ボル
ボル
  • Видео 20
  • Просмотров 231 438

Видео

北海道日本ハムファイターズ 勝利の二次会 2024/9/20
Просмотров 7554 месяца назад
2024/9/20
速報 未編集❣️日本ハムファイターズ ならまの 勝利の一丁締め 2024年8月10日 さよならゲーム
Просмотров 1394 месяца назад
西武ライオンズ戦 見事なさよならゲーム #プロ野球
北海道日本ハムファイターズ 勝利の二次会
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
勝利を分かち合おう
日本ハムファイターズ 勝利の二次会
Просмотров 5474 месяца назад
2024年7月17日 勝利の二次会 田宮裕涼 応援歌 練習
有珠山噴火
Просмотров 67 тыс.7 лет назад
2000年 有珠山 噴火
くったらこ
Просмотров 638 лет назад
くったらこ
氷瀑ツアー
Просмотров 398 лет назад
氷瀑ツアー
室蘭 すだれの滝
Просмотров 738 лет назад
室蘭 すだれの滝
誰もいない さみしいねえ
Просмотров 478 лет назад
誰もいない さみしいねえ
有珠山噴火未放送
Просмотров 110 тыс.8 лет назад
説明
モノクロームクレヨン
Просмотров 2988 лет назад
説明 被災者支援ソング 作詞:作曲 内山勇一 プロデュース フジオちゃん
Uchiyama Song
Просмотров 2508 лет назад
作詞作曲:内山勇一 プロデュース:フジオちゃん
1977年 有珠山噴火 ver2
Просмотров 9 тыс.8 лет назад
1977年 有珠山噴火 ver2
1977年 有珠山噴火ver1
Просмотров 38 тыс.8 лет назад
1977年 有珠山噴火ver1
春まだ遠いオロフレ山
Просмотров 768 лет назад
春まだ遠いオロフレ山
2000年 有珠山噴火
Просмотров 3,3 тыс.8 лет назад
2000年 有珠山噴火
雪と戯れる
Просмотров 618 лет назад
雪と戯れる

Комментарии

  • @SionOuka
    @SionOuka 4 дня назад

    石の爆弾が…次々と…この時まだ、幼稚園に誰かがいたらとんでもない大惨事に成っていたでしょう。事前に全員避難ができていて良かったと想います。

  • @シニアノブッチ
    @シニアノブッチ 5 дней назад

    昭和52年と平成13年とほぼ24年周期で有珠山が噴火してるけど今年は昭和52年から48年目だけど噴火、ヤバくないのかな?

  • @シニアノブッチ
    @シニアノブッチ 2 месяца назад

    昭和52年の噴火の時は中2で昭和新山の火祭りの2日目で、前日の初日の時から外を歩いたり車に乗っていても地震がわかる程地震が多く続いてました そして昭和新山火祭りの2日目の朝、9時頃だったと思いますがいきなりボワッと言う音と共に有珠山が噴火したちまち噴煙が空高く立ち上り30分ほどで降灰が始まり家の中でしたが、真っ暗になり太陽がオレンジ色に見えてたのを覚えてます 目の前で噴火を見たのはこの時だけでしたが、4回目の噴火で銀沼火口が出来た時の噴火は室蘭から見ましたが確か夜に噴火したので、真っ赤な火柱が立つのが見えて綺麗だったのを覚えています 平成の噴火の時は仕事でアメリカに居て母からの国際電話にて有珠山の噴火を知ったのを覚えてますね!

  • @みやじ-b1j
    @みやじ-b1j 3 месяца назад

    火山弾こーわ 本当に爆撃なような

  • @motisy7861
    @motisy7861 3 месяца назад

    噴火の周期からするとそろそろ来てもおかしくないんだよね

  • @yasuhikoohmori
    @yasuhikoohmori 3 месяца назад

    えーもんみっけw その頃白老町民でしたが保育園児だったかな? 夏なのに「雪だーヽ(´ー`)ノ」って外ではしゃいで その後BBAに怒られた記憶が脳裏にwww 貴重な映像ありがとです

  • @武知一厳
    @武知一厳 4 месяца назад

    これが原因でメジロ牧場は大きく傾くんですよね。 なにせ牧場の敷地全てに数十cm以上の降灰があったんですから。

  • @北海道鉄道大好き
    @北海道鉄道大好き 9 месяцев назад

    金比羅山麓火口ですか?

