FXDL&XLH:CokeRider
FXDL&XLH:CokeRider
  • Видео 71
  • Просмотров 967 090
【シムズクラフトマフラーVS純正】人気No.1カスタムマフラーで真冬の九十九里浜を駆け抜ける【SR400/SR500】
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。
SR界隈で絶大な人気を誇るマフラーを堪能!!
純正サウンドも収録してるので聴き比べ出来ます。
真冬の九十九里浜を全線シムズクラフトで走ります。
ツーリングや観光の参考になれれば嬉しいです。
【シムズクラフト/マフラー】
a.r10.to/hkZbol
【シムズクラフト/エキパイマフラーセット】
a.r10.to/h9KdwH
■Coke Riderチャンネル概要■
動画視聴ありがとうございます!!
「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」
そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネル
・4Kの高画質と高音質な排気音でお届け
・感情は字幕で表示し、喋りはありません
・旅動画のBGMは必要最小限で音量に配慮
・走行動画のみのツーリングVer.
※過去撮影した動画はフルHDが紛れ込みますのでご了承下さい
※不定期ですが週末更新を目標に活動中※
「マニア向け」ではなく皆さんにも楽しんで
頂ける動画作りを目指しています。
「単気筒やハーレーで走っている」かのような感覚を味わってくれたら幸いです。
▼チャンネル登録お待ちしております!▼
ruclips.net/user/CokeRiderMotovlog
▼SRカスタムパーツ▼
【ノスタルジックシート】
「楽天市場」a.r10.to/hkGHC9
【ノスタルジックシート取付けキャブ用】
「amazon」amzn.to/3SkIc3C
「楽天市場」a.r10.to/hNlZ7F
【RR油温計】
「amazon」amzn.to/46mSBld
「楽天市場」a.r10.to/hF3Dbr
【フロントスプロケット耐久性高】
「amaz...
Просмотров: 1 638

