Turi Serialization Mv
Turi Serialization Mv
  • Видео 64
  • Просмотров 60 242

Видео

苫小牧東港のハモ
Просмотров 5262 года назад
苫小牧東港のハモ
北見市常呂漁港のカラフトマス
Просмотров 2,8 тыс.2 года назад
北見市常呂漁港のカラフトマス
えりも町えりも岬漁港のクロガシラ
Просмотров 5712 года назад
えりも町えりも岬漁港のクロガシラ
羅臼町松法漁港のコマイ
Просмотров 2272 года назад
羅臼町松法漁港のコマイ
釧路町昆布森漁港のサケ
Просмотров 4,4 тыс.2 года назад
釧路町昆布森漁港のサケ
札幌市モエレ沼のライギョ
Просмотров 9982 года назад
札幌市モエレ沼のライギョ
羅臼町チトライ川河口海岸のカラフトマス
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
羅臼町チトライ川河口海岸のカラフトマス
釧路西港のアキアジ釣り
Просмотров 5 тыс.2 года назад
釧路西港のアキアジ釣り
えりも町目黒漁港のサケ
Просмотров 2,7 тыс.2 года назад
えりも町目黒漁港のサケ
古平漁港のクロゾイ
Просмотров 9802 года назад
古平漁港のクロゾイ
函館市臼尻漁港のチカ
Просмотров 1592 года назад
函館市臼尻漁港のチカ
苫小牧東港のカンパチ
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
苫小牧東港のカンパチ
紋別市藻鼈川河口海岸のカラフトマス
Просмотров 3 тыс.2 года назад
紋別市藻鼈川河口海岸のカラフトマス
別海町尾岱沼漁港のカラフトマス
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
別海町尾岱沼漁港のカラフトマス
せたな町鷹ノ巣岬のブリ
Просмотров 9522 года назад
せたな町鷹ノ巣岬のブリ
斜里町オチカバケ川河口海岸のカラフトマス
Просмотров 2,9 тыс.2 года назад
斜里町オチカバケ川河口海岸のカラフトマス
北見市常呂漁港のコマイ
Просмотров 5042 года назад
北見市常呂漁港のコマイ
共和町堀株川のヤマベ
Просмотров 2502 года назад
共和町堀株川のヤマベ
乙部町鮪ノ岬のブリ
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
乙部町鮪ノ岬のブリ
石狩湾新港のハゼ
Просмотров 4282 года назад
石狩湾新港のハゼ
黒松内町朱太川アユの友釣り
Просмотров 1972 года назад
黒松内町朱太川アユの友釣り
豊浦町大岸漁港のクロゾイ
Просмотров 8962 года назад
豊浦町大岸漁港のクロゾイ
泊村兜千畳敷のマイカ
Просмотров 9262 года назад
泊村兜千畳敷のマイカ
広尾町、大樹町紋別川河口海岸周辺のサクラマス
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
広尾町、大樹町紋別川河口海岸周辺のサクラマス
新ひだか町静内川のヤマベ
Просмотров 4252 года назад
新ひだか町静内川のヤマベ
根室港のクロガシラ
Просмотров 922 года назад
根室港のクロガシラ
新冠川のヤマベ
Просмотров 2092 года назад
新冠川のヤマベ
函館港のサバ
Просмотров 2472 года назад
函館港のサバ
八雲町黒岩漁港のクロゾイ
Просмотров 3772 года назад
八雲町黒岩漁港のクロゾイ

Комментарии

  • @TV-mz1sn
    @TV-mz1sn Год назад

    めっちゃ親切😮!! これからも楽しみにしています^^

  • @マルチビタミン-l6s
    @マルチビタミン-l6s Год назад

    最近根室に越してきました。アメマス以外にニジマス等釣れますでしょうか?? また今5月ですが今後釣れる魚いたら教えていただきたいです。

    • @週刊釣り新聞ほっかいどう-e3x
      @週刊釣り新聞ほっかいどう-e3x Год назад

      骨川スネ夫さま。ニジマスが釣れたとう話は聞いたことはないですね。いないと否定できませんが。なお、ヤマメはいますが保護水面に指定されているため禁漁期間が設定されているで注意してください。ちなみに5月から禁漁期間に入っています。

