- Видео 60
- Просмотров 366 163
ヘアアートクリニックSPJ
Япония
Добавлен 16 дек 2016
www.hisjapan.jp/
ヘアアート(ヘアタトゥー、SMP)の最高技術を紹介した動画です。世界で注目される日本のヘアアートの技術を、「生え際」「植毛傷のリペア」等、目的や薄毛レベル別に紹介しております。
日本で安心して施術が受けられる世界最先端の「医療ヘアアート」の世界を御覧ください。
これからの医療ヘアアート「ヘアアートクリニックSPJ(エス・ピー・ジェイ)」にご期待ください。
ヘアアート(ヘアタトゥー、SMP)の最高技術を紹介した動画です。世界で注目される日本のヘアアートの技術を、「生え際」「植毛傷のリペア」等、目的や薄毛レベル別に紹介しております。
日本で安心して施術が受けられる世界最先端の「医療ヘアアート」の世界を御覧ください。
これからの医療ヘアアート「ヘアアートクリニックSPJ(エス・ピー・ジェイ)」にご期待ください。
友人にカミングアウトした時のリアルな音声あり(超貴重)!
ヘアタトゥーの施術を受けた方が集まる大変貴重な映像です。
それに加えて、実際にご友人様にカミングアウトした時に超貴重なリアクションも[0:44]
ロングver.の本編も是非ご視聴ください→ruclips.net/video/D1OT94zpKd8/видео.htmlfeature=shared
ヘアアートクリニックSPJは、植毛などあらゆる薄毛治療を経た男のヘアタトゥーとの出会いから始まりました。
薄毛のお悩みに向き合い続けたスタッフが真摯に対応させていただきます。カウンセリングで話が出来ただけでもスッキリできた!とお喜びいただいております。
『公式HP』hisjapan.jp
『アメブロ』ameblo.jp/kings-head/
それに加えて、実際にご友人様にカミングアウトした時に超貴重なリアクションも[0:44]
ロングver.の本編も是非ご視聴ください→ruclips.net/video/D1OT94zpKd8/видео.htmlfeature=shared
ヘアアートクリニックSPJは、植毛などあらゆる薄毛治療を経た男のヘアタトゥーとの出会いから始まりました。
薄毛のお悩みに向き合い続けたスタッフが真摯に対応させていただきます。カウンセリングで話が出来ただけでもスッキリできた!とお喜びいただいております。
『公式HP』hisjapan.jp
『アメブロ』ameblo.jp/kings-head/
Просмотров: 265
Видео
スカルプピグメント「デザイン検討から完成まで!」
Просмотров 27321 час назад
スカルプピグメント・ヘアタトゥーをそれぞれ別々の時期にSPJにて施術された3名様! 2年前に施術された加藤さん(テツさん)、3週間前くらいに完成した近藤さん、これから施術する宮さんのヘアラインデザインをみんなで検討し、完成お披露目までの動画です! 00:13 近藤さん完成の感想 01:00 これから施術を受ける宮さん登場(BEFORE) 02:21 ヘアアートクリニックSPJをオススメする理由 03:42 施術後の周りの反応 04:53 宮さんのヘアデザイン①〜③検討会 07:53 宮さんスカルプピグメント完成!!(AFTER) 09:40 宮さんの周りの人々の反応エピソード 10:50 SPJスタッフから一言(コスパ) 11:50 三名様からこれから施術を受ける方へメッセージ スマホで見ている方が多いと思いますが、ぜひPCやスマートテレビの大画面でもご覧になってみてください。 スカ...
後ろめたさの無い次世代AGA解決法!SMPの実態!