Видео

【ご報告】2025年ハーレーEVO再始動!!【4K/高音質/排気音/ツーリング/FXSTC/1340/エボリューション/三拍子/ソフテイルカスタム/Softail Custom】
Просмотров 2,5 тыс.Месяц назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 新年明けましておめでとうございます。 新年、良い機会なので私のチャンネル状況のご報告 今後のハーレー編をお話させて頂きます。 ※ツーリング動画「伊豆インフィニティコード」2月公開予定※ 上記一部ピックアップした12/29の走行シーンです。 ▼チャンネル登録お待ちしております!▼ ruclips.net/user/CokeRiderMotovlog ■Coke Riderチャンネル概要■ 動画視聴ありがとうございます!! 「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」 そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネル ・4Kの高画質と高音質な排気音でお届け ・感情は字幕で表示し、喋りはありません ・旅動画のBGMは必要最小限で音量に配慮 ・走行動画のみのツーリングVer. ※過去撮影した動画はフルHDが紛れ込みますのでご了...
【GB350】昇仙峡目前!!富士が美しいワインディングビューロード【4K/高音質/排気音/ASMR/ツーリング/最高のサウンドシリーズ】
Просмотров 9592 месяца назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 山梨県「昇仙峡」周辺をツーリングしました! 快走路で富士山も眺められる楽しい道なので是非走ってみてくださいね。 ※ツーリングキャンプ動画「決壊氷露編」次回公開予定※ 「昇仙峡」は上記一部ピックアップした走行シーンASMR.Verです。 ▼チャンネル登録お待ちしております!▼ ruclips.net/user/CokeRiderMotovlog ■Coke Riderチャンネル概要■ 動画視聴ありがとうございます!! 「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」 そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネル ・4Kの高画質と高音質な排気音でお届け ・感情は字幕で表示し、喋りはありません ・旅動画のBGMは必要最小限で音量に配慮 ・走行動画のみのツーリングVer. ※過去撮影した動画はフルHDが紛れ込みますのでご了承下...
【現行頂上決戦】GB350S対ハンター350【レビュー!!新型ロイヤルエンフィールドの本気とガチ勢の購入プラン/SP忠男の影パワーボックスとモリワキマフラー】
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 当チャンネルでは「RUclipsネタ目的の為に試乗車に乗る行為」は一切しておりません。 「試乗する事を目的」としておらず、バイク購入する上での判断材料として見極める為に試乗させて頂いております。 新型エンフィールドを購入、検討されてる方!! 何を隠そう...私も購入検討しているガチ勢の一人です!私と同じくロイヤルエンフィールドの購入検討を真剣にしている人、情報集めて悩みを解消したい人、単気筒に興味ある人、リクエストも頂いておりましたので集めた今までの情報を共有が出来ればと思い動画にしました。 該当される人に情報や想いが伝われば幸いです。 ■Coke Riderチャンネル概要■ 動画視聴ありがとうございます!! 「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」 そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネル ・4Kの高画質...
【日帰505km】SRで巡る日本一の滑り台と夜景温泉ツーリング【SR400/SR500/4K/高画質/高音質/排気音】
Просмотров 5 тыс.3 месяца назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 今回の舞台は山梨県!!日本一の滑走編 ツーリングや観光の参考になれれば嬉しいです。 「裏道志みち編」上記一部ピックアップした走行ノーカットシーンASMR.Ver公開してます。 ruclips.net/video/SoVLBSXxWB4/видео.htmlsi=pkJLM-YjP-WKPEwM ■Coke Riderチャンネル概要■ 動画視聴ありがとうございます!! 「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」 そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネル ・4Kの高画質と高音質な排気音でお届け ・感情は字幕で表示し、喋りはありません ・旅動画のBGMは必要最小限で音量に配慮 ・走行動画のみのツーリングVer. ※過去撮影した動画はフルHDが紛れ込みますのでご了承下さい ※毎週末 更新を目標に活動中※ 「マニア向け...
「裏道志みち」定番ではなく裏ルートで行くSR【SR400/SR500/YAMAHA/初期型/排気音】【4K/ASMR/最高のサウンドシリーズ】
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 山梨県「裏道志みち」ツーリングしました! カーブが適度にある道なので是非走ってみてくださいね。 ※ツーリング動画「日本一の滑走編」10月公開予定※ 「裏道志みち」は上記一部ピックアップした走行シーンASMR.Verです。 ▼SRカスタムパーツ▼ 【ノスタルジックシート】 「楽天市場」a.r10.to/hkGHC9 【ノスタルジックシート取付けキャブ用】 「amazon」amzn.to/3SkIc3C 「楽天市場」a.r10.to/hNlZ7F 【RR油温計】 「amazon」amzn.to/46mSBld 「楽天市場」a.r10.to/hF3Dbr 【フロントスプロケット耐久性高】 「amazon」amzn.to/3WGyz20 「楽天市場」a.r10.to/hPN1bf 【リアスプロケット耐久性高】 「amazon」amzn.to/4b...
【GB350C発売延期の真実】緊急!!GB350新リコール影響の闇【ディーラー情報】
Просмотров 9 тыс.4 месяца назад
GB350、GB350 Sのリコール ■不具合の部位 制動装置(車輪速センサー) ※基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因※ 前後車輪速センサーの防水構造が不適切なため、雨中走行等により、当該センサー内部に水が浸入するものがあります。そのため、センサー回路が短絡し、車輪速信号が乱れ速度計指示不良、または、トラクションコントロール制御が働き、加速不良となるおそれがあります。最悪の場合、走行中に車輪がロックしたと誤検知して、ブレーキが効かなくなるおそれがあります。 ■改善措置の内容 前後車輪速センサーを対策品に交換します。 【納車編】 ruclips.net/video/tHibJpKAuSc/видео.html 【不具合発見編】 ruclips.net/video/JCnO1kzvwUE/видео.html 【故障編】 ruclips.net/video/...
