- Видео 118
- Просмотров 410 068
Weekend Lounge TV
Япония
Добавлен 31 окт 2021
大人のまなび旅あそび旅
当チャンネルは"旅に出たような気分になれる旅動画"を公開中。春・夏・秋・冬と季節折々の四季が見れる場所へ。
目的地だけを決めて「現地で情報を集めて旅する」をスタイル。
ワクワクする楽しさもあり、ハプニングもありの「犬とひとり旅」。自分が見たいところ、気になるもの、知りたいものを記録する。見知らぬ土地で「新しい発見をしたい」そんな旅の物語。
当チャンネルは"旅に出たような気分になれる旅動画"を公開中。春・夏・秋・冬と季節折々の四季が見れる場所へ。
目的地だけを決めて「現地で情報を集めて旅する」をスタイル。
ワクワクする楽しさもあり、ハプニングもありの「犬とひとり旅」。自分が見たいところ、気になるもの、知りたいものを記録する。見知らぬ土地で「新しい発見をしたい」そんな旅の物語。
【冬の絶景】北海道・星野リゾート トマムでクルージング
北海道の星野リゾート トマムでクルージング。スキー場から眺める絶景と極上のスノーランを楽しもう。
Hoshino Resorts Tomamu in Japan / 3-Minute Trip with GoPro.
A ski resort in Hokkaido, Japan.Skiing at Hoshino Resorts Tomamu Ski Area.
Hoshino Resorts Tomamu in Japan / 3-Minute Trip with GoPro.
A ski resort in Hokkaido, Japan.Skiing at Hoshino Resorts Tomamu Ski Area.
Просмотров: 300
Видео
【冬の絶景】新潟・妙高高原 赤倉温泉スキー場でクルージング
Просмотров 573Месяц назад
新潟県の妙高高原 赤倉温泉スキー場場でクルージング。スキー場から眺める絶景と極上のスノーランを楽しもう。 Akakura Onsen Ski Area in Japan / 3-Minute Trip with GoPro. A ski resort in Niigata, Japan.Skiing at Myoko Kogen Akakura Onsen Ski Area.
Spectacular winter scenery - Cruising at Takatsue Ski Resort in Aizu Kogen, Fukushima Prefecture
Просмотров 502Месяц назад
福島県の会津高原 たかつえスキー場でクルージング。スキー場から眺める絶景と極上のスノーランを楽しもう。 Takatsue Ski Area in Japan / 3-Minute Trip with GoPro. A ski resort in Fukushima, Japan.Skiing at Aizu Kogen Takatsue Ski Area.
Spectacular winter scenery - Hunter Mountain Ski Resort in Nasushiobara City
Просмотров 943Месяц назад
栃木県のハンターマウンテン塩原でクルージング。スキー場から眺める絶景と極上のスノーランを楽しもう。 Hunter Mountain in Japan / 3-Minute Trip with GoPro. A ski resort in Tochigi, Japan.Skiing at Hunter Mountain Shiobara.
【冬の絶景】北海道・富良野スキー場でバックカントリー
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
北海道の富良野スキー場でバックカントリー。山頂から眺める絶景と極上のパウダースノーを楽しもう。 Furano Ski Resort in Japan / 3-Minute Trip with GoPro. A ski resort in Hokkaido, Japan.Skiing at Furano Ski Resort.
