こーゆー時間
こーゆー時間
  • Видео 242
  • Просмотров 131 967
PLUM 1/100 R-TYPE FINAL3 EVOLVED R-9A [ARROW-HEAD] 作ったよ
※動画内のナレーションでPLATZ様とPLAM様を間違えておりました
 失礼いたしました
この動画は、ハウツーテクニック自慢的なものではなく、下手くそなりに作りました的なやーつです
PLUM 1/100 R-TYPE FINAL3 EVOLVED R-9A [ARROW-HEAD]
塗装しなくてもそこそこいい感じになるレベルでパーツで色分けされてたけど
やはり全塗装
設定に無い色で好きにやらせてもらった部分も
個人的には満足度高いキットでした
Просмотров: 725

Видео

2024年に作ったプラモデル
Просмотров 635Месяц назад
約20年ぶりに復帰したプラモデル ひたすらガンプラを作り続け、カーモデルとかもちょいちょいと ▪︎作った順番 01 ガンダム HG 1/144 02 ガンダムMk-2 HG 1/144 03 Zガンダム HG 1/144 04 νガンダム HG 1/144 05 F91 HG 1/144 06 ∀ガンダム HG 1/144 07 ガンダムルブリス HG 1/144 08 陸戦型ガンダム HG 1/144 09 ガンキャノン HG 1/144 10 ZZガンダム HG 1/144 11 ガンダムNT-1(アレックス) HG 1/144 12 ライジングフリーダムガンダム HG 1/144 13 スズキ カプチーノ アオシマ 1/24 14 高機動型ザク 地上用(ウォルド機) HG 1/144 15 ガンダムバルバトス HG 1/144 16 ガンダムベース限定 デスティニーガンダム ス...
タミヤ 1/24 AlfaRomeo GiuliaSprint GTA 作ったよ
Просмотров 4792 месяца назад
タミヤの1/24 アルファロメオ ジュリア スプリント GTAを作りました 今回初めて最初から最後まで動画撮影したのですが、プラモ作るのよりそっちが大変でした
hguc 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 1/144 メッサーf02型 作ったよ
Просмотров 4062 месяца назад
プレミアムバンダイ限定 hguc 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 1/144 メッサーf02型 作ってみました 1/100のプラモ作ってんのか?って思う大きさw 今回は面を整えるをテーマに作製 綺麗にできたと思います バックパックのスラスターはビルダーズパーツHD 1/144 MSバーニア01を使用 モノアイはハイキューパーツ VCドーム3 ピンクM の2.5mmを使用 塗料は水性ホビーカラーで全塗装仕上げ 塗料にフラットベースを追加して全体的に艶消し仕上げ 頭部の合わせ目消しはやるべきだった・・・
タミヤ 1/24 FIAT ABARTH 695 SS 作ったよ
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
タミヤ 1/24 FIAT ABARTH 695 SS 作ったよ
アオシマ製 νアスラーダ AKF-0/G 作ったよ
Просмотров 8934 месяца назад
アオシマ製 νアスラーダ AKF-0/G 作ったよ
2016年のGWのやーつ
Просмотров 156 месяцев назад
2016年のGWのやーつ
ともちゃん農園でキクラゲ狩り
Просмотров 356 месяцев назад
ともちゃん農園でキクラゲ狩り
栃木県鹿沼市 古峯神社さんぽ
Просмотров 7057 месяцев назад
栃木県鹿沼市 古峯神社さんぽ
栃木県鹿沼市 磯山神社の紫陽花
Просмотров 607 месяцев назад
栃木県鹿沼市 磯山神社の紫陽花
ガンプラ買いに行くぜ
Просмотров 3,1 тыс.9 месяцев назад
ガンプラ買いに行くぜ
うさぎの爪切り
Просмотров 3210 месяцев назад
うさぎの爪切り
山手トンネルノーカット(渋滞付き)
Просмотров 10310 месяцев назад
山手トンネルノーカット(渋滞付き)
震度5弱の地震!その時うさぎは!?
Просмотров 5410 месяцев назад
震度5弱の地震!その時うさぎは!?
宇都宮さんぽ
Просмотров 20910 месяцев назад
宇都宮さんぽ
中村庵で釜飯を食すこーゆー時間
Просмотров 2410 месяцев назад
中村庵で釜飯を食すこーゆー時間
奥只見シルバーライン② 奥只見ダムから銀山平まで
Просмотров 10411 месяцев назад
奥只見シルバーライン② 奥只見ダムから銀山平まで
戸隠に蕎麦を食べに行く
Просмотров 19811 месяцев назад
戸隠に蕎麦を食べに行く
灯明祭りな善光寺観光してきたやつ
Просмотров 13911 месяцев назад
灯明祭りな善光寺観光してきたやつ
あわしまマリンパークへ行ってきたよ
Просмотров 7311 месяцев назад
あわしまマリンパークへ行ってきたよ
関越トンネル下り線ノーカット
Просмотров 4,3 тыс.Год назад
関越トンネル下り線ノーカット
モグラ気分!奥只見シルバーライン
Просмотров 67Год назад
モグラ気分!奥只見シルバーライン
国道13号線・万世大路区間
Просмотров 88Год назад
国道13号線・万世大路区間
たぬ金亭で豚玉丼を食べる
Просмотров 50Год назад
たぬ金亭で豚玉丼を食べる
再訪!月夜野から17号線で新三国トンネルを通って関越トンネルで帰る2023
Просмотров 399Год назад
再訪!月夜野から17号線で新三国トンネルを通って関越トンネルで帰る2023
芳賀・宇都宮LRT ライトラインに乗ってきたよ
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
芳賀・宇都宮LRT ライトラインに乗ってきたよ
うさぎとにんじん
Просмотров 16Год назад
うさぎとにんじん
梅屋で鳥もつラーメンを食べちゃう
Просмотров 181Год назад
梅屋で鳥もつラーメンを食べちゃう
ドラゴンボールに出てきそうなCoffeeDome Bigで生姜焼きを食べる
Просмотров 65Год назад
ドラゴンボールに出てきそうなCoffeeDome Bigで生姜焼きを食べる
羽黒山出羽神社の五重塔を見よう
Просмотров 31Год назад
羽黒山出羽神社の五重塔を見よう

