- Видео 47
- Просмотров 61 498
絶滅メディア博物館公式チャンネル extinct media museum
Добавлен 23 дек 2022
大手町の私設博物館です。消えた記録メディアやケータイ、カメラなどを収集・展示しています。館長の在館日は不定期です。館長は川井拓哉、副館長はバーバラ・アスカです。開館日はXアカウントでご確認くださいませ。
2025年1月の絶滅メディア博物館のおしらせ & 館長と副館長のおもしろトーク 2025/01/08
2025年1月の絶滅メディア博物館のおしらせ & 館長と副館長のおもしろトーク 2025/01/08
Просмотров: 49
Видео
2024年10月_館長と副館長の見えるラジオ「談話室なんちゃら」
Просмотров 1093 месяца назад
(1)RUclips字幕をONにしてみて下さい! (2)10月の開館スケジュール (3)テレ朝「グッド!モーニング」放送! (4)NHK「ニュースーン」で生中継! (5)「千代田観光協会サイト」に登録完了! (6)金髪の副館長バーバラレポート! (7)10/31(木)寄贈者感謝デー!
2024年9月_館長と副館長の見えるラジオ「談話室なんちゃら」
Просмотров 714 месяца назад
2024年9月_館長と副館長の見えるラジオ「談話室なんちゃら」 (1)RUclips字幕をONにしてみて下さい! (2)「寄贈品登録」の新フロー! (3)「朝日新聞」「東京新聞」に掲載! (4)「グッド!モーニング」に再登場? (5)副館長の「博物館イベント」告知! (6)副館長の「NT東京」最速レポート! (7)9/26(金)寄贈者感謝デー!
【プレミア公開】絶滅メディア博物館 館長と副館長の『談話室なんちゃら』2024年8月号
Просмотров 605 месяцев назад
【プレミア公開】絶滅メディア博物館 館長と副館長の『談話室なんちゃら』2024年8月号 前半のスライド内の日付が7月になっておりました。申し訳ありません。動画内で修正しました。(館長)
【絶滅メディア博物館】メディアの展示方法を改良しました! 2024/07/05
Просмотров 556 месяцев назад
【絶滅メディア博物館】メディアの展示方法を改良しました! 2024/07/05
2024年5月23日_ダブル8デジタル化プロジェクトの試作機を試す様子(デジタルライトネギシさん)
Просмотров 1457 месяцев назад
2024年5月23日_ダブル8デジタル化プロジェクトの試作機を試す様子(デジタルライトネギシさん)
1988年(昭和63)12月の東京駅と0系新幹線(ELMO Super8にて撮影)
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
1988年(昭和63)12月の東京駅と0系新幹線(ELMO Super8にて撮影)
テンキー部分のギミックがすごい! DOCOMO FOMA P-01A 2009年/松下通信
Просмотров 1,8 тыс.Год назад
テンキー部分のギミックがすごい! DOCOMO FOMA P-01A 2009年/松下通信
お呼びでない奴とか観てたなあ。 それと、光GENJIの全盛期
そこまで大昔じゃない感覚だったけど、8mmだとかなりのレトロ感なんですね 昭和の終わり頃ですね
マジの昭和末期
司法試験の発表が法務省の中庭であって、自分の番号がないので、お濠に飛び込んで陛下と運命を共にしようかと思っていた頃だ。世間はバブルで賑やかだったが、自分の心象風景はこのように無音で湿気ていた。
翌年、大学進学のため上京しました。 まだ景気も良く、東京の街が私には凄くキラキラして、この街に飲み込まれないよう必死だった気がします。
画質に暖かみがあってとても良いですね。旧営団地下鉄時代の日比谷駅の看板を見たら、泣きそうになりました。 もうSマークは無いんだなと改めて気付かされ、デジタル画像とは違う柔らかな画質で、やられました。 街並みもきれいで垢抜けているだけではなく、余裕と品もある、と感じるのは景気の良かった時代のせいかも。 あ、画像編集がとてもお上手だからですね。とても懐かしいです。 ありがとうございます。 長文失礼致しました。
マジック道具みたいや
36年前ですね。隣の板橋駅周辺で普通に働いていました。
後ちょっとで元号が平成になるちょっと前ですね。池袋東口の風景が懐かしいです。
Interessante um vídeo desses ser indicado para um brasileiro kkkkkkk,mas to achando bem interessantes as histórias de vida que o pessoal ta compartilhando nos comentários.