【大人のまなび旅】栃木・日光の御用邸と徳川家の武家屋敷
Просмотров 1,4 тыс.2 месяца назад
秋の栃木・日光の旅2024 世界遺産で有名な栃木県の日光。 今回は一度は行ってみたい天皇の「御用邸」に訪れる。江戸時代・明治・大正と3つの時代の建物を融合させた巨大な大邸宅は各年代の建築技術を間近に見ることができる場所。日光東照宮からも歩いていける「日光田母沢御用邸」は江戸時代に紀州藩徳川家が使用していた武家屋敷もある。 世界遺産と日光の御用邸。 久しぶりの旅は秋の日光へ。2024年の紅葉は遅れてキレイな姿を見ることは出来なかった。二荒山神社・日光東照宮の様子もお届けします。 秋の日光ツアー「日光田母沢御用邸」をお楽しみください。
群馬の山頂で見つけた!世界最大クラスのあれ。|#105
Просмотров 2797 месяцев назад
今回は群馬でソロキャンプのサイドストーリー。 「上毛高原キャンプグランド」に行くまでの道中で見つけた「宿場町・道の駅・天文台」へ。 一つ目は群馬県・渋川市にある「白井宿」。1258年に始まる宿場町は現在も水路などが残る。江戸時代の大火で建物は焼失しているものの当時の面影が今も見れる。江戸時代から変わらない町割りを楽しむことができる場所。 二つ目は群馬県・高山村にある「道の駅 中山盆地」。温泉もある道の駅で展望台からの景色は絶景。ファミリーで訪れると公園で楽しめる。 三つ目は「県立ぐんま天文台」。世界最大クラスの望遠鏡があって子どもから大人まで楽しめる。星空観察には良いところ。 旅の道中で寄り道旅。 宿場町・道の駅・天文台と群馬を楽しむ物語。群馬県の寄り道をお楽しみください。
【大人のあそび旅】満点の星空 群馬・上毛高原でソロキャンプ
Просмотров 1,2 тыс.7 месяцев назад
今回は群馬で初夏のソロキャンプ。 標高700mのキャンプ場「上毛高原キャンプグランド」で犬と一緒にソロキャンプ。気温は33℃と暑いため、高原の涼しさを求めて「オガワのシャンティR」でソロキャンプ。 星空が見える上毛高原。 大自然の中で小鳥たちと過ごすキャンプ。焚き火の時間で日々の疲れを癒す。ドッグランもあるキャンプ場。 群馬県のキャンプ場「上毛高原キャンプグランド」をお楽しみください。 ・テント「オガワ シャンティR / ogawa Shanty R」
【大人のあそび旅】恐怖の夜 栃木・塩原グリーンビレッジ
Просмотров 2,8 тыс.8 месяцев назад
今回は初夏の1泊2日ソロキャンプ。 温泉付きのキャンプ場「塩原グリーンビレッジ」で犬とキャンプ。強風でも強いテント「オガワのシャンティR」を初張り。 暗闇から近づく足音。 大自然の中で真っ暗闇。どんなことが起こったのか?怖かったソロキャンプ。ドッグランも楽しめるキャンプ場は犬と行ける楽しみのひとつ。 栃木県のキャンプ場「塩原グリーンビレッジ」をお楽しみください。 ・テント「オガワ シャンティR / ogawa Shanty R」
【大人のまなび旅】最強パワースポット 千葉・香取神宮
Просмотров 1648 месяцев назад
今回は春の千葉。 紀元前600年創建「香取神宮」。最強パワースポットとしても知られる場所で多くの参拝者が訪れる。伊勢神宮・鹿島神宮と並ぶ別格の格式ある神社「香取神宮」へ。 2024年の桜ツアーは最終夜は千葉県・香取市へ。 春の桜ツアー「完結編」をお楽しみください。
【大人のまなび旅】千葉の小江戸 佐原・伊能忠敬旧宅
Просмотров 3239 месяцев назад
今回は春の千葉・佐原の旅。 古代から続く歴史ある町「佐原」。江戸時代に商業が発達し水運で江戸まで行くことができた場所で「お江戸見たけりゃ佐原へござれ」と言われたほどの町である。物流が自動車に変わるまで繁栄した佐原は現在は江戸時代の町並みが残る場所として楽しめる。 日本地図を作った「伊能忠敬」がいた佐原。 2024年の桜ツアーは第三夜は千葉へ。江戸時代にタイムスリップできる場所として立ち寄ってみる。「伊能忠敬の旧家」や「伊能忠敬記念館」なども見所の一つ。 春の桜ツアー「千葉・第三夜」をお楽しみください。
【大人のまなび旅】最強パワースポット 茨城・鹿島神宮
Просмотров 3869 месяцев назад
