EH800 -1
EH800 -1
  • Видео 187
  • Просмотров 281 047
懐かしの国鉄型電車(5) ~JR西日本381系 VOL.2 紀勢本線 特急「オーシャンアロー」!?~
平成23年10月~12月撮影。紀勢本線で活躍していた381系電車、走行シーンの続きです。
VOL.2では2本の列車の走行シーンですが、いずれも列車名は特急「オーシャンアロー」です。もちろん当時の「オーシャンアロー」は所定283系での運行でしたが、同年に発生した台風による水害により283系は被災、または新宮駅構内に孤立という状況となりました。動画の列車は、「オーシャンアロー」に381系パノラマ編成が代走したシーンであります。
なお、381系では「オーシャンアロー」の幕もLED表示も対応しておらず、通常パノラマ車側のLED表示は消され、編成逆側は白幕での走行でした。しかし当時の目撃情報によりますと、LEDが表示されたままだったり、「くろしお」などの幕が出ていたりしたこともあったようです。
この代走は同年9/17~12/2に実施され、2本目は最終日です。少し騒音が入っていますが、これは交換待ち停車中のクモハ105の真横で撮ったためです。それと283系のスジを381系で定時運行することは不可能、時変が掛けられての代走でした。
----------------------------------------
#381系 #オーシャンアロー #くろしお #紀勢本線 #JR西日本
Просмотров: 141

