- Видео 20
- Просмотров 17 330
Pass N Share
Добавлен 3 сен 2017
留学OBOGと現役留学生からなるグローバルチームです🇺🇸
アメリカを拠点に、様々なメディアを通して、
現地のリアルや留学情報をどんどん発信していきます!
アメリカを拠点に、様々なメディアを通して、
現地のリアルや留学情報をどんどん発信していきます!
Видео
【Em's Vlog】Went to the best Italian in SoHo, NYC!
Просмотров 2423 года назад
【Em's Vlog】Went to the best Italian in SoHo, NYC!
【Em's vlog】NYローカルに大人気の朝食屋さん
Просмотров 8663 года назад
おしゃれなカフェも素敵だけど こういうローカルな場所もいい感じなのがNY! ※店内では出来る限り小さい声で話しているのでと 店員さんにも撮影の了承をとっています。 換気もしっかりとされていてお店としても対策バッチリでした。
【Em's Vlog】陰性だったので隔離終了!お気に入りのNYの美容室へ
Просмотров 1773 года назад
後半少し頑張って英語でも撮影してみてみましたが 全然ネイティブではないのでまだまだです(涙) ※昨年末に撮影したVlogなので時差投稿です
【LAコロナ状況】通常の生活にほぼ戻ってます! by Emily
Просмотров 3673 года назад
少し動画のアップが遅れましたがこちら3月時点でのLAの状況。 現在(6/9)時点は以前よりさらに状況が進み、 成人人口の約64%が一回目摂取済み、回数は3億回超え! ワクチン摂取も早いスピードで進んでいて ほぼほぼ元の生活に完全復活しています!
アメリカ 10年目!留学・UCLA時代を振り返ってみた
Просмотров 11 тыс.4 года назад
18歳で渡米、UCLA卒業後はアメリカ現地で就職したEmily。 アメリカに来る前はごく一般的な高校生だった。 アメリカでグリーンカードの取得までした彼女が 自身の留学の経緯〜生活を振り返ってがっつりトーク。 「留学は誰でも来れるし、明確な理由なんていらない!」
【Japan Tour】This is REAL JAPAN!! 3 local foods that you must try in OSAKA
Просмотров 2614 года назад
Hey, this is Kano, Gakuto, Yuta from PNS. We would like to introduce Japan from what we actually see, eat, experience, and feel! And rather than going tourist places, We want everyone to experience authentic JAPAN which will make you experience 10 times better!! Japan is an Amazing place so Enjoy! PNS is a global Japanese community focus on sharing a global perspective as well local authentic v...
コロナ中ライフスタイル!In LA & NY / Quarantine Lifestyle in LA & NY
Просмотров 6704 года назад
「アメリカって今危なそう、、大丈夫?」という話をよく聞くので 実際にアメリカ、ロサンゼルスとニューヨークにいるメンバーで撮ってみました! コロナに関しては、もちろんまだ気は抜けないけれど、 外に出て歩くだけでもめちゃくちゃ楽しいのはアメリカの魅力! 実際の今の街の様子も含めてみんなにシェアしたいと思います! (※終盤部分のいくつかのクリップはコロナ前のものを使用しています)
まじでめっちゃ憧れ🥹 俺もucla行く🔥 今高校生になる前の中学3年生です。! どんな勉強をしたかを教えてくれたらものすごく嬉しくてありがたいです!
Westwoodでバイクで円書いてたら、警察官が急に来て鍵抜かれて止められました(笑)
こんにちは!貴重なお話をたくさんありがとうございました😊 エミリさんに質問があります! 私も今アメリカ留学直前なのですが、専攻が決まっていない状態で悩んでいます。エミリさんはカレッジで何の専攻でuclaのどの学部に編入しましたか? 教えていただけると幸いです!
Emilyさんには別に悪い感情ないけど、普通の日本人が数年community collegeに通っただけでUCLA とかBerkeley に入れるのマジでクソだと思う。ちゃんとアメリカの高校卒業して英語力もある人の方が入りにくいのは浮かばれなさすぎる
高校大産なんですね!僕も語学留学ですがLAにいきます、本当はアメリカの大学とかも行きたいけどお金てきに厳しいので親に無理行って半年だけ行く予定です、
今高校三年生で、本当にいま外国の大学で学びたいって思ってた時にこの動画に出会ってとても参考になりました!! 私はUCLAのような外国の素敵な大学で学んでみたいな〜と思っているのですが、周りからは日本の大学でも留学できるからいいんじゃない?と言われます、 そういう時はどうするのがいいんでしょうか😅
体験話をありがとうございます とても参考になります 自分に自信を持つことはめちゃ大事なのはわかります
Emilyさんに質問です。コミカレ留学をしたいと考えているのですが、高校3年生の時、周りの人はみんな受験勉強をしていたと思いますが、Emilyさんはどうしてましたか?学校休んで、英語の勉強したりしてましたか?
