- Видео 222
- Просмотров 5 446 311
SELECTION
Добавлен 10 окт 2022
ゆきどまりのどっとらけ 岡林信康
作詞:岡林信康
作曲:岡林信康
編曲:ヒロ柳田
リリース:1971年8月1日
レーベル:URCレコード
収録アルバム:『岡林信康アルバム第3集 俺ら いちぬけた』
#岡林信康
作曲:岡林信康
編曲:ヒロ柳田
リリース:1971年8月1日
レーベル:URCレコード
収録アルバム:『岡林信康アルバム第3集 俺ら いちぬけた』
#岡林信康
Просмотров: 112
Видео
元気です 吉田拓郎
Просмотров 28014 дней назад
作詞:吉田拓郎 作曲:吉田拓郎 編曲:青山徹・大村雅朗 リリース:1980年11月5日 レーベル:FORLIFE TBS系ポーラテレビ小説『元気です!』の主題歌 #吉田拓郎
たそがれマイ・ラブ 大橋純子
Просмотров 401Месяц назад
作詞:阿久悠 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平 リリース:1978年8月5日 レーベル:フィリップス・レコード/日本フォノグラム TBSテレビ、1978年8月21日放映の3時間ドラマ「獅子のごとく」の主題歌 #大橋純子#阿久悠#筒美京平
君と歩いた青春 太田裕美
Просмотров 855Месяц назад
作詞:伊勢正三 作曲:伊勢正三 編曲:萩田光雄 リリース:1981年8月26日 レーベル:CBS・ソニー ruclips.net/video/Afyag4mJzrg/видео.html #太田裕美 #伊勢正三 #風
冬が来る前に 紙ふうせん
Просмотров 6352 месяца назад
作詞:後藤悦治郎 作曲:浦野直 編曲:梅垣達志 リリース:1977年11月1日 レーベル:CBS・ソニー 大阪ガスクリーンヒーティングCM #紙ふうせん
カサブランカ・ダンディ 沢田研二
Просмотров 1 тыс.2 месяца назад
作詞:阿久悠 作曲:大野克夫 編曲:大野克夫 リリース:1979年2月1日 レーベル:ポリドール 参加ミュージシャン:井上堯之バンド #沢田研二
氷の世界 井上陽水
Просмотров 5592 месяца назад
作詞:井上陽水 作曲:井上陽水 編曲:星勝・ニック・ハリスン リリース:1973年12月1日 レーベル:ポリドール 収録アルバム:『氷の世界』 #井上陽水
大空と大地の中で 松山千春
Просмотров 9883 месяца назад
作詞:松山千春 作曲:松山千春 編曲:青木望 リリース:1977年6月25日 レーベル:キャニオン・レコード/F-LABEL 収録アルバム:『君のために作った歌』 #松山千春
Temptation(誘惑) 本田美奈子
Просмотров 7393 месяца назад
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:大谷和夫 リリース:1985年9月28日 レーベル:東芝EMI 東芝「ファンヒーター」TV-CMソング 東芝「ホットカーペット」TV-CMソング フジテレビ系ドラマ『微熱MY LOVE』主題歌 #本田美奈子
夜明けを告げに オフコース
Просмотров 4883 месяца назад
作詞:山川啓介 作曲:加藤和彦 編曲:青木望 リリース:1971年10月5日 レーベル:EXPRESS ⁄ 東芝音楽工業 当時の表記は「ジ・オフ・コース」 #オフコース
水曜日の夜 ニニ・ロッソ
Просмотров 4423 месяца назад
日本テレビ系『水曜ロードショー』オープニング曲(1976年10月 - 1985年9月25日) リリース:1976 タイトル『Wednesday night』
風の街 山田パンダ
Просмотров 5534 месяца назад
作詞:喜多条忠 作曲:吉田拓郎 編曲:瀬尾一三 リリース:1975年6月23日 レーベル:日本クラウン / PANAM 1975年に放送されたTBS系テレビドラマ『あこがれ共同隊』の主題歌
Friday night Fantasy ピエール・ポルト
Просмотров 4775 месяцев назад
日本テレビ系『金曜ロードショー』オープニング曲(1985年10月4日 - 1997年3月28日) #金曜ロードショー #ピエール・ポルト
同じタイトルのドラマの主題歌。わりと観てました...
刑事貴族、牧編はもっと見たかったシリーズでしたねぇ。 最終話のマッハ1がぽつんと電話ボックス前に居るのが飼い主失ったことを示してて…涙
女房から「この歌って広島の原爆投下の歌なのよ」と聞いてますが本当でしょうか?
私は42年オフコースの ファンです この曲が大好きで 聴くと今でも大号泣 してしまいます😭
私もジュリーの歌で一番好きな歌です。カラオケでよく唄いました。やさしいメロディ最高です。
青春そのもの スキーに行きました
恋することは、なんて素敵な事だろう~!