Просмотров 5442 месяца назад
かつら、植毛、ふりかけ、内服薬など、"こっそり"やるイメージのある薄毛治療ですが、ヘアアートメイク(SMP/Hairtattoo)は、女性の眉アートなどと同様、「やってみたんだけどどうかな?」と気軽に友人に言えてしまう、「かっこいい」施術となりつつあります。 興味のある方は是非無料カウンセリングを受けてみてください。 安心の経験と共に最高の技術をご提供いたします。 「ヘアアートクリニックSPJ」港区芝大門 お問い合わせやご予約はホームページかLINEから hisjapan.jp
無料でデザインお試し可能♪
Просмотров 4072 месяца назад
カウンセリングでは、お客様それぞれに一番似合う生え際デザインをみつけるために、様々なパターンの下描きデザインをお試しいただけます。 施術担当者がお客様のおでこに直接下描きするので、リアルな完成時の雰囲気を体験できます。 遠方の方はその旨ご相談いただければLINEにてデザインのご提案も可能です。 ヘアアートクリニックSPJ ヘアタトゥー/SMP/Scalp tattoo/スカルプタトゥー/Graphic scalp/増毛/増毛根/ヘアアートメイク/頭皮アートメイク
既存毛に白髪が多めの方へのSMPトリートメント-グラフィック増毛-
Просмотров 3482 месяца назад
白髪が多くても、既存毛に馴染むように増毛トリートメントを行うことが可能です。 グラフィック増毛とはSMP(ヘアタトゥー)の一種で、"消えないふりかけ""擬似植毛"のようなものです。 仕上がりがどうなるのか?自分には適応するのか?沢山疑問が浮かぶと思いますので、ご質問はお気軽にお問い合わせください。 ホームページのお問い合わせフォームや公式LINEからお声掛けください。 ⭐︎テレビでも紹介されました⭐︎ 【ヘアアートクリニックSPJ】です。 東京に位置しますが、全国や海外からもお客様がご相談に来ています。 よろしくお願いします。
植毛坊主の密度UP施術例
Просмотров 1,6 тыс.9 месяцев назад
♦︎♦︎私たちSPJ(エス・ピー・ジェイ) が提供するヘアタトゥー/ヘアアートメイクとは頭皮専用に独自に開発されたインク、針を使い色素を頭皮に定着させ毛根のように見せる技能で、いわば描く植毛のようなものです。 この方はレベル6の薄毛に6000グラフトを植毛しました。 フロント〜頭頂部はまあまあの密度になっていますが、つむじ〜後頭部は株が足りなくて植毛していません。 前方から見れば自毛が有るので、よりリアルな坊主に見えると思います。 ☆SPJ 公式サイト hisjapan.jp カウンセリング・施術のご予約は公式ホームページ内、「ご予約・無料相談」へお進みください。 無料相談お問い合せ | Hair Art Clinic SPJ
多発型円形脱毛症
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
♦︎♦︎私たちSPJ(エス・ピー・ジェイ) が提供するヘアタトゥー/ヘアアートメイクとは頭皮専用に独自に開発されたインク、針を使い色素を頭皮に定着させ毛根のように見せる技能で、いわば描く植毛のようなものです。多発型脱毛症は頭部の50%以上脱毛していると完治の確率も低くなるようです。今回の方も既に10年以上脱毛と付き合って来たそうです。そんな時にヘアタトゥーを知り、治療は辞めてカバーをする選択をしました。完成後は「何か気持ちが落ち着いた」と仰っておりました。カウンセリングのご予約は公式ホームページへお進みください。hisjapan.jp
選べるナチュラルな生え際デザイン
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
この度はフロントから頭頂にかけてのトリートメントの例をご紹介です。 この方のタイプは、フロントが側頭以外既存毛が無いので ガイドとなる生え際が無い状態です。 この様な場合の利点としては フロント(生え際)を自由にデザインできる事です。 ご自身の好みに合わせるもよし、 施術者と一緒にどんなフロントデザインが似合うか 色々と下描きをしながら選ぶことができます。 一生ものですので、「気楽に」というと思慮が足りない様に聞こえてしまうかもしれませんが フロントのデザインをするときは、今後の完成を想像し、 ワクワクする気持ちを体験していただけると思います。 長年ボウズをキープされている方は しばらく美容室や理容室とは疎遠になっていると思います。 久しぶりにヘアスタイルをチェンジする おしゃれを楽しむ一環としてお気軽にご相談いただければと思います。 ★ 今回撮影のご協力くださったのは「エース不動産...
