おそうじダイアリー
おそうじダイアリー
  • Видео 379
  • Просмотров 55 260 160
これ!水回りのカリカリ汚れ全て落とします!!
こんなに簡単に落ちる!?水回りのカリカリに固まったアノ汚れを簡単にサクサク落とすアイテムをご紹介します!!
★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック
ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg
🔸動画内でご紹介した道具はこちら🔸
●ポリッシュバー
amzn.to/3xvw88n
●水垢、カルキ汚れを落としやすくする酸性洗剤
amzn.to/45uSCD4
お仕事のご依頼はこちらまで👇👇
【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく
lin.ee/7dSz9lN
【公式HP】はこちら↓
hatanakabiso.jp
お掃除動画はこちらチャンネル登録お願い致します🤲
RUclipsチャンネル【おそうじダイアリー】
ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg
【Instagram】お掃除に関するお役立ち情報をお届けしておりますのでフォローお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️
osoujidiary?hl=ja @osoujidiary フォローしてね¨
【Twitter】はこちら↓DMもお待ちしております
osoujidiary
【Voicy】はこちら↓お掃除裏情報を音声で🎤
voicy.jp/channel/1749
【TikTok】はこちら↓見やすく切り抜いてます
www.tiktok.com/@osoujidiary
■■■洗濯機周辺のお掃除方法■■■
●パルーセータの外し方
ruclips.net/video/rllPo-_aTy8/видео.html
●洗濯機入り口...
Просмотров: 212 659

