RyuonのWeb小説研究所
RyuonのWeb小説研究所
  • Видео 6
  • Просмотров 117 306
【月報】2021年8月1日 月間総合ランキングまとめ
shortsにしようと思ったけど結局やめたやつ(もしかしたらいずれそうするかも)
小説家になろうの月間ランキングの簡単な分析結果を紹介しています
とりあえず月報という形にしましたが、月ごとの変化が少ない場合は頻度を下げるかもしれません
他にもほしい情報がありましたら遠慮なくコメントしてください
#ゆっくり#なろう系#ランキング#分析
Просмотров: 597

Видео

悪役令嬢はなぜ流行ったのか?その謎を解明するため、我々調査隊はなろうの奥地へと向かった――。
Просмотров 10 тыс.3 года назад
Web小説の歴史シリーズ② Web小説の三大テンプレの一つ、悪役令嬢はなぜ流行ったのか? 今回の動画ではその理由を解説します Twitter WebNovelLab 素材クレジット ruclips.net/channel/UCf22... #小説家になろう#なろうの歴史#考察#ゆっくり#悪役令嬢#なろう系
【ゆっくり解説】数字で見るなろうのトレンド変遷(2013年~)「異世界転生」「悪役令嬢」「追放」...etc
Просмотров 9 тыс.3 года назад
なろうの運営「へぇ、そうなんだ」 なろうの人気ジャンルのざっくりとした解説動画です。 この動画は過去に僕がなろうに上げた以下の記事を再構成したものになっていて、実際何%だったのかの表も一緒に乗せています。 ncode.syosetu.com/n5436gu/ 【注意点など】 ・基本的になろうの総合ランキングと同じで各月300作品あるのですが、すでに削除済みのものは取得できていません。途中で載せた折れ線グラフが右肩上がりになっているのもそれが原因です。 ・名詞の集計なので「遅い」「成り上がる」などの単語はカウントしていません ・一つの作品の中に複数回同じ単語が登場したら1回として数えています。 ・今回お見せしたグラフは割合で示していますが、合計して100%になるとは限りません。また、同時に含む場合も考えられます。 ノイズとなり得る以下の単語は除外しました 「者」「師」「書籍」「版」「完...
【ゆっくり】転生したら〇〇、全部集めてみたらなろう作家の想像力が宇宙すぎた件について ~ 後半 ~
Просмотров 6 тыс.3 года назад
転生ものの作品っていろんなのに転生してるよなぁ、と思ったので調べてみました 【全作品の一覧】 ncode.syosetu.com/n3443ha/ 動画内で紹介した中で個人的に面白いと思った小説のURLを貼っておきます 『異世界転生したらダムになってました。チートの放流無双で魔王も勇者を返り討ち』 ncode.syosetu.com/n2771fd/ 『転生したら小豆洗いだっ………シャカ……た……シャカ……』 ncode.syosetu.com/n6934dz/ 『Re:この素晴らしい世界に転生したらソードアートだった件に出会いを求めるのは劣等生』 ncode.syosetu.com/n6539es/ 『転生したら金欠すぎて姫様の代わりに屁をこく仕事を始めました。』 ncode.syosetu.com/n6125fa/ 『異世界転生したらキンタマの質量が約8.154572 × 103...
【ゆっくり】転生したら〇〇、全部集めてみたらなろう作家の想像力がやばすぎた件について ~ 前半 ~
Просмотров 12 тыс.3 года назад
転生ものの作品っていろんなのに転生してるよなぁ、と思ったので調べてみました 動画内で紹介した中で面白いと思った作品(ネタ系)のURLを貼っておきます 『おっさん達が転生したらオークと女騎士になっていた件について』 ncode.syosetu.com/n4684bz/ 『【短編】転生したら銃――の弾丸だった ~もしかしてオレ、使い捨てアイテム?~』 ncode.syosetu.com/n1206gu/ 『転生したら魔法少女『ゴリラ』になった。』 ncode.syosetu.com/n7821fp/ 前回の動画 『【ゆっくり解説】小説家になろうで追放が流行った2つの理由【グラフ付き】』 ruclips.net/video/cDa8agmtP0c/видео.html Twitter WebNovelLab 素材クレジット ruclips.net/channel/U...
【ゆっくり解説】小説家になろうで追放が流行った2つの理由【グラフ付き】
Просмотров 81 тыс.3 года назад
【Web小説の歴史シリーズ①】 現在Web小説界隈で大流行している追放。 いったいなぜこのジャンルが現在ランキングを独占しているのか? 今回の動画はその理由について解説します。 0:00 導入 0:53 追放の特徴 1:33 追放が流行った理由その1 4:21 追放が流行った理由その2 13:37 まとめ 小説家になろうに動画の原稿をアップしてます。 ncode.syosetu.com/n2172gz/ Twitter WebNovelLab 素材クレジット ruclips.net/channel/UCf22kTc68QRB4eMe-ZEJDzQabout #小説家になろう#なろうの歴史#考察#ゆっくり#追放

