- Видео 283
- Просмотров 82 011
Elmira's Music Channel
Япония
Добавлен 12 фев 2020
This Channel is for the memories of the performance of the sheet music that I created in MapleStory 2.
Perhaps I'll also publish the by-products that accompany them.
I hope you enjoy it.
Perhaps I'll also publish the by-products that accompany them.
I hope you enjoy it.
[MIDI] distant moon / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
とある配信でおすすめ件数が多かった曲なので今回耳コピーしてみました。
とは言え、手を付ける前からこの曲は難易度が高いことを感じていたので、どちらかというと敬遠していて今まで制作していませんでした。
制作してみて、やはり始めの8小節の音色の再現でつまづきました>< 実際妥協点としたところでも原曲とはかなりかけ離れたバランスになってしまいました。あとは間奏のギター側の応答の音をハーモニクスで行うかLPFとレゾナンスをいじって音に癖をつけて再現するかも原曲とは異なる部分になっていると思います。
それでも一応聞ける程度には出来たかなとは思っております。聞いていただけると嬉しいです。
制作環境
MIDI音源:SC-8850
打ち込みソフト:Ability 4
MIDI映像化ソフト:MIDI Fall
動画編集ソフト:aviutil
(※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。)
#MIDI #fripSide #耳コピー #DTM
とは言え、手を付ける前からこの曲は難易度が高いことを感じていたので、どちらかというと敬遠していて今まで制作していませんでした。
制作してみて、やはり始めの8小節の音色の再現でつまづきました>< 実際妥協点としたところでも原曲とはかなりかけ離れたバランスになってしまいました。あとは間奏のギター側の応答の音をハーモニクスで行うかLPFとレゾナンスをいじって音に癖をつけて再現するかも原曲とは異なる部分になっていると思います。
それでも一応聞ける程度には出来たかなとは思っております。聞いていただけると嬉しいです。
制作環境
MIDI音源:SC-8850
打ち込みソフト:Ability 4
MIDI映像化ソフト:MIDI Fall
動画編集ソフト:aviutil
(※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。)
#MIDI #fripSide #耳コピー #DTM
Просмотров: 86
Видео
[MIDI]【伴奏のみ】distant moon / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 7312 часов назад
ボーカルパート有りバージョンはこちら ruclips.net/video/5m7lFU58Otc/видео.html MIDI版の distant moon の伴奏のみバージョンです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI #伴奏のみ #fripSide #耳コピー #DTM
[MIDI] Detour -fripSide Edition- / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 7721 час назад
今回ようやく、昔私がよく聞いていた曲の一つを耳コピーする機会があったのでDetourの耳コピーを行いました。しかし、音色の選択や再現性等がだいぶ悪く、自己評価で5・60点くらいかな・・・と>< 間奏のシンセソロの音色をもっと原曲に近くできたら良かったのにな~と思っています。 余談ですが、曲名の読み方が分からないという声があったので一応調べた所、日本語英語だと「デツアー」(カタカナ英語だと「ディトゥア」)で意味は迂回・回り道ということのようです。 出来に不満があったりはしますが、聞いていただけると嬉しいです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbility...
[MIDI]【伴奏のみ】Detour -fripSide Edition- / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 7021 час назад
ボーカルパート有りバージョンはこちら ruclips.net/video/Br5yRbXoiK0/видео.html MIDI版のDetour -fripSide Edition- の伴奏のみバージョンです。 余談ですが、曲名の読み方が分からないという声があったので一応調べた所、日本語英語だと「デツアー」(カタカナ英語だと「ディトゥア」)で意味は迂回・回り道ということのようです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI #伴奏のみ ...
[MIDI] everlasting / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 15714 дней назад
リクエストを受けましてfripSideのeverlastingを耳コピーしました。 ピアノとギターの聞き取りが結構大変な1曲でした。そして、本来は伴奏も軽い曲なのですが、結構ずっしりとした伴奏な出来上がりになってしまいました>< もっと修練が必要ですね....... そんな仕上がりな1曲ですが、興味がある方は効いていただけると幸いです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI #fripSide #耳コピー #DTM
[MIDI]【伴奏のみ】everlasting / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 9014 дней назад
ボーカルパート有りバージョンはこちら ruclips.net/video/Blnsv_67kuM/видео.html MIDI版のeverlastingの伴奏のみバージョンです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI #伴奏のみ #fripSide #耳コピー #DTM
[MIDI] colorless fate / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 21321 день назад
今回は第1期の曲からcolorless fateを耳コピーしてみました。 楽器と曲の構成は割とシンプルっぽそうだったのですが、しばらくやる気なしモードに入ってしまったため年始休業の間にアップロードすることはできませんでした>< そして、いざ作業を進めていくと頻繁に転調するちょっと大変だった曲でした。それでも、それなりの質に仕上げることが出来たと思います。聞いていただけると幸いです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI #fripS...
