どこでも数学 KAORU CHANNEL
どこでも数学 KAORU CHANNEL
  • Видео 1 162
  • Просмотров 1 111 266
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#19 変化の割合② 変化の割合を求める公式を利用する問題(2問)を解説!
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!]
今回は
「y=ax^2においてxがmからnまで増加するとき、変化の割合=a(m+n)」
「変化の割合=yの増加量/xの増加量」
という2つの変化の割合を求める公式を利用して考える方法をそれぞれ解説します。
2つの方法をくらべてみて、やりやすい方を選びましょう!
【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】
変化の割合①
ruclips.net/video/skZIPnD3xYc/видео.html
変化の割合①おまけ編(超便利な公式について)
ruclips.net/video/k4izJ3OsAXc/видео.html
#授業動画
#関数
#中学3年
#変化の割合
#応用
#表
#増加量
#方程式
#求め方
#公式
#1次関数
Просмотров: 27

Видео

リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#18 変化の割合① おまけ編 y=ax^2においてxがmからnまで増加するときの変化の割合が「a(m+n)」で求まる理由をざっくり解説!
Просмотров 467 часов назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回はおまけ編として前回の動画で紹介した y=ax^2においてxがmからnまで増加するときの変化の割合が「a(m+n)」で求まる理由をざっくり解説します! この変化の割合を求める公式はかなり便利なので、 どんどん利用することをおススメします! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 変化の割合① ruclips.net/video/skZIPnD3xYc/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #変化の割合 #増加量 #表 #因数分解 #理由 #共通因数 #求め方 #公式
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#18 変化の割合① 表とグラフにおける変化の割合の意味とその求め方について解説! ※最後に、超便利な公式も紹介します
Просмотров 7414 часов назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回から、変化の割合について学習していきます。 (内容) ・表やグラフにおける変化の割合の意味とその求め方(中2のふり返り) ・1次関数の変化の割合と関数y=ax^2の変化の割合の比較(表、グラフ) ・関数y=ax^2の変化の割合の特徴 ・関数y=ax^2の変化の割合の求め方(超便利な公式を紹介します) 変化の割合の意味を確認し、求められるように練習していきましょう! 超便利な公式はおススメです! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 (中学2年生「1次関数」) 変化の割合って何? ruclips.net/video/3ZZ3r36Plfs/видео.html 変化の割合の求め方 ruclips.net/video/OoCxOjs3E4w/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #変化の割合 #グラフ #表...
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#17 変域⑤ 応用編 ※グラフの式とyの変域の情報からx変域を考える問題を解説!
Просмотров 6719 часов назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、グラフの式とyの変域の情報からx変域を考える問題を解説します! ポイントは 簡単なグラフをかき、変域の状況を正確にイメージすること です。 特に、y=0が最小値になるときのxの変域のパターンに注目しましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 変域① ruclips.net/video/tTq9Y21aDbw/видео.html 変域② ruclips.net/video/NU80r2Qi0Pw/видео.html 変域③ ruclips.net/video/HI0jYhvQ29Y/видео.html 変域④ ruclips.net/video/XBrSvlBuKX0/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #変域 #グラフ #応用 #最大値 #最小値 #イメージ #上に開く #パターン
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#16 変域④ 応用編 ※xの変域とyの最小値の情報からyの最大値を求める問題を解説!
Просмотров 64День назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、関数y=ax^2において、xの変域とyの最小値の情報からyの最大値を求める問題を解説します! ポイントは ・簡単なグラフをかいて、最大値と最小値の点をイメージすること ・y=ax^2のaの値の求め方 ・点の座標の求め方 です。 変域といえば、とりあえず簡単なグラフをかくようにしましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 変域① ruclips.net/video/tTq9Y21aDbw/видео.html 変域② ruclips.net/video/NU80r2Qi0Pw/видео.html 変域③ ruclips.net/video/HI0jYhvQ29Y/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #変域 #グラフ #応用 #最大値 #最小値 #イメージ #下に開く #座標