Видео

夏が近づくと漂う!洗濯機の臭いの原因はココ!!
Просмотров 11 тыс.День назад
洗濯機が臭い!乾くと臭う、換気扇を付けると臭う、脱衣所が臭い!!どうしてぇ〜〜!!っていう方は是非こちらの動画を参考にご覧下さい!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸おすすめの洗濯機清掃アイテム🔸 ●動画内で使っていたブラシ 掃除職人の耐熱ブラシ amzn.to/4ce9a4k ●おすすめの洗濯槽クリーナー パナソニック純正クリーナー塩素系 amzn.to/4c17iMW お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso.jp お掃除動画はこちらチャンネル登録お願い致します🤲 RUclipsチャンネル【おそうじダイアリー】 ruclips.net/channel...
【洗濯機掃除】の救世主!!これは超便利です!!
Просмотров 8 тыс.14 дней назад
洗濯機のお掃除しにくい場所を一気に洗い流してくれるアイテムをご紹介します!! 提供 ケルヒャージャパン株式会社 ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介した商品はこちら🔸 ●ケルヒャーOC3 Foldable amzn.to/3x2xU0M ●お掃除ブラシ amzn.to/3VrEHum 売り切れの場合はこちらもおすすめ amzn.to/3Vpd84y お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso.jp お掃除動画はこちらチャンネル登録お願い致します🤲 RUclipsチャンネル【おそうじダイアリー】 ruclips.net/channel/UCdZRx...
【コンロの焦げ】塗るだけで落ちる!!
Просмотров 3,5 тыс.21 день назад
キッチンコンロ周辺のコゲ付きにお悩みの方必見!!塗るだけで頑固なコゲがスルスルと溶け落ちる!凄いジェルをご紹介します!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介した洗剤や道具類はこちらのリンクをクリック🔸 ● コゲトリーナ ジェル洗剤 amzn.to/3R5p3lF ● コゲ落としスポンジ amzn.to/3wXSY8v ● 金属ヘラ 先端幅9mm amzn.to/3X34ZEe ● マジックリンハンディスプレー amzn.to/4bXpvdH お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso.jp お掃除動画はこちらチャンネル登録お願い致します🤲 RU...
【ドメスト】VS【スクラビングバブル】トイレの汚れどっちが落ちる!?*閲覧注意*
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
トイレの汚れに擦らず落ちる!!【ドメスト】と【スクラビングバブル】どちらが落ちるか!!検証してみました!!凄い結果が…!? ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介した洗剤や道具類はこちら🔸 ●ドメスト2本パック amzn.to/4bzk70M ●スクラビングバブル3本セット amzn.to/3yrxfq2 ●スペースショット万能クリーナー amzn.to/3UPk7Cx ●メッシュヤスリ #240 amzn.to/3KciCJH ●トイレのキレキラシート amzn.to/3Kasun4 お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso.jp お掃除動画は...
【一発解消!】洗面の排水の流れを劇的に良くするアイテムをご紹介します!!
Просмотров 4,8 тыс.Месяц назад
【一発解消!】洗面の排水の流れを劇的に良くするアイテムをご紹介します!!
シンクの詰まり!!排水出来ない程汚れたキッチンシンクをピカピカに甦らせる方法!!
Просмотров 3,6 тыс.Месяц назад
キッチンシンクが排水出来ない!流れが悪い!傷を消したい!サビを落としたい!新品の様にキレイにしたい!!そんな方は是非今回の動画を参考にお手入れなさって下さい!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内で使用した洗剤やお掃除グッズはこちら🔸 ● マジックリンハンディスプレー amzn.to/4acpS2I ●キッチン泡ハイター amzn.to/4dASiGv ●ステンレススポンジ amzn.to/3QFdilH ●お掃除職人が作ったブラシ amzn.to/3JVfBxq ●ヘラ付きブラシ amzn.to/3UO69lv ●サンポール amzn.to/4bun1mP ●刷毛 amzn.to/4afRqEi お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち...
【閲覧注意】トイレの汚れ!スクラビングバブル驚きの効果!!
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
今回の動画は全体を通して閲覧注意となります!!スクラビングバブルで擦らず汚れがどれだけ落ちる!?まさかの驚きの効果とは!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介した洗剤や道具類はこちら🔸 ●スクラビングバブル amzn.to/3WjXaJV ●メッシュヤスリ amzn.to/3y1XFyn ●流せるトイレクリーナー amzn.to/3UQPe1X お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso.jp お掃除動画はこちらチャンネル登録お願い致します🤲 RUclipsチャンネル【おそうじダイアリー】 ruclips.net/channel/UCdZRxl...
【保存版】洗面台の汚れ!7つのポイントと汚れの落とし方を徹底解説!!
Просмотров 3,8 тыс.2 месяца назад
汚れやすい洗面台の7つのポイントを徹底解説!!効果的に落とせる便利アイテムとお掃除方法を全て教えます!!保存して見返して下さいね!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介した洗剤や道具類はこちら🔸 ●ガラス用マイクロファイバークロス amzn.to/44hS5DV ●キッチンペーパー 大容量で使いやすい amzn.to/3w5Hi34 ●お掃除ブラシ&ヘラ amzn.to/3w4Pn8i ●皮スキ ステンレスヘラ amzn.to/3UuwTaB ●クエン酸スプレー amzn.to/3UtwIfJ ●ステンレススポンジ amzn.to/3xXURSB ●排水口ワイヤーブラシ amzn.to/3JS9I45 ●パイプユニッシュPRO amzn.to/49PTt1...
【キッチンコンロ】の五徳、汁受け皿、コンロトップを簡単に綺麗にするお掃除方法と使えるお掃除グッズをご紹介します!!
Просмотров 4,6 тыс.2 месяца назад
キッチンのコンロ周りって直ぐに汚れちゃいますよね〜、油汚れや吹きこぼれの汚れを放置すると頑固なコゲ付きに変わっちゃいますので今回ご紹介するお掃除方法とお掃除グッズを参考に是非定期的にお手入れしてみて下さい!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸ご紹介した洗剤と便利なお掃除グッズはこちら🔸 ●アビリティクリーン 万能洗剤 amzn.to/3Uxrfol ●スコッチブライト コンロIHクリーナー amzn.to/3Q6ohEq ●スコッチブライト がんこたわし amzn.to/4b255Q7 お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso.jp お掃除動画はこちらチ...
ウォシュレットの【ノズル】簡単に綺麗にするアイテムを発見!!
Просмотров 127 тыс.2 месяца назад