[MIDI]【伴奏のみ】colorless fate / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 13321 день назад
ボーカルパート有りバージョンはこちら ruclips.net/video/8Q_dgdm2BuQ/видео.html MIDI版のcolorless fateの伴奏のみバージョンです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI #伴奏のみ #fripSide #耳コピー #DTM
[MIDI] Secret Operation / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 133Месяц назад
年末年始も時間を少し取ることが出来そうだったので、更にfripSideの曲を耳コピーしてみました。今回は第3期の中でもかなりかっこいい曲かつ南條さんが加わって3人で歌われてるつよつよ曲である Secret Operation です。 Decadeの時のような3人の声に合わせてパラメータを微妙に変えるという芸当は今回は行っていませんが、曲の勢いと格好良さは何とか伝わるように頑張ってみました。あとは、間奏のさくらさくらとギターソロがそれぞれはっきりと聞こえるようにするのにも少し力を入れました。 聞いていただけると嬉しいです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音は...
[MIDI]【伴奏のみ】Secret Operation / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 64Месяц назад
ボーカルパート有りバージョンはこちら ruclips.net/video/ZM5U7vjcN04/видео.html MIDI版の Secret Operation の伴奏のみバージョンです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI #伴奏のみ #fripSide #耳コピー #DTM
[MIDI] spiral of despair / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 197Месяц назад
時間を多く取ることが出来そうだったので、更にfripSideの曲を耳コピーしてみました。 とある配信でfripSideで好きな曲を聞いていたコーナーがあって、その中にすごく歌いたいけど音源がないとの話があったのでこの曲を選曲しました。 曲の冒頭で鳴る裏の網を外したスネア (なのかな?それともタム?) のかん高い音がとても印象的で、なんとか近い音を出せないかと四苦八苦しました。そしてfripSideさんにしては珍しくエレキギター全開な曲です。 聞いていただけると嬉しいです。 おまけ: サムネイルにいつも関連するゲーム/アニメ等のロゴを掲載していますが、この曲のタイアップ先はタイトルからしてヤバい香りしかしなかったため、ノンタイ扱いとしてサムネイルを設定させていただいております。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI ...
[MIDI]【伴奏のみ】spiral of despair / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 120Месяц назад
ボーカルパート有りバージョンはこちら ruclips.net/video/1pWkncc9wHA/видео.html MIDI版の spiral of despair の伴奏のみバージョンです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI #伴奏のみ #fripSide #耳コピー #DTM
[MIDI] snow blind (album version) / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 161Месяц назад
時間を多く取ることが出来そうだったので、更にfripSideの曲を耳コピーしてみました。 とある配信でfripSideで好きな曲を聞いていたコーナーがあって、その中にsnow blindがあったのでこの曲を選曲しました。個人的にはオリジナルのバージョンが好きなのですが、コーナーでの意見ではアルバムバージョンのほうが人気だったため、アルバムバージョンを耳コピーしました。 聞いていただけると嬉しいです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MI...
[MIDI]【伴奏のみ】snow blind (album version) / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 74Месяц назад
ボーカルパート有りバージョンはこちら ruclips.net/video/btLAAKmAxr0/видео.html MIDI版の snow blind (album version) の伴奏のみバージョンです。 しかし、アルバムバージョンはAメロBメロの伴奏が静かすぎてかなり歌うのが難しそうな曲になってしまいました。ガイドメロディーを入れて欲しい等要望がありましたらコメント等で教えて下さい。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重ね合わせています。ご理解の程よろしくお願いいたします。) #MIDI...