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#15 変域③ 応用編 ※変域の情報からy=ax^2のaの値を求める問題(2問)を解説!
Просмотров 77День назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、変域の情報から関数 y=ax^2 のaの値を求める問題(2問)を解説します。 関数 y=ax^2 のaの値の求め方を思い出し、簡単なグラフをかいて変域の状況をイメージすることがポイントです。 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 変域① ruclips.net/video/tTq9Y21aDbw/видео.html 変域② ruclips.net/video/NU80r2Qi0Pw/видео.html 中2動画1次関数 変域の求め方 ruclips.net/video/s_w51flPGjg/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #変域 #グラフ #応用 #最大値 #最小値 #上に開く #下に開く #1次関数
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#14 変域② いろいろなxの変域を設定した場合のyの変域の求め方を解説!
Просмотров 5614 дней назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、関数 y=ax^2 において いろいろなxの変域を設定した場合のyの変域の求め方を解説します。! (内容) ・関数 y=3x^2 のyの変域 ・関数y=-1/4x^2 のyの変域 ・関数y=ax^2のyの変域の求め方(まとめ) ・補足 xの変域が-2≦x≦0、0≦x≦3の場合のyの変域 ポイントは簡単なグラフをかいてイメージすることです。 グラフの特徴を理解し、 上に開くグラフの場合と下に開くグラフの場合の違い xの変域が0をはさむ場合と0をはさまない場合の違い などを確認しておきましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 「関数y=ax^2」のグラフの特徴 まとめ編 ruclips.net/video/D6j_zoXfwrQ/видео.html グラフの基本問題① ruclips.net/video/iL...
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#13 変域① 関数 y=3x^2 のyの変域の求め方を解説! ※(ふり返り)比例 y=3x のyの変域の求め方
Просмотров 7014 дней назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、関数 y=ax^2 の変域①として y=3x^2 において、xの変域が-1≦x≦2のときのyの変域の求め方を解説します。! (内容) ・ふり返り 比例 y=3x のyの変域の求め方 ・比例 y=3x のyの変域と関数 y=3x^2 のyの変域の違い ・y=3x^2 において、xの変域が-1≦x≦2のときのyの変域の求め方 ポイントは簡単な○○○をかいてイメージすることです。 基本的な変域の考え方・求め方を確認しましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 「関数y=ax^2」のグラフの特徴 まとめ編 ruclips.net/video/D6j_zoXfwrQ/видео.html グラフの基本問題① ruclips.net/video/iL7neQhNHxM/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年...
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#12 グラフの特徴の利用 応用編 ※グラフ(放物線)と正方形の問題について解説!
Просмотров 10421 день назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、グラフの特徴の利用 応用編として、原点を通る放物線と正方形の問題について解説します! ポイントは ・関数y=ax^2のグラフの特徴を利用すること ・正方形の図形の性質とグラフの知識をリンクすること です。 よくあるタイプの問題なので、じっくり確認しておきましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 「関数y=ax^2」のグラフの特徴 まとめ編 ruclips.net/video/D6j_zoXfwrQ/видео.html グラフの基本問題① ruclips.net/video/iL7neQhNHxM/видео.html グラフの基本問題② ruclips.net/video/FtlQ-BBU74Q/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #開き方 #グラフ #放物線 #座標 #対称 #正方形 ...
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#11 グラフの基本問題② ※グラフ(放物線)の区別の仕方、点の座標の求め方、座標の利用について解説!
Просмотров 8921 день назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、グラフの基本問題②として 「グラフ(原点を通る放物線)の特徴を利用した区別の仕方」 「グラフ上にある点の座標の求め方」 「座標を利用した三角形の面積の求め方」 について、解説します。 ポイントは ・関数y=ax^2のグラフの特徴(グラフの開き方とaの関係) ・y軸について対称な点の座標の特徴 ・グラフ上にある点の座標とグラフの式の関係 ・座標を利用した長さの読み取り方 です。 グラフ問題を解いていくための基本的な知識をしっかり確認しておきましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 「関数y=ax^2」のグラフの特徴 まとめ編 ruclips.net/video/D6j_zoXfwrQ/видео.html グラフの基本問題① ruclips.net/video/iL7neQhNHxM/видео.html #...