Видео

懐かしの国鉄型電車(4) ~JR西日本381系 VOL.1 紀勢本線「くろしお」・「スーパーくろしお」 新くろしお色~
Просмотров 172Год назад
平成23年10月~12月撮影。381系は令和5年現在、特急「やくも」が現役で走行していますが、紀勢本線で活躍していた晩年の、緑色塗色時代の記録です。 VOL.1では、6本の列車の走行シーンを集めました。1~2本目は特急「くろしお」、3~6本目は特急「スーパーくろしお」です。後者はパノラマ編成であり、新宮方のパノラマ車は列車名がLED表示されています。編成逆側のサインは通常「スーパーくろしお」幕ですが、4本目の後方はなぜか「くろしお」幕でした。 この頃はパンタグラフはダブル上げで走行しており、その大型の形状も素晴らしいものです。また、一部は高い位置から撮影しており、381系のフラットな屋根上も十分に確認できると思います。 #381系 #くろしお #紀勢本線 #国鉄型電車 #JR西日本
ディーゼル機関車DL(4) ~増毛ノロッコ号 懐かしい留萌本線増毛駅到着 DE15~ 【レトロ動画 Retro videos】
Просмотров 154Год назад
平成21年5月撮影。JR北海道の人気列車である「ノロッコ号」、当時の留萌本線にはそのシリーズである「増毛ノロッコ号」も毎年のように運転されていました。この動画は、DE15に牽引された留萌発「増毛ノロッコ3号」が、在りし日の増毛駅に到着するシーンです。 編成は以下のとおりです。 H21/5/10 9425レ 留萌→増毛 DE151534 オハテフ510-51 ナハ29003 オクハテ510-2 しかしその後、留萌本線の廃止論議が行われ、平成28年5月限りで「増毛ノロッコ号」の運転は終了、更に同年12月には留萌~増毛間がついに廃止されてしまいました。そして令和5年3月限りで石狩沼田~留萌間も廃止、更にその3年後には全線廃止も予定されているようです。 ※【レトロ動画】 ⇒ 平成23年以前の昔に撮影した懐かしい動画です。一応HD記録ですが、初代のデジタルビデオカメラで撮影しています。現在使用...
懐かしの国鉄型電車(3) ~JR西日本103系 奈良線 最後の2編成~ ※走行音注意
Просмотров 142Год назад
令和4年1月撮影。103系自体は全車引退した訳ではありませんが、同年3月のダイヤ改正をもって奈良線での運行を終了しました。この日はお天気も良く、最後の2編成(NS407・NS409編成)が続けてやって来ました。この103系、塗色はウグイス色で全面には白帯、2M2Tの4両編成で、主に普通電車運用に就いていました。最期の雄姿と、走行音もお楽しみください。 なお、2本目で通過したNS409編成ですが、3両目「モハ103-455」のみ明らかにモーター音が違い、甲高い爆音を発しています。このときは、MT55A後期型に換装されているようですね。  ≪編成表≫ ←京都     ◇        奈良→       クハ103  モハ103  モハ102  クハ103   NS407  215    458    614    216   NS409  225    455    611    22...
電気機関車EH800(29) ~ジョイント高速通過! 試作機901号、コンテナ満載の20両編成~ ※走行音(大音量)注意
Просмотров 7692 года назад
平成30年9月撮影。津軽線新油川信号場、真ん中に上下線(退避線)を備えた広大な設備ですね。青函特急などが運転されていた頃は、追い抜きのための停車もよく見られました。この動画は、試作機の901号機牽引の下り貨物列車が本線を高速通過、すぐ横にレールのジョイントがあって(ポイント付近ですが)、長い編成の通過音をお楽しみいただけると思います。こちらは一般道からの撮影です。 #電気機関車 #貨物列車 #EH800 #青函トンネル
電気機関車EF81(37) ~さようなら717号機 早朝の原田~
Просмотров 3352 года назад
令和3年10月撮影。門司機関区のEF81形、717号機が朝の原田を通過します。ですがこの717号機、撮影の1ヶ月少々後の12月初旬に運用離脱した模様です。同区のEF81形は、新鋭EF510形300番台に順次置き換えられて引退することが既に発表されており、残念ですが今後次々と廃車されることになりそうです。 この717号機は、昭和49年に誕生しましたが元は117号機を名乗っていました。初めの配置区は敦賀第二機関区、大阪以東(北)の日本海側において客貨列車で活躍し、昭和59年に富山第二機関区(後に富山機関区に改称)へ転属しました。JR発足後はJR貨物所属で専ら貨物運用に、そして更新工事が施工されて白帯が巻かれました。更に近年には717号機に改番され、EF510形の増備により門司機関区へ平成26年に転属しました。 #EF81 #電気機関車 #貨物列車 #鹿児島本線 #JR貨物
電気機関車EF81(36) ~夜の多々良川を渡る455号機(貨物線)~ ※走行音注意
Просмотров 1642 года назад
令和3年10月撮影。夜の鹿児島本線(貨物線)、多々良川を行く下り貨物列車です。こちらの鉄橋は福岡の市街地も近く、並行している幹線道路の名島橋、こちらの灯りが非常に明るいため夜間でもはっきりと走行シーンを撮影することができます。この5055レはEF81形が担当、この日は青/白塗装の450番台、同形式の中でも最後に製造された455号機が牽引してゆっくりと通過して行きました。 鹿児島本線で現在唯一存在している貨物支線がこの区間で、通称「博多臨港線」と呼ばれているようです。この貨物支線の起点は正式には香椎、終点は福岡貨物ターミナルで、3.7キロの路線ですが、実際には千早操車場から分岐しています。また同支線は、JR貨物が第一種鉄道事業者の線区でもあります。なお、以前千早操車場は香椎操車場でしたが、千早駅開業にともなって改称、更に福岡貨物ターミナルより先にも線路が延びていて、博多港、福岡港、福岡...
電気機関車EF65(14) ~トワイライト色1124号機の雄姿! 35系客車を牽引、記念列車快走~ ※ホイッスル・走行音(大音量)注意