[MIDI] legendary future / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 248Месяц назад
リクエストを受けたのもあり時間も多く取ることが出来そうだったので、久しぶりにfripSideの曲を耳コピーしました。 最近の曲はチェックしていなかったため知らない曲だったのですが、曲の始めからfripSideらしい明るい1曲でした。 しかし、fripSideの曲でよく出てくるキーンと言う音色のパートがどうしても再現困難なのが毎回悔しいです。 それでも全体的にはよく仕上がったほうだと思います。(ギターソロも優しめな曲だったし・・・) 聞いていただけると嬉しいです。 制作環境 MIDI音源:SC-8850 打ち込みソフト:Ability 4 MIDI映像化ソフト:MIDI Fall 動画編集ソフト:aviutil (※ MIDI映像化ソフトはMIDI Fallを使用しているのですが、MIDI FallがEFXに非対応のため、音はAbilityで再生したものを録音し、タイミングを合わせて重...
[MIDI]【伴奏のみ】legendary future / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 125Месяц назад
[MIDI]【伴奏のみ】legendary future / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
TESTAMENT (Full ver. ) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 842 месяца назад
TESTAMENT (Full ver. ) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
BRAVE PHOENIX - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 252 месяца назад
BRAVE PHOENIX - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Meikyuu Butterfly - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 392 месяца назад
Meikyuu Butterfly - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
ETERNAL BLAZE - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 752 месяца назад
ETERNAL BLAZE - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Engraved in Myth (Palworld OST) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 242 месяца назад
Engraved in Myth (Palworld OST) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Brutal Strike (Palworld OST) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 232 месяца назад
Brutal Strike (Palworld OST) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
The Beginning (Palworld OST) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 192 месяца назад
The Beginning (Palworld OST) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
hesitation / Megumi Hayashibara - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 1404 месяца назад
hesitation / Megumi Hayashibara - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
【PalWorld】 The Beginning (タイトル画面曲) を耳コピーしてみた - メイプル2演奏仕様用MIDI (サウンドフォント使用)
Просмотров 394 месяца назад
【PalWorld】 The Beginning (タイトル画面曲) を耳コピーしてみた - メイプル2演奏仕様用MIDI (サウンドフォント使用)
[MIDI] dawn of infinity / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 1,1 тыс.4 месяца назад
[MIDI] dawn of infinity / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
[MIDI]【伴奏のみ】dawn of infinity / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Просмотров 3434 месяца назад
[MIDI]【伴奏のみ】dawn of infinity / fripSide [SC-8850]【耳コピー】
Kiseki no Umi (Record Of Lodoss War (TV version) Opening) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 775 месяцев назад
Kiseki no Umi (Record Of Lodoss War (TV version) Opening) - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Abandoned, Pleased, Brainwashed, Exploited / Sonata Arctica - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 916 месяцев назад
Abandoned, Pleased, Brainwashed, Exploited / Sonata Arctica - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
The Cage / Sonata Arctica - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
Просмотров 1016 месяцев назад
The Cage / Sonata Arctica - Maplestory2 Ensemble with Soundfont
この曲はサビだけは完璧に歌えるのに Aメロ詩/Bメロ詩がまだズレちゃって歌いこなせていない。。泣きたい。
프립사이드 영상 보다가 소나타 앜티카까지 즐감하고 갑니다
왠지 아이카츠!의 트라이스타가 불러도 어울릴 듯한… 그런 노래입니다. なんかアイカツ!のトライスターが歌っても似合いそう··· そういう歌です。
伴奏使用させていただきました あとeverlastingもありがとうございます!
実は今朝たまたま携帯でRUclipsを見たら歌われてる動画が出てきて、「ぉ?歌ってくれてる!!」ってなってました。いつも音源を使ってくれてありがとうございます。 しかし、ハモリパートのミックスまで行っていて手が込んでるな~~~と思ったのと、イントロ最後の高いソ#の音が普通に出ていてびっくりしました。今後の歌ってみたも楽しみにしています。
@ 聴いてくださっていたんですね😳ありがとうございます 昔は高音出ませんでしたが、カラオケでfripSideやボカロばかり歌っていたら出るようになりましたよ イントロ最後の音はラです(version2011だとソ♯) こちらこそ今後の伴奏投稿も楽しみにしています!
あ、今MIDIファイルの方を確認したらギリギリ転調前でラでした。 fripSideさんの曲は#か♭が5つや7つある曲が多いのでよく騙されてしまいます>< (実際イントロのこの次の小節から#5つになりますしね。) 耳コピーしておきながらお恥ずかしい限りです><
이 곡의 원곡은 reset의 Detour입니다.
