- Видео 60
- Просмотров 245 326
タホタホ
Добавлен 21 мар 2016
高校時代に録音していた【聖飢魔Ⅱの電波帝国】のカセットテープが残っていました。
録音を始めた頃からの時系列はバラバラですが、最終回までありましたのでアップしてみました。
録音を始めた頃からの時系列はバラバラですが、最終回までありましたのでアップしてみました。
【32】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.7/1/12 訂正版
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。
聖飢魔Ⅱの電波帝国
B.D.7/1/12 (1992/1/12)
ニューヨーク征伐ミサ
旧デモンマス指令
報告発表
聖飢魔Ⅱの電波帝国
B.D.7/1/12 (1992/1/12)
ニューヨーク征伐ミサ
旧デモンマス指令
報告発表
Просмотров: 1 398
Видео
【31】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.7/1/5 訂正版
Просмотров 1 тыс.5 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.7/1/5 (1992/1/5) 三首竜年 年頭教書 悪魔の新年会 おせちでダジャレ
【30】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/12/29 訂正版
Просмотров 1,1 тыс.5 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/12/29 (1991/12/29) ラジオドラマ ~GOODNIGHT MELODIES~ 1年間の思い出
【29】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/12/22 訂正版
Просмотров 1,5 тыс.5 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/12/22 (1991/12/22) ラジオドラマ 欧州征伐 ロンドンミサ
【27】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/12/8 訂正版
Просмотров 8625 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/12/8(1991/12/8) ラジオソロプログラム エース長官 ゲスト : 東尾 修
【26】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/12/1 訂正版
Просмотров 8035 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/12/1(1991/12/1) ラジオソロプログラム ルーク参謀 ゲスト : かとうれいこ
【24】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/11/17 訂正版
Просмотров 7055 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/11/17(1991/11/17) ラジオソロプログラム ライデン殿下 ゲスト : フランキー堺
【23】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/11/10 訂正版
Просмотров 8395 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/11/10(1991/11/10) ラジオソロプログラム デーモン閣下 閣下10万29歳のご発生日
【22】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/11/3 スペイン語講座 訂正版
Просмотров 1,6 тыс.5 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/11/3(1991/11/3) スペイン語講座 フランシスコ・ハビエル氏 閣下、長官、参謀
【20】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/10/20 3年目特別企画 訂正版
Просмотров 1,7 тыс.5 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/10/20(1991/10/20) 3年目特別企画 ラジオドラマ THE聖飢魔Ⅱのドラマ 「BAD AGAIN」 街の聖飢魔Ⅱ
【19】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/10/13 訂正版
Просмотров 1,4 тыс.5 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/10/13(1991/10/13) 3年目特別企画 歌舞伎 電波帝国 第1回 B.D.10/10/15(1989/10/15) いかがわシークレットサービス
【18】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/10/6 公開ミサ(埼玉・大阪) 訂正版
Просмотров 8425 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/10/6(1991/10/6) 公開ミサ 埼玉 川口 大阪 西宮 関東vs関西
【8】聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/8/? 訂正版
Просмотров 1 тыс.5 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.8/8/? ・夏の風物詩 スイカ割りの掟 ・街の聖飢魔Ⅱ 2
【7】聖飢魔Ⅱの電波帝国B.D9? 訂正版
Просмотров 7935 лет назад
ブロックされてしまったため該当箇所を削除して再アップロードしてみました。 聖飢魔Ⅱの電波帝国 B.D.9?(1990?) ・帝国通信スペシャル ゼノン和尚&ルーク参謀 和尚の部屋 文化局案内 ・街の聖飢魔Ⅱ
Xのオールナイトニッポン 1991.6.14
Просмотров 48 тыс.7 лет назад
2時間の内、後半の1時間のみです。 申し訳ありません!前半はありません。 TOSHI、HIDE、PATA、3名様のご出演です。 真夜中のエクスタシー選手権など。 ノイズが気になる箇所が多いです。
【自己紹介】 5:21 閣下 6:46 参謀 7:35 長官 8:33 和尚 9:31 殿下
楽しいんでるねー hideとToshIとPata 仲良し💖😃🍒😃こんな時 あったんだね
再掲ありがとうございます!
