日刊・隠れた名曲J-POP
日刊・隠れた名曲J-POP
  • Видео 1 222
  • Просмотров 1 911 008
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.602 - アナログフィッシュ「夕暮れ」
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】は、
名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、2000年~2009年のJ-POPナンバーを掘り起こし、当時なかなか耳に届く機会のなかった隠れた珠玉のナンバーを今度こそきちんと届けたい、そんな想いのコンテンツです。
602曲目は、アナログフィッシュが2003年にインディーズからリリースしたデビューアルバム『世界は幻』から、奇才としか言いようがない彼らの独特のセンスが発揮されたナンバー「夕暮れ」をピックアップ!
"頭蓋骨と尾骶骨があれば人間って呼ぶわけじゃないみたいなんだ"って言い回し天才の発想よな?
(作詞:下岡晃 / 作曲:アナログフィッシュ)
[2025/2更新スケジュール]
日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新
日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く)
隔週刊・隠れた名曲J-POP'10s … 第1、第3水曜12:00更新
月刊・ヒットソング名曲セレクトJ-POP'00s … 第2水曜12:00更新
月刊・ヒットソング名曲セレクトJ-POP'90s … 第4水曜12:00更新
月刊・日本のレゲエClassics … 末日18:00更新
Japanese Pop Music Hidden Gem '00s Vol.602
Analogfish "Yu-gure"
Просмотров: 80