【スプリンガーの鼓動】ドラッグパイプマフラーFXSTSエボサウンド!!【ハーレー/高音質/99最終EVO/ASMR/排気音/睡眠用/ツーリング/キャブ/ソフテイル/Exhaust/harley】
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 スプリンガーで田舎道を快走!!シンプルなスラッシュカットのドラッグパイプマフラーは懐かしさ、チープさ、あのなんとも言えない音質がクセになります。 途中立ち寄った広大な景色をバックにするハーレーはよく似合います! ▼チャンネル登録お待ちしております!▼ ruclips.net/user/CokeRiderMotovlog ※毎週 金曜or土曜 更新を目標に活動中※ ■Coke Riderチャンネル概要■ 動画視聴ありがとうございます!! 「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」 そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネルです。 ・4Kの高画質と高音質な排気音でお届け ・感情は字幕で表示し、喋りはありません ・旅動画のBGMは必要最小限で音量に配慮 ・走行動画のみのツーリングVer. ※過去撮影した動画はフルHD...
SR400ファイナルエディションのタンク型バッグを購入した結果..【YAMAHA/SR500SP】
Просмотров 1,7 тыс.5 месяцев назад
SRグッズのタンク型バッグを購入させて頂きました! 魅力から癖までたっぷりとお伝えさせて頂きます! 群馬県嬬恋をツーリングしました! 景色が素晴らしいところのなので是非走ってみてくださいね。 【ヤマハSR400タンク型2wayバッグBOOK】 「amazon」amzn.to/4cPOuzw 「楽天市場」a.r10.to/hUSrvE ▼SRカスタムパーツ▼ 【ノスタルジックシート】 「楽天市場」a.r10.to/hkGHC9 【ノスタルジックシート取付けキャブ用】 「amazon」amzn.to/3SkIc3C 「楽天市場」a.r10.to/hNlZ7F 【RR油温計】 「amazon」amzn.to/46mSBld 「楽天市場」a.r10.to/hF3Dbr 【フロントスプロケット耐久性高】 「amazon」amzn.to/3WGyz20 「楽天市場」a.r10.to/hPN1bf...
【CB400SS】単気筒サウンド!マフラー7本聞き比べ大会!!【モリワキ/リバースコーン/GOODS/キャブトン/ハーレー/スクリーミンイーグル/MORIWAKI/大和ステンレス】
Просмотров 8 тыс.5 месяцев назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 マフラー7種類比較編 【モリワキショート マフラー 】 「amazon」amzn.to/4dAslXk 「楽天市場」a.r10.to/hFmiSS 【キャブトンバッフル 】 「amazon」amzn.to/3YUgf6L 「楽天市場」a.r10.to/h5nyY0 【キャブトンアルミテープ 】 「amazon」amzn.to/3YYt3ZZ 「楽天市場」a.r10.to/hkThLs 【カチ上げトライアンフ キャブトン マフラー 】 www.j-bike.com/rabbit/shopping/item.php?id=25915 【ロング リバースコーン マフラー 】 www.j-bike.com/rabbit/shopping/item.php?id=25933 ▼CBカスタムパーツリンク便利グッズ一覧▼ 現在公開できるもの※随時更新 ...
【納車】SR400幻の6速を超えたSRスペシャル登場【4K/車両紹介/ヤマハ初のキャストモデル/YAMAHA/初期型/ヘビーウェイト重クランク仕様/カスタム/SR500SP】
Просмотров 8 тыс.6 месяцев назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 納車され完成したSRを余す事なく紹介!!過去にSR400所持してた経験を元にトコトコ出来てパワフルで余裕のあるSRに仕上げました。遠方地でSR400を今もレンタルさせて頂く事があるのですが400と500それぞれ違った扱い方、各々に味があり楽しくて最高なバイクだと思っています。 今回はコーク仕様SR500SPの魅力をたっぷりとお伝えさせて頂きます! ▼SRカスタムパーツ▼ 【ノスタルジックシート】 「楽天市場」a.r10.to/hkGHC9 【ノスタルジックシート取付けキャブ用】 「amazon」amzn.to/3SkIc3C 「楽天市場」a.r10.to/hNlZ7F 【RR油温計】 「amazon」amzn.to/46mSBld 「楽天市場」a.r10.to/hF3Dbr 【フロントスプロケット耐久性高】 「amazon」amzn.to...
【豪雨】CB400SSで駆け抜ける【4K/高音質/ノーカット/排気音/大和ステンレスマフラー/睡眠用/ASMR/単気筒バイクツーリング】
Просмотров 1,4 тыс.6 месяцев назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 東北ツーリングしていて福島県で大雨に当たった時の様子です。霧も濃かったので秘境に来た気分になりました。下道ノーカット連続1時間走りました。私コークのリアルな雨の旅を楽しんで頂ければ幸いです。 ▼CBカスタムパーツリンク便利グッズ一覧▼ 現在公開できるもの※随時更新 【スマートフォンフォルダー】 「amazon」amzn.to/3Ul1nZi 「楽天市場」a.r10.to/haA7xy 【ミラー】 「amazon」amzn.to/3WdztBk 「楽天市場」a.r10.to/hk4RDJ 【グローブ最新版】 「amazon」amzn.to/4bNLTFV 「楽天市場」a.r10.to/heNiU9 ▼チャンネル登録お待ちしております!▼ ruclips.net/user/CokeRiderMotovlog ■Coke Riderチャンネル概...
【CB400SS】大和ステンレスマフラーが奏でる単気筒の重厚サウンド【4K高音質/重低音/ASMR/排気音/睡眠用/ツーリング】
Просмотров 3,7 тыс.7 месяцев назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 重厚なサウンドが心地良い大和ステンレスのサウンド!! 朝日が気持ちいい青空!!千葉内陸部のド真ん中を快走します。 ▼チャンネル登録お待ちしております!▼ ruclips.net/user/CokeRiderMotovlog ※毎週 金曜or土曜 更新を目標に活動中※ ■Coke Riderチャンネル概要■ 動画視聴ありがとうございます!! 「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」 そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネルです。 ・4Kの高画質と高音質な排気音でお届け ・感情は字幕で表示し、喋りはありません ・旅動画のBGMは必要最小限で音量に配慮 ・走行動画のみのツーリングVer. ※過去撮影した動画はフルHDが紛れ込みますのでご了承下さい 「マニア向け」ではなく皆さんにも楽しんで 頂ける動画作りを目指して...