Комментарии

  • @user-tw1kq4kg2x
    @user-tw1kq4kg2x Месяц назад

    転イスはバズってて読んだことあるけどおもろかった

  • @BC-vl4rn
    @BC-vl4rn 2 месяца назад

    転生したら何になりたい? 俺は看護婦の上履きかな

  • @walkerland9042
    @walkerland9042 3 месяца назад

    社会に疲れた ⇒ 波風の無い癒しスローライフ系が流行る。 様々な理由でリストラが横行する⇒ 俺の才能はこんなもんじゃないの追放系が流行る。 市民階級がほぼ固定され、閉塞感が巷に蔓延する⇒ 俺ツエー無双系が流行る。 文化の差異系とハーレム系が流行る理由がイマイチ思いつかなかった。

  • @ryuonweb7306
    @ryuonweb7306 3 месяца назад

    お久しぶりです 補足と宣伝です 最近は小説用のエディタを作っているのでもしよかったらどうぞ novel-land.com/ 補足について、 動画を投稿してから数年経った今でも、僕はやはり追放が流行った理由はコロナ説をおしたいです。 理由は3つあります。 1: ランキングは多数決だから なろうのランキングは加算方式であるため、いわばただの多数決です。 この多数決は読者の好みに大きな影響を受けます。 それはとても強力で、過去に異世界転生や異世界転移がランキングから除外されポイントを獲得しづらくなった後でも、現実世界から異世界への移動する描写をなくしただけの現地転生(元異世界転生)や追放(元集団転移)が流行りました。 要するに、特定のジャンルにポイントが入りづらいように仕組みを変えても、読者がそれを好む以上は本質的に同じものがランキングに存在し続けるのです。 ここから追放に関していえることは、ランキングにあれほど急激で大きな影響を与えるためには、読者の側に何かが起こり追放を好むひとが増えなければならないということです。 ※指摘されている方もいるのですが、当時は評価方式が変更されポイントを稼ぎやすくなりました。 しかし、これは追放が流行るのを加速させる理由にはなりません。なぜなら、追放好きの人が追放の作品にポイントを入れる間に、追放以外が好きな人が追放以外の作品にポイントを入れるからです。 やっぱりどうしても、追放を好む人自体が増えないと順位が逆転することはないはずです。 2: 追放そのものは昔から存在しているから 動画にも紹介した通り、追放の起源は集団転移であり、これは2010年代前半からずっと存在していました。 追放が2020年に登場し始めたという認識は半分は正解ですがもう半分は間違いです。 およそ10年弱ジャンルとして存在しながら、急激にそれを好む人が増えたのはコロナの時期。 絶対にそうとまでは言えないものの、コロナが大きな要因の一つであるという考えがあってもよいでしょう。 3: コロナのせいにしたいという感情があるから ちゃんとした分析を求めている方には申し訳ないのですが、なんなら、この理由が一番強いかもしれません。 当時は追放物の作品ばかりでなろう叩き系のRUclipsrが増えるなどなろうに対する風当たりが強かった時期でもありました(今もありますが...) 中には追放ものを読んでいる人や書いている人を馬鹿にした発言も多かったため、僕は人が悪いんじゃなくてそうさせてしまった状況、つまりはコロナが悪いんだよっていう主張がしたかったです。 今にして思えば、なろうを馬鹿にしていた人たちもコロナのせいで生活に余裕がなかったのかもしれませんね。