Видео

【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.541 - ホフディラン「スロウイン ファストアウト」
Просмотров 10822 часа назад
【週刊・隠れた名曲J-POP'90s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、1990年~1999年のJ-POPナンバーを掘り起こすことで、歴史の中に埋もれては勿体ない良質な音楽を皆さんに届けようというコンテンツです。 541曲目は、デビューからシングル2作連続で小ヒットを飛ばしたホフディランが、満を持して1996年末にリリースした1stアルバム『多摩川レコード』から、「スロウイン ファストアウト」をピックアップ! 二人のどちらが作曲/ヴォーカルを取っているかで真逆のサウンドを奏でるホフの、ユウヒサイドの名曲! (作詞・作曲:小宮山雄飛) 【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.300 - ホフディラン「TO THE WORLD」 ruclips.net/video/KX4xBHHErLg/видео.html 【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.345 ...
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.601 - のあのわ「リズム」
Просмотров 12022 часа назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、2000年~2009年のJ-POPナンバーを掘り起こし、当時なかなか耳に届く機会のなかった隠れた珠玉のナンバーを今度こそきちんと届けたい、そんな想いのコンテンツです。 601曲目は、2009年にリリースされたのあのわのメジャーデビュー・ミニアルバム『ゆめの在りか』から「リズム」をピックアップ! 個人的に、2009年を代表する名曲と思っている最高の一曲です! (作詞:Yukko / 作曲:ゴウ) [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新 日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く) 隔週刊・隠れた名曲J-POP'10s … 第1、第3水曜12:00更新 月刊・ヒットソング名曲セレクトJ-POP'00s … 第2...
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.540 - ESCALATORS「My Baby」
Просмотров 122День назад
【週刊・隠れた名曲J-POP'90s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、1990年~1999年のJ-POPナンバーを掘り起こすことで、歴史の中に埋もれては勿体ない良質な音楽を皆さんに届けようというコンテンツです。 540曲目は、1997年にリリースされたESCALATORSの5thアルバム『-tribe-』から、ESCALATORS史上最高のメロウなバラード「My Baby」をピックアップ! ZOOCOのブルージーなVo.が最高! (作詞:ZOOCO、Brown David / 作曲:川西浩之) 【週刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.79 - ZOOCO 「PIECE OF DREAM」 ruclips.net/video/QTb1STo_adI/видео.html [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新...
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.600 - Tommy february6「恋は眠らない」
Просмотров 197День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、2000年~2009年のJ-POPナンバーを掘り起こし、当時なかなか耳に届く機会のなかった隠れた珠玉のナンバーを今度こそきちんと届けたい、そんな想いのコンテンツです。 600曲目は、まあ2月6日ですし!最近海外で爆発的に人気が高まっているTommy february6が2002年にリリースした1stアルバム『Tommy february6』から、キュートでポップなラブソング「恋は眠らない」をピックアップ! (作詞:Tommy february6 / 作曲:MALIBU CONVERTIBLE) [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新 日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く) 隔週刊・隠れた名曲J-POP...
【隔週刊・隠れた名曲J-POP'10s】Vol.11 - Tenma Tenma「夜行」
Просмотров 120День назад
音楽の受容形態が多様化、リスナーの分散が進み、それまでのような基準が明確なヒット曲が生まれにくくなった2010年代において、良質な音楽であるにも関わらずヒット曲と言われるような認知度を獲得できなかったJ-POPナンバーを、決して埋もれさせず広く届けようというコンテンツが【隔週刊・隠れた名曲J-POP'10s】です。 11曲目は、沖縄在住のアーティスト・Tenma Tenmaが2018年にリリースしたシングル「夜行」をピックアップ! 聴けば聴くほどクセになるチルなサウンド! [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新 日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く) 隔週刊・隠れた名曲J-POP'10s … 第1、第3水曜12:00更新 月刊・ヒットソング名曲セレクトJ-POP'00s … 第2水曜12:...
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.599 - GIANT STEP「永遠」
Просмотров 130День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、2000年~2009年のJ-POPナンバーを掘り起こし、当時なかなか耳に届く機会のなかった隠れた珠玉のナンバーを今度こそきちんと届けたい、そんな想いのコンテンツです。 599曲目は、メンバー脱退により3ピース・バンドから野田タロウのソロユニットとなって最初のアルバムとなる2004年の『新世界』から、それまでのGIANT STEPとはややテイストの異なるヘビーなサウンドのロックナンバー「永遠」をピックアップ! (作詞・作曲:野田タロウ) [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新 日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く) 隔週刊・隠れた名曲J-POP'10s … 第1、第3水曜12:00更新 月刊・ヒットソン...
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.539 - THE FOOLS「Come On Boogie」
Просмотров 132День назад
【週刊・隠れた名曲J-POP'90s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、1990年~1999年のJ-POPナンバーを掘り起こすことで、歴史の中に埋もれては勿体ない良質な音楽を皆さんに届けようというコンテンツです。 539曲目は、Vo.伊藤耕が2017年に獄中死し、2023年にドキュメンタリー映画も公開された伝説のバンド・THE FOOLSが1990年にリリースした2ndアルバム『憎まれっ子世に憚る』から、「Come On Boogie」をピックアップ! ビブラストーンやじゃがたら周辺人脈と繋がりの深い実力派バンドのブギーな一曲! (作詞:伊藤耕 / 作曲:福島誠二、伊藤耕) [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新 日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く) 隔週刊・隠れた名曲...
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.598 - SOFFet「Join the Party Tune!!」
Просмотров 172День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、2000年~2009年のJ-POPナンバーを掘り起こし、当時なかなか耳に届く機会のなかった隠れた珠玉のナンバーを今度こそきちんと届けたい、そんな想いのコンテンツです。 598曲目は、2007年にリリースされたSOFFetの3rdアルバム『ココロフィルムノート』から、オープニングナンバー「Join the Party Tune!!」をピックアップ! まるでミュージカルのような最高のパーティーチューン!!パーティーでDJをする機会のある方は、序盤の1st MCの直前にプレイすると超絶決まりますのでぜひ!! 【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.214 - SOFFet「What Time Is It Now!?」 ruclips.net/video/2AOa994hm8g/видео.htm...
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.538 - Key of Life「Never Fall In Love」
Просмотров 178День назад
【週刊・隠れた名曲J-POP'90s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、1990年~1999年のJ-POPナンバーを掘り起こすことで、歴史の中に埋もれては勿体ない良質な音楽を皆さんに届けようというコンテンツです。 538曲目は、坂本裕介とDJカメレオンによるユニット・Key of Lifeが、「ASAYAKEの中で」「Love Story~時をこえて今も」のヒットを受け、1996年に満を持してリリースした1stアルバム『Key of Life』から「Never Fall In Love」をピックアップ! 歌詞カードによると、この曲ともう一曲で"Fumio"という女性シンガーがVo.に起用されていますが、このFumioさんについて詳細知っている方がいらっしゃいましたらコメントで教えてください! (作詞・作曲:坂本裕介) [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名...