Просмотров 2122 года назад
令和3年10月撮影。団臨「山陽本線(厚狭~下関間)開業120周年記念列車」として、EF65の1124号機が、「SLやまぐち」でおなじみの35系4000番台客車を牽引して、山陽本線下関~柳井を往復しました。同列車は当初5月30日に運行予定で乗客の募集も完了していましたが、昨今の疫病感染拡大により一旦中止、改めて10月17日に運行が実現したものです。 列車の往路は光駅にて撮影、盛大にホイッスルの合図をいただいております。通過時は展望デッキの方などと、手を振ってごあいさつです。復路は短い橋梁にて、踏切道からの撮影です。かなりの高速通過で車内の様子など分かりませんでした。 EF65の1124号機につきましては平成27年11月、当時団臨として運行されていました「特別なトワイライトエクスプレス」の牽引機として、全検を機に現在の深緑色に黄色帯の塗色に変更されました。その後は「特別なトワイライトエク...
電気機関車EF65(13)& 蒸気機関車SL(22) ~「SL北びわこ」の記憶 日曜日のEF65・C56全列車~ ※ホイッスル・汽笛・走行音注意
Просмотров 5253 года назад
平成28年11月撮影。この動画は、複数の列車を1本にまとめて編集しており、「電気機関車EF65」および「蒸気機関車SL」のダブルタイトルとします。(↓)この下にチャプター表を用意しました。各列車動画へジャンプできます。 令和3年5月、JR西日本から「SL北びわこ号」の運行を今後は行わないという発表がありました。前年、令和2年にももちろん運行は計画されていましたが、諸事情により取り消されたため、令和元年11月をもって終了したことになります。 この動画は、まだC56の160号機が現役の頃であり、また運行に伴う回送列車などの牽引を、旧「トワイライトエクスプレス」塗色のEF65形1000番台機である、1124号機が担当した日の記録であります。当時は本番の「SL北びわこ号」は2本運行されており、運行当日である日曜日の、関係する全列車を網羅しています。また、夕方の木ノ本から米原への列車は本来は回...
電気機関車EH800(28) ~交交セクション通過! 秋晴れの津軽線のロングストレートを行く~
Просмотров 6903 года назад
平成30年9月撮影。素晴らしい秋晴れの朝、稲穂が美しい津軽線のロングストレート区間をEH800-10が快走します。 海峡線を進んで来た上り貨物列車は新中小国信号機へ、保安装置をデジタルATC「DS-ATC」から在来線ATS「ATS-SF」に切り替えます。そして単線の津軽線へ進入した少し先からこの動画は捕らえています。そこでズームアップ、北海道新幹線の高架橋がよく見えます。そして次はセクション、白地に赤い斜線が入った標識のところが「交交セクション」、架線を短い区間ながら絶縁しています。このセクションは他によくあるものと違い、JR線区間では全国で唯一、それはこのセクションの北海道方(画面奥側)は交流25kV・50Hzで、青森方(画面手前側)は交流20kV・50Hz、印加電圧が異なります。これはもちろん北海道新幹線開業によりこのような形となった訳であり、電気車ではこのJR貨物・EH800形...
電気機関車EH800(27) ~JR北海道・江差線時代 泉沢駅の広い構内大カーブを行く2号機~
Просмотров 5583 года назад
平成28年3月撮影。北海道新幹線開業直前、JR江差線時代の朝の泉沢駅です。泉沢駅は真ん中に上下線(退避線)を持ち、ホームは上下でずれた構造、その構内は結構な広さがあります。退避線があるため、当駅での列車追い抜きも可能です。それから構内(2・3番ホーム木古内方の少し先)には踏切がありますが、貨物列車などがしばらく停車していることもよくあって、もちろん踏切は閉まったままになります。その踏切より木古内方は、大きなカーブになっています。当時同駅には名誉駅長さんがいつもいらっしゃいました。国鉄時代の昔ばなしなど聴かせてもらったのが懐かしいです。 動画はEH800-2牽引の貨物列車、五稜郭方面への貨物列車が待つなか、ホームを通過して目の前のカーブを駆け抜けて行きます。 #電気機関車 #貨物列車 #EH800 #青函トンネル
電気機関車EF65(12) ~超ローアングル 青空の下の501号機団臨~ ※鉄橋走行音(大音量)注意
Просмотров 2253 года назад
平成29年9月撮影。快晴のこの日、熊谷~水上間を往復運転された団体臨時列車、その高崎から熊谷までの送り込み回送の通過シーンです。牽引機はEF65の501号機、後部にはEF60の19号機というPP形態、客車は12系5両です。しかし、現在ではこのEF60は既に引退、こちらEF65の500番台も全国で最後の1両ですが、JR東日本の機関車全廃の動きから、予断を許さない状況になってきました。 前方から列車が接近してライトが光ったと思った直後、後方から下り651系が高速通過します。もう少しだけ時間が遅かったら、サイドも明るくなったのですが…。空が非常に青く、PLフィルターも使っていますが、スチルだったらもっと思い切ったワイドにしたかったところです。超ローアングルの迫力をお楽しみください。 #電気機関車 #12系 #EF65 #EF60 #JR東日本
電気機関車EF81(35) ~銀のEF81重連シリーズ 新駅ししぶ通過!~ 【レトロ動画 Retro videos】 ※接近放送(大音量)注意
Просмотров 2413 года назад
平成22年8月撮影。鹿児島本線に平成21年開業した「ししぶ」駅、この頃は駅の開業がたくさんありました。以前からupしている銀の重連シリーズです。この頃EF81の重連で運転されていた臨貨8094レが通過します。既に廃車・解体されてしまいました304号機が先頭、次位は令和3年1月時点で現役の303号機、重連総括での運転です。 ししぶ駅開業後にはお隣(鹿児島方)に新宮中央駅が開業、この開業ラッシュで当駅の新宮中央方も古賀方も駅間がわずか1.4kmとなりました。まぁ小倉~西小倉間は0.8km、枝光~スペースワールド~八幡間はいずれも1.1km、南福岡~春日は1.2kmなど、極端に隣駅が近い区間が多く存在し、そこを結構な過密ダイヤで運行、しかも速度差のある様々な列車が行き来するという、運行が大変な線区であります。逆に我々の視点でみると、非常に興味深く飽きない、全国的に考えても素晴らしい路線でも...