  • @lemorin
    @lemorin 3 месяца назад

    悪役令嬢後宮物語(漫画版)のディアナさん大好きです

  • @user-ds4ht1eh7q
    @user-ds4ht1eh7q 4 месяца назад

    コロナ以降で世の中がダークな雰囲気に包まれたということでもあるよね。

  • @user-ht5mk5sz3o
    @user-ht5mk5sz3o 4 месяца назад

    そういうラノベの読者層って 30〜40代が多いらしいな。

  • @user-pp6sm2xh6q
    @user-pp6sm2xh6q 5 месяцев назад

    てゆーか追放モノの主人公バカ過ぎる。自分の能力を正しく評価されない、もしくは自分の能力を生かせない職場なんか早く退職して次の職場に行けばいいだけの話なのになんでなんで今の職場に固執して居つづけるんだ?

  • @Tmp6400
    @Tmp6400 5 месяцев назад

    この手のネタに欠かせないワード「もう遅い」「ざまぁ」

  • @ysgm1150
    @ysgm1150 6 месяцев назад

    実際は作者も読者も自分となんか重ねておらず、ただ面白いジャンルが流行ってるから『自分も書きたい』『もっと読みたい』ってだけやで。人の感情は小説ほど理論付けて考えない方がいい。

  • @fedorovski6485
    @fedorovski6485 Год назад

    男主人公の場合、ハズレスキル→追放→無双→ハーレムだと思う(偏見?)

  • @1jz182
    @1jz182 Год назад

    パクリ設定が増えてくると書き方がどんどん雑になってって悲しいわ される側に問題有りまくりな奴が多すぎるww

  • @アワビさん
    @アワビさん Год назад

    転生モノが流行る→クラス転移が流行る→2017年に「異世界転生/転移」がジャンル分けされる→「追放モノ」が流行る→「聖女の追放」がでてくる【婚約破棄モノの隆盛】 ってイメージ。 最近は、「配信モノ」が流行ってるそうですね。

  • @アワビさん
    @アワビさん Год назад

    中世頃でも似たような物語が流行らなかったっけ?

  • @user-cb3ei8lb2y
    @user-cb3ei8lb2y Год назад

    テンプレを塗り替えて話の主軸を全部自分のものになっちゃう感覚がいいんだな

  • @user-yf8uq6qc8x
    @user-yf8uq6qc8x Год назад

    時期がたまたま重なってた可能性。未だに追放系アニメを見てて視聴者層を見ても追放で切ってる場合があるのに 俺は現地より異世界転生の方がいいな。現地も現地でどうせチート化するし今度はお前よく今まで幸せな頭で生きて来れたなってのが多い。