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.597 - 一十三十一「WAKE UP!」
Просмотров 195День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、2000年~2009年のJ-POPナンバーを掘り起こし、当時なかなか耳に届く機会のなかった隠れた珠玉のナンバーを今度こそきちんと届けたい、そんな想いのコンテンツです。 597曲目は、近年はローペースな活動ながら年々評価が高まっているシンガーソングライター・一十三十一が2002年にリリースした2ndシングル「WAKE UP!」をピックアップ! デビュー当初からずっとクオリティの高いサウンドを続けている一十三十一!当時何故売れないのか不思議でした! (作詞:一十三十一 / 作曲:一十三十一、カミカオル) [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新 日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く) 隔週刊・隠れた名曲J-...
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.537 - SUBLIMINAL CALM「誰もいない(ain't noone judge us)」
Просмотров 172День назад
【週刊・隠れた名曲J-POP'90s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、1990年~1999年のJ-POPナンバーを掘り起こすことで、歴史の中に埋もれては勿体ない良質な音楽を皆さんに届けようというコンテンツです。 537曲目は、いとうせいこう、藤原ヒロシという日本のクラブシーン黎明期を支えたレジェンド2人が結成したユニット・SUBLIMINAL CALMが1992年にリリースした唯一のアルバム『SUBLIMINAL CALM』から、「誰もいない(ain't noone judge us)」をピックアップ! (作詞:いとうせいこう / 作曲:藤原ヒロシ) [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新 日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く) 隔週刊・隠れた名曲J-POP'10s …...
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.596 - 藍坊主「瞼の裏には」
Просмотров 140День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、2000年~2009年のJ-POPナンバーを掘り起こし、当時なかなか耳に届く機会のなかった隠れた珠玉のナンバーを今度こそきちんと届けたい、そんな想いのコンテンツです。 596曲目は、2005年にリリースされた藍坊主の2ndフルアルバム『ソーダ』から、シングル曲ではないもののPVが製作された(ただしどう見てもコストはかけてない)人気曲「瞼の裏には」をピックアップ! (作詞・作曲:藤森真一) [2025/2更新スケジュール] 日刊・隠れた名曲J-POP'00s … 毎日0:00更新 日刊・隠れた名曲J-POP'90s … 毎日12:00更新(第1~第4水曜を除く) 隔週刊・隠れた名曲J-POP'10s … 第1、第3水曜12:00更新 月刊・ヒットソング名曲セレクトJ-POP'00s … 第2水曜1...
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.536 - Jeni-Jeni「スーパーゼロ」
Просмотров 154День назад
【週刊・隠れた名曲J-POP'90s】は、 名曲なのにそんなに売れなかった(編集部基準)、1990年~1999年のJ-POPナンバーを掘り起こすことで、歴史の中に埋もれては勿体ない良質な音楽を皆さんに届けようというコンテンツです。 536曲目は、後にTHE JENI JENIを結成するJENIが1999年にJeni-Jeni名義でリリースした2ndミニアルバム『ごまさば』から、彼女らしい爽快感のあるロックナンバー「スーパーゼロ」をピックアップ! (作詞・作曲:Jeni-Jeni) 【週刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.7 - THE JENI JENI 「ハスキー」 ruclips.net/video/EneazIV27gY/видео.html 【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.260 - THE JENI JENI「Jenny」 ruclips.net/vid...
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.595 - 飯田舞「形」
Просмотров 155День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.595 - 飯田舞「形」
【月刊・日本のレゲエClassics】Vol.49 - BORDER GATE「にいちゃん あんど ねえちゃん」
Просмотров 112День назад
【月刊・日本のレゲエClassics】Vol.49 - BORDER GATE「にいちゃん あんど ねえちゃん」
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.535 - 赤松英弘「心の迷路」
Просмотров 164День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.535 - 赤松英弘「心の迷路」
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.594 - RIP SLYME「Bring your style (夜の森)」
Просмотров 158День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.594 - RIP SLYME「Bring your style (夜の森)」
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.533 - Perfect Circle「Hard to Say Goodbye」
Просмотров 189День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.533 - Perfect Circle「Hard to Say Goodbye」
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.593 - meajyu(竹内美樹)「Replay」
Просмотров 183День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.593 - meajyu(竹内美樹)「Replay」
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.532 - ISIS「OH BABY」
Просмотров 160День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.532 - ISIS「OH BABY」
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.592 - スモゥルフィッシュ「情熱」
Просмотров 203День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.592 - スモゥルフィッシュ「情熱」
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.531 - LUV 2 SHY「Nobody Hurts Me (like this before)」
Просмотров 220День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.531 - LUV 2 SHY「Nobody Hurts Me (like this before)」
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.591 - オレンジ☆プランクトン「涙になるのかな」
Просмотров 167День назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.591 - オレンジ☆プランクトン「涙になるのかな」
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.530 - SUIKEN「ISOTOPE -Lunatic lullaby-」
Просмотров 1712 дня назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.530 - SUIKEN「ISOTOPE -Lunatic lullaby-」
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.590 - DSL「ナイトライダー」
Просмотров 1582 дня назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.590 - DSL「ナイトライダー」
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.529 - Chara「あなたを追い越した」
Просмотров 2102 дня назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'90s】Vol.529 - Chara「あなたを追い越した」
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.589 - Chee「Tonight」
Просмотров 1702 дня назад
【日刊・隠れた名曲J-POP'00s】Vol.589 - Chee「Tonight」