  • @user-qj4vd1tk7o
    @user-qj4vd1tk7o 10 месяцев назад

    この時は数カ所からの噴火が確認されているが全て水蒸気噴火と判定されている。 1977年のマグマ噴火は噴煙が高さ10キロまで上がり北海道の各地に火山灰を降らせた。 またJR北海道は東室蘭から長万部までの室蘭線を運休とし函館までの特急は小樽回りで運行している。

  • @タイレイシ-h2b
    @タイレイシ-h2b 10 месяцев назад

    前回の噴火が2000年だったから、そろそろ次の噴火が始まる頃だね。 2〜30年周期で噴火してる火山だし。

  • @kandamatube
    @kandamatube 11 месяцев назад

    06:00 洞爺湖幼稚園に噴石が降り注ぐ映像が残ってたんだ。洞爺湖幼稚園は噴火遺構として保存されててRUclipsに4Kドローン映像があがってる。

  • @はぐりんフレドリカ
    @はぐりんフレドリカ 11 месяцев назад

    2000年の噴火は有珠山の噴火歴史でからしても小規模なのがまた凄い子だよね

  • @iShallEatChips
    @iShallEatChips Год назад

    Less taking more filming!

  • @トメイトゥ-s7w
    @トメイトゥ-s7w Год назад

    自分の今の担任昔洞爺湖の学校で教師してたって言ってたけど凄かったって言ってた

  • @ガッチャマンー-u5f
    @ガッチャマンー-u5f Год назад

    地球は生きています

  • @ガッチャマンー-u5f
    @ガッチャマンー-u5f Год назад

    この当時北海道に今したからおぼえています噴煙一万メートまで上がりましたからね

  • @成龍二世
    @成龍二世 Год назад

    噴火の恐ろしさがリアルに伝わる映 この時、噴火を事前にキャッチして周辺住民 前もって全員避難したんじゃなかったっけ? ソレも凄いし、噴火後の映像を残したこの動画も凄いね凄い。

  • @鶴沼浩二
    @鶴沼浩二 Год назад

    この映像は放送するために撮ったと思えない❗それとも昔だからかな❔最初の方実況中継していない❔でも火山岩が降り注ぐ映像は怖い😵😭

  • @tomaburque
    @tomaburque Год назад

    Blowing off steam

  • @vn6191
    @vn6191 Год назад

    👍👏经典镜头...alikaduo

  • @久人守友
    @久人守友 Год назад

    貴重な映像を 視聴させて頂き 有り難うございます お怪我を なさいませんでしたか ?