ウィッグ(かつら) 卒業
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
今回はウィッグ(かつら)を使用している方が、坊主ヘアタトゥーに移行するまでを紹介をします。 施術回数1回では完成させる事はできないので、術後のウィッグ使用をおすすめしております。 ウィッグが自分で装着できるタイプなら、施術後にウィッグを使用しても大丈夫です。 装着テープ位置が施術部位になっても問題ありません。 (ボンドタイプは少し問題あり) ヘアアートクリニックSPJ(エス・ピー・ジェイ)のヘアアートは、卓越した技術で、頭皮に本物そっくりの毛根を描く技術を所持し、現在、世界中の薄毛に悩む人達にご利用いただいております。 増やしたいところに増やしたいだけ、思いのまま増毛したように魅せることができます。 先ずは、ヘアアートクリニックSPJのホームページで、その技術に触れてみてください。 ☆SPJ 公式サイト hisjapan.jp ☆【人気ブログ】 ヘアアレンジランキングベスト3位!スタ...
坊主にしてヘアアート(ヘアタトゥー)
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
M字部分が薄くなって来た時、フォワードスタイルにしてM字部分をカバーする方も多いと思います。 それでも気になる方はヘアふりかけ等を使いカバーするので、セットにも時間がかかるでしょう。 そんな時間の使い方に疲れた方が今回紹介する方です。 髪の長い(坊主では無い)状態でのM字施術は、お受けできない場合があります。 長い状態でM字を施術をするとなると、ドッドを濃いめに沢山のドッド数を入れないとカバー感が出ません。 その場合、坊主にした時に自然な雰囲気にならないからです。 フロント中央も薄くなっているのなら、坊主にしてのヘアアートメイクをおすすめします。 ♦︎♦︎私たちSPJ(エス・ピー・ジェイ) が提供するヘアタトゥー/ヘアアートメイクとは頭皮専用に独自に開発されたインク、針を使い色素を頭皮に定着させ毛根のように見せる技能で、いわば描く植毛のようなものです。 ☆SPJ 公式サイト hisj...
ヘアアートメイク後、ストレスフリーの休日の様子です。ご本人提供画像を使用しています。
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
ヘアアートメイク後、ストレスフリーの休日の様子です。ご本人提供画像を使用しています。
((ヘアアートメイク/ヘアタトゥー))のメンテナンス中の様子を少しだけ初公開!!
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
((ヘアアートメイク/ヘアタトゥー))のメンテナンス中の様子を少しだけ初公開!!
全頭脱毛症施術前後&その後〜a whole head alopecia treatment
Просмотров 4,4 тыс.2 года назад
全頭脱毛症施術前後&その後〜a whole head alopecia treatment
An alopecia client stand shot outdoor~全頭トリートメント
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
An alopecia client stand shot outdoor~全頭トリートメント
これって一括払いのみなんですか?
分割払いも可能です。
こんにちは、以前他店からの修正でお世話になりました阿部です、とても面白い動画でした、森山さんに経過見て頂きたいのですが、仕上がりも経過もとても良く次に行くタイミングが分かりません(笑)本当に毎日が楽しくなり、人生を変えてもらいました、この経験を薄毛で悩む多くの人に選択肢の1つとして知ってもらえる事を願ってます。
阿部様、お名前付きでコメントいただけるなんてとても有難いです。ありがとうございます。 今回の動画は協力してくださった方が沢山いる分、面白いと言っていただけて、非常に嬉しいです。 メンテナンスのタイミングがわからないのはいいことですよね^_^ 嬉しいです。 3年くらい経つと、経過の良い人も、メンテナンスする必要はなくとも、変化の伸び代はあるような気がします。またそこからの持ちも良くなります。 その後のヘアスタイルどうされたのか等、私も気になっておりました^_^経過のご報告感謝いたします⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ SPJ 森山
これはすごい
料金、高いんだろうな。
将来お世話になろうと思います!