Комментарии

  • @anonyarena
    @anonyarena 23 часа назад

    I Wonder was a song that was also recorded by three American girl groups in the 1960s, The Crystals, The Ronettes, and The Butterflys. The Supersnazz version is by far the toughest and most punk version!!!

  • @ナガマフィン
    @ナガマフィン День назад

    高山君👍️👍️

  • @裕二-e4q
    @裕二-e4q День назад

    懐かしい😂

  • @tanakaichiro101
    @tanakaichiro101 2 дня назад

    大好きです。良くも悪くもドリカムに潰されたかな。可能性を。。。

  • @JC-uz1kc
    @JC-uz1kc 2 дня назад

    たまに海外の方が歌ってるの見かけるけど、これ上手いこと歌える人は心底尊敬するわ……

  • @gao-e4b
    @gao-e4b 4 дня назад

    これ好きだわ

  • @LinDrake-l2x
    @LinDrake-l2x 4 дня назад

    この音痴さがなんとも言えない。

  • @王煒博-m7k
    @王煒博-m7k 5 дней назад

    nice song!!!!

  • @山崎章裕-s9g
    @山崎章裕-s9g 5 дней назад

    バイク乗りながら急に再生されて叫ぶように歌っちゃいましたw😂

  • @jjmusicchannel7930
    @jjmusicchannel7930 5 дней назад

    アルバム全曲UPしてほしいです!!

  • @サトリー2003
    @サトリー2003 7 дней назад

    これは、凄い名曲ですよ😀 聞くべし‼️

  • @yamadadesu592
    @yamadadesu592 8 дней назад

    ドリカムと結婚したりくらいがピークなバンドやったなぁ😂めっちゃ好きやったのに

  • @石沢収
    @石沢収 9 дней назад

    オシャレ!

  • @おくらなっとう-r7l
    @おくらなっとう-r7l 9 дней назад

    名曲に出会えました。ありがとうございます

  • @ああ-q4y3g
    @ああ-q4y3g 10 дней назад

    前奏詐欺の名曲 喉殺し

  • @又吉盛-z7c
    @又吉盛-z7c 11 дней назад

    いしみねさとこのうた

  • @user-mc5dp2jy5p
    @user-mc5dp2jy5p 11 дней назад

    このアルバムだけサブスク解禁してくれない😢

  • @Pantstaisa
    @Pantstaisa 11 дней назад

    いつも最高な曲ありがとうございます!

  • @melodypink1
    @melodypink1 13 дней назад

    冷たくも 速くない このとんがった声はあっさりとまろやかに気分をハイに・・・

  • @melodypink1
    @melodypink1 13 дней назад

    具島直子さんに通じる感性が・・・ビシビシと この音はとても胸が熱くなります。

  • @川村夢
    @川村夢 14 дней назад

    上手い!!

  • @大雅-l6m
    @大雅-l6m 14 дней назад

    キュンキュンする歌やわ

  • @チェリー-x1f
    @チェリー-x1f 15 дней назад

    心に響く曲です

  • @青山康明
    @青山康明 15 дней назад

    😂懐かしい 最近は、居るのだろうか 😂

  • @バリうまいアジフライ
    @バリうまいアジフライ 16 дней назад

    渋すぎる

  • @myu-myu2669
    @myu-myu2669 17 дней назад

    このアップテンポで明るい曲調が良い!