  • @白鳥工事
    @白鳥工事 Год назад

    次は大阪湾のチヌのポイントを教えて

  • @トヨ兄ちゃんねる
    @トヨ兄ちゃんねる 2 года назад

    氷が落ちる3月末から4月上旬が最も釣れるハイシーズンになります。 行くとわかるのですが、高圧電線には気を付けて下さい。 それと国道が近く割と交通量があるのですが、そんなのお構いなくヒグマが出るので行かれる方はその点もお気を付けください。 ハイシーズンは初心者の方でも間違いなく釣れます。

    • @turiserializationmv915
      @turiserializationmv915 2 года назад

      トヨ兄ちゃんねるさん、貴重な情報ありがとうございます。釣りは安全第一ですね。

  • @ゆっけ11222
    @ゆっけ11222 2 года назад

    あまりこう言うのは公開しないでほしいです 禁止区域だけでいいとおもうのですが、 マナー守れない輩が増えるので。

  • @kaniani1975
    @kaniani1975 2 года назад

    水深が深い為、タナは2m以上かな。また注意して欲しいのが作業船が停泊してる場合は立ち入り禁止。後、西防は立ち入り禁止のはず。暗黙の了解みたいな雰囲気で釣り人は居るけどね。

  • @ばんちゃん-m8v
    @ばんちゃん-m8v 2 года назад

    RUclipsなどでここに行こうかなと 思う人が少なからずいると思います。 今漁港次々閉鎖されてますよね 釣りって自分でポイント探して釣る方が楽しいですよね これ以上閉鎖になってほしくないですよね 釣りしん記者さんの仕事が漁港閉鎖になってなくならないといいですね😊

  • @ジュンジュン-o2v
    @ジュンジュン-o2v 2 года назад

    釣り場の紹介はやめてほしい❗️ あなたのように軽はずみに釣り場の紹介をすると大勢の釣り人が押し掛けゴミ問題や漁師の方とのトラブルが起きているのご存知ですよね!常呂まで立ち入り禁止になったらどうするのですか❗️釣り場が荒らされる元を作るのはやめてほしいです❗️

  • @soundwill17
    @soundwill17 2 года назад

    RUclipsでの釣り場荒らしの種蒔きは、やめてもらいたい。 新聞でも迷惑だったのに。

  • @あたかたあ
    @あたかたあ 2 года назад

    西港のタナは深いと聞いたんですがどんなもんなんですかね?

  • @ともちゃん北海道
    @ともちゃん北海道 2 года назад

    つりしんの仕事廃業して介護士にでも転職して場所取りの老害の介護でもしたら良いですよ。

  • @取男場所
    @取男場所 2 года назад

    いやーこういう情報助かります! 地元じゃないし、自分でポイント探すの面倒だし、あとは現地で場所取りですね! ってやつがサケマスシーズンいっぱいいるんよ。 神経質かもしれないが、最近暗黙の了解で釣り場の話題はみんな考えて動画撮ったり伏せたりしてる。 この動画の漁港は地元じゃ有名スポット、ポイントかもしれないけど、みんなが頑張って見つけたポイントを集約してネットで簡単にバラまいてくれるんで、穴場ポイントも一気にメジャーポイントですね!いぇあ!

  • @腕のないワーシャ使い
    @腕のないワーシャ使い 2 года назад

    穴場ポイントの簡単にエントリーできるところは人がいない場所取りなど、この情報を見て増える気がします。 最近マナーの悪さで漁港封鎖が相次いで起きているので、こーゆう情報公開はやめた方がいいと思いました。 次の封鎖は常呂漁港ですね。

  • @ともちゃん北海道
    @ともちゃん北海道 2 года назад

    こういうの漁師さんの仕事の邪魔になる原因だしテトラポットの事故とか釣り禁止とか増える原因だから辞めた方が良いですよ。 カスみたいな釣果報告でも記事に載せれば釣り場が潰れる原因になります。

  • @hahage-ot9ne
    @hahage-ot9ne 2 года назад

    近くで56の釣れた!ありがと!

  • @全集中-u8c
    @全集中-u8c 2 года назад

    まったくダメダメ。ガヤの集中攻撃…ガヤ祭り。24日。

  • @いしの涼太
    @いしの涼太 2 года назад

    今日行ったらホッケいなかった😭