電気機関車EH800(26) ~雪景色と夜明けの光線 津軽線中沢通過~
Просмотров 8603 года назад
平成28年3月撮影。夜明け時刻の中沢、直前にED79牽引の急行「はまなす」が通過、次はEH800牽引の貨物列車がやって来ます。新雪を巻き上げながら力強く走行、レールのジョイントが目の前のようで、迫力ある走行音となりました。 #電気機関車 #貨物列車 #EH800 #青函トンネル
電気機関車EH500(4) ~強烈連続スパークで青緑色の世界! 2万ボルトの架線が凍結~
Просмотров 8713 года назад
平成29年11月撮影。11月だというのに結構な積雪、矢立峠の冬は厳しいですね。現在奥羽本線の貨物列車のほとんどはEF510形の牽引ですが、一部青森側からのEH500形の運用があります。ホーム灯りで夜間の貨物列車を撮影しますが、1659レはそのEH500形がやって来ます。長いトンネルを抜けて来て大きく右にカーブする線路、列車のライトがホーム辺りを照らします。そして…ホームに入ってきた機関車の上の方に注目、明らかに光っていてパンタグラフがはっきりと見えます。そして大きく青緑色にスパーク、更にバリバリ音を立てながら近づいてきます。目の前でも大きくスパークして通り過ぎて行きました。交流区間でパンタグラフは1基のみの使用ですが、通過時モーター音も高らかに力行しており、無事集電できていたようです。 列車はハイビームで走行してきますので、接近時はライトが明る過ぎますが、ご了承ください。また、シャッ...
電気機関車EH800(25) ~吹雪の中沢、貨物列車を貨物列車が追い抜き!?~ ※ホイッスル注意
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
電気機関車EH800(25) ~吹雪の中沢、貨物列車を貨物列車が追い抜き!?~ ※ホイッスル注意
電気機関車EH800(5) ~最新鋭16号機 郷沢停車・発車シーン~ ※ブレーキ音・ホイッスル注意
Просмотров 8 тыс.3 года назад
電気機関車EH800(5) ~最新鋭16号機 郷沢停車・発車シーン~ ※ブレーキ音・ホイッスル注意
電気機関車EH800(24) ~吹雪でホワイトアウト!? 大雪の奥内を行く~
Просмотров 9483 года назад
電気機関車EH800(24) ~吹雪でホワイトアウト!? 大雪の奥内を行く~
電気機関車EF65(11) ~瀬戸内の夕陽と海岸 更新色114号機~ 【レトロ動画 Retro videos】
Просмотров 2053 года назад
電気機関車EF65(11) ~瀬戸内の夕陽と海岸 更新色114号機~ 【レトロ動画 Retro videos】
電気機関車EF64(23) ~雨の身延線EF64ラストラン 市川大門工臨返空~ 【レトロ動画 Retro videos】
Просмотров 4133 года назад
電気機関車EF64(23) ~雨の身延線EF64ラストラン 市川大門工臨返空~ 【レトロ動画 Retro videos】
電気機関車ED76(6)~寝台特急「はやぶさ」 大迫力の通過~ 【レトロ動画 Retro videos】 ※ホイッスル(大音量)注意
Просмотров 8123 года назад
電気機関車ED76(6)~寝台特急「はやぶさ」 大迫力の通過~ 【レトロ動画 Retro videos】 ※ホイッスル(大音量)注意
電気機関車EF55(2) ~超レトロ"長靴"電気機関車牽引「EF55碓氷」 横川到着~ 【レトロ動画 Retro videos】 ※ホイッスル(大音量)注意
Просмотров 5953 года назад
電気機関車EF55(2) ~超レトロ"長靴"電気機関車牽引「EF55碓氷」 横川到着~ 【レトロ動画 Retro videos】 ※ホイッスル(大音量)注意
懐かしの国鉄型電車(2) ~JR東日本189系 最期の活躍 篠ノ井・中央線~ ※タイフォン(大音量)注意
Просмотров 1563 года назад
懐かしの国鉄型電車(2) ~JR東日本189系 最期の活躍 篠ノ井・中央線~ ※タイフォン(大音量)注意
電気機関車EF60(1) ~歴史的価値のあるEF60 雨の高崎線にて12系客車牽引~
Просмотров 5283 года назад
電気機関車EF60(1) ~歴史的価値のあるEF60 雨の高崎線にて12系客車牽引~
懐かしの国鉄型電車(1) ~485系3000番台 白鳥・つがる動画集~
Просмотров 3,3 тыс.3 года назад
懐かしの国鉄型電車(1) ~485系3000番台 白鳥・つがる動画集~
電気機関車EH800(23) ~本格運用開始直後 輝く16号機!~
Просмотров 3663 года назад
電気機関車EH800(23) ~本格運用開始直後 輝く16号機!~
電気機関車EH500(3) ~夏の安中貨物 信越本線内 6号機牽引タキのみ編成~
Просмотров 2343 года назад
電気機関車EH500(3) ~夏の安中貨物 信越本線内 6号機牽引タキのみ編成~
蒸気機関車SL(21) ~C57磐越西線三川の橋梁とトンネル内激走!~ ※汽笛・走行音注意
Просмотров 33 тыс.3 года назад
蒸気機関車SL(21) ~C57磐越西線三川の橋梁とトンネル内激走!~ ※汽笛・走行音注意
蒸気機関車SL(20) ~C58快走 SL銀河 美しい釜石線~ ※汽笛注意
Просмотров 6963 года назад
蒸気機関車SL(20) ~C58快走 SL銀河 美しい釜石線~ ※汽笛注意
電気機関車EF55(1) ~貴重映像「EF55碓氷」 引退直前~ 【レトロ動画 Retro videos】
Просмотров 9103 года назад
電気機関車EF55(1) ~貴重映像「EF55碓氷」 引退直前~ 【レトロ動画 Retro videos】