【サンダンスFCR】ハーレー強制開閉サウンドレスポンス!!【高音質/ASMR/排気音/睡眠用/ツーリング/FLSTC/FLSTF/sundance/キャブ/ソフテイル/Exhaust/harley】
Просмотров 1,2 тыс.7 месяцев назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 FatBoy風ヘリテイジ仕様のサンダンスFCRキャブ×StockSoundで田舎道を走りました。 ▼チャンネル登録お待ちしております!▼ ruclips.net/user/CokeRiderMotovlog ※毎週 金曜or土曜 更新を目標に活動中※ ■Coke Riderチャンネル概要■ 動画視聴ありがとうございます!! 「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」 そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネルです。 ・4Kの高画質と高音質な排気音でお届け ・感情は字幕で表示し、喋りはありません ・旅動画のBGMは必要最小限で音量に配慮 ・走行動画のみのツーリングVer. ※過去撮影した動画はフルHDが紛れ込みますのでご了承下さい 「マニア向け」ではなく皆さんにも楽しんで 頂ける動画作りを目指しています。 「単気...
【レブル250高音質】オーバーレーシングマフラー!!新東名120kmで起きる現象【OVER RACING/SSメガホンマフラー BLKサイレントスリップオン/Rebel250カスタム】
Просмотров 11 тыс.7 месяцев назад
ご覧いただいている全ての皆さんに感謝します。 レブル250の120km出した時のパワーや雰囲気など良い点悪い点色々見えてくると思いますので「バイク運転してる気分」を味わって頂ければ幸いです。 オーバーレーシングマフラー 【amazon】amzn.to/45oAomK 【楽天市場】a.r10.to/hkOjG3 ▼チャンネル登録お待ちしております!▼ ruclips.net/user/CokeRiderMotovlog ※毎週 金曜or土曜 更新を目標に活動中※ ■Coke Riderチャンネル概要■ 動画視聴ありがとうございます!! 「ご視聴される方々にツーリングの体験やバイクの楽しさをお届けしたい」 そんな想いと旅の記録を共有しているチャンネルです。 ・4Kの高画質と高音質な排気音でお届け ・感情は字幕で表示し、喋りはありません ・旅動画のBGMは必要最小限で音量に配慮 ・走行動画...
【GB350Sサウンド】阿蘇の絶景と黒い山【高音質/4K/ASMR/排気音/睡眠用/ツーリング】
Просмотров 3,6 тыс.8 месяцев назад
【GB350Sサウンド】阿蘇の絶景と黒い山【高音質/4K/ASMR/排気音/睡眠用/ツーリング】
【バイク王購入編】納車!!絶対お得に買える術3選【単気筒エンジン同年台参考/自動車予備検査証とは?/CB400SS/SR400/ST400/GB350】
Просмотров 7 тыс.8 месяцев назад
【バイク王購入編】納車!!絶対お得に買える術3選【単気筒エンジン同年台参考/自動車予備検査証とは?/CB400SS/SR400/ST400/GB350】
【納車】GB350のご先祖さま!!CB400SSを納車【SR400との違い/単気筒/HONDA/ホンダ】
Просмотров 20 тыс.10 месяцев назад
【納車】GB350のご先祖さま!!CB400SSを納車【SR400との違い/単気筒/HONDA/ホンダ】
【GB350】 純正OPステップにカスタムしたら足が快適すぎた【カタログ表記についての疑問/HONDA】
Просмотров 2,2 тыс.10 месяцев назад
【GB350】 純正OPステップにカスタムしたら足が快適すぎた【カタログ表記についての疑問/HONDA】
大阪から紀伊半島ロングツーリング 1泊2日[CB400SS HONDA モリワキマフラー/レンタルバイク料金/カスタム車両紹介/一般道&高速レビュー/GB350との差]
Просмотров 8 тыс.Год назад
大阪から紀伊半島ロングツーリング 1泊2日[CB400SS HONDA モリワキマフラー/レンタルバイク料金/カスタム車両紹介/一般道&高速レビュー/GB350との差]
【車両紹介】フルカスタムされたハーレーのレンタルバイク借りてみた【ブレイクアウト/FXBRS】
Просмотров 971Год назад
【車両紹介】フルカスタムされたハーレーのレンタルバイク借りてみた【ブレイクアウト/FXBRS】
【2速60kmの世界】爆進!!GB350で高回転ブッ回してみたら驚いた【RR油温計/PowerBox/パワーボックス/SP忠男】
Просмотров 9 тыс.Год назад
【2速60kmの世界】爆進!!GB350で高回転ブッ回してみたら驚いた【RR油温計/PowerBox/パワーボックス/SP忠男】
【爆音ハーレー】ブレイクアウトのマフラー可変システムが凄すぎた【FXBRS/ジキル&ハイド マフラー/車検対応/エボ/EVO】
Просмотров 4,6 тыс.Год назад
【爆音ハーレー】ブレイクアウトのマフラー可変システムが凄すぎた【FXBRS/ジキル&ハイド マフラー/車検対応/エボ/EVO】
【納車/1年点検】GB350ガチ知っておいて欲しい3選+α【警告!付き合い方レビュー編】
Просмотров 39 тыс.Год назад
【納車/1年点検】GB350ガチ知っておいて欲しい3選 α【警告!付き合い方レビュー編】
【ハーレーEVO】冷え冷えネッククーラーがやばすぎる【FXSTC1340/エボリューション/熱中症対策】
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
【ハーレーEVO】冷え冷えネッククーラーがやばすぎる【FXSTC1340/エボリューション/熱中症対策】
【GB350に弱点】故障原因と対策方法【解決編】
Просмотров 9 тыс.Год назад
【GB350に弱点】故障原因と対策方法【解決編】
【最高のパワー!!】レブル500レビュー地獄の沖縄編【Reble250/500/1100全シリーズ第一弾/CL250/CL500】
Просмотров 8 тыс.Год назад
【最高のパワー!!】レブル500レビュー地獄の沖縄編【Reble250/500/1100全シリーズ第一弾/CL250/CL500】
【新型バイク故障!】GB350で沖縄日帰りツーリングしたら爆死リタイア【レンタルバイク】
Просмотров 7 тыс.Год назад
【新型バイク故障!】GB350で沖縄日帰りツーリングしたら爆死リタイア【レンタルバイク】
【GB350マフラー比較】新作パワーボックスサイレンサー装着したのでレビューしてみた【PowerBox/オールステンレス/エキパイ/フルエキゾースト】
Просмотров 29 тыс.Год назад
【GB350マフラー比較】新作パワーボックスサイレンサー装着したのでレビューしてみた【PowerBox/オールステンレス/エキパイ/フルエキゾースト】
【GB350】衝撃!!ハードケース装着してみたらワイルドすぎた【パニアケース/アドベンチャースタイル】
Просмотров 3,8 тыс.Год назад
【GB350】衝撃!!ハードケース装着してみたらワイルドすぎた【パニアケース/アドベンチャースタイル】