今回は春の茨城・鹿島の旅。 創建は紀元前と言われる東国最古の神社「鹿島神宮」へ。2600年以上の歴史ある神社は今まで訪れた神社とは別格の雰囲気がある観光スポット。 最強パワーが集まる「鹿島神宮」。 2024年の桜ツアーは第二夜は茨城へ。日本で3社しか「神宮」と呼ばれなかったうちの一つ「鹿島神宮」は広大な敷地の中にひっそりと佇む神社。神社に訪れて初めて怖いと思ったのが鹿島神宮で奥宮・御手洗池は神社とは思えない雰囲気のある場所。 春の桜ツアー「茨城・第二夜」をお楽しみください。
【大人のまなび旅】全国有数の霊場 千葉・成田山新勝寺
Просмотров 1009 месяцев назад
今回は春の千葉・成田の旅。 全国有数の霊場「成田山新勝寺」へ。開山1000年以上の歴史ある寺院は、年間1000万人が訪れる観光スポット。 護摩祈祷が有名な「成田山新勝寺」。 2024年の桜ツアーは千葉。成田山の歴史、平将門との関係など成田山新勝寺がなぜこの地にあるのか。なぜ有名な寺になったのか。その謎に迫る。 春の桜ツアー「千葉・第一夜」をお楽しみください。
【大人のあそび旅】ふもとっぱら 3泊4日ソロキャンプ
Просмотров 4,1 тыс.9 месяцев назад
今回は春の3泊4日キャンプ旅。 キャンパーの聖地「ふもとっぱら」に訪れる。晴れ・曇り・雨・大嵐と全天候を体験。そして、テントの寿命「加水分解」が起きたテントを張るとどうなるか実験。 全天候制覇の「ふもとっぱら」。 今回は晴れ→曇り→雨→嵐→晴れと次々と天候が移り変わる。3泊4日のキャンプでキャンプ飯やフードコートでデザートを食べたり、ゆっくりキャンプする楽しさをお届けします。 静岡県のキャンプ場「ふもとっぱら」をお楽しみください。 ・Snow Peak Landbreeze 5 ・Snow Peak アメニティタープM
映像でも十分楽しさが伝わりました。 今月末に10年以上ぶりにゲレンデ復帰で旭川周辺のスキー場巡るのでありがたい動画でした。
今年は雪が良い感じですね! 私もこの時は10年ぶりのゲレンデでした👍とても楽しかったですが筋肉痛で大変でした😅極上のパウダースノーを楽しんできてください😉
@weekendloungetv4270 ありがとうございます! 極上のパウダーが今から楽しみです
こんばんは🤗 スキーをしながら見る風景は 素敵ですね👍 癒しの動画をありがとうございます♪ 私も楽しかったです♪ 気分爽快です👍 次の動画も楽しみにしております♪
こんばんは😊 天気の良いスキー場って良いですよね⛰️冬の絶景クルージングが好きなんです。今シーズンはまだスタート出来ていませんが😅今年は雪が多いので年明けから楽しめそうです✌️ ご視聴ありがとうございました⛷️
今年は久々の多い積雪です WAX選びは慎重に 明後日から24年通っている定宿にバイト行きます 妙高是非来てください(笑) インバウンド&価格高騰でかなり高額になってますが 安くて美味しいグルメ紹介できますよ!
今年は期待できそうな雪の降り方で👍 定宿でバイト!?それは羨ましい限りです😊北海道・東北の雪と妙高の雪質は全然違うのでWAX選びに悩みます🤔 高いお金出しても価値ある雪質だと私は思ってるので今年も行くかもですね〜。 今シーズンは年明けから雪が降る方面へ出没して行こうと思ってます😉コメントありがとうございました!
こんばんは🤗 スキーのシーズンになりましたね⛷最高な画像をありがとうございます♪今年の雪質はいかがですか✅めーいっぱい楽しんでください👍私は配信を楽しみにしています😊 9/1日から来年の1/19日まで日本にいます♪寒い季節も慣れました👍
やっと冬が来ました😊そして今年は雪が多そうで✌️ まずは過去動画で楽しかったコースをまとめ中。もう少し雪が積もって気温が下がったらシーズンインします!日本を楽しんでください👋
これからどんどんスキーをエンジョイしてください⛷ 日本に来て4ヶ月毎日楽しんでいます♪ 日本も変わりましたね🤔 セブンイレブンのキャッシーが 日本人ではなかった😅 ちょっとびっくりしました。
画質良くてコースの雰囲気をとても感じやすい動画でした! アップありがとうございます
こんにちは😊 上級者から初級者まで楽しめるスキー場ですよ!良い雪が降ったら行ってみたいスキー場です。嬉しいコメントありがとうございました🙏
20年後、🎌は南方の方に 譲渡するだろう、
吉田家住宅、素晴らしいところです。そばと野菜の天ぷらがめちゃくちゃ美味しいです。北海道産のそば粉です。感性が高まるところです。一度、行ってみる価値は大いにあります。今回は、焼き鳥を囲炉裏で焼きました。旨い。
ラムは大野市在住〜この動画 嬉しい 感謝 有り難う御座います。
良い町ですよね〜👍 今度行くときはゆっくり訪れたいです!紅葉とか雲海とかも見たいです🍁水もキレイですし。 コメントありがとうございました😉
何番のBCゲートですか?