安井かずみさんは、やはり天才です。 加藤和彦さんがほれ込むのは無理が無いですね。 こんなにに素直な詩が書けるとは。
やっとフルで聴けました。50年?待ったかなぁ🎵
もうこういうハートフルな曲を作れるアーティストはいなくなるのかな。
子供ですけどゴダイゴの曲好きです
男と女。 出会い、そして別れるが故に美しく、刹那に身を投じる愛の真実から、目を背けることなどできない。美しさに身を委ねることに赦しを乞うたりはしない、涙はいらない、別れゆくとわかっていても…。人生という宇宙の中で、星の一瞬のきらめきにも似た真実を見いだせるならそれでいい…。 この感性を表現できる山本潤子さんは不世出のひと。 なかにし礼氏でなければこの世界観は描けない。 聴けば、知らぬ香りを身に纏いたくなる名曲。
いい曲です!
当時ギターでよく弾き語った。😅😅
カッコ良すぎて言葉にならない‼️
この歌聴くといつも号泣。一緒に歌いたい人はもういません。
我決定愛你一萬年😊😊
今日シクラメンの花を植えました🎉😂😂で歌が唄いたくなりました❗
❤❤❤❤❤❤❤❤❤
今の時代、天知さんの様な渋くカッコいい大人の男がいなくなった自分も60すぎたがカッコよくない😂
ゴダイゴは何を目指していたのだろうか
太田裕美の歌は、青春時代の歌です😢
小学生の頃追憶の歌を探すのに大変でした
3億円強奪を元にしたTVドラマのテーマ曲で、レコード化は予定外だったがあまりの反響でレコード化された
この歌を聞くとなぜか「恩讐の彼方」という言葉が思い浮かぶんだよね。
朝までワイン🍷を🍷ふりかけられて〜います❤
バックコーラスが最高、男性の高音質が切ない‼
ガンダーラより、ホーリー&ブライト派なんです…✨ ガンダーラよりも明るく美しい…
スナックで歌うには最高ですね。
美しい秋の風景とジュリーの歌声がマッチしていて何回聞いてもいいですね。心に染みてきます🍂🍁
「もうすぐ幸せになる」って自分に言い聞かせる言葉が切ない。
「水割りをください」のメロディーが工藤静香さんの「くちびるから媚薬」に似てると思いました 笑 (もちろん年代が違いますが) 昭和歌謡は情景が想像できる歌が多く、耳で聴いていて頭の中でも聴いている感じで楽しいです。
兄の影響でこの歌が大好きです。オシャレですよね。
声が凄い!
1:30「アナ」って言ってますね、今は「エーエヌエー」だと言ってますが(^0^)
やっぱり「エーエヌエー」じゃなく「ぜんにっくう」ですよね(^_^) 「オールニッポン」でも良いけど・・・
高校の時に付き合ってた彼女が高3の時に僕の高校の文化祭に来て,一緒に帰った時に志望大学の話をしたら,僕は理工系で彼女は文科系で,遠く離れた大学だったのでお互いがさよならの予感を感じました.卒業式の後,駅で待ち合わせをしてさよならしました. 僕と彼女は電車通学🚃🚃🚃で1区間だけ,一緒になれました.バレンタインチョコ,マフラー,手袋を編んで貰いました.僕がバイク🏍🏍🏍に乗っていて事故に遭って入院しました. ケガ:左膝脱臼・半月板骨折,左足くるぶし下に太ももから皮膚を移植した大きなブラックジャックのような縫合だらけの一生消えることのない傷跡.お見舞いに来た彼女が僕を見た時に薄っすらと涙を浮かべていました.僕が生きていたのが嬉しかったみたいで,僕のホッペにチュしてくれました.七夕祭りに行った帰りに雨に降られて,一つの傘で駅まで行きました.伊香保スケートセンターでは,,キャー・キャーと大きい声を出していたので,恥ずかしくて他人のふりをしてしたら,何よ,と怒られました.彼女との最後のデートは僕の志望校の下見でした. 大学4年の時に年賀状がきて,進路(就職or大学院)とかどうしたの?とか書いてありました.僕は就職先が決まったとか書いた返事を出しました.不思議と逢いたいとの気持ちはありませんでした.4年経つと僕も変わりました.でも,彼女はさよならをしても,僕のことを気にかけていてくれていたんだと思いました.
堀江淳様と、結婚がしたい
この曲聴くと泣きたくなる🥹心に響く曲💞
俺もです😢
いい声ですね‼️若い頃,デビューした頃のお二人をテレビで見てましたよ。
松山千春さんの曲をよくカラオケで歌います。フォークソングのシンガーソングライターとして、彼は貴重な存在です。
コーラス素晴らしい!
岡林のイメージが変わった代表曲。
オイラのおふくろも亡くなったもうずいぶん時が流れてしまったような感じがして悲しいなんか通り過ぎてしまったようなだけどふと思いますがオイラもずいぶん年をとったなぁー❤
2024:11:12聴いてます。
圭さんの大のファンです
1960年代後半から1970年代の激動期に学生時代を送った連中ってなんか連帯感があるような気がする。挫折感、虚無感、社会の不条理に対する怒り、純真な心、真面目さ、問題意識などなど。多感な時期だったが懐かしい。
谷村さんの熱唱はもちろんのこと、 イントロから胸に迫ります。 そういえば編曲は、 オリジナル「乾杯」の青木望さんですね。
この作品は天知さん格好よすぎます 左とん平さんとのバランスがよかったです まさに名作でした…
ジェイポップを英語で訳して詩を作り替えれば世界に求められますね、、、思い出枕とか70年代80年代は良い曲が有りましたね90年代も、、、