【トイレ】のウォシュレットノズルってどうやって掃除すればいいの?っていつも気にはなっているけど中々手付かずで掃除出来ていないって方は必見!!手を煩わせず簡単で綺麗に出来るお掃除グッズをご紹介します!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介したお掃除グッズはこちら🔸 ●トイレのノズルクリーナー 激落ちくん5本入り amzn.to/3xoqDYU ●トイレノズル洗浄剤 泡タイプ amzn.to/3J72vfQ ●トイレの泡クリーナー【エコメイト】 amzn.to/4aB09lP ●クエン酸スプレー amzn.to/3TKRvtx 🔸お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ ...
【ダニ対策】家の中にこんなにダニがいる?暖かくなる前に是非やってみましょう!!
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
#JIMMY #jimmy 布団クリーナー 家の中でダニが1番多い場所はなんと!!ベッド!!毎日気持ち良く眠っているベッドに何万匹ものダニが!?梅雨時期から大量発生するその前に是非今回の動画を参考にご覧下さい!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介した商品のリンクはこちら🔸 【今期間限定】(4月4日から5月4日 )レジでプロモーションコード【diaryJimmy】を入力すると10%クーポン無料で配布!ぜひチェックしてみてください ●JIMMY布団クリーナーBX7Pro amzn.to/493VQxL ●JIMMYストア Amazon内ストア www.amazon.co.jp/stores/JIMMY/JIMMY/page/A7D1BFC6-FA2F-484...
【トイレ掃除】がむちゃくちゃ簡単に!!1枚のシートがどんどん汚れを消していく!!
Просмотров 8 тыс.2 месяца назад
最近のトイレの汚れ事情が変わってきている!?こんな所に汚れが集中して落としにくい!!そんな悩みをたった一枚のシートが全て消してくれる!!グッドなお掃除グッズをご紹介します!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介したグッズはこちら🔸 ●キレキラ トイレのお掃除シート amzn.to/3xf5Wi2 ●キッチン泡ハイター 1000ml amzn.to/3TJNMwy お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso.jp お掃除動画はこちらチャンネル登録お願い致します🤲 RUclipsチャンネル【おそうじダイアリー】 ruclips.net/channe...
【レンジフード】【油汚れ】を一瞬で溶かす洗剤をご紹介します!!
Просмотров 22 тыс.3 месяца назад
レンジフードの換気機能が復活!!溜まった油汚れを一瞬で溶かす凄い洗剤!塗って流すだけで面倒な作業が要らないので手軽に簡単に出来る換気扇フィルターのお手入れが出来る!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介した洗剤や道具類はこちらから🔸 ●コゲ落としジェル ジェルピカ amzn.to/3vaysAO ●お掃除職人が作った掃除ブラシ amzn.to/3PvfhZb ●キッチンのあらゆるお掃除にはコレマジックリン amzn.to/3VkTA1O お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso.jp お掃除動画はこちらチャンネル登録お願い致します🤲 RUcl...
【ステンレスシンク】エンボス加工も安全に簡単に【水垢】を落とす方法をご紹介します!!
Просмотров 11 тыс.3 месяца назад
ステンレスシンクに付いた水垢を安全に簡単に落とす!!お手入れが難しい【エンボス加工】にも使える素晴らしい洗剤と具体的な落とし方を伝授します!! ★チャンネル登録もよろしくお願い致します★👇👇👇クリック ruclips.net/channel/UCdZRxldXsBBEJ93VX43-Bhg 🔸動画内でご紹介した洗剤や使えるお掃除グッズはこちら🔸 ● 酸性洗剤ヌリッパー amzn.to/49TTWko ● 使いやすい刷毛 amzn.to/3wS13LJ ●3M白パッド あらゆるお掃除に使える便利なスポンジパッド amzn.to/3vlcdYJ ●クレンザーに迷ったらコレ!!万能クレンザーハイホーム amzn.to/3wVSaRh お仕事のご依頼はこちらまで👇👇 【公式LINE】はこちら↓お友だち登録宜しく lin.ee/7dSz9lN 【公式HP】はこちら↓ hatanakabiso....
塗るだけでピカピカ!!水回りの万能洗剤をご紹介します!!
Просмотров 115 тыс.3 месяца назад
塗るだけでピカピカ!!水回りの万能洗剤をご紹介します!!
梅雨前にやろう!!浴室天井のカビ落とし!!【超簡単】安心安全の便利グッズをご紹介します!!
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
梅雨前にやろう!!浴室天井のカビ落とし!!【超簡単】安心安全の便利グッズをご紹介します!!
追い焚き配管洗浄!!ドロドロの汚れ!!これは!?やっとくべき!!
Просмотров 698 тыс.4 месяца назад
追い焚き配管洗浄!!ドロドロの汚れ!!これは!?やっとくべき!!
柔軟剤で汚れた洗濯機を綺麗にする方法!!
Просмотров 4,8 тыс.4 месяца назад
柔軟剤で汚れた洗濯機を綺麗にする方法!!
【洗濯機】リクエストの多い!入り口の落ちないリング状カビ汚れの落とし方!!
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
【洗濯機】リクエストの多い!入り口の落ちないリング状カビ汚れの落とし方!!
清掃業者の手抜き作業発覚!?効果を上げる洗濯槽クリーナーのやり方!!
Просмотров 8 тыс.4 месяца назад
清掃業者の手抜き作業発覚!?効果を上げる洗濯槽クリーナーのやり方!!
え!?毎日のお洗濯に液体石鹸を使い続けた結果…!?
Просмотров 20 тыс.5 месяцев назад
え!?毎日のお洗濯に液体石鹸を使い続けた結果…!?
99%の人が知らない!?洗濯機の給水フィルターお手入れ方法!!
Просмотров 22 тыс.5 месяцев назад
99%の人が知らない!?洗濯機の給水フィルターお手入れ方法!!
どちらが優秀!?【ダイソー】【ニトリ】シンク磨きスポンジ!!
Просмотров 7 тыс.6 месяцев назад
どちらが優秀!?【ダイソー】【ニトリ】シンク磨きスポンジ!!
電子レンジの汚れ!あの100均グッズでピカピカになる!!
Просмотров 9 тыс.6 месяцев назад
電子レンジの汚れ!あの100均グッズでピカピカになる!!
超簡単!!トイレの尿石、便座も便器もズボラ掃除方法!!
Просмотров 64 тыс.6 месяцев назад
超簡単!!トイレの尿石、便座も便器もズボラ掃除方法!!
250万個売れた!!スポンジの実力とは…!?#shorts #short
Просмотров 7 тыс.6 месяцев назад
250万個売れた!!スポンジの実力とは…!?#shorts #short
年末大掃除【レンジフード】しつこい油汚れも付けて拭くだけ!!の簡単掃除方法をご紹介します!
Просмотров 29 тыс.6 месяцев назад
年末大掃除【レンジフード】しつこい油汚れも付けて拭くだけ!!の簡単掃除方法をご紹介します!
【トイレ掃除】100均の商品だけで!便器も便座もスッキリピカピカにする方法!!
Просмотров 27 тыс.7 месяцев назад
【トイレ掃除】100均の商品だけで!便器も便座もスッキリピカピカにする方法!!
シャワーヘッドの裏側を100均のアイテムだけで綺麗にする方法をご紹介します!!
Просмотров 15 тыс.7 месяцев назад
シャワーヘッドの裏側を100均のアイテムだけで綺麗にする方法をご紹介します!!