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#10 グラフの基本問題① ※グラフの式の求め方、点の座標の求め方について解説!
Просмотров 12121 день назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、グラフの基本問題①として 「グラフ(原点を通る放物線)の式の求め方」 「グラフ上にある点の座標の求め方」 について、解説します。 グラフ問題を解いていくための基本的な知識をしっかり確認しておきましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 「関数y=ax^2」のグラフの特徴 まとめ編 ruclips.net/video/6dUWyfT6lJg/видео.html 基本的な式の利用 よくある計算問題 ruclips.net/video/D6j_zoXfwrQ/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #グラフの式 #グラフ #代入 #放物線 #座標 #座標の求め方 #対称 #2次方程式 #平方根
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#9 「y=ax^2」のグラフの特徴 まとめ編
Просмотров 9321 день назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は、関数「y=ax^2」のグラフの主な特徴について、まとめています。 詳しくは以前の動画(下にリンク先)で解説していますので、そちらの動画もよろしくお願いします。 また、新しい用語として「y=ax^2」のグラフは○○○とよばれることも紹介しています。 関数「y=ax^2」のグラフの主な特徴について、 じっくり確認し、グラフの問題に利用できるように準備しておきましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 「y=x^2」のグラフ と その特徴 ruclips.net/video/fgEt1NREShg/видео.html 「y=ax^2」のグラフのかき方 ruclips.net/video/uF5oGjXnLz4/видео.html 「y=ax^2」と「y=-ax^2」のグラフの特徴 ruclips.net/vid...
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#8 「y=ax^2」と「y=-ax^2」のグラフの特徴
Просмотров 6428 дней назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は関数「y=ax^2」において、a>0のグラフとa<0のグラフの特徴や違いについて解説します。 (内容) ・a<0のグラフの特徴の確認 ・a>0のグラフとa<0のグラフの比較と用語の確認 ・「y=ax^2」と「y=-ax^2」のグラフの特徴 関数「y=ax^2」のグラフの特徴についてじっくり確認しましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 「y=x^2」のグラフ と その特徴 ruclips.net/video/fgEt1NREShg/видео.html 「y=ax^2」のグラフのかき方 ruclips.net/video/uF5oGjXnLz4/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #特徴 #グラフ #最大値 #上に開く #対称 #最小値 #下に開く #絶対値
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#7 「y=ax^2」のグラフのかき方 全4問
Просмотров 14728 дней назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回は関数「y=ax^2」のグラフのかき方について解説します。 ポイントは ・原点を通る ・なめらかな曲線 ・y軸について対称 というグラフの特徴を利用することです! いろいろな 関数「y=ax^2」のグラフをかいてみましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 「y=x^2」のグラフ と その特徴 ruclips.net/video/fgEt1NREShg/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #2乗に比例 #グラフ #かき方 #なめらかな曲線 #対称 #座標 #特徴 #代入
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#6 「y=x^2」のグラフ と その特徴 ※関数y=ax^2 (a=1の場合)のグラフについて解説!
Просмотров 95Месяц назад
[以前、作成した中学3年の動画をリニューアル!] 今回から関数「y=ax^2」のグラフについて学習していきます。 この動画では、1番、基本的な a=1である「y=x^2」のグラフ とその特徴について確認していきます。 (内容) ・「y=x^2」の表をつくり、点をとってグラフかく ・グラフをかくときの注意点 ・「y=x^2」のグラフ の特徴(まとめ)  ※「y=ax^2」すべてのグラフ にあてはまる特徴ではないので    注意してください。 いろいろな特徴があるグラフなので、 まずは基本となる「y=x^2」のグラフをじっくり確認していきましょう! 【RUclipsによる中学3年の数学の授業動画】 基本的な式の利用(よくある計算問題) ruclips.net/video/D6j_zoXfwrQ/видео.html #授業動画 #関数 #中学3年 #2乗に比例 #グラフ #表 #なめらか...
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#5 基本的な式の利用 ※関数でよくある計算問題について解説! 全2問
Просмотров 134Месяц назад
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#5 基本的な式の利用 ※関数でよくある計算問題について解説! 全2問
