様になってしまった当時を思い出しました。 風化させずに伝えていきたいですね。

  • @やっほーよたーー
    @やっほーよたーー 11 месяцев назад

    ポロリ大量発生で草

  • @ジャド-l4z
    @ジャド-l4z 11 месяцев назад

    エロ目的で見てるやつ多すぎ

    • @Yuzu-uw6je
      @Yuzu-uw6je 10 месяцев назад

      わかる笑 みんなサムネでつられたやろw

  • @宮原昇-j3q
    @宮原昇-j3q 11 месяцев назад

    素晴らしいワクワクする。日本はまっりで郷土を伝承する。日本人に生まれてよかった。

  • @pyonchannimu-vk9ud
    @pyonchannimu-vk9ud 11 месяцев назад

    外房九十九里のオタク共はいま何してるのか?? 地元帰ってるか

  • @bukkkkda
    @bukkkkda 11 месяцев назад

    都合のいい事は差別って言うんやけ女共も上裸なれや? 無理ならそもそも参加すんな

  • @ootomocool4224
    @ootomocool4224 11 месяцев назад

    このあと大乱交はじまってほしいねえ〜〜!景気良くさぁ〜!

  • @政夫伊藤
    @政夫伊藤 11 месяцев назад

    以前🎉一泊でcdやdv買い求めたまに視てます

  • @チャトラ-e1m
    @チャトラ-e1m 11 месяцев назад

    阿波囃子最高です

  • @梶井秀次郎
    @梶井秀次郎 11 месяцев назад

    おわらぼん😮おわら盆😮😅❤

  • @天照大御神-r7o
    @天照大御神-r7o 11 месяцев назад

    全然裸じゃないの草。ってか日本の法律ガチガチだから例え伝統行事であっても裸は許されないのよね。今後もますますコンプライアンス、コンプライアンスってガチガチになっていくだろうからそうなると伝統も廃っていくよね。

  • @博-m8y
    @博-m8y 11 месяцев назад

    画像と屋台囃子が合わない

  • @hanatarerunner
    @hanatarerunner Год назад

    江戸時代とかはこの後無礼講だったのだろう