富良野ZONEの頂上から入るゲートです🌲 昨年は天気が悪くてクローズされてましたが。BCゲートの番号は無かったような🤔天気の良い日を狙って絶景を見てきてください👍
ほろたちスキー場よりも、パウダー確率高いですか?
私は「ほろたちスキー場」に行ったことないんですが😅友人は「ほろたちスキー場」より「ぴっぷスキー場」の方がよく行くみたいです👍
綺麗な反り上がりで美しい社殿ですね。仏教色が強いですね✴️
毎年訪れている良いところです👍 社殿は確かに見事だなと思います。高麗神社の歴史が関わっているのかもしれませんね!また学んでみたいと思います📖
うあ、行きたかったところです。今は見学できるんですね。ありがとうございました!
とても素敵なところですよ👍 私は毎回行きたいお気に入りスポットになりました!ゆっくり時間をかけて回るのがオススメです😊
すごー! めちゃっ寒いですか?
この日は富良野市内が-7℃、山頂は-15℃くらいですかね。 GoPro停止するくらい寒かったです。 なので翌年ウェアを買い替えました👍
@@weekendloungetv4270 すごいですね!そんなに寒いところに行ったことがないので、いつかいきます!
ドナルドきん源氏物語権威来ていました🇱🇷
有難う御座います源義経と弁慶DieYORITOMOに殺された義経Fan
picu小児集中治療室のロケ地。
영상 잘보고 있습니다. 이 스키장도 가봐야겠습니다. 훗카이도, 유명한 몇군데만 계속 반복하다보니 살짝 지겨웠는데😂 참고해야겠습니다. 👍
영상 감사합니다. 한국에서 훗카이도 스키장을 매년 가고 있지만, 이 스키장도 관심이 생깁니다. 도전해봐야겠습니다.
こんにちは🤗 キャンプにハマりましたね⛺️ 料理して〜ナナちゃんとお散歩して〜星空を眺めて〜 自然の中でリラックスするって 最高ですよ👍 鳥の声は本当に癒されますね♪ 家の庭でキャンプの真似事でも してみたくなりました🤔 次の動画も楽しみです!
星を眺めながら焚き火をするのにハマりまして😊 ソロキャンプ楽しいですね✌️家で作る料理でも外で食べる方が美味しく感じるんですよ!少しでもキャンプの楽しさが伝わったのであれば良かった😌 ここはタヌキが出るらしいのですが来ませんでした😅 ご視聴ありがとうございました👋
この動画を見ると👀 お気持ちがわかりますよ😊👋 エンジョイしてください👍
非圧雪バーンで、怖いなあ。
こんにちは🤗 キャンプ地までのドライブ風景が 最高ですね♪木々や山を見て癒されました。野生のシカも🦌出るし、奇妙な足音😳男の声😆今回も経験してしまいましたね〜 塩風呂でお祓いが出来ましたか👋 ナナちゃんは大丈夫だったのかな〜動物は敏感じゃないですか🤔 可愛いナナちゃん💕怖い事がなかった事を祈ります🙏 又配信を楽しみにしております👍
大自然の良いキャンプ場でした🏕 北海道の鹿は人間を見るとすぐ逃げるんですが、栃木の鹿は慣れてるようでずっといましたね😅ナナは怖がりなので鹿にビビったようで隠れてました。 ちゃんとお祓いしてきましたよ✌️そして、取れました😊今年はパワーが強くなる時期なので気をつけてるんですがダメですね😣 ご視聴ありがとうございました👋
凄く良い景色だし、お風呂もあって、グラタンも美味しそうで、鹿も見られて! でも〜 最後、怖くてゾクッとしました😂
とても良いキャンプ場ですよ🏕露天風呂も素敵で温泉に行くだけもおすすめのところです♨️帰り際に受付に聞いたところ「夏は鹿、冬は猿と鹿」が登場してくれるそうです😊 今回はちょっと怖いキャンプでしたが楽しかったです✌️