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#4 基本的な式と表の利用 ※円の半径xと面積yの関係(式や変化の仕方)について解説!
Просмотров 108Месяц назад
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#4 基本的な式と表の利用 ※円の半径xと面積yの関係(式や変化の仕方)について解説!
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#3 どの関数か判定しよう② 変化の仕方(表)編 ※表の変化の仕方に注目し、どんな関数かを判定する方法 & 表から式を求める方法について解説!
Просмотров 96Месяц назад
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#3 どの関数か判定しよう② 変化の仕方(表)編 ※表の変化の仕方に注目し、どんな関数かを判定する方法 & 表から式を求める方法について解説!
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#2 どの関数か判定しよう① 式の形編 ※yをxの式で表し、どんな関数か判定する問題を解説! 全7問
Просмотров 106Месяц назад
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#2 どの関数か判定しよう① 式の形編 ※yをxの式で表し、どんな関数か判定する問題を解説! 全7問
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#1 関数y=ax^2とは? ※yはxの2乗に比例する関数の式と変化の仕方(表)について解説!
Просмотров 106Месяц назад
リニューアル【中3数学 関数y=ax^2】#1 関数y=ax^2とは? ※yはxの2乗に比例する関数の式と変化の仕方(表)について解説!
リニューアル【中3数学 2次方程式】#37 2次方程式の利用⑫ 規則性の問題 その3 ピラミッド状に並んでいる自然数の問題について解説!
Просмотров 217Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#37 2次方程式の利用⑫ 規則性の問題 その3 ピラミッド状に並んでいる自然数の問題について解説!
リニューアル【中3数学 2次方程式】#36 2次方程式の利用⑪ 規則性の問題 その2 階段状に並んでいる正方形の問題について解説!
Просмотров 164Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#36 2次方程式の利用⑪ 規則性の問題 その2 階段状に並んでいる正方形の問題について解説!
リニューアル【中3数学 2次方程式】#35 2次方程式の利用⑩ 規則性の問題 その1 規則的に並んでいる白と青のタイルの問題について解説!
Просмотров 165Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#35 2次方程式の利用⑩ 規則性の問題 その1 規則的に並んでいる白と青のタイルの問題について解説!
リニューアル【中3数学 2次方程式】#34 2次方程式の利用 規則性の問題 準備編 ※規則性の問題に取り組むための基本的な考え方をざっくり解悦!(練習問題あり)
Просмотров 144Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#34 2次方程式の利用 規則性の問題 準備編 ※規則性の問題に取り組むための基本的な考え方をざっくり解悦!(練習問題あり)
リニューアル【中3数学 2次方程式】#33 2次方程式の利用⑨ 動点の問題 その2 点P、Qが辺上を動くとき、△PCQの面積が20㎠になる時間の求め方を解説!
Просмотров 159Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#33 2次方程式の利用⑨ 動点の問題 その2 点P、Qが辺上を動くとき、△PCQの面積が20㎠になる時間の求め方を解説!
リニューアル【中3数学 2次方程式】#32 2次方程式の利用⑧ 動点の問題 その1 △PQDの面積が60㎠になるときの点Pが動く時間の求め方を解説!
Просмотров 120Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#32 2次方程式の利用⑧ 動点の問題 その1 △PQDの面積が60㎠になるときの点Pが動く時間の求め方を解説!
リニューアル【中3数学 2次方程式】#31 2次方程式の利用 動点の問題 準備編 ※動点問題の基本的な考え方をざっくり解悦!
Просмотров 184Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#31 2次方程式の利用 動点の問題 準備編 ※動点問題の基本的な考え方をざっくり解悦!
リニューアル【中3数学 2次方程式】#30 2次方程式の利用⑦ 容積の問題 容積が140㎝^3になる直方体を組み立てる前の紙の縦の長さの求め方を解説!
Просмотров 117Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#30 2次方程式の利用⑦ 容積の問題 容積が140㎝^3になる直方体を組み立てる前の紙の縦の長さの求め方を解説!
リニューアル【中3数学 2次方程式】#29 2次方程式の利用⑥ 面積の問題 その4 面積と周の長さがわかっている長方形の縦の長さの求め方を解説! ※縦は横より短い
Просмотров 150Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#29 2次方程式の利用⑥ 面積の問題 その4 面積と周の長さがわかっている長方形の縦の長さの求め方を解説! ※縦は横より短い
リニューアル【中3数学 2次方程式】#28 2次方程式の利用⑤ 面積の問題 その3 内側の長方形の周りを1周している道の幅の求め方を解説!
Просмотров 136Месяц назад
リニューアル【中3数学 2次方程式】#28 2次方程式の利用⑤ 面積の問題 その3 内側の長方形の周りを1周している道の幅の求め方を解説!