この方で 費用は どれくらいなのでしょうか?
こんにちわ、先生のブログを見てると 坊主の維持難易度が難しい人に 「白髪が無い人(ある人の方が維持難易度が低いので、それに比べると比較的に)」 と記載があり意外でした。 イメージ的には白髪がある人の方がインクとの色の違いなどえで維持が難しくなりそうですが どうして白髪が無い人の方が、維持難易度が高いのですか?
ご質問ありがとうございます。もちろん白髪の有無以外の要素も関係しますが、白髪は無毛とカウントして考えていただくとわかりやすいかと思います。無いところは増やせばいいだけなので、あるものを減らすよりは簡単なのです。
@@hairartclinic_spjありがとうございます。ちなみに全体に白髪の場合は、生え際や頭頂部、植毛の傷跡などを部分的にだけ施術するのは難しく 全体を施術するしか無い感じでしょうか?
それは実際に拝見しない限り答えられない質問です。「全体的に白髪」という要素1つでは判断がつかないからです。他の要素によって、可でもあり不可でもあります。あとは希望の仕上がりにもよりますね。よろしくお願いします。
カウンセリング当日に施術可能ですか?
なんらかの理由で施術不可と判断させてただく場合をのぞき、ほとんどの場合、カウンセリングと初回の施術同日可能です。注意点としては、出来れば事前に施術希望部位のお写真を送ってください。
俺もやりたい!
こちらのほうが早く見られるかも?メールを送りました。 I sent an email. Could you please reply until tomorrow?
yes, we reply within 24hrs.
インスタのストーリーのFUT修正も2回目?でかなり隠れてますね。そちらまぜひRUclipsで紹介してください
ドナー傷のカモフラージュは、FUEとFUTでそれぞれ術後、どれくらいの期間が経過すれば可能ですか?
ご質問ありがとうございます。どちらも最低3ヶ月、特にFUTの場合はご年齢などの個人差も考慮させていただきます。6ヶ月経てばほとんどの場合どなたでも受けていただけます。
@@hairartclinic_spj ありがとうございます。もう一点、お聞きしたいのですがHPの料金表に記載の「完成保証付き」について教えていただけますでしょうか?また植毛のドナー傷などでインクが定着しない方や、すぐに消えてしまう方などもいらっしゃいますか?
@user-kq2bl4qq9q HPを詳しくご覧いただき誠にありがとうございます。「完成保証」は、こちらからカウンセリング時に提示させていただいた回数で万が一完成しなかった場合、追加の回数は追加料金など無しという意味です。ただし、FUTの場合、完成と"過度な施術"の境界線がご本人には分かりにくいと思いますので、しっかり担当者と話し合い、方向性やゴールを決めて施術に進まれてください。 特定の傷跡はインクが定着しにくいです。インクが永久的に綺麗に残る方がいる反面、薄くなりやすい方もいます。他にも何かあればいつでもお気軽にお声掛けください。
@@hairartclinic_spj 素早い回答ありがとうございます。"過度な施術"と言うのは、傷跡を隠すためにインクを濃く入れすぎる事でしょうか?逆に言えばFUTの場合だと、薄めの色での十分なカモフラージュは難しい感じでしょうか?
@user-kq2bl4qq9q この施術において、「濃い」「薄い」という定義付けや共通の認識を持つことが言葉だけでは難しいところがあります。簡単にお伝えすると、濃すぎてもダメ、薄すぎてもダメ、「適切な濃度」を選び、施術するのが私共プロの役目だと思っております。「薄いインクでカバーしたい」がお客様のゴールであれば、"100%のカバーは望まない"というのが技術者側からの認識になります。「薄いインクでカバーしたい」"理由"をお伝えいただければ、よりご希望に沿った内容の施術をご提供させていただけると思います。よろしくお願いいたします。
この人ならスキンヘッドもかっこいい
ドットの点々は年数が経過しても形は保たれるものですか? メンテナンスせずに何年もたったら点々が広がり面のようなはなってしまったりしますか?