こんにちは🤗 この配信を見て私も佐原の街を お散歩したいなぁ〜🚶♂️って思いました。川や風になびくやなぎ🍃に 心が癒されますね♪ 佐原は[旅する価値がある場所] 伊藤忠敬住宅や記念館も行ってみたいですね!PHOTOも素敵ー👍 ありがとうございました🙇♀️ 次回も楽しみにしております♪
今まで旅して来た中でも佐原は良いところでした👍 重伝健(重要伝統的建造物群保存地区)をゆっくり旅するのも面白いかもしれません😊春の桜ツアーは次回で終わりです🌸 いつもご視聴ありがとうございます🙏また頑張ります💪
今晩は🤗 迫力ある鹿島神宮ですね! 自然の中に建てられた感じで スゴイです。御神木に触ってみたいですよ!きっと私は何も感じず通りすぎてしまうと思います。 数珠を付けていたのに🤔気になります!映像に何が写ってしまったのか🤔気になります! パワーを頂けました! ありがとうございます🙇♀️ ナナちゃん元気ですか❤ お身体に気をつけて👋 次回も楽しみにしております♪
パワースポットと呼ばれる「鹿島神宮」でした⛩️ 歴史あるので他の神社とは別格ですね。なぜ「神宮」と呼ばれていたのが気になるところですが。次回その謎が分かるかも😊 ナナは暑くて連れて行けなかったのでそのうち👍 ご視聴ありがとうございました🙏
小学校の修学旅行で行ったのが懐かしい。 大人になった今もう一度行ってみたい。
スゴイ迫力ですね🤗 教会とは違う🤔素晴らしい建物ですね。裏街道もあじがありますね表街道は昔ながらの雰囲気があっていいですね👍もの凄い岩👀驚きです。うなぎは美味しいですが😫さばいてるのを見ると可哀想になりますね!桜🌸の美しい季節になりましたね。実物を見たくなりました(香りもいいですよね) 今回も日本の良い風景配信ありがとうございました♪
成田山は川越とは違う雰囲気ですね。初めて表参道を歩きましたが江戸時代にタイムスリップしたような感じになるかも👍 ニッポンの桜ツアーはもう少し続きます🌸👋
いい雰囲気ですよね! 江戸時代にタイムスリップ してみたいです🤔 お身体に気をつけて💪🏻
こんにちは🤗 富士山最高👍日本最高👍 キャンプはいかがでしたか⛺️ あいにくのお天気でしたね☔️ それも楽しく過ごせたと思います♪ナナちゃんも(なんかさー楽しい) って顔していますよね👍 素晴らしい景色の配信ありがとうございます!キャンプいいですね♪
キレイな富士山をお届けすることができました✌️ 晴れのキャンプだけじゃなく、災害が多い日本で天候を気にせずキャンプする体験も必要かと思いまして⛺️でも、嵐の中では撤退するべきと思いました😅 日本に来たとき、富士山見えると良いですね🏔️
日本に住んでいた時は実家から 小さいけど富士山が見えました👀 富士山って綺麗、スゴイって見るたびに思いました🤔日本はやはり富士山ですよね🗻 腕のお怪我も良くなり安心しました💪🏻次の配信を楽しみにしております🙇♀️
富士山麓の湖より奇麗かも…
田沢湖は何度も行きましたがこんなキレイな日に訪れたのは初めてでした😊また行きたい場所です!ご視聴ありがとうございました。
こんにちは🤗 お怪我の具合はいかがですか? 今回は天気も良くなかったですね。スキー⛷大好き青年には 天気も関係ないなのでしょうか🤔 配信を見ていて驚きでしたよ😳 しかし、雪の景色は本当に素敵ですね👍ありがとうございます。 お怪我されてしまいましたがナナちゃんとの時間が出来て怪我の完治につながるのではないかと思います😊👋しっかり治療して完治してくださいね🙏お大事にしてください🙇♀️