フレッシュなエネルギーをありがとうございます! 私は社会人になってお金貯めて留学に行くとか家族に対して豪語していましたが、内心年齢や社会的な不安がありました。あと留学に行けるぐらいの経験をしてないじゃん私!とか勝手に焦ってました。 でもこの動画を見て純粋に頑張ってみようと思えました。ありがとうございます。チャンネル登録してまたコメント欄に来ます。
私は海外大学行く事が夢で 絶対叶える!! 高校卒業後すぐでは無いけどそれまでお金貯めて絶対行きます 時間かける事を最初ネガティブな感覚だったけど この動画で考え方が変わりました!ありがとうございます😭
素敵すぎる。
最近、何がしたいかわからなくなっていたんですが、この動画を見てとても励まされました!私は今年高校卒業して、今LAの語学学校に通っていて、1月がらカレッジに通う予定です。カレッジ卒業後は、編入したいと思っています。編入する上での、大事なポイントや、どの専攻をとってなんのどのようにして編入したかなど詳しく聞きたいです!!
コメントありがとうございます🙇♀️今LAにいるんだね!やりたいことって難しく考えすぎちゃって分からなくなる時ある。でも大丈夫!それも含めて留学の良さだしじっくり考えて色んな体験をして決めていけるはず☺️ 動画作りも今年はもっと頑張りますね!何かあればインスタDMください☺️
アメリカの大学は途中でメジャーを変えられるので、今はliberal artsで良いのでは。90年代にアメリカの大学を卒業しましたが、今は時代が違うので、これからの世界、どのメジャーは本当に役に立つんでしょうね。難しいですね。アメリカの大学は卒業が難しいと言われますが、良い成績で卒業するのが難しいという意味です。good luck!
面白いですね😁
留学懐かしい。楽しいですよね、留学って!
待ってました!
これは貴重な意見ですね!
待ってましたー! 本当に素敵な街😍✨
素敵な動画を有難うございます😚 私もコミュニティカレッジからUCLAに編入したいと考えてる高校3年生です。 どこのコミュニティカレッジだったのか入学当時のTOEFLの点数などアメリカに行くまでの勉強方法、行ってからの大学の勉強などを詳しく教えてもらえたら有難いです。
コメントありがとうございます🙇♀️ 同じ留学経路を考えているんですねー!そしたらアメリカで会えるかもですね🥰勉強方法などの動画も是非作らせてもらいます✨ インスタアカウント(@passnshare)もあるのでいつでもメッセージください🙏
仲間
隔離は何日間しなきゃいけないですか?
この時期は、事前のPCR陰性証明+ 到着4日後の陰性証明が両方あれば隔離を終えれる、という状況でした!(国内旅行の場合) 今は州によっても規定は違うのですがNYはワクチン接種後であれば国内旅行は事前テストも必要なく、日本からだと事前のPCR検査だけで大丈夫です🙆♀️
疑問なんですが、コミカレ経由のUCLAって総額1500~下手したら2000万くらいですよね。これどうやって払ったんですか? ちょっと普通じゃない金額かと あと学部卒で、アメリカの永住権までどうやって繋げましたか? アメリカってエンジニリング系の大学院とか博士卒の人でなんとかH1Bビザに繋げられるってのが現状だと思いますが、、
コメントありがとうございます😊 留学生のクラスの取り方や期間にもよりますが上手くすると、日本の私大+300万程で行くことも可能ですよ!UCLAよりも費用を抑えれる大学も多くあります。また、周りの同級生の子達の中では日本で奨学金を借りてきてる子達もいました☺️ 就労〜永住権に関してはとても有難いことですが、就職をした会社で有難いことにサポートをしていただけました🙏
留学当初は授業のレジスター関連のことってすごく難しいですよね😓😓
コメントありがとうございます!最初はわからなかったのですが、幸い現地のサポートオフィスでの情報がかなり手厚かったので本当に助かりました🥺🙏
@@passnshare6128 ご返信ありがとうございます😊もしよろしければ今度弊社のRUclipsにご出演いただけると嬉しいです!
アメリカはもうすぐ通常の生活に戻りそう。
ついに! 飛行機のクルーの人たちがポジティブ! 普通に聞くことが普通っていうカルチャーがすてきだと思う。
ありがとうございます!今日もたこ焼き焼いてきますw
I want to go to Osaka!!!!
本当にいい動画😭😭😭
cool!