  • @HEISYA_12
    @HEISYA_12 Год назад

    めちゃめちゃ勉強になります

  • @user-ii7sc7lg6q
    @user-ii7sc7lg6q Год назад

    なんか知りたい情報はこの動画になかった

  • @neuro9091
    @neuro9091 Год назад

    「ざまぁ」と分けてのデータが見たい

  • @user-ru4bj4uh6e
    @user-ru4bj4uh6e Год назад

    俺は会社やサークルでもっと評価されるべきだ 俺が抜けると組織が衰退するぞ こういう願望を持ってる人が一定数いて、それがコロナとかがきっかけで火が付いたのかと思う

  • @user-pp5jz2rk2p
    @user-pp5jz2rk2p Год назад

    5:07 この作品を読んだことはないけど実際に日本でもその昔「屁負比丘尼」という役職があってな

  • @azusa3175
    @azusa3175 Год назад

    実はすごいが弱い立場、無能に見える主人公が、酷い仕打ちをしてきた強い存在に勝利する(ざまぁ系) 辛い出来事を受け入れ、乗り越える(追放系) 願いが叶い、特別な力を手に入れて、人生が変わる。成功する(異世界転生、転移系) これ全部の統合だから、どっかしらに問題あってもある程度フックとして機能する感じなのかね 一応、どの流れも昔から物語で使われてたテンプレだし 凄く強い巨悪であるはずの敵対者が馬鹿で無能に見えるはずの主人公よりも明らかに馬鹿に描写されて敵になりえていなかったり、 乗り越えるはずの辛い出来事を、「いやー、抜けられてせいせいした!」みたいな全く辛い出来事だと感じず、問題を見なかった事にしたり、 手に入れた特別な力で成功する流れが延々と続いて、問題が問題にならずに物語が変化しなかったり、 みたいな形になると、途端に陳腐になるのかなぁって思ってみたりしてる

  • @user-yy8sl5hr7m
    @user-yy8sl5hr7m Год назад

    単純に読む側の現実逃避なんじゃないの

  • @user-dv3lx6ms1c
    @user-dv3lx6ms1c Год назад

    一年前は、まだコロナウイルスが脅威の対象だったんだね~。

  • @user-yt3wb6wj1h
    @user-yt3wb6wj1h Год назад

    これに関しては音楽とかと同じやと思ってる 流行った“から”流行ったってやつ

  • @user-vl8zd1cd9c
    @user-vl8zd1cd9c 2 года назад

    考察いいですね。

  • @user-cl4wf1kh1j
    @user-cl4wf1kh1j 2 года назад

    追放モノの原点にして名作 「みにくいアヒルの子」

  • @user-gf4xn2mk9z
    @user-gf4xn2mk9z 2 года назад

    蜘蛛は?

    • @BC-vl4rn
      @BC-vl4rn 2 месяца назад

      だめでしょ

  • @user-lh2ig5zt9m
    @user-lh2ig5zt9m 2 года назад

    なろうは序盤で引き込まないと無理だから 簡単に序盤からカタルシスを出せる不遇モノはめちゃくちゃ書きやすい 普通の小説ならみんな最後まで読むからカタルシスが中盤にあってもいいんだろうけど

    • @user-lh2ig5zt9m
      @user-lh2ig5zt9m 2 года назад

      読者及び書き手は現実でいじめられてるからザマァ系が流行るんだ、みたいな話よく聞くけどそれは違うと思う

    • @Ms1q2w3e4r5t6y7u8i9o
      @Ms1q2w3e4r5t6y7u8i9o Год назад

      @@user-lh2ig5zt9m その通り 善良な人なら現実で幸せだったとしても不幸な主人公に感情移入する 当然それは作者も同じであり、追放物の作品が増えるのは必然だったと言える

  • @user-uz4rn9kh1b
    @user-uz4rn9kh1b 2 года назад

    ロシア、異世界転生/転移もの禁止してたな

  • @user-xw7yv5hb5p
    @user-xw7yv5hb5p 2 года назад

    いくらフリー素材化してるとは言え信長を褌化させて信長に呪い殺されても文句言えんぞw

    • @BC-vl4rn
      @BC-vl4rn 2 месяца назад

      信長幼女ならいける

  • @500youtuber7
    @500youtuber7 2 года назад

    競走馬に転生して騎手とともに賞をとって名馬になっていく小説あるかな?

  • @konpakueruhu4173
    @konpakueruhu4173 2 года назад

    なろう系って言うと、魔力値9999の最強ビーストテイマー、ネクロマンサーに転向してキンキンしていたら猫耳ヒロインも寄って来て ……みたいなタイトルが思い浮かぶ。 一般サイコ辺り:オロロロロ!