長官の声は落ち着くなぁ~って余韻に浸る間もなく ふへへはははー!吾輩ははデーモン小暮である!知ってるよな…で盛大に吹いたwww
0:18:43 リズセク(ライデン殿下、ゼノン和尚) 0:45:18 ギタセク(エース長官、ルーク参謀) 1:22:40 デーモン閣下 1:41:00 5悪魔
懐かしいです! 当時、録音テープを、学校🏫の友達にもらい。 大事にしてたけど。 擦り切れるぐらい聴いてたな!
私もクラシックを好んで聞いてるので閣下の聖飢魔IIとクラシックの共通性の話しに驚き、長官のギターはドビュッシーのアラベスクの様な華やかさで、閣下の歌はパバロッティのような壮大さを感じて心地よいのです
4:40 たまたま今日おすすめに上がったためこちらを聴いたのですが奇しくも今朝篠山紀信さんの訃報を聞きました なんという不思議…
懐かしい😂❤
ラジオ音源アップロードしてくださりありがとうございます。1986年は波乱な年だったと思う。翌年加入したルーク参謀の存在はやはり大きかったと感じた。エース長官の「パーマネント・メンバー」という言葉どおり、第4経典から本解散まで構成員は変わらなかった。2005年以降の再集結の度にエース長官のいない聖飢魔Ⅱのミサ(ライブ)は何かが足りないと感じてしまう。やはり本解散時の構成員がよかったなあと思う。 「電波帝国」を含め、貴重なラジオ音源のアップロード、楽しく拝聴させていただきました。深く感謝申し上げます。
この番組を聴いていた途中から社会人となり、すべて聴くことができなかった。今こうして聴くことが出来てとても嬉しいです。1~44回まで拝聴しました。アップロードしてくださり感謝申し上げます。本当にありがとうございました。やはり本解散までの、この構成員が一番よかったなあとしみじみと思いました。
ギター投稿してくる人すごいやーん🎸‼️
貴重な音源を配信して頂き感謝です。最終回まで若かりし頃の聖飢魔Ⅱを落語ヲ聴くが如く楽しみました。UP主様に感謝っMerci beaucoup///
あの フランキー堺との対談???凄すぎるっ
モザイク坂‼️行ったなぁ‼️
懐かしい!これ聴いて直ぐに東京ヤンキースのアルバム買ったもんなぁ。
ゼノン&ライデン ほんわかトーク( ´-`)
3人最強だ🤟😎🤟
ジュラシックジェイドとは、犬猿だったのかな?
悲力河童人間www
当時聞いてました。帝国情報局長官!
公開ライブ行きました(^o^) ナンバー17って、LIONを逆さにしたんですってね。
当時Xジャンプしかしてなかったから、イントロクイズ全くわかりません(笑)
清水さんが篁さんの"聖飢魔IIを振り返る"質問に答えた時は息が詰まる思いしました。初期3枚のアルバム製作時とその後では思いがどう違うかと聞かれた清水さんが即座に返答できなかったのに対して篁さんが"ちょっとひどすぎたか、質問が....", これはさすがに胸が痛かった.....あの頃はバンドとしてバンドが故の問題にぶち当たり、構成員も信者の私達も揺れに揺れた時期でしたよね。清水さんはそのど真ん中に立たされて篁さんの加入で"Big Time Changes" から自分が本格的に曲づくりができるようになり、自分を聖飢魔IIの中で表現できるようになったというのは本音でしょう。オール悪魔総進撃から本解散を経て元構成員と同じステージに立てるようになるとは夢にもおもってませんでした。楽しそうにセッションしてるみなさん見てるとあの頃聖飢魔IIに一喜一憂した自分を思い出しては笑っている自分がいます。また構成員の皆さんに会えたら....聖飢魔IIと同じ時代を生きられてよかったと心からありがとうございますと伝えたい。
Naomi Matsubara様 そうだったのですね。 私が信者になった頃はこの5悪魔様になってからでした。 当時高校生だった私は、みんな仲良しだなぁ、楽しそうだなぁ、かっこいいなぁと聞いているだけでした。 大人になり、色々な人間界での大人の事情があったのだろうな?と漠然とは思っていました。 今回35周年黒ミサへ行くために二十数年ぶりにファンクラブへ入りましたがコロナで叶わず。 いつかまた必ず黒ミサへ行きたいと夢ができました。 貴重なコメントありがとうございました!