알려주셔서 감사합니다. fripSide Edition이라고 써 있기 때문에 뭔가 커버곡인 것은 예상할 수 있었지만, 정답을 몰라서 고민하던 참이었습니다. 그리고 reset의 원곡도 들어봤어요. 이번에도 감사했습니다.
チャンネル登録しました。以前dual existenceでコメントした者です。colorless fateは僕にとってfripSideでもっとも好みな曲です。 楽曲制作お疲れ様です。
コメント、ならびにチャンネル登録ありがとうございます。好みな曲に当たれて良かったです。しかし、第1期fripSideの曲が好みな方って結構多いですね。明るい曲を好む人と切ない曲を好む人と分かれますが・・・。かく言う私もabsolute one/misery/detour/messageのあたりの切ない系が好みだったりします。
ありがとう❤
こちらこそコメントありがとうございます。
この曲を聞くとアッキーナを思い出す
伴奏使用させていただきました。 この曲ずっと録りたかったので制作感謝です🙏🏻
早速聞かせていただきました。いつも音源を使ってくれてありがとうございます。 私の方も本日colorless fateをアップロードしたらeverlastingの耳コピーに着手しようと思っています。(ただ、土日祝が休みではない職場なので作業を行う予定になるお休みの日はまた別の日になりますが・・・) あとは、明るい・軽い雰囲気の曲の作成経験はまだ浅いので満足させられる質に出来上がるかとても不安ですが、頑張りたいと思います。
이 적당히 레트로한 뿅뿅거림을 참을 수가 없습니다
답장이 늦어서 죄송합니다. 기쁜 코멘트 감사합니다. 배후의 소리 작성은 상당히 고민하면서 작성을 했습니다. 결과적으로 원곡과는 상당히 다른 소리가 되어 버렸습니다만, 좋아한다고 말해 주시는 분도 꽤 있어서, 고생했지만 만들기를 잘했다고 생각합니다.
달밤에 고속도로에서 틀고 달리기 좋은 노래죠~~
확실히 매우 질주감이 있고, 드라이브의 동반자로서 기분 좋은 곡이군요. (確かにとても疾走感があり、ドライブのお供として心地よい曲ですね。)
伴奏使用させていただきました。 fripSideのレールガン系以外の伴奏上げてくださる方他になかなかいないので来年の投稿も楽しみにしています!
音源をいつも使ってくれてありがとうございます。早速聞かせていただきました。 昨日、Secret Operationの耳コピーを開始して先ほど新たにアップロードしました。しかし、私もむちゃくちゃ詳しいわけではないので他の方からのリクエストや歌いたいけど音源がないの声を元に作成しているものも結構な数あります。 everlastingなどのリクエストはしっかりと覚えております。とある方が近々fripSide楽曲で歌枠の配信を行うとのことで、今のところリクエストには応えられておりませんがそれが終わったら手を付けようかなと思っております。 みんながどんな曲を希望しているかはとても気になるので気軽にリクエストを飛ばしてみてくださいね。
@ リクエストはもしかしたら迷惑だったかなとも思っていたので、そう言っていただけて本当に嬉しいです これからのelmira_ms2さんの投稿がますます楽しみになりました! everlastingとdivine criminal楽しみにしています transitory orbitも是非お願いしたいです(でも急がずいつでも大丈夫です)🙏🏻
감사합니다!
まぁ、タイアップは、、、ね(;´∀`) 今だと物議醸す
お返事遅くなりました。 ですよね~~ タイトル見た瞬間「うわっ!!これは・・・・・・」ってなりました。
自分はアルバム側ではない方なら弾ける。。。
お返事が遅くなりました>< 弾けるのいいな~~ 私は今では全く弾けなくなって、音感とリズム感だけが残った感じですね。それもそれで有難い話ですが>< 通常版のsnow blindも作ろうかと割と悩み中です。
推し曲ありがとう
作った甲斐がありました。ありがとうございます!!
@elmira_ms2 初めて買ったfripSideがこの曲
この動画のおかげでこの曲に出逢えた… 原曲もこれもどちらも素晴らしいです
曲探しの手助けになるとは。そういう効果もあるのですね。 実はギターソロで音を細かく震えさせすぎてしまって失敗してしまったって思っている曲だったりします>< 他の部分は結構いい感じにできているつもりなだけに結構心名残な1曲ですが、素晴らしいと言ってくれてありがとうございます。
art
Thank you !!
fripSideのlegendary futureもやって欲しいです!