  • @jougen2
    @jougen2 2 года назад

    まあ「気の良い仲間と力を合わせて巨悪を倒す」パターンはピンからキリまで使い倒されていますから。追放はロードス島戦記のウッド・チャックと魔弾の王と戦姫のティグルがいるくらいでしたからねえ。

  • @user-bc6ln3jg8f
    @user-bc6ln3jg8f 2 года назад

    磨けば光るような隠れた技能を持った主人公の追放ものはまだ納得出来るけど、はっきりと支援職に付いてる主人公を「攻撃に貢献してない」とかいう訳の分からん理由で追い出すような作品も、「追放もの」って理由だけで評価されちゃうのはなろうの闇を感じる。

  • @user-jn4sg1bb4x
    @user-jn4sg1bb4x 2 года назад

    なんで追放系って人気あるんだ…?って思ってたから助かった 広告でもよく出てくるけど、作者に対して「つらい過去とかあったんやろなぁ」って毎回同情してる

  • @user-bk6fw2mt3l
    @user-bk6fw2mt3l 2 года назад

    そりゃうっせぇわも流行りますわな

  • @user-kt3kn1dm8c
    @user-kt3kn1dm8c 2 года назад

    主人公不遇か...よし!千翼を異世界転生させよう!

  • @user-qp4sv8bx9b
    @user-qp4sv8bx9b 2 года назад

    追放物もいつかは追放されるのよね

  • @vei05066
    @vei05066 2 года назад

    俺は何度でもお前を追放する、が追放ジャンルで一番好きでした あれは素晴らしかった(完結済み

  • @miengelion
    @miengelion 2 года назад

    コロナは、追放系を書く人が増えたきっかけではあるけど、流行った理由ではない気がする。 コロナ禍より前に、別の何かが理由としてあると思う。

  • @yama2059
    @yama2059 2 года назад

    現実世界ではミュートしたりブロックしたりするのが普通になってるからね 気付いた時にはひとりごといってる状態 書いてるひとの多くはこの状態に共感するだろう 反応がない ランキングに乗らない など なろう読専から書き手が増えてる、と自分は分析している ころちゃんでみんな家にいるし

  • @anettai1
    @anettai1 2 года назад

    まおりゅうの広告ついてる笑

  • @user-ko-i
    @user-ko-i 2 года назад

    2018の有名な追放作品がきっかけになってたと思う

  • @user-ph4ch3ot1t
    @user-ph4ch3ot1t 2 года назад

    同じ作品ばっかだと飽きちゃう

    • @user-te4yn6fi1q
      @user-te4yn6fi1q 2 года назад

      分かる

    • @user-ph4ch3ot1t
      @user-ph4ch3ot1t 2 года назад

      @@user-te4yn6fi1q 今は大抵 主人公が悪い子になってて 悪役令嬢がいい子になってて 主人公が悪い子になってるのは許せないです 主人公が大切にされる話があんまり見かける気がしません 変に下げようとするのが面倒臭いです 悪役令嬢がいかにいい子なのかってアピールしてる感じがしててうんざりです (突然な自分語りand自己理論すみません!…)

    • @user-te4yn6fi1q
      @user-te4yn6fi1q 2 года назад

      @@user-ph4ch3ot1t 確かに。主人公を悪役にしようとする執着する姿勢がちょっとね、、、。「あれ?これ普通に良いことやってるんじゃね、、、⁇」っていうの割とありますよね〜。

  • @hika4204
    @hika4204 2 года назад

    左遷では現代日本すぎるかwwww 主役封印とか眠れる森の美女も一種の封印だけど そういうのとか異世界飛ばしとかもう少し考えてよねって感じ

  • @user-ff2eu6bl1b
    @user-ff2eu6bl1b 2 года назад

    新型コロナの件は自粛で時間が出来てなろう全体の閲覧数が増えただけでは?統計学知ってます?

  • @user-jt6bz7pg9d
    @user-jt6bz7pg9d 2 года назад

    異世界転生から、    追放人気はあるが、現在の人気は、二期なんだね

  • @ローラとマイの世界の雑学

    誰も低評価押してないから俺が押してやったわ

  • @user-xn3ti3hn1j
    @user-xn3ti3hn1j 2 года назад

    追放系作品といえば、昔の実録物ヤクザ作品で理不尽に組を破門された昔気質の極道が同じく破門された組員やチンピラ達と新しい組を作って元居た組と抗争を拡げて行く話とか堅気になって違う世界でのし上がって行く話とかが元になっていそうな気がします。