「広すぎたか」と聞こえましたが…。
広すぎたか ですね。
自由人(悪魔)代官がね
こうちくび🤣長官、押しが弱くて(公式プロフィールより)情けないけどエロネタ好き。聖飢魔IIがあってよかったね。
長官のいい人っぷりがにじみ出てるなぁ。ルークの話にうん、うん、って相づちうってるのとか。長官が再集結に出ないの、薄々わかっていたけど、めっちゃ腑に落ちた。ハードロックも好きやけど、エモーショナル?情緒的?なのが合うんだろうな。クラシックやジャズを聞いてきた私が聖飢魔IIにはまったのは、長官のエモーショナルなギターから。そんな長官やいろんな音楽を好きな構成員がいるから聖飢魔IIは魅力的なんだ。再集結に参加しない理由もわかるけど、長官のいない聖飢魔IIもあり得ないんだな。本人は出てなくても曲は演奏されるんだもの。
今回、長官集結します🎵 嬉しいですよね(σ≧▽≦)σ
別れてともこと付き合え ww
びんちゃんおもしろいな。
長官、西武ライオンズが好きなのね。ゲストは東尾さん。
参謀はかとうれいこが好きだったんだね?!
由利徹!ええ時代やったんやな。下品やわ〜🤣深夜番組やで🤣
チューニングずれてる・・・
電波帝国1から44まで貴重な音源ありがとうございました<(_ _)> 通勤電車で毎朝楽しませていただきました! アップありがとうございます!(*'▽'*)
愛人....wwww
随分ヤクザな話だなぁ(°°;) 朝に聞く内容じゃない(笑)
鈴木アナ、ウザい!
一文字の選手名の件、下らなすぎて面白いwww よく閣下は笑わないで読み切れるな~ 自分だったら周りの構成員の笑いにつられて吹き出して読めなくなるだろう....流石プロだ...!
何この目玉の親父の下りwww 誰が復唱してるのか全く分からないwww電車内で面白すぎて吹いたけど、マスク必須の時期で助かったwww
下りじゃなくて「件」でした(^^;)
「カッコ悪い振られかた」って歌ったのは長官・・・・?
貴重な音源ありがとうございます😊❣️
この頃は、オールナイトニッポンの番組もやってましたね。そちらの方が終了が若干早かったかな。 閣下が高音がでなくなって声を痛めた原因とか。
懐かしい。op曲は、Wham!やマドンナでした。 最後は 「ブェッフェフェ~……鬼太郎」と言ってたり。 皆が揃わなくなった頃のエースのコントとかも覚えてます。 エース「ただいま~ご飯にしようかな」 エース妻「篁さん家で頂いてちゃった~」 エース「じゃあ、お風呂にしようかな」 エース妻「それも篁さん家で頂いてちゃった~」 エース「え~~!…じゃあ、寝るか♪」 エース妻「それも篁さん家で頂いてちゃった~」
凄い懐かしい~!aceちょうかんがいる。!
槇原敬之のどんなときもがCMが流れてきて複雑な気持ちになってしまった
確かヒデがチョココロネをタニシパンとラジオで言っていた時があったその時は大爆笑したー
31:35 ちゅ❤️
アホ程楽しいwww ヤマトだシーワールドだwww
当時のコマーシャルが流れている!
面白いです! ちゃんとラジオ聞いてみたかった。
東尾と長官の対談は中々斬新よ。 普通に長官は野球好きだったんだな…