Комментарии

  • @ぽんずゆず-q8k
    @ぽんずゆず-q8k 2 дня назад

    実はカオル先生と同年代だと思います🤭ですが勉強をやり直ししてまして、すごく分かりやすくていつも助かっています。感謝いたします🥳

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 дня назад

      そうなんですね! 私も勉強をやり直したい分野がありますが、忘れているところが多く、なかなか労力がいるので大変ですよね… 見習わなければ、と思いました!! 同年代で勉強に取り組んでいる方がいると思うと、とても心強いですし、励みになります!こちらこそありがとうございます!

    • @ぽんずゆず-q8k
      @ぽんずゆず-q8k 2 дня назад

      労力いります~!理解しても、忘れることも多いですし、この年で勉強すると老眼とか違う問題もでてきて面白いです🤭カオル先生は教え方がすごくお上手なのでまたお勉強していただいてそれもまた教えてください(結局自己都合😁

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 дня назад

      ですよねぇ…ものすごく共感できます! 過分な評価、ありがとうございます! がんばりたいと思います!

  • @ばこ-q6n
    @ばこ-q6n 2 дня назад

    分かりやすいけど自力では難しすぎて解けません....😭😭😭

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 дня назад

      わかります!意味が分かっても、いざ自力で解こうとすると難しいですよね… 私も自力で解けるようなサポートができる動画をつくりたいと思っていますが、力不足のため、まだまだです… 余計なおせっかいで、参考にならないかもしれませんが、1つの方法を紹介させてもらいます ・まず同じ問題を答えを見ながらでもいいから、何度もチャレンジし、  最終的には答えを見ずにできるようにします  ※そのとき答えを覚えるのではなく、考え方を覚えることを意識します。 ・次に似ている問題があれば、同じ考え方が利用できないかと考えて解いてみます  ※利用できるかどうかは問題次第ですが… これを繰り返せば、自力でできる問題が増えてくるのではないかと思います 長文になり、失礼しました…

  • @zhirenzhiren9845
    @zhirenzhiren9845 2 дня назад

    なかなか良い

  • @きょんおか
    @きょんおか 2 дня назад

    n-1とか、何で?だったけど、わかりました! ありがとうございましたっ!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 дня назад

      そうなんですね! お役に立てて、よかったです!!

  • @キム-k8n
    @キム-k8n 4 дня назад

    フリーザ

  • @渡邉翔-n2g
    @渡邉翔-n2g 5 дней назад

    ほんとに困っていたので助かりました! とても分かりやすかったです!受験勉強がんばります

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 5 дней назад

      そうなんですね! お役に立てて、よかったです!! 受験勉強、心より応援します!!!

  • @ぽんずゆず-q8k
    @ぽんずゆず-q8k 7 дней назад

    このパターンが分からなかったんです。非常に助かりました✨

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 7 дней назад

      よかったです! お役に立てて、私もうれしいです!!

  • @ユリフア
    @ユリフア 11 дней назад

    すごい!授業でもワークでも一切わかんなかったのに一発で理解出来ました!!🎉ありがとう!受験がんばります!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 11 дней назад

      そうなんですね お役に立てたみたいで、よかったです!! 受験に向けて、心より応援します!!!

  • @ぽんずゆず-q8k
    @ぽんずゆず-q8k 14 дней назад

    今日もつまづき解消されました!ありがとうございます🥳

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 14 дней назад

      よかったです!! 少しでも学習のお手伝いができて、私もうれしいです!!

