- Видео 451
- Просмотров 363 966
きゅうごかい
Добавлен 5 янв 2018
近鉄沿線民で基本的に速度計重視の走行音動画を上げています。
Видео
8343レに珍客登場
Просмотров 62День назад
いつもは、VF41の固定運用である8343レですが、今回はAX06+VC56の逆連結が充当されました。 大阪線の逆連結は定期運用で存在しないので、激レアです。
久々に復活 Z 林急
Просмотров 9День назад
2024 11/11の車両運用変更により、夜間帯にも高野線優等でZ車が走るようになりました。 急行林間田園都市行きで、Z車が走るのは8.9年ぶりらしいです。
泉北3000系 発車集
Просмотров 60Месяц назад
現行塗装のみ入れてます。 3553F+3551F+3509F 3521F+3511F は引退済みで 3523F+3519Fは復刻仕様に戻されました。
実はかなりレア 上り東花園普通
Просмотров 51Месяц назад
平日に運転される7270レは、数少ない東花園行きの上り列車となってます。 コレ以降にも何本か設定はありますが、各方面の終電が出始める頃なので、撮影は困難を極めます。 この日はL89が先頭でした。
この編成もG36、39のように名古屋線に転属するのは自然な流れとはいえ、ぶっ飛び加速の2430系が名古屋線を走る姿に違和感が…
s6って言うんですか?
泉北高速鉄道の3000系は南海に転属ですね
南海の物悲しいモーター音いいですね〜。いつまで聴けるのやら。
このドア開閉の音が好きでした…あと無塗装8両になりましたな引退が悲しい😞、2025年4 月~は乗務員の交代もなくなりますな
オール21のブツ4ですね
DH04は元KIPSラッピング広告車でした。
爆音界磁チョッパいいぞ!
フランジ音最高
ずっと以前に、 近鉄2610系のL/Cカーと 近鉄2800系のL/Cカーに 乗車致しました事は ありますが、 新型座席(L/Cシート) への改造はいいとしても、 まさか、 ドアエンジンまで 新品交換されるとは 思っていませんでした。 南大阪線の通勤車6200系を 改造された特急車の 近鉄16200系“青の交響曲”は 既存のドアエンジンが 使われていたのに…。
近鉄奈良線・大阪線などで走っているシリーズ21の日立モーターと近鉄南大阪線で走っているシリーズ21の日立モーターとはモーターの音の高さが違うのですね。
近鉄2430系。 2410系・2610系・2800系と共に大阪線を代表する通勤型車両‼️ 引退はして欲しくない‼️ 8A系によって今後姿を消すかもしれないし、この動画は貴重です‼️ 機器更新してまだまだ大阪線で走って欲しい‼️ それから2両編成のトイレ付き車両を新たに導入して、2410系・2430系・2800系の4両編成も山田線&鳥羽線に直通出来るようにもして欲しい‼️
桂正和先生原作の漫画作品を、実写ドラマ化した『I"s[アイズ]』にて、第8話の「キミに……」の電車シーンは、最大のハイライトとして有名だったけど、本来の舞台である京王電鉄井の頭線だと、車内の雰囲気がそぐわず、全国津々浦々の鉄道会社さんをあたった結果、近畿日本鉄道大阪線ならイケると制作スタッフ諸氏が判断し、当該の2800系を借りて大阪上本町〜大和朝倉間を、終電が出た後〜初電が出る迄の保守・点検作業の合間を縫い、臨時列車を動かし高安(待機)、河内国分(京王電鉄井の頭線明大前駅に見立てた)にて、撮影に望んだそうです。 (ちなみに座席の肘掛けから、かつて大阪線沿線に住んでた私は、じっさい当該ドラマのエピソードを視たさい、2800系2次車の車内と分かりました)
名張の不動産屋さんが値段がつかないとこぼしている。出張で行くと市役所が不便でかなわない。通勤需要も減ったんだよね。上本町の人口がメッチャ増えているし。
使って良いですかね?(ゲームに)
レーシングカーみたいな音ですね。
香港の阪神電車 水曜日 野津隆司さん 水曜日 野津さん
阪急神戸宝塚本線6000系&7000系8連トップナンバー6000F[宝塚発急行大阪梅田行+折り返し普通雲雀丘花屋敷行]と7000F[神戸三宮発普通大阪梅田行き]。
阪急一珍しい車両と言ってもおかしくない編成ですね
一般車は、80キロ程度から唸り出す。100キロ程度出しても、八木迄4分程度かかる。
最高のジョイント音… この重音感がたまらん
阪神電車本線大阪なんば線大物駅5000形0番台トップナンバー5001F。各駅停車大阪梅田行き折り返し高速神戸行。新型5700系5701F〜5723F運用中。
このぎゅーーーーん⤴︎というとこ好き
布施駅を出発すると、唸らせて快走するね。100キロ程度出ているが、特急には及ばない。
運用を離脱しましたね。by酒向正也
出だしが811系に似てる
阪急神戸本線と今津北線予備所属7000系8連0番台トップナンバー7000F
It's a narrow gauge derivative to kintetsu 1200 1201, 1400 it used like Kintetsu 6600 but 1420 used inverter mitsubishi gto vvvf
めっちゃコインランドリーの洗濯機の音っぽい笑
2423号車は現在伊勢志摩お魚図鑑のラッピング電車で鮮魚を積み込む荷物室となり一般客の立ち入りは禁止されている。by酒向正也
8301Fも8300Fみたいにリニューアル更新
大物駅
6620系は全編成ドアチャイムが付いているんですか?
畝傍御陵前から八木西口やね
1970年代の鉄道車両としては、かなり革新的だった気がする。国鉄103系よりも時代が進んでいたから。
大阪線は、走ってますか
0:12からわがふるさと国分
南海6000系片開き車消えつつあるが それに比べて近鉄名古屋線広幅貫通路は、1010系しかない
jr九州の811系と同じジェット音で草
0:33 1:23 2:03 2:15 10両中 パンタグラフが7つや8つとは関東では、 中々見られないです。
古めの電車って感じがして良いですよねw
近鉄おじいさん👴
これはLCやな🙄
足回りは2610と同じ🙄
2610は窓側に微妙に下に長くなっている🙄
おはようございます。近鉄2610系は近鉄大阪線名古屋線の主力車両ですが。音がいいですね。なお大阪線では稀にシリーズ21(9020系)と併結で走ることがあります。
奈良線系の8600も足回りは同じ🙄
@@hanshin_1001 さんこんばんは奈良線の8600も足回りが同じということは南大阪線の6020や6200はそれらの狭軌版になるのかな。
きゅうごかいさんこんばんは。これは近鉄大阪線の快速急行で前2両は大阪線では1編成しかないシリーズ21の2両編成バージョンである9020系ですね。
これは、4両固定の6200系ですね。
6620系のブツ4見てみたいです。
チャンネル登録させて頂きました。宜しくお願いします。