Комментарии

  • @taroyamada5284
    @taroyamada5284 4 часа назад

    クエン酸を使うときはハイターと混ぜないように!と言わないとやっちゃう人が出るよね。

  • @saburinah6059
    @saburinah6059 5 часов назад

    こんにちは! 分解するのかいろいろ調べてたら、水酸化ナトリウムが残ると書いてあったのですが、それは大丈夫なのですか? あと分解時間はどれぐらいかかりますか?子供がいるので部屋一面に使いたいのですが気になります🥹

  • @ainati1016
    @ainati1016 21 час назад

    洗濯槽クリーナーの代わりにキッチンハイター一本を使うというやり方は大丈夫ですか?

  • @sunrich
    @sunrich 23 часа назад

    ユニットバスのドア下部に水切りのためのゴムがついているのですがカビで真っ黒です。あのカビはもう落ちないでしょうか?色素沈着してるようですので交換できるなら交換したいです。

  • @puipui3133
    @puipui3133 День назад

    すごっ‼️

  • @user-rx7qj4re4m
    @user-rx7qj4re4m День назад

    特にお風呂のドアのカビ汚れに困ってました。とても助かります!

  • @mam4kids206
    @mam4kids206 День назад

    うち、旦那が洗濯担当で、最近勤務体制が変わり久しぶりな洗濯回したらなんかゴミつくな…て思って、昨日洗濯クリーナーをしたらとんでもないゴミが出てきて…今日、ネジで外して見てみたらまさに真っ黒…慌てて洗いました…。

  • @user-jq2he9vy5n
    @user-jq2he9vy5n День назад

    カビにカビキラーでなく、キッチンハイターを使うほうが良いのですか?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary 23 часа назад