返答が遅くなりすみません。現在メイプルストーリー2の合奏のための楽曲制作も並行していることとまとまった休日が取れていないため、なかなか作業に取りかかれていない状況です。 しかし、リクエストリストにはしっかり追加しましたので、順番と時間が来たときは制作のほうをしたいと思います。 改めてこの度はリクエストありがとうございます。
本日、legendary futureの耳コピーが完了してRUclipsに公開をしましたのでお知らせいたします。 最近の曲はチェックしていなかったので知らなかった曲だったのですが、いい曲ですね。改めてリクエストありがとうございました。
このシリーズ大好きでいつも聞かせてもらってます!!
わぁ!!どうもありがとうございます!!
MIDIみたいなキンキンした曲がいい
良すぎ
ありがとうございます!!
伴奏お借りしました ありがとうございます
いつもありがとうございます。 早速聞かせていただきました。
---YTN--- joy•holdin•life
invisible wings 부탁
곤방와..
Good upload Ty!
歌ってみたにて使用させていただきました ありがとうございます🙏🏻
miseryに続いて音源を使用してくれてありがとうございます。 早速見に行ってみたらlast fortuneも使用してくれてたみたいで恐縮の限りです><
メイプル2は遊んだ事はないのですが、ゲーム内の機能でここまで再現出来るものなんですね...しかも耳コピで。 あの名曲がこんな形で聴けるとは思いませんでした。👏👏👏凄すぎます!
ありがとうございます。 メイプルストーリー2の楽器の種類は限られていてなかなか悩ましいところが多いのですが、Sonata Arcticaの曲では相性が比較的良い物が多いので、仕上がりも聞こえが良く仕上がるものが多い気がします。 耳コピーはもう気合と根気でヘッドホンにかじりついて何度も同じ部分をリピート再生しては楽譜に落とし込んでを繰り返しています。この曲にはないですが、ギターソロの速弾きなんてされたらその部分だけで何時間とかかることもあります。
これはもう即チャンネル登録しました
気に入ってくれてありがとうございます!! この曲は作り始めは本当にこれ完成できるのか心配でしたが、出来栄えは個人的にかなりお気に入りになった1曲です。
アウトロのギターをここまで完全再現できてる音源動画は他にないと思う。
ありがとうございます><
て、て!ててん!
てて てんてんてんて てんてんてんててん!
歌ってみたにて使用させていただきました。 この曲すごく大好きなので伴奏作ってくださり本当にありがとうございます!
こちらこそ音源を使用してくれてありがとうございます。
7分の曲を10人かつ10,000文字以内。絶対落とせないボーカルライン2本を基軸にどこを削ぎ落とすかですよね。。。うーむ
コメントありがとうございます。少し勘違いさせてしまっているところがあるのでちょっと補足です。 10人というのは使える楽器が重複含めて10個まで(MIDIのような途中で楽器を変更することは不可)、そしてそれぞれの楽器ごとに10,000文字までの制限があります。ファ#の16部音符であれば「F+16」と最長4文字使用します。 今回のDecadeではボーカル用に2種類の楽器をレイヤーで重ね合わせて音色を作っていますが、ボーカルが7000文字弱あってこれはまずい・・・となり、実際にピアノ・電子ピアノ・ドラムセットの3パートで文字数オーバーが発生しました。それぞれにMIDI版よりも和音を削る・リズムパターンを簡素化する・聞こえにくい音を削ってしまうなどの加工を施してあります。 しかも、メイプルストーリー2の合奏では使用できる楽器の音色も非常に少ないので(例えばシンセ系の楽器は使えないなど)、そこをいかにかいくぐって曲を作成するかという問題もあります。逆に言い方を変えればメイプルストーリー2版は音色がないからこの程度の演奏ですと逃げる事もできるけど、MIDI版は出来が下手なことに対して言い訳ができないという事にもなります。 どちらもなかなか奥が深くてやっていて面白いですが、どちらのバージョンも作成はなかなかに大変です。
안녕하세요 신난다!! 제가 출현했네요!!!
I miss this game a lot.
I understand how you feel. I am also very sad that the Japanese server has ended. I'm currently playing on the Korean server, but it's been over a year since updates and capsule sales ended on the Korean server, so I'm really worried about when the service will end. It's a shame because it's a very good game.