ご質問ありがとうございます。面にならないように施術をします。
AGA治療で限界がきたらこちらにお世話になろうと思います!
私は顔が大きいのですが、料金は高いですか? 顔が大きさで値段はかわりますか?
別のコメントで9〜13回で約60〜70万だと書いていたのですが、一回約何万円で受けれますか?
@user-ih5ho4rw2v 1回いくらという設定ではなく、あくまでも頭を拝見して、完成までどのくらい時間がかかるか、回数がかかるかでお見積りを出しています。その回数と金額は全頭脱毛症の方のパターンです。
一人一人値段は違うのですか?
すみません、それはどういうことでしょうか?みなさん同じ薄毛ではないので、みなさん金額が違います。よろしければ一度料金表をご確認ください。ホームページに記載しております。
最近見たツイッターにSMPをした場所に植毛をしたら SMPのインクが滲んだという書き込みがありました。 実際にそういうケースとか可能性ってあるものでしょうか?
可能性はあると思います。植毛をした部分はある意味「傷」とも言えます、そのため、傷が治っていく過程で皮膚が再生されますから、インクが滲んだようになってしまうことはありえるとおもいます。
@@hairartclinic_spj ありがとうございます。smp部分に植毛をするのもリスクがあるんですね。逆に先に植毛をして密度アップにsmpをする場合は、インクの定着が悪いなどのデメリットはありますでしょうか?
可能性としてはあります。どういう事かというと、植毛した部分の頭皮は、してない部分とは違う感じになってしまうので、他の部位と違う定着感になることはあり得ます。
@@hairartclinic_spj そうなんですね。先生の実体験としても植毛がある場所へのsmpは、上手くいきにくいですか?ちなみにFUTの傷跡に移植毛を入れて、まだ目立つようならSmpを併用しようと考えてました。先生の感覚では、植毛との併用よりsmpだけの方が施術しやすいでしょうか?
@user-nu7en8cy8w どちらのご質問も、実際に頭を見てみないと適切な答えをお伝えできないです。なぜなら、植毛がある場所以外の部位も「上手くいく」要素に絡んでくるので、視診が必要です。FUTドナー跡のカバーは、殆どの場合"併用"の方がカバー力は高いと思いますが、FUTドナー跡はFUEより個性が様々なので、これもまた見てみないとなんとも言えません。髪の長さ、質、傷と傷じゃない部分の皮膚の個性、傷のサイズ、様々な要素が結果と結びつくので、この何一つ拝見していない状態でお答えできる事柄には限りがあります。
病歴や内服してる薬、血液検査などで施術が受けられない項目などはありますか?
様々な病気や薬がありますので、それぞれ皆様申告していただき、その都度判断させていただきます。よろしくお願いいたします。
髪の毛が伸びてきたら、また坊主にしてバランスをそろえていくと思います。 施術後、何度も1mmで刈っても、ドットは取れないのでしょうか?
コメントありがとうございます。バリカンで皮膚が削れる訳ではありませんので大丈夫です、ご安心ください。
@@hairartclinic_spj そうなんですね!ありがとうございます。
@@hairartclinic_spjバリカンやトリマーでは無く、カミソリで剃る場合はインクに影響しますか?
影響はほとんど無いといえますが、0ミリの方は施術自体が難しい場合もあるので、施術者が実際の頭皮を確認させていただく意味でまずはカウンセリングをうけていただければとおもいます。
植毛の傷(FUT)が赤みや凸凹が大きい場合などは、先に有効となる施術や対策はございますか?(フラクショナルレーザーやVビーム、ステロイドなど)
みてみないとわかりませんが、まずは形成の先生に相談するのがいいと思います。
系列店のスクラプアートさんのHPに 「Scalp Art のヘアタトゥーは2年経っても消えません。 消えないような位置にドットを入れるので。消えません。消えるのを望むのであれば 、当店でない方が良いと思います。 Scalp Art のヘアタトゥーは半永久です。」 との記載がありましたが、それはspjさんでも同様でしょうか?