天気が良い日を狙って動くんですが、翌日から3つのスキー場を渡り歩く予定が今シーズンは終了でした😅 日本はもうすぐ春の訪れです🌸と言ってもまだ寒いですけど。そのうちニッポンの春をお届けします✌️
ありがとうございます🙇♀️ 楽しみにしておりますね♪
こんにちは🤗 景色の素晴らしさ👀👍 めちゃくちゃ早いスピード⛷ 楽しみましたね♪ 見ててドキドキしてしまいました😫後どのくらい遊べるのでしょうか🤔思う存分楽しんでください👍ナナちゃんはおやすみモードでしたね💤ネコも癒されますよ♪ 次回も楽しみにしております。
大雪警報後は台風が去ったように晴れるので景色良かったですね🏔️ スキー板を買い替えたので楽しいクルージングができました✌️今シーズンは次回で突然終了します😅猫もいいですね!ペットのいる生活は色々と良いことだと思います👍
俺の地元の台鞍も遊びに来てください😊
あっ!道の駅
気持ちよさそうですね〜。 朝イチって空いてるのかと思ったら混んでるんですね😮
年末の札幌国際は大混雑ですね😅 大雪の翌日だったのでたくさんの人が来てました😄考えることは同じようで。また行きたいスキー場の一つです👍 ご視聴ありがとうございました😊
こんにちは🤗 めちゃくちゃ楽しー👍👍👍 って声が聞こえましたよ! スゴイスピードで〜びっくり😳 一度だけしかスキーをした事がない私ですが自分もスキーを滑っている気持ちになれました⛷ 雪山の景色が素晴らしいですね👍 ナナちゃんもお散歩が楽しそうですね♪足の冷たさも問題なしですね👍楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございます。 又配信ヨロシクお願いします🤗
こんにちは😊 今年は雪が少ないので標高が高い山へ行くしかなくて😓でも絶景が見れるのは良いですね✌️日本は暖冬ですが、海外は暑いのでしょうか?日本は春になったり、冬になったりを繰り返しています😅 ナナは雪散歩するとお腹がビショビショになって嫌がるんですが楽しそうだったので撮影してみました🐶 ご視聴ありがとうございました😌
今年のサイパンは寒い日が何日か続いき日本の寒さを思い出してしまいました🤔24℃なんですが😅 足湯を自分で作りました👍 ナナちゃん本当に嬉しそうでしたね🎶 スキー⛷がこんなに上手だと雪によってかなり変わりますか🤔 この撮影の撮り方私は好きですよ👍 サイパンにいてもスキーが出来るって思えるほど楽しめました! ありがとうございます😊👋
ホントに寒い時(-25℃以下)になるとディーゼルエンジンはかからないか、かかりにくくなるんです。ホントです。ガソリンエンジンは火花を飛ばすので大丈夫。
明けましておめでとうございます🎍新年そうそう楽しませて頂き🤗ありがとうございます♪ 楽しかったーが伝わって来る動画ですね♪眺めているだけで癒される〜様な風景👀楽しいジーズンが始まりましたね👍次回も楽しみにしております♪ナナちゃんお利口さんにお留守番してたんですね👍 可愛い💕
雪の楽園に行ってみました✌️ 今年の北海道は雪がありません😱山から帰ってきたところですがゲレンデは葉っぱや土が見えてるところもあります。冬なのに雨が降る北海道は初めて😅 雪がないと楽しくないんですよね。今度は雪が降りそうな山へ足を運んでみたいと思います😉ご視聴ありがとうございました!