この年は実質、昭和最後の年となり、昭和最後の12月となりました。 自分は当時小6で、友達と宮沢りえ主演の「ぼくらの七日間戦争」を池袋に観にいきましたね。 小学生でしたが、この年は印象深い出来事が多く、今でもそのニュースはよく覚えています。 ・六本木ディスコ・トゥーリア照明落下事故 ・ドラクエ3発売で社会現象 ・東京ドームオープン ・上海列車事故 ・ソウルオリンピック(近年ではめずらしく秋に開催されて学校で観たりしたから覚えている) など 世間ではバブル真っ只中だったようです。
昭和63年の暮れあたりですか。ちょうど大学を卒業して、社会人2年目で最初の会社の上司と喧嘩して、日比谷公園のベンチに座り煙草をくゆらしながら退職を決めた頃ですね。8ミリなので、レトロ感強いですが、確かに街はこんな光景でした。
当時は3歳の何も世の中を知らない女児でしたねー😅
24歳 携帯もスマホもなく、まだポケベルもでてない。 でも楽しかった、今の時代より。
ポケベルはあったような気がします。高校生とかに爆発的に普及したのは90年代に入ってからかな。
Parece a vida dos brasileiros nos anos 2000, mas vejo que as pessoas eram um pouco mais felizes mesmo nessa época
映像汚すぎ。
1992年か1993年ころからなぜか「笑点のテーマ」で 「(^^♪しょーわ63年しょーわ64年~」と元号替え歌をうたった
ここに映ってる若いサラリーマンも今は還暦ぐらいですね
高校2年のころですわ(笑) 池袋は通学でも使っていたし、買い物というと、上野か池袋だったなあ。 車の教習所も池袋でした。
今現在55の俺がまだ大学1年の頃かよ、あの時は俺も若かったせいか世の中が輝いて見えてたっけ😢 今はひたすら灰色にしか見えないけど まぁ、バブル崩壊仕事無い無い地獄を生き抜いてきたもんだよ、 まぁ、よくこの歳まで来たもんだ、 それはそれで良し❗
Amigo não sei se você vai entender o que estou escrevendo mas o tradutor deve ajudar,apesar da idade você ta num país bem desenvolvido e tem boas chances apesar das dificuldades. Aqui no Brasil é mais difícil. Te desejo tudo de bom na jornada 👍🙏
そんなにいい時代だったかな?バブル?そんなものは、経験したことがないよ。田舎で家族で休む暇もなくあくせく働いていたから。親父とTV見て、日産シーマが飛ぶように売れてるって言ってるけど、どこの国の話だって笑ったもん。しかし、日本人っていつもこう悲観的なことしか言わないんだよな。あの当時さえ、サラリーマンが家も買えない、酷い時代だとか言ってたんだよ。今だってさぁ、飯は食えないと困るわけだけど、贅沢言ってたらきりがないとも思うんだよな😊
Meio parecido com a situação do Brasil 😅
@ 👺
私は当時11歳でした。
銀座で宅配してましたよ〜映ってないかな〜
19歳で浪人中でした。今から36年前ってこんな感じだったんですね。バブル前ですね。
技術はすごいのに安く作れなきゃ普及しないのが日本製
この頃はバブル期?もう直ぐバブルが弾ける頃かな?親が贅沢な生活していました♪5年後借金地獄でした💸😅
あと1ヶ月で昭和が終る
当時、小学5年生です 当時から型にはまらない思考で 現在胸を張ってニート無職です
おっちゃん35歳過ぎたらニートにもなれへんねん。ただの中年無職
1988年なのに1960年みたいな映像
フィルム映像だと、つい70年代かと錯覚してしまいますw
5歳だ。ウルトラマンフェスティバルとか行ってたな
約40年前の東京都心
なんか70年代みたい、
この年の3月に高校やめた
O que aconteceu? Foi por conta de trabalho pra ajudar em casa?
ありがとうございます。池袋も有楽町も街並みは今と36年前とほとんど変わらないですね
89年、高2のとき広島から修学旅行に行きました。バスの中でウォークマンでziggyのTokyo City Night 聞いてました。
もっとあぶない刑事が放送されていた頃ですね。今正に再放送中。
この年に社会に出ました! 仕事が上手くいかなかったなぁ。
不動産バブルで建設中ビルが多かった 昭和65年度完成と書いてあったり
こういうネタになると、 すぐ昔に戻りたいと言うのが いるけど、オレはイヤだね。 そういうのは綺麗なところしか 見てないんだよ。
思い出なんてそういうものだよ その綺麗な思い出が 例え数%と少ない割合だとしても かけがえのないものになるんだよ 理由はそこに若さという最大の宝があったから まあ学生時代や若い頃に勉強や仕事しかしてなかった人にとっては その若さの時間が苦労をしてる時期なので戻りたくない人が多いかもしれないが
この時、将来日本がこんなにオワコンになるとは夢にも思いませんでした
長渕剛 とんぼがシングルで発売されて一大ブームになった年。 次の年には昭和が終わり平成になって、長渕が「昭和」というアルバムを発売して3週連続オリコンチャート1位で 日本レコード大賞(アルバム賞) 受賞。
この時代から4年後の1992年の映像です。ruclips.net/video/KJQsGpCDX54/видео.html ちなみにこちらはこの時代から22年前の映像です。ruclips.net/video/cvsQjZQEOW4/видео.html 撮影機材によって映像の質は変わるのは理屈では判るのですが体感的には何とも 不思議な気持ちになります。
赤尾敏の愛国貼り紙懐かしい
ちょうどこの頃、翌1月に有楽町阪急でタケオキクチのスーツ買ったわ。
サラリーマンの荷物少ない カバンは手さげ ケータイ・スマホない 髪染めてない マスクいない コンビニ少ない 街に緑が少ない 車はセダンかワンボックス 貼り紙規制が無い みんな仕事のやる気満々…
戦前みたい
誰もスマホ持ってないことに驚いてしまった よく考えたら当たり前なのに
昭和最末期の映像ですが、かなり古い機器で撮影してるから妙なレトロ感出ていますね。
今の意識のまま、この時代に戻れたらどうなるだろう…
サンシャイン60に行ってみたい!と憧れてた頃ですね
年に数回、オカンの用事(某歌手のコンサート)で浜松町に連れ出されてたけど 東京っつーだけでスッゲー都心て感じしたわ