技術共有は事実ですが系列ではございません。SPJのヘアタトゥーはどこよりも施術長期維持を期待していただけます。他店で2週間で消えてしまったという方々が修正にいらしてます。また、はやめに消えるくらいの施術を望まれる場合も対応しております。よろしくご検討お願いいたします。
後頭部の傷跡修正の場合、長めの坊主に仕上げるのと、出来るだけスキンヘッドに近い短さに仕上げるのだと、どちらがより自然にカモフラージュしやすいですか? 自毛は濃いタイプです。
傷の状態によるので、拝見しない限りはお答えするのが難しいですが、おそらくスキンヘッドの方が自然になじむ確率が高いです。
もっと生え際まばらにできないですか? ちょっと揃いすぎてて ギザギザにしたほうが自然に見えると思うのですが 面倒くさい作業だとは思うんですけど
できますし、面倒な作業ではないですよ。ご安心ください。
ラインがが綺麗すぎて不自然だな😂
生え際のラインはトルコ植毛によるものです。
もうちょいデコ狭くしたほうがよくないですか?タトゥーやった後もまだハゲて見えちゃうとか
お客様の好みによって調節可能です。更には、頭の横幅や、顔のパーツによって、同じおでこの広さでも狭く見えたり広く見えたりと視覚効果がございますので、全てオーダーメイドでお一人お一人に合わせて相談しながら決めることができます。
カウンセリングはどれくらいのお時間いただけますか?
50分のカウンセリング時間になりますが、実質、平均的に20〜30分で皆様お決めになられています。お時間を多めに取りたいというご要望があれば、ご相談ください。
@@hairartclinic_spjありがとうございます。カウセリングではホームページには載ってない症例なども見れますか?
@user-mo9ri9hs6p 未公開のものはありますが、基本的にブログ、ホームページ、RUclips、Instagramをみていただくと、殆どのパターンをご覧いただけます。カウンセリングでは、症例をお見せすることよりも、お客様の頭を実際拝見させていただくことで、お客様個人に最適なアドバイス(施術プラン)や施術者との意見交換が出来るというのがお客様にとって有益と考えます。例えば、実際の頭皮や髪質を拝見させていただくことで、どの症例がお客様に近いものかなどお伝えすることができますし、坊主であれば、生え際のデザインを色々お試しいただくことも可能です。
個人差はあると思いますが、スキンヘッド〜坊主でFUTをカモフラージュする場合、何ミリくらいが一番ごまかしやすいでしょうか?
個人差を差し引きして考えて、0.1〜0.8mm推奨します。
@@hairartclinic_spj ありがとうございます。確かに海外のSMPの動画を見ても、傷跡修正はほぼスキンヘッドに近い坊主ですね。傷跡部分はインクが早く消えやすとかあったりしますか?
傷(肌)の治癒タイプにより定着は異なります。皮膚が拘縮していたりすると定着しずらいですが、傷は基本的に当店の技術であれば、定着してしまえばメンテナンスが不要なくらい長持ちします。
@h3uzey2uyW8us こちらこそ、よろしくお願いいたします。
この動画の方で何ミリ坊主のイメージですか?
0.1〜0.5mmスタートで、2〜3日の頻度のバリカンといったところです。
これってこのくらいの仕上がりでいいからこれくらいの値段内でお願いしますとかいう相談はできるんですか?