わー北海道で雪がない😵 それは残念でしたね スキー⛷大好き青年には悲しいですね😂是非雪❄️を求めてスキーの配信をヨロシクお願いします🙏
こんばんは🤗 塩竈神社の雰囲気がいいですね! 行って見たいです。 ナナちゃんの抱っこアピールが可愛い💕1人で頑張りましたね👍 スキーをされる方にはやはり北海道は最高なんでしょうね⛷ スピードの速さに驚きです😵 楽しみましたね♪次回の配信が待ち遠しいです‼️ワクワク 良い年をお迎えください😊👋
船旅の前に必ず立ち寄る鹽竈神社でした⛩️ ずっと吠えてる犬が居たのでナナは休めなかったのかもしれません😅吠える犬と一緒になったのは初めてでしたが。無駄吠えは勘弁ですね😓 北海道の雪はふわふわ・サラサラですよ⛄️ 良いお年を〜😊
北海道の雪はふわふわのサラサラ👍寒いのが苦手ですが😅その雪❄️触ってみたいですね! サイパンのニューイヤーは花火🎆をご近所さんがあげます♪ 綺麗ですよね〜花火はー👀👍
Happy new year 🎆🎍🤗
明けましておめでとうございます🎍 花火は楽しめましたか?サイパンのお正月は楽しそうですね🎇明日、朝イチで滑ってきます⛷️お楽しみに〜🏔️
こんばんは🤗 紅葉🍁本当に自然ってスゴイですね!なんて綺麗なんでしょう! 見て楽しみ、聞いて癒される! この季節最高ですね〜(寒いのは苦手ですが😩) ナナちゃんはお留守番だったんですね(眠いのに頑張っている目が笑えますね❤) いつも癒される動画を配信して頂いてありがとうございます👍
秋って良いですよね🍁 自然の音も入れてみました👍見て貰えてよかったです😊ちょうど暖かくなったときだったのでナナはお留守番させてました🐶 北海道・東北は雪がすごく降ってるようで⛄️ウインターシーズンに向けて着々と準備しています😜今年も北海道へ行く予定です🛳 ご視聴ありがとうございました🤗
楽しみですねー🤗 スキー⛷ヨロシクお願いします👍
榛名神社、3度の参拝、🙏同じお願いばかりです、 福岡の彼が1日でも長く生きられます様にお導き下さい、🙏🙏 お互い歳を重ね、巡り会った二人ですが、今年三月末 脳梗塞、後に8月脳症、延命治療を止め、ホスピスの施設に入ってしまいました、、寄り添いたいと何度話しても、拒むばかりで、施設の名前すら、教えてはくれません、でもまだ、健在なのは何とか分かっています、連絡は取れないけれど どうか、どうか1日でも長く生きていて欲しいのです 節に、節に、お願いします🙏🙏🙏
榛名神社へお参りは間違いないですね👍 僕も同じことすると思います。僕なら今できること、自分が悔いの残らないことをやり続けると思います!こちら側の気持ちが伝わると信じ続けて😊諦めずにいきましょう!応援しています💪
グルーミングされた中〜急斜面を小回りしてスキー跡残すのが、最高の快感です。
その楽しさ凄く分かります👍山に行くなら朝イチですよね!今年も雪がたくさん降ることを祈るばかりです😊
今晩は🤗 ナナちゃんも慣れていると思っていましたが🤔1人になるのがわかるのか寂しそうな顔になるんですね😂ハプニングもありナナちゃん頑張りましたね💪🏻 今回は1番目の出発ウキウキでしたね‼️紅葉も最高🍁スキーのシーズンが待ち遠しいですね⛷ お身体に気をつけて💪🏻次回も楽しみにしております♪
こんばんは👍 ナナはいつも寝てるんですけどね🐶ちょっと出発前の散歩が足りなかったかもしれません😅ナナのハプニングは僕もびっくりでして😱すぐ見つけることができてよかったです✌️ こちらは紅葉シーズン突入です🍁どこか行ければまたお届けします👋ご視聴ありがとうございました🙏
動画配信ありがとうございます。私は会津出身の者です。私が子供のころにはこの様な風景はみたことがありません。昔の会津はこんなではなかった。会津は壊れた。
昔の会津は趣があった町並みだったのでしょうか?初めて訪れて町を歩きましたが、とてもキレイに整備されていました。昔の会津を知っていると悲しいのかもしれませんね。
春の連休で随分前に参りました。残雪に芝桜が美しくその質素な佇まいに思う事が多くございました。🌳
残雪の永平寺ですか!?行って見たいです😄 四季折々の永平寺も気になります。永平寺に行くならゆっくり時間をかけて旅するのが良かったとちょっと反省😅いつか秋の永平寺に訪れて見たいと思っています。
@@weekendloungetv4270 ありがとうございます😊
榛名神社、私も6月末に行きました。 空気が変わる、ほんとその通りでした。苔むした山道の柵、巨石の間に建つ御社、太い幹の木々、始終ワクワクしてました。私が行った時は雨模様でしたが、晴れの日の榛名神社も素敵ですね。
榛名神社の空気感は絶対に行かないと分からないですよね。 同じ空気感は和歌山県の高野山👍また行きたいなあと思い続けてなかなか行けてません😅関東から近い榛名神社は一年に一回行ってます✌️ 埼玉の三峯神社も同じ感じがしますが、僕は榛名神社の方が好きです!