      どちらも塩素が主成分なんですが、個人的に泡ハイターが好きで使っております

  • @user-dx9jj3bu5g
    @user-dx9jj3bu5g День назад

    質問させて下さい( ><)私も同じ洗濯機を使っているのですが、購入から半年経過して…なんだか最近、使用中に洗濯槽がだいぶ下がっている気がするのです。毎度、満水で使用しているため、メーカー側は「満水時は下がるのは普通だから問題ない。」と言い、わざわざ家まで来てくれたのに、何の点検もしないまま会話だけして帰って行きました(;_;)私の思い込みなら良いのですが、どう見ても前より下がっていると思うのです。満水時は空の時より4cm、洗濯槽が下がっています。こちらの洗濯槽も同じように下がりますでしょうか? 同じ洗濯機の方をようやく見つけたので質問させていただきましたが突然すみません( ><)

    • @osoujidiary
      @osoujidiary 23 часа назад

      四隅に鉄棒とスプリングで吊り下げられたかと思いますが、やはり使用状況によっては下がっているものもあるかと思います、、、 メーカーサービスもメーカーのサービスマンが来る場合もあれば街の電気屋さんが来る場合もあるので何ともですね

    • @user-dx9jj3bu5g
      @user-dx9jj3bu5g 17 часов назад

      @@osoujidiary @osoujidiary お忙しいところ返信ありがとうございます!!町のサービスマンが来ることもあるとの事で、ビックリしました!参考になります! 昨日、再度 東芝に連絡入れてみました…返事待ちです( ><) 今後とも投稿楽しみにしております(^^)

  • @yuityan110
    @yuityan110 День назад

    セラスティックですね。お値段上がって1000円くらいしますね、今は

  • @JINA1592007
    @JINA1592007 День назад

    小型のスクレーパーみたいなものですかね?

  • @user-qm5jt8xf1o
    @user-qm5jt8xf1o День назад

    ダイソーで売ってる工具のカーボンヘラは(色々サイズ有り)ダメでしょうか❓

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      あれいいですよねー😅👍

  • @kumika-hx3oy
    @kumika-hx3oy День назад

    コゲトリーナ何処で買えますか?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      有難う御座います。こちらでご購入頂けます。 amzn.to/4eyTzyp

  • @user-cb5jp9ck5x
    @user-cb5jp9ck5x 2 дня назад

    おそうじダイアリー様 セイワ株式会社でございます。コメントより失礼致します。 この度は当社の製品をご愛用・ご紹介頂き誠にありがとうございます!! こちらの動画を弊社のSNSでもご紹介させて頂きたいのですが宜しいでしょうか?? お忙しい中恐れ入りますが、お返事お待ちしております。

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      是非ご活用くださいませ🙇‍♂️

    • @user-cb5jp9ck5x
      @user-cb5jp9ck5x День назад

      @@osoujidiary ありがとうございます!!これからも動画楽しみに致しております(^^)

  • @user-lj1lr8mw2h
    @user-lj1lr8mw2h 2 дня назад

    初めてコメントします。マスクって何使ってますか? よかったら教えて下さい?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      作業の際はこちらを使っております。 amzn.to/4euMsqR

    • @user-lj1lr8mw2h
      @user-lj1lr8mw2h День назад

      @@osoujidiary ありがとうございます。 こないだお風呂掃除の時に塩素でやばかったので助かりました。

  • @KT-bn1ez
    @KT-bn1ez 2 дня назад

    柔軟剤使わないでという事でこんなに違うだなでびっくりしました。使うのを減らそう。😅

  • @user-pp1ws4hh4n
    @user-pp1ws4hh4n 2 дня назад

    8:40入り口のゴムの周りはグリスアップされてますか?やはりグリスアップは必須ですか?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      いえ、しておりません😅極力ゴムの保護クリームの様なものが取れない様に洗浄しておりそのまま戻しております、逆に何かアドバイスあればお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @user-pp1ws4hh4n
      @user-pp1ws4hh4n День назад

      ​@@osoujidiary返信ありがとうございます。自分は分解洗浄する時に汚れの蓄積と勘違いしてグリスを洗い流してしまったので、crcシリコングリースメイトという物をホームセンターで買って吹きかけました、ゴム、プラにもokですので中々良いかと思いますよ!