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 17 дней назад

    54と72→216、 18と24と30→360、 56と63と72→504。

  • @市川遥斗-d3t
    @市川遥斗-d3t 17 дней назад

    とてもわかりやすい😂

  • @香奈-y6r
    @香奈-y6r 18 дней назад

    塾でもわからなかったんですけどこの動画で理解しました!!!とてもわかりやすくて助かってます!!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 18 дней назад

      そうなんですね!よかったです!!! この動画がお役に立てたみたいで、とてもうれしいです!!

  • @ぽんずゆず-q8k
    @ぽんずゆず-q8k 20 дней назад

    暗記じゃなくてやっと理解できました!😂

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 20 дней назад

      そうなんですね! 学習のお手伝いができて、よかったです!!

  • @数学大好きメネラウス
    @数学大好きメネラウス 20 дней назад

    めちゃくちゃ丁寧に解説して分かりやすい

  • @ぽんずゆず-q8k
    @ぽんずゆず-q8k 20 дней назад

    やっとこの動画で分かりました!!ありがとうございます。😊

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 20 дней назад

      よかったです!! お役に立てて、私もうれしいです!

  • @ララミ-p1w
    @ララミ-p1w 21 день назад

    すごくわかりやすかったです!!明日テストあるので頑張ります👍🏻⟡.·

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 21 день назад

      お役に立ててよかったです! 明日のテスト、心より応援します!!!

  • @krapitci
    @krapitci 21 день назад

    わかりやすかったです!ありがとうございます!!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 21 день назад

      よかったです! お役に立てたみたいで、とてもうれしいです!!

  • @MeikaTakada
    @MeikaTakada 22 дня назад

    一次関数ほんとに分かんなくてテスト一日前ですごく焦ってたんですけどすごい分かりやすかったです!!!ほんとにありがとうございます😭

    • @MeikaTakada
      @MeikaTakada 22 дня назад

      あと質問なんですけど、(3、-5)を通り傾きが4の直線っていう形の問題の解き方教えて欲しいです🙏

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 22 дня назад

      そうなんですね!お役に立ててよかったです! テスト大変かと思いますが、心より応援します!!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 22 дня назад

      直線の式はy=ax+bで、aが傾きだから、aのところに傾きの4を入れて y=4x+bとし、この式に(3,-5)のx=3、y=-5を代入すれば、 切片bが求まります コメントに気づいたのが遅かったので、テストに間に合うか不安ですが… 一応、そのタイプの問題の動画(ruclips.net/video/YNNP5VEdwMg/видео.html)もあげております

  • @むさ-w3w
    @むさ-w3w 24 дня назад

    文字式をこんなに丁寧に説明してくれる動画に始めて会いました

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 24 дня назад

      コメントありがとうございます 詳しく説明できればと思いながら動画作成しております しゃべりすぎているかもしれませんが…

  • @竹田敦子-k9l
    @竹田敦子-k9l 29 дней назад

    例えの数字が大きくて説明もわかりずらいし絵も見にくい😂

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 29 дней назад

      今後の参考にさせていただきます ちなみに、具体的にはどの数字のことでしょうか?

  • @Moj4nnnu
    @Moj4nnnu Месяц назад

    めちゃくちゃわかりやすい

  • @chouchou0724
    @chouchou0724 Месяц назад

    とても分かりやすかったです!! 一次関数のテスト頑張ります!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      お役に立ててよかったです! 心より応援します!!!

  • @turuuuuuuu
    @turuuuuuuu Месяц назад

    すごい分かりやすかったです!ありがとうございます!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      少しでもお役に立てて、よかったです! こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます!!

  • @かめ太郎-s2h
    @かめ太郎-s2h Месяц назад

    わかりやすい

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      ありがとうございます!よかったです!

  • @tks4771
    @tks4771 Месяц назад

    縦の真ん中は数列になってるから、ここからでも解けますね 1,3,7,13,21… 真ん中の数値は両端の合計の半分なので111 111が上の数列の何番目か求める

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      両端の数に注目して解説することばかりを考えていたので、 なるほど!と思いました!