可能ですが、仕上がり的に技術者がお客様のご希望に賛成できるかどうかは要相談です。自然さや美しさを考慮してこちらからもご提案は色々させていただく形になると思います。
その節はありがとうございました!大変すばらしい施術で感謝しております。お店にお越しいただければ私の頭そのままご覧できます。物件借りなくても大丈夫ですよ(笑) 2024年から動画配信はリスタートしておりますので、是非動画でも変化をご参考ください。 ruclips.net/video/XPHLtxz1j6Y/видео.html
ご利用いただき、ありがとうございました。沢山の方の決め手となるような完成度だと思います。こちらのコメント&URLをブログでもご紹介させていただこうと思います、お気持ちとても嬉しいです!!
だいたいこの方と同じ位のレベルとして施術後、髪が4~5ミリまで伸びてしまうと結構違和感出ちゃいますか?
立体感の差が出ますので、見る角度によってはかなり違和感が出ると思います。
すいません、3回ヘアタトゥーして45万ぐらいだとして、一回目に45万払わず、3回15万ずつ分けて払う事できますか?
もちろん可能です。
LINEでの見積りは可能ですか?
お写真を送っていただければ、確定的なお見積りでは無いですが、概算でお伝えできます。よろしくお願いいたします。
FUTの傷があり15センチ×3.5ミリくらいです。 クリニックでは再切除で幅を縮められるそうですが、先に幅を縮めた方がsmp の効果も高いでしょうか?
どちらを先でも利点はありますが、リスクを考えると先に幅を縮めるのが良いと思います。(しかしそれはSMPの効果を高めるためということではありません)。SMPを先に行う唯一の利点としては、SMPのみで満足できる可能性があるという点だけだと思います。そうすると、外科的手術を避けることができるので、費用や身体的負担を軽減できるということになります。
@@hairartclinic_spj ありがとうございます。腑に落ちました。ちなみに先生の経験的に幅3.5ミリは太い方でしょうか?それとも多くいらっしゃいますか?手術から数年経過してますが、すこし赤みが残ってるのが気になります。
3.5mmと聞いてとくに気にはなりません、沢山います。でも、何株取って3.5mmなのかによってそれは太過ぎとか普通とかいう話はあると思います。SMPをする上では、1mmなど細いよりは3.5mmくらいあったほうがカバーしやすいのでご安心ください。赤みは正直すこし厄介ですが、それに加えて傷の周りの毛量、毛質、傷は盛り上がっているか、皮膚は薄いのか厚いなかなど、他にも知らなければSMPの効果の予測は答えられないことが多いです。よろしくお願いいたします。
追記:傷が細いより太い方がいいというのは、外科的処置を先にやった方がいいというアドバイスと少し矛盾していたかもしれません、外科的処置にも良いものと悪いものがあると思うので、他の医師の手術の結果を踏まえてお話しするのはとても難しいですね。ちなみに今は坊主なのでしょうか?傷の再手術とSMPですが、どちらを先にやった方も見たことがあります。よろしければご来店いただき、実際に傷をみせてください。
坊主頭で白髪になった場合、あるいは白髪の人がsmp を受ける場合は、それ用の白い染料もあるのでしょうか?
白の染料はありますが、それを使用しない方法で白髪と馴染ませます。
このメンテナンスでいくらくいですか?
所要時間約1.5時間で、ご料金は約7万円です。
これで料金いくらぐらいですか?
タイプ3〜5にあてはまるので、30万前後になります。
これ何ミリ坊主でしょうか?
1mm坊主です。
年を取って白髪になった場合も対応は可能なのでしょうか?
可能です。初回どんな状態(薄毛タイプ)の時に施術を受けたかによって、白髪の対応も変わります。
どのくらいで消えちゃいますか? 嘘なしでお願いします
どのくらいで消えてほしいかによって調節可能です。最初に薄く入れるか濃くいれるかでもちは全然かわります。ご希望をおうかがいして、ご希望どおりになるように最善をつくします。10年経っても消えてない方もいれば8割くらい薄くなってる人もいます。何歳の時に入れるかなど、代謝の良し悪しなどもあるので、お肌の状況などをみて個々にお伝えするのが理想的です。ご興味があればカウンセリングに是非お越しください。よろしくご検討お願いいたします。
@@hairartclinic_spj なるほど。 まだaga治療を試してないのですがaga治療を試す前にヘアタトゥーをしたらもしその後aga治療をして髪の毛が生えてきたときに毛穴が変な感じになりますか?