Комментарии

  • @短足星人
    @短足星人 2 дня назад

    私のはキャブ車です。 一度ファット坊やに浮気しましたがバランサーがイヤで2年でダイナが恋しくなり戻ってきました。ダイナを語ってくれる主様、ありがとう。ダイナバンザイ!

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 дня назад

      キャブ車もいいですよね〜ダイナのあの振動は独特で震えが楽しいです。

  • @北郷享司
    @北郷享司 3 дня назад

    こんばんは! 私も500SP乗り(82)でマフラー探しの旅の途中です。 エムズは興味ありですが、フルフェイス被ってても動画のような音で自分にも聞こえるものなのでしょうか?

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 дня назад

      動画の様に聞こえるかはわかりませんが私のフルフェイスは音拾いやすいので音圧としては聞こえます。

  • @ムチタピ
    @ムチタピ 3 дня назад

    何だこの音... 最高だな...

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 дня назад

      ありがとうございます。GBの歯切れ病みつきになります。

  • @ブエナビスタ-g9p
    @ブエナビスタ-g9p 11 дней назад

    自分も音に関して全く同じ意見なので参考になります!発売されたらエキパイのみ、マフラーのみ、両方の動画見てみたいです!笑

  • @音っこ
    @音っこ 11 дней назад

    待って最高のチャンネル見つけた、、

  • @pora.porako
    @pora.porako 20 дней назад

    ああ、わかります。 シムズは歯切れないですよね。でも音量は丁度いいので普段はシムズを装着しています。 街乗りにはいいマフラーだと思いますが自分が求める総ポテンシャル的には2番手になります。 決して悪くない、むしろバランスの取れた高品質の良いマフラーだけど何か足りない… 「つけてみないとわからない」 なんだか全てを代弁して頂けたような気持ちの良い動画でした。 ありがとうございます!

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 20 дней назад

      こちらこそありがとうございます。RUclipsでマフラー音を拝見させて頂く事あるのですが稀に予測と実感が違うパターン、それが今回のマフラーでした。pora.porakoさんと同じく程良い音量、パワーも申し分ないと思っているので分かり味が深いです。総ポテンシャル1番のマフラーが気になってしまいます笑

    • @pora.porako
      @pora.porako 20 дней назад

      もう絶版になってしまっているのでネットにも出ていないかもしれませんが、ブルックランズのドゥカティサイレンサーというマフラーです。 スチール製で超重低音、ヘリコプターのような歯切れのいい音で排気の抜けもよく、パワーもあってめちゃくちゃブン回せます!笑 ただ、音量が大きいので街乗りは向いていないかな〜と… 音量以外は文句の付け所がない個人的に最高のマフラーです!

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 19 дней назад

      SRは絶版パーツ多くなったので貴重になりましたね。ブルックランズさん聞いた事ありますヘリコプターみたいとは凄そう。。 音量以外は満点なマフラーなのですね!2本持ちされてる理由分かる気がします。ありがとうございます!

  • @D.S-ef4xv
    @D.S-ef4xv 21 день назад

    いい音ですね。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 21 день назад

      性能良いし重低音好きでしたらハマると思います!

  • @勝博今井-n5m
    @勝博今井-n5m 24 дня назад

    はじめまして。自分も好きで初期型に乗っています。 山本レーシング製を付けていますが音質はよく似ています。参考になりました。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 22 дня назад

      はじめまして。山本レーシングも良さそうです良さそうですよね。ロングタイプが気になります。

  • @toyoharu5149
    @toyoharu5149 24 дня назад

    EVO待ってました  当方も同じ年式のfxstc乗っているので  またマニアック的なお話楽しみにしてます!

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 24 дня назад

      同じ年式に乗ってるんですね!嬉しいです。マニアックな話もズバッと出していきますのでお楽しみに!

  • @pubg-qm6gn
    @pubg-qm6gn Месяц назад

    gbを検討しています。 そんなに遅いんですね笑 125より早ければいいです👍

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      125より速いかは怪しいです。友人のPCXと走りますがほぼ互角です。速いの欲しいなら他を検討された方がいいかもしれません。

  • @hbtwwii2222
    @hbtwwii2222 Месяц назад

    レッドバロン購入当時の動画ありましたよね?  お待ちしておりました。 evoのギア比のマニアックなカスタムの話から先が気になっていたので楽しみです。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      お待たせしました。順を追ってカスタムについても詳しく解説していきますのでご期待下さい。またマニアックな話になってしまうかもしれませんがよろしくお願いします! レッドバロンさんの動画は残しておいた方が皆さんにも「駄目なバイク屋さんの参考例」として情報共有し続けれる、、と、なるのは分かってるのですが見返すと気分悪すぎて耐えきれず消去してしまいました。

  • @kazu-1
    @kazu-1 Месяц назад

    ハンドルはなんて奴が付いてますか?概要欄から飛べないので教えて下さい〜

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      こちらです。概要欄のリンクも更新しました。 www.amazon.co.jp/dp/B00DDNQ3TS/ref=cm_sw_r_as_gl_apa_gl_i_VHPYCB4W9D6QQAAPBV61?linkCode=ml1&tag=cokerider-22

    • @yuri_522
      @yuri_522 Месяц назад

      ありがとうございました😊

  • @sem9359
    @sem9359 Месяц назад

    明日納車予定なのですが前日の今日になっても連絡は来ませんでした。納車予定日前日には普通連絡来ますか?また遅れる場合も連絡ありますか? 連絡ない場合は予定通りに進んでるということで予定日に取りに行っても良いですか?