  • @KT-bn1ez
    @KT-bn1ez 2 дня назад

    たくさん洗剤使い過ぎています😅分解して洗浄できない方のセルフ掃除🧼教えていただきたいです!宜しくお願いします🙇

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      やはり洗濯槽クリーナーが有効かと思います。 なるべくお湯を使って何度かクリーナーを行うとだいぶ綺麗になると思いますよ、過去の動画なども参考にご覧になって下さいませ

    • @KT-bn1ez
      @KT-bn1ez День назад

      @@osoujidiary ありがとうございます😊参考にさせていただきます!

  • @user-zd5zr7tb6j
    @user-zd5zr7tb6j 3 дня назад

    はたなかさんの動画をいつも参考にさせて頂いております😊 今回ドラム式の洗濯槽から下水の臭いがしたので排水口、洗濯槽(カビキラー使用)、排水ホースを掃除したのにもかかわらず洗濯機から下水の臭い消えず洗濯物にも洗った後、臭いがついてしまい、どうしたら良いか分からない状態です。洗濯槽カビキラーは1回で臭いが消えなかったので次の日にまた2本目使ったのですがまだ臭いがしてます😭排水口トラップの向きとかホースの高さ?など関係してるのでしょうか?もう、お手上げです😢なんとか、ご指導頂ければ助かります🙇🙇

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      もう一度排水溝の蓋がしっかり閉まっているかご確認頂き臭いの原因が排水溝で無い場合は洗濯機の中にホコリや糸くずなどが溜まっていて臭いが発生している場合なども御座います。一度分解清掃もご検討下さいませ

    • @user-zd5zr7tb6j
      @user-zd5zr7tb6j День назад

      @@osoujidiary 様 ご返信ありがとうございます🙏 洗濯槽の奥正面もネジで取れる様なので、そこも確認してみようかと思ってました。信頼させて頂いてる、はたなかさんが近くの方ならご依頼させて頂きたいのですが…💦 取り敢えず、あまり、お金をかけられないので分解等などやれるところまで挑戦してみます💪 はたなかさんの動画、そしてコメント返信本当にありがたいです🙇 ありがとうございます❗️

  • @12-389
    @12-389 3 дня назад

    凄く綺麗になりましたね。 お風呂場は定期的掃除しないと、カチカチ汚れが増えますね。

  • @user-pf9xi6qe2w
    @user-pf9xi6qe2w 3 дня назад

    いつも、参考になる動画有難うございます😃 我が家は、団地で冬は、集中暖房が入るので、窓にメチャメチャ埃と水垢が、付きます。 もう、夏になるというのに、掃除していません(駄目ですね) 窓サッシにも、使用出来ますか?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      勿論使えますよ、サッシの場合簡単に塗装(被膜)が剥げるので注意して行って下さいね

    • @user-pf9xi6qe2w
      @user-pf9xi6qe2w День назад

      有難うございます🙋 重い腰を上げて、頑張ります😅

  • @user-xg9om8tn8o
    @user-xg9om8tn8o 3 дня назад

    賃貸入居時から下水臭くて悩んでおりましたらこの動画に辿り着きました。パッキンが2つとも無い状態が原因でした。とても参考になり助かりました。ありがとうございました😊

  • @G-pan-taro
    @G-pan-taro 4 дня назад

    ドラム式の闇といわれるやつですね。 私は縦型に原点回帰しました。

  • @user-yi3fm8hv3q
    @user-yi3fm8hv3q 4 дня назад

    ゴムパッキンの中に入っている、しつこいカビはどのようにすれば取れますか?

    • @user-ji3jc4xh7k
      @user-ji3jc4xh7k 3 дня назад

      ピンク色のかびなら かびとり一発!って商品で消えますよ

    • @user-yi3fm8hv3q
      @user-yi3fm8hv3q 3 дня назад

      かなり前から黒いです!かびとりいっぱつでもダメでした。

    • @osoujidiary
      @osoujidiary День назад

      ゴムの中に入り込んだカビの色は落ちない事が多いです。年数が経過している場合はコーキングの打ち直しが確実かもです🙇‍♂️

    • @user-yi3fm8hv3q
      @user-yi3fm8hv3q День назад

      やはりそうですか...ありがとうございます!