Комментарии

  • @utan3711
    @utan3711 9 дней назад

    新幹線開業前の幹線は軌道・架線も最新で文字通り滑るような快走。昔を知る自分はガタンガタンという音が大好きなのだが。

  • @utan3711
    @utan3711 9 дней назад

    もし自分が運転士なら、夜間とカーブは怖い。障害物を発見しても止まれないから。クルマの止まることが出来るための制限速度の考え方を鉄道に適用すると事業が成り立たないということになるし、乗客が納得しないだろう。でも前面展望していて時々怖くなる。

  • @utan3711
    @utan3711 9 дней назад

    浅虫温泉は停まらないんだ。

  • @deng7722
    @deng7722 2 месяца назад

    良いものを見れました

  • @mitsushikun324
    @mitsushikun324 4 месяца назад

    唯一の心残りが1度で良いからグリーン車に乗りたかった😂

  • @user-ys6zw3lc6n
    @user-ys6zw3lc6n 5 месяцев назад

    今が青い森鉄道でも、心はJR東北本線です😂

  • @kousuiyama
    @kousuiyama 8 месяцев назад

    懐かしい古里の駅での列車連結動画拝見でした。 貴重な撮影動画と思います。 小生は、寝台特急さくら号の連結や分離が思い出に有りです。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 8 месяцев назад

      ありがとうございます。 ブルートレインが走行していた時代に行けなかったのが、今となれば惜しいことをしたと思います。

  • @user-Mr.Gamagaeru
    @user-Mr.Gamagaeru 8 месяцев назад

    東北本線に単線区間があるとは知らなかった。 支線は単線なのは知っていたけど。

  • @GeniusRenchon
    @GeniusRenchon 8 месяцев назад

    あれ?筒井駅ないですが、2014年以前のやつですか?

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 8 месяцев назад

      筒井駅は「青い森鉄道」発足後ですね。JRの特急なんて全滅しました。

  • @user-qg8sj1uw2s
    @user-qg8sj1uw2s Год назад

    カッコイイ

  • @user-pe1ds7ql7e
    @user-pe1ds7ql7e Год назад

    0:30随分、長い汽笛だね〜。

  • @user-mu3pd2id2o
    @user-mu3pd2id2o Год назад

    今日砂川駅で789系0番台を見ました。現在は特急「ライラック」として運行しておりますが。かつては特急「スーパー白鳥」としてJR 東日本東北本線(現=青い森鉄道)八戸駅まで乗り入れておりました。

  • @user-we9ht2rh2n
    @user-we9ht2rh2n Год назад

    やはり、北斗星カラーじゃないと、今のは合わないな

  • @SS-xy9oh
    @SS-xy9oh Год назад

    いただきます車掌だ

  • @Yuu_Mts
    @Yuu_Mts Год назад

    Hermosa y majestuosa ^^

  • @user-gy1kv8gu5f
    @user-gy1kv8gu5f Год назад

    ぐわんぐわん

  • @magicaldice
    @magicaldice 2 года назад

    美しい構図ですね!!

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      ありがとうございます。他のものぜじご覧ください。

  • @mika2785
    @mika2785 2 года назад

    58:08 アルプスの牧場

  • @user-yc1vr1xb7j
    @user-yc1vr1xb7j 2 года назад

    EF210 300 桃太郎に置き換わる前の67が一番セノハチ後押しとして活躍する歴史は、消して消えてなくなることは、永久に保存されることを願って降ります。 本当にありがとうさんね。

  • @user-bz8ft1vx6z
    @user-bz8ft1vx6z 2 года назад

    揺れなくてシートが快適で静かで好きだった。 HEAT789は軽量化の影響か、揺れて仕方なかった。トイレ行くにも転びそうになるくらい。モーター音は爆音だったしw

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      津軽線や江差線内単線区間は悪路かも知れません。ポイント通過もあります。海峡線内は、乗入対応車の140キロというのがすごいですね。

  • @user-qr4zp5oj7v
    @user-qr4zp5oj7v 2 года назад

    これ130km出てます?