잊혀진 영상을 떠올리게 해주는 잊혀진 게임과 잊혀진 노래의 합주
현재도 게임은 어떻게든 서비스가 계속되고 있습니다만, 언제 종료되어도 이상하지 않은 상황이 되어 있어 매우 걱정입니다.
あぁああああああ!!!!!!! ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!! 最高です!!!!!!!!!
気づいてくれた!!ありがとうございます。 英語のコーラスの部分も自力で歌うような仕様にしちゃったけど大丈夫だったかな?>< 変にハモリのメロディーをつけると音程が釣られる傾向があったのでコーラス部分も含めてガイド・ハモリ共に無しで作成した感じです。 修正の注文など有りましたら受け付けておりますので気軽に申し付けくださいませ。
@@elmira_ms2 返信遅くなりましたが全然大丈夫です!感激です!本当にいつもありがとうございます😭✨
こちらも使用させていただきました いつもありがとうございます
@@calarlessfate 連続して音源を使用してくれてありがとうございます。使用してくれて喜んでもらえるのが一番うれしいですしね。気に入ったまたは好きな曲があったらどんどん使ってあげてください。応援しています!!
@@elmira_ms2 レールガン系以外のfripSideの伴奏作ってくれる方は貴重なので感謝です🙏🏻 あとdawn of infinityずっと歌いたいと思っていたので投稿されたの見てテンション上がりました もしリクエスト受付中でしたら、everlastingやdivine criminalも作っていただけたらすごく嬉しいです
マジマジマジカルジュエルお願いいたします
これのA面側を。。
way to answerですね。エフェクトをふんだんに使用した曲だからうまく作れるかすごく不安なのですよね。 あと、そろそろ月1のイベントの時期であったり先約のリクエストが入っていたりなので、それが落ち着いたら作るかどうか考えてみます。
この曲すげー物語性が高くて好きだから作ってくれてうれしい
コメント、そして気に入ってくれてありがとうございます
まさかこの曲が来るとは思ってなかったなぁ。。。自分の放送BGMに使いたいくらいですわ。。 一度聞いた様な気がしますが、音沙汰がなかった見落としてたらすみません。。やはり駄目ですか?チャンネル名等の記載はします。。
ありがとうございます。 放送BGMの件、先ほど履歴を確認しましたらmiseryをアップロードしたときにfripSideのみでの再生リストを作成しようかな~~の発言の時の返事で書かれていましたね。こちらこそ返答していなくて申し訳有りません。 出典元を記載などで紹介していただけるなら使用していただいて問題有りません。どんどん使ってあげてください。
これまたよくできてますね。 ららさんに歌ってもらうのが楽しみです!
早速聞いてくれてありがとうございます。 そうですね。私も楽しみにしています。
0:20 これ
・・・ごめんなさい。コメントが短すぎてどう返せばいいのやら・・・・・・
この曲の初出は2001年に「白詰草話 -EPISODE OF THE CLOVERS-」の主題歌としてresetが歌ったのが本家本元。 それをfripSideがnaoボーカル時代にカバーしたのがこのversion2008で、更にボーカルが南條愛乃に変わってカバーしたのが、-crossroads version-と3種3様存在している。 初出発表から20年以上経過しても今も尚歌い継がれている?「18禁ゲームの主題歌」としては恐らく他に類を見ない唯一無二な楽曲と言えると想います。
すごい
ありがとうございます
とある科学の超電磁砲アニメ主題歌で残ってる アレは作るのだろうか・・・? PSPのあれもw
これのタイアップである、『十六夜のフォルトゥーナ』のプロット・シナリオの他、音楽も全面的にsatがプロデュースしてたのは有名な話。
そうみたいですね。私も初めて知ったときは「え!!!?」って感じでしたが、Xでの本人の投稿などを見ると本当なんだな~~と思わされました。しかし2年半もかかったとは・・・やはり大きなものを作ろうとするとすごく時間がかかるものですね><
リクエストありがとうございました! この曲で特に好きな落ちサビからアウトロまでの流れがかなり作り込まれていてとても嬉しいです! 2期fripSideの亡霊かつこの曲の亡霊なので定期的に聴きたいと思います!
御気に召していただけて嬉しいです。 イントロと間奏から先は作っていて楽しくてどんどん行け行けで出来上がった感じです。
@@elmira_ms2やっぱり聴いていて楽しくなる曲ですよね 今後もいろいろな曲期待しております!