  • @nemeshisesportsteam4048
    @nemeshisesportsteam4048 Месяц назад

    わかった

  • @あいろん-k3n
    @あいろん-k3n Месяц назад

    全然わかんなかったので助かります

  • @あずさ-r8f
    @あずさ-r8f Месяц назад

    えぐいほど分かりやすい

  • @ふーり-b7j
    @ふーり-b7j Месяц назад

    似たような問題で躓いていたのですが解けました!物凄く分かりやすかったです!ありがとうございました

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      グラフの問題はいろいろあるし、慣れるまで大変ですよね! この動画で少しでもお役に立てて、よかったです!!

  • @えいた-p3j
    @えいた-p3j Месяц назад

    わかるようになりました!

  • @awa-n3f
    @awa-n3f Месяц назад

    とても丁寧で、勉強になりました。 ありがとうございます😊

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      お役に立てて、良かったです!! こちらこそコメントありがとうございます!

  • @bonobono2390
    @bonobono2390 Месяц назад

    いいですね!

  • @ジン-m1t
    @ジン-m1t Месяц назад

    道の長さをXm,(9-X)m,(12-2X)m…と決めた訳ですから,X>0かつ(9-X)>0かつ(12-2X)>0即ち0<X<6…①とすると二次方程式から答えが出てきたら,①に適するXを答えとしてしまえばよいではありませんか?長々と説明をすると学生は集中力が途切れ,内容を理解できなくなりますよ。この手の問題は自分が学生の頃,当時の数学の先生にそのように教わりました!最初にXの範囲を決めてしまえば間違いはありません。

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      ご意見ありがとうございます、参考にさせていただきます ただ純粋な質問です。 「x>0かつ(x-9)>0かつ…としてしまえばよいではありませんか」というのは あなたがおっしゃる通りの説明方法(当時の数学の先生の説明)が 唯一無二の正解の方法で、これしか認めないということを主張しているのでしょうか? 最後に、間違いはありませんと断言されているので、 その方法で教えればすべての人が100%理解するということでしょうか? そうであるならば仕方ありませんが、その根拠をお教え願いたいと思います。 また、ぜひ正しい説明の仕方を見本として、授業動画を作成していただければ、 私自身勉強になるのでぜひお願いします!

    • @ジン-m1t
      @ジン-m1t Месяц назад

      @@KAORU_MATH.CHANNEL別に先生の考えを完全否定している訳ではありません。自分はそんな立派な人間ではないからです!どこにでもいる極めて普通の人間です…笑…このような問題は高校入試として,よく出題されます。率直な意見として,先生の説明を聞かせて頂きましたが,途中で疲れてしまいました(スイマセン🙇)僕の解答は,あくまで入試として解答した場合です!この二次方程式は道幅の長さを求める問題…つまり条件付きの二次方程式を解く事になります。採点者に自分の考えを理解して満点の解答を得るには,自分の解答をしなければならないです…が先生はあくまでこの動画を見ている学生さんに教えなければならないので,そういう解答にした事は分かっています。先生の解答を完全否定している訳ではありませんし,先生の御事情もあるでしょうから…もう先生に意見する事はありませんので,ご心配なく…失礼しました🙇🙇‍♂🙇‍♀

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      「完全否定していますか」という質問をしたつもりはないんですが… ただ説明の仕方があなたがおっしゃる方法が最善で、その一択しかないのであれば、どうにもできないと思ったから質問させていただきました。 これから先、どのように動画がつくばいいのかと悩みました。 私自身も別に自分の動画が完全とは考えていませんし、 途中で眠くなる方がいるのも、うなづけます。 私も説明が長いところ(クセみたいです)を改善したいと思っていますし、 編集中、居眠りしてまうこともあるのでよくわかっているつもりです。 返信いただいた内容に対して、またいろいろと質問したい点はありましたが、 もうご意見されないということなので、これ以上は控えさせていただきます。 最初にいただいたご意見は、参考にしたいと思っています。 ありがとうございました!

  • @おいら-i3w
    @おいら-i3w Месяц назад

    1番分かりやすかったです!ほんとにほんとにありがとうございます!!!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL Месяц назад

      いえいえ!こちらもお役に立てて、とてもうれしいです!!!

  • @KAORU_MATH.CHANNEL
    @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

    問題文に訂正があります  (誤) P,「R」には3枚のカードが入っており…  (正) P,「Q」には3枚のカードが入っており… ご不便をおかけいたします

  • @SS-mp4fx
    @SS-mp4fx 2 месяца назад

    問題文の「P、Rには3枚のカードが入っており」のRはQではないでしょうか?