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      納車楽しみですね。私が今まで購入してきたバイク屋さんの傾向としてバイク屋さんは連絡しないといつまでも連絡してこない傾向がかなり強いです(勿論そうじゃないバイク屋さんもありますが報連相が出来るバイク屋さんは本当に極小数です)予定日なら問題ないと思いますがオープン時間に取りに行かないなら電話して確認してから行った方が手際良いと思います。

  • @前田スイフト
    @前田スイフト Месяц назад

    最高😮また動画お待ちしてます

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      ありがとうございます!動画出せれるよう頑張ります

  • @CONGDAOHUANG
    @CONGDAOHUANG Месяц назад

    めっちゃいい音ですね。マフラーはノーマルですか?

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      ハーレーらしいイイ音ですよね〜。マフラーは純正です。実はエキパイとかワンオフで諸々細工してるので今度パーツ紹介で詳しくお伝えさせて頂きます!

    • @CONGDAOHUANG
      @CONGDAOHUANG Месяц назад

      ⁠@@CokeRiderMotovlog ご返信ありがとうございます。 当方はフルノーマル96年のFLSTFを買って今納車待ちです。この動画のように純正の良さを保ちながら、なんかカスタムしてるなと言うような感じがベストですね。 ネットでエボのカスタム情報があまりなくて、どこから手を入れればいいのか考えております。パーツ紹介のビデオを楽しみにしております!

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      納車待ち遠しいですね!ノーマルは希少になりましたね😅純正を保ちつついい感じに仕上げるのもカスタムパーツと方向性次第かな〜っと思います。エボも潤沢とは言わないですがパーツ色々あるのでお気に入りの部品見つかるといいですね!

  • @れい-y2d1x
    @れい-y2d1x Месяц назад

    待ってました! このカラーリングのエボ好きです

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      このカラーリングは珍しいですよね。私もお気に入りです!

  • @実川登
    @実川登 Месяц назад

    プルバックハンドルのエボ大好き!!待ってました!

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      いいですよね〜純正プルバック格好良くて乗りやすくて最高です!

  • @米谷統一
    @米谷統一 Месяц назад

    カッコいいですね。私もMT-07にブロックタイヤ履かせてそれこそ何処でも走ってます。砂浜もなんとか行けます(^^)

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      ありがとうございます。MT-07にブロック装着したらパワーありそうなのでどこでも通り抜けれそうですね😀

  • @38_un_chien
    @38_un_chien Месяц назад

    音に一目ぼれしてハンターに乗り始めて1年半、1万キロを迎えました。その間、何一つ不具合はなく、どこかが緩くなってきたと感じることもありません。ギアの節度感、わかりやすさも新車当時のままです。本当に驚くほど造りがしっかりしています。カタログ値の馬力を見ると低いと感じますが乗ってみればきびきびと動くし、全く不満はありません。交換したのはブレ過ぎるミラ―と少し暗いライトバルブだけです。ブレーキタッチも良く効きも強くナチュラルで、燃費は40㌔前後です。単気筒が好きなら、ほぼ100点じゃないかと思っています。教習者のスーフォアよりもステップは前で低いので膝の曲がりは楽ですよ。リアのサスペンションはもう少し柔らかくてもいいと感じました。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      ハンターの良さが伝わってきます!燃費もそんなにいいんですね😌

  • @ノミ-k2s
    @ノミ-k2s Месяц назад

    この動画を参考にしつつ、ハーレー買っちゃいました…!僕はお金がかかってしまうのが怖くて、99年のファットボーイ買いました これから10年は乗っていきたい!

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      参考になれて嬉しいです。ファットボーイナイスチョイスですね!長く乗ってあげてください!2025動画一発目よりエボ動画出しますのでまた楽しんで頂けたら幸いです。

  • @user-ojisan1994
    @user-ojisan1994 Месяц назад

    20分間、見入ってしまいあっという間でした GB350の乾いてリズミカルな排気音は最高です。 火山という地球の膨大なパワーで作られた阿蘇の地形は美しいですね。山が大きすぎていかに自分が小さいかというのを思い知ります

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      排気音気持ちいいですよね〜阿蘇の雄大さは本当に圧巻ですよね!

  • @muhammadsaleh9949
    @muhammadsaleh9949 Месяц назад

    Please review cb400ss urban Cafe' 🙏🙏🙏

  • @aktomtom3975
    @aktomtom3975 Месяц назад

    Goan Classic 350 が日本で発表されたら解説聞いてみたいです

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog Месяц назад

      Goanは購入候補ではないので試乗しませんがレンタルでもし乗れる機会があればガッツリレビューしたいと思っています。

  • @あのシューター
    @あのシューター 2 месяца назад

    フルエキで忠雄マフラーの購入考えてるのですが、アクセル戻した時 ポンポンなりますか? 自分はなって欲しい側なのですが😅

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      液体ガスケット塗らなければポンポン沢山なりますよ🙆

  • @ゆたろー-k4q
    @ゆたろー-k4q 2 месяца назад

    ハイオクじゃないの?