  • @あき-q7v
    @あき-q7v 17 дней назад

    ふぁー最高😍✨ Apple Musicも別バージョンしかないんですよねー。

  • @takahashiray
    @takahashiray 18 дней назад

    テレビゲームの、番組のエンディングソングやったね。懐かしい。おもひでポロポロ

  • @tk-bm8qw
    @tk-bm8qw 19 дней назад

    大好きな歌❤

  • @にぶるすにぶるす
    @にぶるすにぶるす 19 дней назад

    どこいったのかしら

  • @かなの-p9x
    @かなの-p9x 21 день назад

    「どうにかなるサ」なんて さっきから何度も言うけど 本気で思ってないんでしょ やっと社会人になれたー、と思ったらすでに幻滅 現実は こんなモンなんだろうか・・・ そういえば、おもいっきり泣いたり 笑ったりしてないよねえ そうだ、遊びに行こうよ 仮病使って今日はサボりましょう ほら、こんなに晴れた日に 出掛けないなんて、ちょっともったいないじゃない? 「何やってんだろう」なんて 本気で思う時もある やり直す勇気などないのに 満員電車に乗ったー、と思ったらすでに肩コリ 一日は こうして始まるよ 大声で叫んだら スッとするかも 例えば・・・絶叫マシーン! そうだ、遊びに行こうよ この際だから全部忘れましょう 恋も仕事も何もかも 楽しまなくちゃ、かなりもったいないじゃない? その気になったらなんでも出来るよ、きっと 諦めたら最後 さぁ、走り出そう そうだ、遊びに行こうよ 仮病使って今日はサボりましょう ほら、こんなに晴れた日に 出掛けないなんて、ちょっともったいないじゃない? そうだ、遊びに行こうよ この際だから全部忘れましょう 恋も仕事も何もかも 楽しまなくちゃ、かなりもったいないじゃない?

  • @くらりす-t7i
    @くらりす-t7i 22 дня назад

    カラオケで最後に喉壊すかーって時によく選ぶ曲

  • @nanpin
    @nanpin 22 дня назад

    KYONO

  • @守-i1e
    @守-i1e 23 дня назад

    闇は懲役刑🎉 さじかれしオマエがなにもかにもやった事よ

  • @まこみまこみ
    @まこみまこみ 24 дня назад

    この曲めちゃくちゃ好きだった! CD買って繰り返し聴いてました! 青春の思い出です🥰

  • @ぽんかん-b4i
    @ぽんかん-b4i 24 дня назад

    この曲めっちゃ好き。

  • @gausutoran1668
    @gausutoran1668 25 дней назад

    ポットショット懐かしい!! 2000年あたりのフジロックで観た記憶 当時はスカもそこそこ流行ってましたよねー

  • @ネオジオ格ゲー4
    @ネオジオ格ゲー4 25 дней назад

    タマ作曲。

  • @mountainupper1747
    @mountainupper1747 26 дней назад

    고음 굉장해요 고막이 간질간질....

  • @scruffyrockyon
    @scruffyrockyon 27 дней назад

    scruffy!のフウサワです。取り上げていただいて、嬉しいです!地味にまだ 活動していますので今後ともどうぞよろしくお願いします

  • @ペンギン-t3f
    @ペンギン-t3f Месяц назад

    ここで書くのは失礼かもしれませんが、リクエストさせてください。 AYUSE KOZUEさんの、Apple pieが好きだったのですが、いかがでしょうか。

  • @ペンギン-t3f
    @ペンギン-t3f Месяц назад

    ずっと探してました!ありがとうございました

  • @Yoshihiro22
    @Yoshihiro22 Месяц назад

    懐かしい! 当時大好きだった! あの頃の思い出が蘇ります!

  • @TheBeatlogy
    @TheBeatlogy Месяц назад

    いっちゃんの声大好きでした 久々に聞いてまいります🎧 感謝感謝🙇‍♂️

  • @twinkle3321
    @twinkle3321 Месяц назад

    これってT.I.のtrap muzikから曲名取ってたんですかね?🤔

  • @countbasicdesign
    @countbasicdesign Месяц назад

    かの香織の名曲中の名曲! 楽曲のセレクトが抜群ですね!

  • @saku39_panda3
    @saku39_panda3 Месяц назад

    なっつかしい!!!!!!

  • @ふーた-s2t
    @ふーた-s2t Месяц назад

    探してました。 38歳♂️

  • @和幸-q4k
    @和幸-q4k Месяц назад

    大名曲。もう大好きです。

  • @azagur-sag988
    @azagur-sag988 Месяц назад

    This is really great, thank you for sharing this! You are one of my favorite channels here on RUclips!