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      ご指摘ありがとうございます 「P,Rには3枚のカードが入っており」ではなく、 「P,Qには3枚のカードが入っており」が正しいです。 お詫びして訂正いたします。

  • @ラグドール-u7v
    @ラグドール-u7v 2 месяца назад

    学校を卒業してから〇十年の社会人にも大変有難いです! 記憶が薄まりすぎて一瞬不安な部分を小学校の算数から説明して下さる丁寧な解説に感動です! Iパスや転職試験で出てくるSPI試験やSCOA試験の勉強にも大変重宝させて頂いてます。 どうかこの動画を消さないで下さい! 永久保存版です。

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      過分な評価をいただき、ありがとうございます。恐縮です! こつこつ作成してきた動画が、すこしでも役に立っていると思うと 本当にうれしいです! これからも地道に動画づくりをがんばりたいと思います!

  • @蜂蜜を愛し蜂蜜に愛された男
    @蜂蜜を愛し蜂蜜に愛された男 2 месяца назад

    この動画みて理解できました!ありがとうございます! ちなみにこれは三平方とかでとけたりもするんですか?

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      お役に立ててよかったです! 中学3年生になれば三平方の定理を活用して求めることもできますが、 中学校で出題される問題の場合、ナナメの線より、縦、横、高さの方向で 長さを読み取った方が考えやすい場合が多いと思います(個人の感想ですが…)

  • @inkuma
    @inkuma 2 месяца назад

    本当にありがとうございます! 理解できました!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      いえいえ、お役に立ててよかったです!!

  • @ゆうま-e4t
    @ゆうま-e4t 2 месяца назад

    効果音がとてもうるさくて勉強どころじゃなかった

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      音量を調整することすらわからなかった初心者のころに作成した動画のため、 ご不便をおかけしております。 今少しずつですが、音量を調整してリニューアルした動画を作成していっております。

  • @Bicfai.FPSgamer
    @Bicfai.FPSgamer 2 месяца назад

    本当に頭が上がりません、あなたがいなければ、、2日後の中間が死んでいたかもしれません

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      いえいえ!恐縮です! 少しでもお力になれてよかったです!!応援します!!

  • @まゆか-n6y
    @まゆか-n6y 2 месяца назад

    2次方程式の両辺に-6してx=aを代入しました!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      この形の式の値の場合、その方法が早いですね!!

  • @Bobkun-h8s
    @Bobkun-h8s 2 месяца назад

    やったことを思い出せました!ありがとうございます😊

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      学習のふり返りに役立ててよかったです!

  • @oh0615
    @oh0615 2 месяца назад

    理解できました! ありがとうございます!

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      お役に立てて、よかったです! こちらこそ、ご視聴いただき、ありがとうございます!

  • @わんわん1
    @わんわん1 2 месяца назад

    とても分かりやすいです!😀

  • @リボン-r4k
    @リボン-r4k 2 месяца назад

    凄く助かりました😭😭😭😭

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 2 месяца назад

      いえいえ、お役に立てて、よかったです!

  • @髙橋尚代-l3j
    @髙橋尚代-l3j 3 месяца назад

    マジありがとうございます

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 3 месяца назад

      いえいえ!こちらこそ、動画を利用していただきありがとうございます!

  • @Senērenē
    @Senērenē 3 месяца назад

    学校の授業遅れてて参考にさせてもらってます! チャンネル登録しました 活動頑張ってください‼️

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 3 месяца назад

      チャンネル登録ありがとうございます‼ 動画が少しでも授業のサポートになるように、これからも頑張りたいと思います!

  • @Senērenē
    @Senērenē 3 месяца назад

    納得です!ありがとうございます

  • @Alexander.Amajirooo1688
    @Alexander.Amajirooo1688 3 месяца назад

    クッソほどわかりやすいですせんぜい

    • @KAORU_MATH.CHANNEL
      @KAORU_MATH.CHANNEL 3 месяца назад

      ありがとうございます! よかったです!!