  • @apismellifera1000
    @apismellifera1000 Год назад

    Looks like a phreatic vent erupting mud

  • @GR86ZN8
    @GR86ZN8 2 года назад

    2歳だった自分、まだ覚えてる😢

  • @ちんあなご-j3x
    @ちんあなご-j3x 2 года назад

    ここだけ見たら箱根の大涌谷っぽい

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b 2 года назад

    修学旅行でここ行ったけど平らだったところが斜面になってたりくぼんだところは池になって車一台沈んでるところとか見ました

  • @ジュンヤ-b5x
    @ジュンヤ-b5x 2 года назад

    前回の有珠山噴火は、幼稚園児だったから、あまり覚えていないけど、こわかったのは、覚えている。 2000年の今回は、一番覚えている。 自然災害は、こわいです。

  • @キンタクンテ-k6x
    @キンタクンテ-k6x 3 года назад

    この噴火の際、自衛隊の装甲車が住民避難等に投入されたが、果たして火山弾の直撃に耐えられたであろうか?幸いにも非難の最中に噴火はなかったのだけれど。

  • @PP-sy3uf
    @PP-sy3uf 3 года назад

    お湯にドライアイスとオレオと中性洗剤ぶちこんだ感。 オレオに焼きマシュマロ挟んだような。 モノクロの花火のような。

  • @1412kidmagic
    @1412kidmagic 3 года назад

    有珠山は20世紀だけで4回の噴火が観測されている。

  • @murashige5542
    @murashige5542 3 года назад

    小規模な水蒸気爆発。 泥を吹き上げてますね。確か何回か小規模な泥流も発生したかと。 そういえば前回から21年、そろそろ次が起きてもおかしくない時期ですね。

  • @三浦潤介-g6z
    @三浦潤介-g6z 3 года назад

  • @Family-pp2ij
    @Family-pp2ij 3 года назад

    なんでこんなところにみれたんだろう

  • @ちんあなご-j3x
    @ちんあなご-j3x 3 года назад

    4:23ここからすごい

  • @TroncaKouda
    @TroncaKouda 3 года назад

    自然は美しくもあり、そしてやはり恐ろしい存在だ。

  • @jadecur1032
    @jadecur1032 3 года назад

    当時中学生だったなぁ

  • @twitter5520
    @twitter5520 4 года назад

    ワカサイモの工場が有る付近?親が地元で祖母も地元。自分も地元。懐かしく思う。

  • @user-volunteer4crew0627
    @user-volunteer4crew0627 4 года назад

    噴火が怖いなって思うのと同時に、地球は生きてるんだなっていうのも感じる。

  • @恋翔白露黄泉激推し
    @恋翔白露黄泉激推し 4 года назад

    これが黒煙になり出したら危険信号

  • @室木卓巳
    @室木卓巳 4 года назад

    こんにちは、 有珠山はこんな激しい噴火だったんですね 僕は有珠に住んでいます ちかいうちに有珠山また噴火する見たいですね、、、 この動画を見るとどれだけ激しい噴火かわかります この時は全然火山灰の被害はなかったみたいです(有珠) 長文説礼しました

  • @osmariobrito7776
    @osmariobrito7776 4 года назад

    É isso que acontece quando a água de lençol freático, é aquecida por um hot spot. Além de formar gêiseres (como em yellowstone), esse fenômeno transforma vulcões em cilindros de gás prontos para explodir com muita violência.

  • @aqours8466
    @aqours8466 4 года назад

    ヒャァ~これは凄まじいですね❗😱💦 もし富士山🗻も噴火したらこんな風に噴石が麓に落ちてくるんでしょうかな❓

    • @vol-g9z
      @vol-g9z 4 года назад

      富士山が噴火するといったい どうなるのでしょう❓ 想像できませんね 是非 www.kazan-g.sakura.ne.jp/J/koukai/04/1.pdfを参考にしてみてください。

  • @Qrp102
    @Qrp102 4 года назад

    カラーで見たかった〜

  • @vol-g9z
    @vol-g9z 4 года назад

    もうあれから 20年です。大地の圧力釜

  • @wisnuadiputra4843
    @wisnuadiputra4843 4 года назад

    Usu Volcanic Eruption in Hokkaido , Japan

  • @徳間紀子-e1h
    @徳間紀子-e1h 4 года назад

    大地の力はすごい

  • @gmedack
    @gmedack 5 лет назад

    Wonderful day time eruption with volcanic material being spewed upward with each new vent opening. Great job to whoever filmed this!

  • @スイートピー-s7w
    @スイートピー-s7w 5 лет назад

    今は2020年だからそろそろ噴火🌋 しそうですね😱💦

  • @ts1014728
    @ts1014728 5 лет назад

    1977年にこの有珠山に登った記憶ありグリーンスクールで1週間前今考えると恐ろしい

  • @oskrglz2671
    @oskrglz2671 5 лет назад

    Qué volcán es...?

    • @vol-g9z
      @vol-g9z 5 лет назад

      Temperatura 1000 ° c Montaña que explota fuego

  • @malcalevy6964
    @malcalevy6964 5 лет назад

    ..the pictures are sensational! You were very close to it. Very dangeous and very courageous!!

    • @vol-g9z
      @vol-g9z 5 лет назад

      The breath of the earth-I am excited