こんなんをみたかった。ありがとうございます。 さいっこう!!!
嬉しいコメントありがとうございます😄 永平寺の良さを伝えたくてときの映像でカット割が多すぎて見ずらかったか思います🙏本当に良いところで空気感も別世界のような感じですので機会があれば訪れるのがイイかもです。 ご視聴ありがとうございました😌
こんばんは🤗 開陽丸👀行ってみたいですね! 北海道に行きたくなりました🤔 ナナちゃん元気になって良かった。お散歩を楽しんでいますね♪ 海は綺麗ですが橋を歩くのが怖いかな〜😂今回も拝見しながら観光が出来ました😊👋ありがとうございます🙇♀️北海道の寒さはご存知でしょうがお体に気をつけて💪🏻 次回も楽しみにしております♪
こんばんは✌️ 北海道、雪降りました。寒いですよ⛄️紅葉も一気に進んでいます🍁と言っても天気が悪く眺めてるだけですが。 今回はナナの車酔いに焦りました😱遠出の旅は余裕を持った方がイイですね😅 次回も北海道・道南の旅を。 いつもいつも嬉しいコメントありがとうございます☺️ではまた〜👋
ナナちゃんをケアしながら! 次回を楽しみにしておりますね♪ 雪が降りましたか😵やっぱり私はこの時期は無理そうです🤔 北海道に行きたい気持ち倍増です🤗良い動画配信です‼️ ありがとうございます🙇♀️
はじめまして この日同じフェリーに乗ってました! ペットルームでご一緒したコーギーです 波も穏やかでしたし夕焼けと月が綺麗でいい船旅になったのを動画を見ながら思い出していました それでは良い旅を!
こんばんわ! コーギーちゃん可愛かったです👍すごくお利口さんでした😄ごはんをあげるときは匂いがしたのかこちらを見てましたよ👀 夕焼けと満月が見れる船旅もイイですよね🚢あの眺めを記録に残したかったので動画にしてみましたが見ていただけるとは😅コメントもいただけたので、ちょっと嬉しいです🙏 ご視聴ありがとうございました😉
こんにちは🤗 18時間の船旅知ったはいても〜 お疲れ様でした😊👋 ナナちゃんもわかっていても〜 頑張りましたね👍ご主人様のお出迎えに甘えてるナナちゃん可愛い💕船から見る景色、月明かりは最高ですね‼️北海道はこれからどんどん寒気なりスキー⛷が楽しくなりますね👍次の配信も楽しみにしております♪お体に気をつけてエンジョイ動画ヨロシクお願いします🙇♀️
満月の船旅でした🌕 次回は7年後。一年に一度の記念すべき日に海から満月を見ることが出来ただけでも良かったと思ってます✌️ナナも久しぶりの船旅だったので緊張で😅北海道は天気が悪くどこにも行けなかったのですが明日から少しだけ旅に出る予定です。(動画になるかどうかは分かりませんが😆) スキーシーズンに向けて筋トレ中です⛷️ ではまた〜👋
確かに🤔天気次第ですよね! 良い画像と思うと大変だと思います!スキー動画⛷楽しみにしております🤗ナナちゃん久しぶりの船旅だったんですね〜ひとりで良く頑張りましたね💪🏻
札幌国際スキー場外国人多いですか?
この動画は年末に訪れたときのです。日本人やファミリーが多い印象ですね。札幌国際は混雑してないときに行きたいと思ってます。
@@weekendloungetv4270 ご丁寧な返答ありがとうございます
ここ近いんですけど平日も混んでそうで周りのスキー場に行っちゃいます。 駐車場が遠いでので帰りが大変ですね。 今年はチャレンジしてみるか、、、、 ちなみにどうせ無料なのでチケット見せる必要ないかもですねw
チケットを見せるのはクセですね😅滑ってると無料ということを忘れてしまって😂猪苗代は雪降った直後に行ってみたいです⛄️午後はベチャベチャの雪だったので。 今年は「星野リゾート ネコマ マウンテン」に行ってみたいと思っています。