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      実は以前に速度が話題になりましたので、計算しています。コメントを遡っていただいて、もう2年前ですが、返信の中に記述していますのでよろしければ探してみてください。1kmの平均ですが、かなり正確だと思います。ただ、後半には遅延が発生、若干速度が落ちているように思います。

  • @truunakaura5933
    @truunakaura5933 2 года назад

    氷が溶けてちょうど良い👍

  • @user-mu3pd2id2o
    @user-mu3pd2id2o 2 года назад

    青森駅の旧アナウンスは札幌駅の旧アナウンスの方と同じですね‼️。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      そうなんですか、札幌駅はあまり記憶にないんですよね。でもこの青森駅の自動放送、雰囲気が大好きでした。

  • @user-mu3pd2id2o
    @user-mu3pd2id2o 2 года назад

    現青い森鉄道の東北本線時代の映像ですね‼️。しかも現行のJR北海道の車内自動放送アナウンスと同じですね‼️。後東北本線時代は盛岡~青森間最高速度130㎞運転のスーパーはつかり(E751系交流特急型電車=現在特急青森~秋田間の特急「つがる」として活躍)が運転されていたからかなり速度が速いと思いますが‼️。しかも貫通扉からの映像ですね‼️。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      コメントありがとうございます。 「スーパー白鳥」は東北本線を130キロ、海峡線を140キロで飛ばしていて、なかなかの俊足でカッコいい特急でした。 それと大橋氏の自動放送は評判がかなりいいですね。なので廃止が非常に残念でした。先頭まで立ち入りできた時代に撮影していたのも幸運でした。

    • @user-mu3pd2id2o
      @user-mu3pd2id2o 2 года назад

      @@EH--zr9gp 因みに大橋俊夫さんは今でもJR北海道の特急列車、快速列車、普通列車のアナウンサーとしても大活躍しておりますね‼️。因みに大橋さんはFM東京アナウンサー出身で今ではフリーアナウンサーとなっておりますね‼️。

    • @user-mu3pd2id2o
      @user-mu3pd2id2o 2 года назад

      三沢駅到着アナウンスで大橋さんとジーンさんのアナウンスで廃線になった十和田観光電鉄のアナウンスがなされたのは貴重ですね‼️。

    • @user-mu3pd2id2o
      @user-mu3pd2id2o 2 года назад

      現在は札幌~旭川間のライラックで運用しております。

  • @user-mu3pd2id2o
    @user-mu3pd2id2o 2 года назад

    JR北海道の大橋俊夫さんとジーン、ウィルソンさんとの異色のコラボでしたね(JR北海道乗り入れ車両なので)‼️。因みにこの789系0番台車両は札幌~旭川間の特急「ライラック」としてグリーン室含め活躍中ですね‼️。

  • @sd3named
    @sd3named 2 года назад

    Спасибо!

  • @kmtonato
    @kmtonato 2 года назад

    音といい二階建て車体窓といいかっこよすぎて。寝台特急はやっぱり夜ですよね

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      もう廃止からかなりの年月が経ちました。夜の駅で眺めるブルートレイン、いいものでしたね。

  • @tonothesdfthailandchannel2151
    @tonothesdfthailandchannel2151 2 года назад

    ホイッスルそれは素晴らしいです。

  • @user-xm5rc2rl6n
    @user-xm5rc2rl6n 2 года назад

    あなたの動画が美しい

  • @user-ko6zj2rx1c
    @user-ko6zj2rx1c 2 года назад

    リメイク版を先に見ました。夕暮れから夜にかけての展望映像は、少なく、さらにJR時代の青森、八戸間の記録として、貴重ですね。筒井駅がないのがおかしいと思ったら、青い森鉄道になってからできたのですね。 この時間帯ですと、周りの風景は徐々に見えにくくなりますが、ライトに照らされた標識、信号機は昼間よりもはっきり確認できます。雪が積もっている季節だけに、そうでないときよりも、明るく写っていますね。 八戸が近づいて、市街地の灯りが増えてきたところで、一段と輝いているのは何?と思ったら、貨物ターミナルの照明だったのですね。未来都市のように見えました。数十年前に北東北をドライブして、夕方の尻屋崎から八戸へ向かうとき、寂しい下北半島東側から明るい大都会、八戸に着いたときのことを、ふと思い出しました。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      素晴らしいコメントありがとうございます。 積雪につきましてはもう春の季節でもあり、少なくなった残雪だけなのが惜しいところです。実はこの数日後に撮影した素材では、山間部だけになっていました。でも暮れていく時刻、ライトに照らされて確かにいい感じですね。 八戸の市街地に手前は、山を降りてきてパッと明るくなりますね。ガラスの汚れとキズがあって滲んでいるのが残念なのですが、まさか外から拭くこともできず仕方がありません。 「青い森鉄道」になって、走行する列車などずいぶんと変化しました。映像が残せて良かったと思っています。また、ご覧ください。

