- Видео 53
- Просмотров 61 099
38shira
Япония
Добавлен 25 май 2011
自作のパーカッションやディジュ 白砂勝敏のアート作品の紹介
Steampunk Jewelry Handmaid Accessories Wood carving 彫刻 天然石 パワーストーン アクセサリー 作品紹介です。
Steampunk Jewelry Handmaid Accessories Wood carving 彫刻 天然石 パワーストーン アクセサリー 作品紹介です。
交信樹・こうしんき 石の音
美術家・演奏家 白砂勝敏の創る世界
交信樹・こうしんき 白砂式音器
石ころ楽器
白砂勝敏HP
shirasuna-k.com/
#交信樹#独創楽器#白砂式音器#石
交信樹・こうしんき 白砂式音器
石ころ楽器
白砂勝敏HP
shirasuna-k.com/
#交信樹#独創楽器#白砂式音器#石
Просмотров: 27
Видео
交信樹・こうしんき 独創楽器
Просмотров 7016 часов назад
美術家・演奏家 白砂勝敏の創る世界 白砂式音器~交信樹・こうしんき~ 気になる音を見つけ、気になる音の並びと出逢い、好きなリズムを刻んでいます。 白砂勝敏個展「交信樹」@RYU GALLERY(富士宮市)2025/2/14~2/27 何故だか「交信樹・こうしんき」という感覚が頭の中に沸き上がり満ちていく。樹木同士が交信したり、動物同士が交信したり、色んなものが様々な手段を使い、より良く生きるために交信している。今回は形から想像する交信機、音などを含んだ交信機、そんなものを思いのままに創作してみた。 私の意識はいつだって何かと交信している。私のリズムは何かを伝えようとしているのか。私の作品や音からは何か伝わるのだろうか。 k,shirasuna お時間ご都合つきましたら是非おでかけください。よろしくお願いいたします。 作家在朗予定日 14日15日16日・18日19日・25日26日27日...
焼津カツオSHOWてん 2024
Просмотров 687 месяцев назад
焼津カツオSHOWてん 2024年 今年も参加させていただきます。蹄鉄を使った鉄琴です。 #焼津カツオSHOWてん#stick独創楽器#白砂式音器
奏枝 kanae スティック
Просмотров 91Год назад
奏枝(kanae) ステック 今まで音を出すためのものに光を当てようと思ったことがなかった。 楽器を何で叩くかで音がずいぶん違うし、叩きやすいかどうかで、演奏にも影響があるので、これまでもこだわりを持って制作していた。改めてその可能性に気付き奏枝(kanae)が生まれた。自然の小枝をいかした造形と私が演奏しやすいバランスを兼ねている。 太陽に向かって伸びる小枝の美しさを眺め、どんな音がでるのかを想像しながら楽しんでもらえたら嬉しい。 刃ノ音器 ruclips.net/video/hlXGrfBAMvI/видео.htmlsi=klQ40-d1G-JLUr5u 古道具の音器 ruclips.net/video/DmfvC7-964M/видео.htmlsi=7LWmEECK92ENx u #スティック#stick#ドラム
焼津カツオSHOWてん2023~再生のムジカ~古道具/メガネレンチ
Просмотров 346Год назад
焼津カツオSHOWてん2023 10月14日〜11月12日開催 毎年沢山のカツオ作品が街なかを彩ります。 会期中招待作家トークショー等イベントも有ります。 古道具の音器のDEMO試演になります。 【古道具ノ音器】 「不要になった古道具で制作した白砂式音器」 制作ヒストリー 作品を見た人が後日、使われなくなり何十年も倉庫に眠っている古道具や素材を持ってきてくれることが多々ある。捨てるには勿体ないが、だからと言って使い道がなくなってしまった古道具。使うために直すのは、とても手間がかかる作業で、それほど沢山の同じ道具は使いきれない。中には想像を超える美しい音を放つ物がある事に気付く。そして、私の好みの音の並びを探し、好きなリズムを刻みはじめた。 焼津カツオSHOWてん2023 #古道具の音器#古道具#焼津カツオSHOWてん2023 招待作家#自作楽器
伊豆半島の鹿と古い御櫃~再生のムジカ~/シャーマン太鼓
Просмотров 292Год назад
伊豆にお住いの猟師の山田さんから譲り受けた鹿の革と、知り合いの所で不要になった「木の御櫃(おひつ)」を使いシャーマン太鼓を制作。バチに使用している鹿の角と革と同じ鹿で制作。 再生のムジカ~白砂式音器~ 壊れた楽器をオブジェに、不要になった物で楽器を創り演奏する。 気になる音を見つけ、気になる音の並び逢い、好きなリズムを刻んでいる。 白砂勝敏HP shirasuna-k.com/ #シャーマン太鼓#自作楽器#ゴミで楽器をつくる#御櫃#白砂式音器#art#鹿#ドラム
海岸漂着物の楽器 白砂式音器~再生のムジカ~/improvisation demo動画
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
海岸漂着物を使った即興演奏demo動画。再生のムジカ~白砂式音器~ 気になる音を見つけ、気になる音の並びと出逢い、好きなリズムを刻んでいる。 白砂勝敏HP shirasuna-k.com/ #自作楽器#ゴミで楽器をつくる#即興演奏#海岸漂着物#白砂式音器#art
釘ノ音器 即興演奏/improvisation
Просмотров 823Год назад
釘を使った即興演奏demo動画。再生のムジカ~白砂式音器~釘ノ音器~ 釘の音。気になる音を見つけ、気になる音の並びと出逢い、好きなリズムを刻んでいる。 白砂勝敏HP shirasuna-k.com/ #art#自作楽器#即興演奏#drum#solo#白砂式音器#釘ノ音器#釘
再生のムジカ~白砂式音器~海洋ゴミ・古道具で創った楽器
Просмотров 829Год назад
東静岡アート&スポーツ/ヒロバ実行委員会 公益財団法人静岡市文化振興財団 企画主催 白砂勝敏個展・再生のムジカ~白砂式音器~海洋ゴミや古道具でつくった楽器の展覧会です。 不要になった草刈り機の刃や丸鋸の刃などで作った楽器。気になる音を見つけ、気になる音の並びと出逢い、好きなリズムを刻んでいる。 海岸に打ち上げられたゴミたちを楽器にして演奏する。 楽しんで頂くと同時に、こんなものが落ちているのかと皆さん驚かれる。 自然を大切にしないとなぁと少しでも考えるきっかけになってくれたら嬉しい。 3月21日14時~15時 LIVE開催 雨天中止 無料 白砂勝敏HP shirasuna-k.com/ 展覧会概要 shirasuna-k.com/blog/2023/02/16/白砂勝敏展 再生のムジカ~漂流する音~ art/ #自作楽器#ゴミで楽器をつくる#チップソー#草刈器の刃#白砂式音器#art...