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      この時代はどっちでも良い、説があります

  • @追分の矢次郎-b2g
    @追分の矢次郎-b2g 2 месяца назад

    比較的、狭い国道を走る機会が多い田舎モンレブル乗りです、車体がレブル250と同じでパワーは500ccは使い勝手がよく満足です、中央車線がない、あっても時々なくなる国道はツーリング時にもストレスなく走れます

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      おっしゃる通りに感じました。レブル500は理想のパワー感だと感じます

  • @やら-d7v
    @やら-d7v 2 месяца назад

    今買うと程度の悪いものしかないですかね

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      そもそもCB400SSは中古が出回ってないのであれば凄くレアです

  • @ふめいです-z6x
    @ふめいです-z6x 2 месяца назад

    音がとても心地よい 耳でも楽しめる

  • @ny7664
    @ny7664 2 месяца назад

    GB350買おうと思っていたので参考にさせていただきます。 ホンダドリームは接客があんまり良くないと言う意見をたまに見かけるので少し不安ではありますが僕の地域ではそんな事無いと願いたいです。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      私の悲痛な思いの声が届き良かったと思います。他の方もそう感じてる方いらっしゃるみたいですね。検討お祈りしてます。

  • @野原ひろし-y8m
    @野原ひろし-y8m 2 месяца назад

    蘇我❤

  • @iTa358
    @iTa358 2 месяца назад

    空冷エンジンで ユーロ5規制(?)をクリアし新車販売することが大変厳しいので、SR400 は生産終了したんじゃなかったかな? そこを HONDAさんが 耐え忍んでクリアした結果、 水冷250㏄単気筒エンジンよりも低い(15kw[20ps]/ 5,500/rpm)というパワーになった...というのが、素人の自説。 (逆に言えば、メイン市場のインドではトルクがパワーより優先される市場であり、そのバイクを日本に輸入させたという事情かも。)   パワー不足感で手放したミスマッチ層を狙って、 MT-03の 水冷320cc二気筒エンジン(31kw[42ps]/ 10,750/rpm)をベーシックな車体(例:XSR125の中型版)に載せれば、 中型バイク(251~400㏄)界隈は 実りある盛り上がりが展開されると思います。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      SR400排ガスもそうですがABSも無かったのでスペースもなく色々大変だったのではないかと推測してます。。なるほどパワー不足で乗り換える層はかなりのパワー求めてたと言うことですね。

  • @user-ix5vk1jz7q
    @user-ix5vk1jz7q 2 месяца назад

    とても良い解説でした。ありがとうございます。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      ありがとうございます。なにかの参考になれば幸いです。

  • @サブフレーム島崎
    @サブフレーム島崎 2 месяца назад

    元バイク王店員ですが、この車両は納車整備中にキャンセルされた車両だとおもいます。キャリパー等のボルトに白いペンでマーキングされていたり、チェーンカバーにオイル交換ステッカーが貼られていれば確実にバイク王の店舗で整備されている車両になります。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      キャンセルされた車両の可能性があるんですね、バイク契約してからキャンセルをやった事がないので盲点でした。納車は随分前の事なので残ってるかわかりませんが今度車両見たら確認してみます。

  • @ピーピーちゃん
    @ピーピーちゃん 2 месяца назад

    初めてハーレーに衝撃を受けてディーラーで見たのがこのターコイズのファットボーイだった 96のローライダーからYAMAHAのトレーサーにいってまた96年のソフティルに戻りました。 なんだかんだでエボソフティルが一番のバイク

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      ターコイズは色だけでも個性強いから衝撃受けるのわかります!私もその口です。エボソフテイルは化けるので最高のバイクですね。

    • @ピーピーちゃん
      @ピーピーちゃん 2 месяца назад

      先輩から買ったスティードを缶スプレーでターコイズとオフホワイトで塗ってハーレーのデカールを貼ってた若い頃を思い出しました。

  • @サブリミナル音楽
    @サブリミナル音楽 2 месяца назад

    このマフラーは車検対応でしょうか?

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 2 месяца назад

      公式に車検対応という記載はありません。質問ついでにお伝えしますが私のマフラーは特注仕様で調整後プロに測定して頂き車検通るレベルに仕上がってます(福島CB400SSの動画の回) この動画の時の仕様は音量大きく無理でしたので1回キリのテストになりました。

  • @鉄瓶28合
    @鉄瓶28合 3 месяца назад

    gb350買おうか迷っている者です。とても参考になりました。しかしそのディーラーさんもなかなか酷いですね。福島県でないことを祈りたい🙏

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      福島県ではないのでご安心を。車体としてはオススメできるのでGB良いですよ。過去の色々な経験から自分が購入したディーラーさんにはお金落としたくないのでリコール対応以外は一切近寄らないようにしてます。

  • @NAKED-gv5dm
    @NAKED-gv5dm 3 месяца назад

    XSR125 からの乗り換えでGB350を来年の4月に納車します。 GB350、試乗した時にすごく乗りやすくて感動しましたね。音とかもすごく良かったです。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      GB納車楽しみですね!音も良くて本当に楽しいバイクだと思います。今契約されて来年の4月まで納車待ち...という事なのでしょうか?