  • @NaoR2011
    @NaoR2011 4 дня назад

    これ見たら、ドラム式なんて買わないw

  • @user-bu6wn1sd9x
    @user-bu6wn1sd9x 4 дня назад

    よし!風呂掃除するか

  • @fil8316
    @fil8316 4 дня назад

    私も栗ピーラーとどっちが?と思いましたが樹脂という事で傷がつかない安心と平らになっていて使い易そうと思いました。元々栗ピーラーは栗を剥くためのものですもんね🤣でも100均で使えるものはどんどん紹介して欲しいし、じゃ無い使い方って大好きなので😅

  • @user-eh4xj6fg9x
    @user-eh4xj6fg9x 5 дней назад

    栗ピーラーとどっちがいいの?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary 5 дней назад

      用途によってですが、、刃先は金属か樹脂かという違いにはなります🫡

  • @user-nh6mm9wx9t
    @user-nh6mm9wx9t 5 дней назад

    ポリッシュバー最強ですね😳

  • @user-ln7fs9uu6f
    @user-ln7fs9uu6f 5 дней назад

    up主さん、はじめまして 🐾(=^・^=)🐾。 とっくの昔に登録していますが、初🍚コメです。 最近、風呂場とトイレそうじにハマっています。 いつも学びをおおきに。 無茶苦茶役立ってます。

  • @MT-ug5kg
    @MT-ug5kg 6 дней назад

    機種にもよるかも知れませんが、一槽式の洗濯機にベルトはありませんでした。自分は、日立の洗濯機で、泥で汚れたズボンを洗濯したらパルセーター?の軸のベアリングから、ジャラジャラと音がして回らなくなりました。モーター部分一式をネットで購入して交換しました。初めてだったので大変でした。

  • @yui4360
    @yui4360 6 дней назад

    穴が空いてないのですがどうすれば、金属なんでできてるのですが

  • @user-yu6ho3ug3x
    @user-yu6ho3ug3x 7 дней назад

    何処に売っているんですか?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary 6 дней назад

      こちらからご購入頂けます。 amzn.to/4ewQbEk

  • @user-zt6zc2rx9h
    @user-zt6zc2rx9h 8 дней назад

    ウォシュレットのスイッチにも… 前置き長いし動画としては、 30点以下だな。

  • @kaboyagi7800
    @kaboyagi7800 9 дней назад

    賃貸の排水口の周りが真っ黒、さらに乾いてカピカピになっていました。引っ越して来て2年半何もしていなかったです。 掃除してもとに戻せなかったらどうしようと悩みました。 こちらの動画に出会い、意を決してからさらに数ヶ月。今日は休みを取ったのでやってみました。 結果は拍子抜けする程簡単でした。新しいタイプのようでさらに簡単に掃除ができるようになっていました。 エルボのプラバンドは外し方がわからなかったので(外せない?)手持ちの排水溝ブラシでエルボとホースの中をこすりました。 まあ全体はピカピカになりました。 動画を止めながらやりました。とても心強かったです!!ありがとうございました。 他の方の動画で最後に水を入れるとあったのでカップ1杯ほどかけておきました。

  • @sakura_budo3359
    @sakura_budo3359 9 дней назад

    排水溝からゴボゴボと音 がしていたので、怖くなって掃除をしようと決めました😢 ところが、びくともしない排水溝をどうしたらいいのか全くわからず。。 ネット検索をしてこの動画にたどり着きました! 泣きそうでしたが、優しく一つ一つ丁寧に教えてくださったおかげで、とりあえず最後まで掃除ができました😊 職人技を素人でも理解できるように説明して下さる真摯な姿は人格のさせる技です。 本当に感謝しています。 ありがとうございました。 ありがとうございました😊

  • @user-is6gw8jw5n
    @user-is6gw8jw5n 10 дней назад

    先日、プロポーズで彼からもらった婚約ネックレスをズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまい紛失して落ち込んでいたところ、この動画を見ながら底を外したら見つかりました😭大感謝ですありがとうございます😭

  • @user-ee9pm2fh8p
    @user-ee9pm2fh8p 11 дней назад

    洗う時にシャワーを横置きにするって所が凄く勉強になりました🤔 今まで強い洗剤がはね返って嫌でした ありがとうございました🙏

  • @user-co9uk4si3n
    @user-co9uk4si3n 11 дней назад

    引越ししてから その部分はそうじしていなかったので 今日、やってみます。ありがとうございます♪

  • @user-nk8rb2dh7x
    @user-nk8rb2dh7x 12 дней назад

    洗面台の詰まり解消できました! わかりやすく最高です!