  • @user-ko6zj2rx1c
    @user-ko6zj2rx1c 2 года назад

    夕暮れの雪景色、いいですね。放送のチャイム、車内販売のアナウンス、今は聞けなくなってしまい、貴重な動画となりましたね。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      ご覧いただきありがとうございます。もう既に懐かしい部類になってしまいましたね。

  • @in9866
    @in9866 2 года назад

    この映像出来れば使いたいのですがよろしいでしょうか?お願いします‼

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      まずは使用用途、目的は何かお知らせください。 そのうえで面倒でも詳細について連絡いただき、問題がなければ許可する流れになります。 以前にも同様のお問い合わせをいただいておりますが、皆さんに同様のお願いをしています。 ただし、基本的にふざけた動画に加工したり、バラエティー番組のようなチャラチャラしたものに使用したり、もちろん公序良俗に反する行為は禁止とさせていただいております。

    • @in9866
      @in9866 2 года назад

      貨物列車の牽引機の紹介にEH800だけ、動画、静止画が無かったので、お願いしました。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 2 года назад

      要は紹介動画を作成して公開するということですね。こちらとしても無制限に許可はできませんので、皆さんにお願いしていますが、詳細の打ち合わせが必要になります。面倒ですけど、もしそれでもよろしければメールの方に連絡ください。

  • @pawapuro20101
    @pawapuro20101 2 года назад

    コンテナ少な!EH800が牽くのはだいたい満載のイメージだったが…

  • @user-ij1vn6kk8k
    @user-ij1vn6kk8k 2 года назад

    残念でしたね、良い音が特急に消されちゃって。

  • @user-bv3tl8ve4f
    @user-bv3tl8ve4f 2 года назад

    めっちゃ鮮やかなボディ!

  • @kfauzjuiki967
    @kfauzjuiki967 3 года назад

    なんか、房総特急みたいなカラーリングですよね。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      485系とは思えないくらいまで、やっちゃいましたね…。

  • @alfa30
    @alfa30 3 года назад

    パンタが上がってる⁉︎

  • @user-qm6yd1ok8q
    @user-qm6yd1ok8q 3 года назад

    確か、青森駅〜八戸駅間が第三セクター鉄道に移管される前の映像ですね。  ↑東北本線の盛岡駅〜青森駅間及び津軽線をJR北海道の路線だったら第三セクターに移管は免れていたかも知れない。

  • @user-gv4bl8rq3t
    @user-gv4bl8rq3t 3 года назад

    貴重な動画を有難うございます。がんばってくださいね~

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      ご覧いただきまして、またコメントいただきましてありがとうございます。また観てくださいね。

  • @yumenekotrain
    @yumenekotrain 3 года назад

    音が最高です!😸

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      ご覧いただきありがとうございます。音声も少しこだわって編集しましたが、楽しんでいただいたようで良かったです。

  • @Albert.H_800
    @Albert.H_800 3 года назад

    もうすぐ収穫といった時期でしょうか。回生ブレーキの音 ジョイント音など鉄道の良さが凝縮した映像でした。機関車特有の地響きも列車が近づいてくるときの高揚感を倍増させますね。個人的にはググっとズームで縮まった400m以上もの貨物列車が田んぼの中にすっぽりと納まってしまう映像からこの稲田の迫力が印象的でした。ありがとうございました。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      詳しい内容のコメントありがとうございます。今後の撮影の参考になるかもです。 音声の方ですが、ご承知のように強風がいちばんの敵、このときはほぼ無風で条件は良かったですが、ここまでロングストレート区間だとなかなか遠くの音声は拾えませんね。本当はセクション前後の音声を大きく録れてたら良かったのですが。今思いついたのですが、セクション辺りにレコーダーを置いて(実際はセカンドカメラかな)、編集で合成しようかなぁ…。現地に行きたくなってきました(笑)。 それから1000トンの全編成を望遠で詰めることができたのも、この場所ならでは…いい感じです。

  • @Mason58654
    @Mason58654 3 года назад

    すごいです♪!あのSL人吉号の汽車が大好きです。@0:30

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      Thank you for your comment. It was a very old steam locomotive, and the whistle was also characteristic. "SL Hitoyoshi" ran as a matter of course in the beautiful mountain scenery and the beautiful green Kuma River. However, in July of last year, a terrible flood that drastically changed the scenery struck the area. Perhaps this railroad track will never be restored. It is very disappointing.