    • @NAKED-gv5dm
      @NAKED-gv5dm 3 месяца назад

      @@CokeRiderMotovlog そうですね、来年4月まで納車待ちみたいです。色はマッドジーンズブルーメタリック(青色)です。ブラックとホワイトは人気で注文停止しているそうです。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      私と同じ色ですね!色によって受注停止もあるんですね😱納車待ち..5ヶ月気長に待つしかないですね💦

    • @NAKED-gv5dm
      @NAKED-gv5dm 3 месяца назад

      @@CokeRiderMotovlog 気長に待とうと思います😂

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      ポジティブに考えれば納車待ちは今しか味わえない期間なのでパーツ探したりツーリング計画したり楽しめるといいですね😅

  • @umoumo3799
    @umoumo3799 3 месяца назад

    大量生産品とはいえ、当たりはずれはあります。ただ初期不良出るようなのはその後も何かしら故障に見舞われる感じはしますね。 会社の車でそんなことがありましたので、そういうのはさっさと処分してしまいたいですね。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      このCB400SSは安定感あるので大ハズレではなさそうです。

  • @hamaya0
    @hamaya0 3 месяца назад

    私のCB400SS、ノーマルです。参考にさせてもらいます。

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      ご自身に合う最適なマフラー見付かるといいですね。

  • @koketarou
    @koketarou 3 месяца назад

    この手間が掛かる事こそ面白いのかも知れない

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      パーツを個人輸入して自分で修理するの好きな人には素晴らしい車両です

  • @koketarou
    @koketarou 3 месяца назад

    ロイヤル良いなあ

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      見た目はグレート...中身は...

    • @koketarou
      @koketarou 3 месяца назад

      ​@@CokeRiderMotovlogだが、それがよい。

  • @koketarou
    @koketarou 3 месяца назад

    とあるSSでシミー現象が高速道路直線で出たので、それ以来、どのバイクも極力早く走らない事をしています。GB350シミー現象どげんだろう?

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      シミー現象は自分の車両は問題ないです。自分の旧型ハーレーはいくら調整しても少し残るので新しいGBはその点は優秀(当たり前の事ですが)

  • @koketarou
    @koketarou 3 месяца назад

    探偵お仕事ご苦労様でした、私もGB検討してますが、3世代位様子見てからと思ってます。仏の顔も三度待てw

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      あの時は焦りました。購入したいと思った時がタイミングですね。

  • @2nd-Hurricane
    @2nd-Hurricane 3 месяца назад

    道志道を友達のドラスタクラッシックで走ってからアメリカンに目覚めました。 低速の鼓動感が楽しかったですが250cc4気筒と棲み分けるには高速メインになるのが目に見えています。 低身長でキャブ車が好きな人間としてはxl1200x風なxl1200sを作ることになりそうです。 見た目だけで言ったらXの方が好きなのでSよりもXに近いXL1200があったら知りたいです。

  • @koketarou
    @koketarou 3 месяца назад

    自分が運転してて、フロントブレーキ効かなくなるとかの不具合出たら他界する事に成ると思う

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      前後に車両いたり高速だったり、と運が悪いとやばい事になりそうですよね。。

  • @koketarou
    @koketarou 3 месяца назад

    センサー故障でブレーキー効かなくなる!!怖くて乗れない

  • @シラ-n9o
    @シラ-n9o 3 месяца назад

    自分は2011年式のスポーツスターに乗ってます!動画の排気音がたまらなく良いです😃

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      ありがとうございます!空冷バイクは楽しいですね😀

  • @なおきはない
    @なおきはない 3 месяца назад

    おはようございます。鳴門海峡大橋も怖いです。隙間大きくて長い!パワーのある車両が雨の日吹っ飛ぶの分かるです。 SR、良いですね😊良い旅を続け下さい✌️ ご安全に👍

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      おはようございます。ありがとうございます😌お互い気を付けて旅して行きましょう✨ 鳴門海峡の道路怖いのですね!個人的にはあの高さが怖いです...何回か通行してて台風直後や天候悪かったり強風に当たる事が多く道路の印象があまり無かったです💦今度渡る時は気にしてみます!

  • @ちまる-o8c
    @ちまる-o8c 3 месяца назад

    真のライダーの私の意見としては、次は101万ドルの夜景を見に九州に来ると良いでしょう(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡ 以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      九州の夜景は縁がないので今度お邪魔させて頂きますね🌆

    • @ちまる-o8c
      @ちまる-o8c 3 месяца назад

      @@CokeRiderMotovlog さん。是非来なさい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 九州にはディズニーランドと呼ばれてる夜景場所があるから୧⁠(⁠^⁠ ⁠〰⁠ ⁠^⁠)⁠୨

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      響きからしてもう素敵ですね!是非お伺いさせて頂きたいです✨️

    • @ちまる-o8c
      @ちまる-o8c 3 месяца назад

      @@CokeRiderMotovlog さん。凄い綺麗ですよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 来ることがあれば場所を教えてあげるのです୧⁠(⁠^⁠ ⁠〰⁠ ⁠^⁠)⁠୨

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 3 месяца назад

      ありがとうございます!検索してたらそれっぽい所出てきました✨

  • @pubg-qm6gn
    @pubg-qm6gn 4 месяца назад

    これがインドの品質なのかも^^; 古いバイクより乗るの恐いですね(゚A゚;)

    • @CokeRiderMotovlog
      @CokeRiderMotovlog 4 месяца назад

      そうですね💦古い整備済みのバイク所持してる身としてはGBはちょっと不安です。やる事やったので後は祈るのみ。