それは無いです。ただ、コメ主様の頭を拝見した事がないので、拝見させていただくことがあれば、より深掘りしたお答えができると思います。AGA治療に関しても、現状がどのレベルなのかによって効く効かないがあると思います。ヘアタトゥーをすることが現状ベストなのかどうかなども含めて皆様にアドバイスさせていただいてます。よろしくお願いします。
後頭部にFUTの傷跡がありますが、自分の好みは坊主より完全なスキンヘッドです。 FUTの傷跡に毛根っぽいように施術してカムフラージュするこては可能ですか?
可能ですが、完成度は残っている毛や傷の具合によっても左右されます。よろしければメールかLINEにて傷のお写真を送ってください。よろしくお願いいたします。
めちゃくちゃかっこいいやん ヘアタトゥーいいな
興味あるんですが、全く髪の毛がない場合の値段っていくらですか?
コメントありがとうございます。全頭脱毛で襟足やもみあげも全く無いという場合は、9〜13回のご来店で、金額的には合計60〜70万円想定です。
@@hairartclinic_spj すぐの返信ありがとうございます。ローンなどの対応はあるのでしょうか?
ローンはございませんが、分割でお支払いいただけるので、ご来店の頻度をお支払い可能な頻度に合わせていただくことができます。
@@hairartclinic_spj 返答ありがとうございます。前向きに検討させていただきます。
@user-hy2em3dq5x よろしくお願いいたします。ゆっくりご検討してみてください。アメブロ「King's New Head」にも沢山症例を掲載しております。
やりたい
男性の場合は、やっぱり1mm坊主だけになるのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。薄毛具合によります。具体的に言うと、残毛の分布具合によります。やはりあるところと無いところの差が激しい方(例えばM字に毛が全くないが、その他は割と毛が濃い方)は1mmでも長いということもあり得ます。
@@hairartclinic_spj そうなんですね。ありがとうございます。興味はありますが、もう少しリサーチをしたいと思います。
スタッフのInstagram(smp_moriyama)やアメブロ(king's new head)にも沢山症例を掲載させていただいておりますのでご参考にしてみてください。よろしくお願いします。
メンテナンスしていないと、どうなるんですか?
どんどん薄くなりますが、どこまで薄くなるかは人によります。
身体に悪影響は無いのでしょうか? 頭だけに興味があっても怖い気持ちが強く悩んでます
一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?よろしくお願いします。
悪いけど前が不自然に見える。
ご覧いただきありがとうございます。よく観察されていますね。ジョーカーズしょう様の生え際が不自然にみえるとすれば、考えられる要因は、生え際が三層になっている事だと考えられます。しょう様の生え際には、植毛の毛(襟足ドナーから移植したもの)・内服で生えている産毛・自毛の3種です。これらをヘアタトゥー(SMP)で馴染ませる事で自然になるようにしていますが、限界値はあります。そして、これ以上自然にする解決策としては、・内服をやめる・更に植毛をする・薄毛の進行を待ち更にヘアタトゥーを施す、などが考えられます。それぞれの方の状況により、自然にできる最大値が当然あります。不自然になるくらいであれば、こちらの施術はお断りしておりますし、SMP以外の方法も含めアドバイスさせていただきます。よろしくお願いいたします。
カードやモバイル決済できますか?
現時点では現金のみのお支払い方法になります。何卒よろしくお願いいたします。
赤みなど大体何日くらいで落ち着きますか? 普通のタトゥーはかさぶたになりますが、こちらはかさぶたになりますか?
個人差がありますので平均的な回答をさせていただきます。赤みは早い方で40分、遅い方でも24時間程でひきます。かさぶたが出来る方も稀にいますが、ご自身でもわからない程度のかさぶたです。