  • @user-ir7wk6jr6s
    @user-ir7wk6jr6s 15 дней назад

    試してみましたがあまり効果はありませんでした😢

  • @pulu9626
    @pulu9626 15 дней назад

    お疲れ様です。 同業の者ですが、1人での作業の場合、どれくらい時間を要しますでしょうか。 また、ラジエーター部の洗浄方法を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    • @osoujidiary
      @osoujidiary 12 дней назад

      おおよそ2時間ほどですかね🫡

  • @user-pmag.t
    @user-pmag.t 15 дней назад

    水が溜まりません、流れてしまいます、他の部品も関係してますか?

    • @osoujidiary
      @osoujidiary 12 дней назад

      洗濯が出来ない様であれば故障ですね、メーカーサービスへお問い合わせ下さい

    • @user-pmag.t
      @user-pmag.t 12 дней назад

      昨日直りました、ふたを開けたらごみが200グラムほど詰まってたようです、買って4年です婆さんの洗濯の仕方が悪いのかと思います

  • @user-oc9fv9hb5l
    @user-oc9fv9hb5l 15 дней назад

    おお〜🌟我が家も同じだからなんだか嬉しい〜😆 ありがと〜ね〜🙋‍♀️

  • @user-ye5in5ql1p
    @user-ye5in5ql1p 17 дней назад

    すごっ!お風呂の鏡にも使えるかな? 傷だらけにならんかね?

  • @abcdefgefg2024
    @abcdefgefg2024 18 дней назад

    便利そう!これ使って網戸や窓掃除も楽にならないかな

  • @tuananhnguyen-hy8ks
    @tuananhnguyen-hy8ks 18 дней назад

    hay lắm

  • @user-uz5hu2lk5u
    @user-uz5hu2lk5u 18 дней назад

    キッチン泡ハイターは優れものだけどケルファー何とか、スグレモノで欲しいけどお高いですね。買おうかなァ。いつも綺麗になる動画ありがとうございます。

  • @mamikakutani8667
    @mamikakutani8667 18 дней назад

    いいですね~買ってみたいです。

  • @user-zc3zv7sy4t
    @user-zc3zv7sy4t 20 дней назад

    掃除の動画をみさせてもらいこんな掃除方法が、あるんだと感心しながら掃除箇所を体験しようと思いましが、どれを使えば綺麗になるか解らずコメントさせて貰いました。 数年前から子供と過ごしている部屋の窓下の壁紙にあちらこちらカビが出ています。 拭き取りはしていますが、中々汚れが落ちず困っています。 壁紙の種類は、水がたれる壁紙で、縦線の入った壁紙になります。 いろんな洗剤を使いましたが、やはり重曹のスプレーかウエットティッシュが、良く落ちるかなぁと思いますが、落としきれていません。 動画を拝見しその洗剤で、目立たないくらい落ちるか心配です。 はけを使うと良いとのことですが、はけは、どんな物でも大丈夫なんでしょうか? 後、ベッド下の端や家具の端にエアコンの取り付けた上の先のつなぎ目?もカビが、あり困っています。 どうしたら快適に過ごせるんでしょうか? こんなことしたらとれるよとかありましら教えてくださると助かります。 訪問して掃除をしていただけたりもしないですよね? 長い文章で、すいませんでした。

    • @osoujidiary
      @osoujidiary 19 дней назад

      カビなのでやはりハイターを薄めたものを刷毛で塗って拭き取ると良いですよ 刷毛は出来れば動物の毛ではなく化学繊維のものを使われると良いですよ😀

    • @user-zc3zv7sy4t
      @user-zc3zv7sy4t 19 дней назад

      回答ありがとうございます。 壁紙は、縦線の入った壁紙で、液を吹きかけるとたれる壁紙になります。 ハイターと片栗粉を混ぜた液?固まり?も壁に落ちると聞きましたがこの壁紙の種類は、どんなので、カビを落とせるのでしょうか? ハイターと刷毛で落ちるとなりましたら原液と薄めて使うのどちらが効果ありますでしょうか? 薄めて使う場合何倍でしたら良いでしょうか? 科学繊維の刷毛ですが、100均は、駄目ですよね? ホームセンターや通販で、ちゃんとしたのを買わないと駄目ですよね? もし作業しましたら終わった後は、どれくらい待てば物を戻せば良いでしょうか? 色々聞いてすいません。 なんせカビがひどく体調も毎年悪くなっているので、お尋ねしました。