白砂式音器~刃ノ音器~
Просмотров 31 тыс.Год назад
白砂式音器~刃ノ音器~ 不要になった草刈り機の刃や丸鋸の刃などで作った楽器。気になる音を見つけ、気になる音の並びと出逢い、好きなリズムを刻んでいる。 白砂勝敏HP shirasuna-k.com/ #自作楽器#ゴミで楽器をつくる#チップソー#草刈器の刃#白砂式音器#art#刃の音器
白砂式音器~古道具ノ音器~
Просмотров 617Год назад
白砂式音器~古道具ノ音器~ 「不要になった古道具で制作した白砂式音器」 気になる音を探し求め、気に入った音の並びと出逢い、好きなリズムを刻んでいる。 制作ヒストリー 作品を見た人が後日、使われなくなり何十年も倉庫に眠っている古道具や素材を持ってきてくれることが多々ある。捨てるには勿体ないが、だからと言って使い道がなくなってしまった古道具。使うために直すのは、とても手間がかかる作業で、それほど沢山の同じ道具は使いきれない。中には想像を超える美しい音を放つ物がある事に気付く。そして、私の好みの音の並びを探し、好きなリズムを刻みはじめた。 白砂勝敏HP shirasuna-k.com/ #自作楽器#ゴミで楽器をつくる#古道具ノ音器#白砂式音器#art#古道具#Drummer
白砂式音器~刃の音器~
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
白砂式音器~刃の音器~ 不要になった草刈り機の刃や丸鋸の刃などで作った楽器。気になる音を見つけ、気になる音の並びと出逢い、好きなリズムを刻んでいる。 白砂勝敏HP shirasuna-k.com/ #自作楽器#ゴミで楽器をつくる#チップソー#草刈器の刃#白砂式音器#art#刃の音器#Drummer
「色んなものに描く」ワークショップ
Просмотров 1162 года назад
白砂勝敏ワークショップ開催! 【色んなものに描く】 幼い頃、壁に落書きをして怒られたことがある方は案外少なくないのではないかと思います。年齢を重ねるごとに四角い画用紙の中に綺麗に描く事が、当たり前のように思ってしまいがちではないでしょうか? たまにはそこら辺にある石や樹や瓶などに、気の赴くままに描いてみてはいかがでしょうか。石や樹や瓶などにアクリル絵の具で赴くままに色をつけます。 ハピスポ hapispo369.com/ 白砂勝敏HP shirasuna-k.com/ #ワークショップ#色んなものに描く#キャンプとアート#ハピスポ#石に描く#気に描く#未来の扉
ディジュリドゥ付きウォッシュボード Didgeridoo washboard 自作
Просмотров 8972 года назад
ディジュリドゥ付きウォッシュボード Didgeridoo washboard 自作
宜しくお願いします。応援📣してます❤❤❤
ありがとうございます🥰
no bikes were harmed in the making of this video
意外とエスニックな音色
すごい、なんてクリエイティブなんだ!どうやって作ったのですか?
角革セットでの制作ありがとうございます😊なによりの供養です。
こちらこそありがとうございました^^
音階が豊かでとても面白いです😮
ありがとうございます😊
😐
流石です👍‼️
ありがとうございます^^
隊ちょうより チャンネル登録したよー!すげーな(*^▽^*)北に海のものでも(漂流物とかなんでも)で作ってほしいな~
ありがと~^^また北にもいきたいな~
す、す、素晴らしい‼️
ありがとうございます^^
35年くらい前に国立はっぽんで永人さんと演奏しました。相変わらず素敵です!
あ〜、これもまた白砂ワールドですね〜☺️⁉️ 惹き込まれます🙏😌
ありがとうございます^^
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏‼️ 楽しい〜〜😆
ありがとうございます^^
めっちゃかっこいいですね! 機械的なやつも特に!
お久しぶりです。流石‼️いい音してますね❤️
Good to see that the WoodPriX has new instructions to save my money and energy to build it.
I am sure you'll learn how to make it if you'll read Woodprix HANDBOOKS from cover to cover :)
I am using WoodPrix instructions to make it and I do it already :)
新しいアルバムはこんなテイストでしょうか。歌もサウンドもいいじゃないですか。
Great to see that... I made it too. Using Woodprix handbooks :)
Go to WoodPrix page if you want to learn how to build it yourself
I am sure you can still buy handbook with all info you need on woodprix. Just google it.
I know that you can get solutions for that on woodprix website. just google 'woodprix' :)))
so i made it too . just by using woodprix woodworking plans:)