    • @Mason58654
      @Mason58654 3 года назад

      @@EH--zr9gp I know, I live in Kumamoto. 😃 It’s my favorite Japanese train. I was upset when the flood came too. 😢 They’re running this train from Kumamoto to Tosu to help raise money to support the Hisatsu Line. I believe they’ll rebuild it eventually.

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      Do you live in Kumamoto? I am very sorry. Of course, I also want the Hisatsu Line to be restored. I love Kumamoto, Hisatsu Line, and "SL Hitoyoshi". However, I think calmly, but the current social situation is the worst, and I think it is very difficult to restore the railway 😢. I am against current motorization, easy use of aircraft, and environmental destruction.

    • @Mason58654
      @Mason58654 3 года назад

      @@EH--zr9gp The railway will try to restore the line. I don’t think that they want to give it up. We can’t lose hope.

  • @riocmr
    @riocmr 3 года назад

    小学生の頃親に連れて行ってもらったのをよく覚えてます。 あけぼので青森行ってスーパー白鳥で函館行って、函館からまたスーパー白鳥で八戸行って新幹線で帰りました。 今思うと全て貴重な列車だったなぁ…789系も前面の小窓から見れなくなっちゃったんですよね。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      コメントありがとうございます。それは素晴らしい体験でしたね。現在では函館へ行くにはほぼ新幹線一択になってしまいました。東京方面からは速くなったのはいいかも知れませんが、何の面白みもないと思います。「あけぼの」もよく乗りましたが、個室利用は非常に快適でした。「スーパーおおぞら」、「スーパーカムイ」もそうですが、先頭デッキは一般客にも非常に人気でしたね。

    • @riocmr
      @riocmr 3 года назад

      @@EH--zr9gp 新幹線を否定するつもりはないですが、スーパー白鳥に乗った時のワクワク感、これから北海道に電車で行くんだ…!って感じはもう味わえないだろうなぁと。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      全くそのとおり、同じ気持ちです。JRさんには悪いけど、今の新幹線では何のワクワク感もないですね。せめて、新幹線と共存可能な夜行列車を残してくれれば…と思います。もっと言えば、「はまなす」や大昔で恐縮ですが、快速「海峡」のワクワクした感じが忘れられないですね(しかもお手軽)。

  • @Albert.H_800
    @Albert.H_800 3 года назад

    ローカル線の長閑な風景に大きな機関車と長い列車という独特な光景がとてもかっこいいです。短編成の列車が来ると思いきや長編成の貨物列車が轟音を共にして通過する姿はいい意味で予想を裏切られまさに圧巻だと思います。そしてこのカーブがそれを一層引き立てていますね。ぜひ私もここで見て撮影したいです。ありがとうございました。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      ありがとうございます。 そのとおりだと思います。江差線にしても津軽線にしても、元はどこにでもあるような単線非電化路線、それが突然長大貨物列車が行きかう重要路線に化けた訳ですが、線路・列車のギャップがありますね。実際に見ていると、それことも楽しい線区です。この場所は駅近なので、冬場の晴天時がいいかも…。

  • @zerofirst7134
    @zerofirst7134 3 года назад

    白19Dコンテナ初めて見ました

  • @FILL321
    @FILL321 3 года назад

    一度撮影にお訪れたいですねえ

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      青森ではあまり撮影されないのですか?

    • @FILL321
      @FILL321 3 года назад

      @@EH--zr9gp さん 今年は津軽海峡線にお邪魔する予定です

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      ちなみに…ですけど、この撮影場所は北海道のような雄大な感じではなく、道端でかぶり付いてしか撮りようのない場所です。夏季は草刈り必要ですし、機種によっては思ったよりボリューム下げないとレベルオーバーになります(ばらしますと、音声は編集でゴマカシています)。

  • @nori3914
    @nori3914 3 года назад

    青森出身者として懐かしい... 貴重な映像をありがとうございます。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      コメントありがとうございます。少々古くて懐かしい映像でした。青森はいいところですね。

  • @NK-pt8qp
    @NK-pt8qp 3 года назад

    八戸手前から見える夜景が綺麗ですね

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      コメントありがとうございます。 窓にキズがあるようで、滲んでしまっているのが少し残念です。山の中から突然、明るい八戸が現れる感じですね。

  • @user-ux9ck1fx3q
    @user-ux9ck1fx3q 3 года назад

    9600型蒸気機関車を走らせてください。

  • @user-lx5cs8bz4o
    @user-lx5cs8bz4o 3 года назад

    懐かしいですね😉稼働用に保存して欲しかったよ😅

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp 3 года назад

      3000番台の登場時は前面の形・塗色に驚きましたが、青森など走行するシーンは板についていましたね。もう懐かしい思い出です。