Комментарии

  • @Syou_1016
    @Syou_1016 18 дней назад

    スミ入れしてるだけなのにかっこいいですね!!

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 18 дней назад

      今のガンプラってほんとよくできてますね

  • @BOSS-nl9mg
    @BOSS-nl9mg 22 дня назад

    いいですねぇ~ 初代をプレイしてた世代としては見とれてしまいます ってかR9のキットなんてあったのね、欲しい

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 22 дня назад

      初代のR-9のかっこよさに惚れて、よくノートにR-9のイラスト描いてました それが立体物となって入手できたので最高です プラモは全塗装しなくてもそこそこ色分けされて完成度高いです 細かいパーツに辟易しなければおすすめですw

  • @HI-qp9kn
    @HI-qp9kn 2 месяца назад

    旧トンネルは三角形で新トンネルはかまぼこみたいな感じですよね。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 2 месяца назад

      幅も広がってトンネルの断面も大きく変わりましたね

  • @sa-lk7kh
    @sa-lk7kh 3 месяца назад

    うまそう!今週末行ってみます!プリンもうまそー!

  • @mitsurugi110
    @mitsurugi110 5 месяцев назад

    このスカイライン エマージェンシーブレーキ効かんやったんかな? 俺も同じ車乗ってるけど、エマージェンシーブレーキ 効きまくりよ

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 5 месяцев назад

      エマージェンシーブレーキ効かす暇も与えない踏みっぷりだったんですかね 私の車は後ろのフロアまでぐしゃぐしゃになっていましたからw リアハッチが樹脂製で、派手に変形してないから大した衝撃に見えないのが辛いところですw

    • @mitsurugi110
      @mitsurugi110 5 месяцев назад

      @@ko-u_jikan 同じスカイライン乗りとして 恥ずかしい💦💦

  • @NODY_san_dayo
    @NODY_san_dayo 6 месяцев назад

    2012年12月からスキーをやってるので国道17号と関越道は家族でよく通ります! 三国トンネルの生涯の最後の10年を利用しましたがやはり毎回通っても狭く感じますねw 最後に三国トンネルを通ったのは2022年3月19日午後3半(閉鎖まであと30分)でしたね〜 ラストはいつもと変わらず狭い時間を楽しみました!(←?) その5ヶ月後の8月半ばのキャンプ行くときには三国トンネルは閉鎖されていました。 閉鎖された様を見てからおよそ半年前の満身創痍な姿を想像するとなんとも言えない気持ちになりました。 ですが、初めて通った新三国トンネルの第1印象はやはり広かったです! 三国トンネルが地下水に浸食されて63年の生涯を終えてしまいましたが、その役割を今は新三国トンネルが担ってくれています。現代の土木技術が活用されているので最初から強い形態になっています。 今RUclipsを見ている人たちがこの世から消えても新三国トンネルは生き続けるでしょう。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 6 месяцев назад

      終わりの日は行きたかったんですが、どうにもスケジュールが合わなくて・・・ 崩落の危険性が無いのなら、イベントででも古い方を歩かせるとかやってもらいたいですねぇ 怒らないなら勝手に入るんですがw

  • @小向虹町の岸田様ダサいのを
    @小向虹町の岸田様ダサいのを 6 месяцев назад

    曲がって先を見てないって

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 6 месяцев назад

      いやもう、ほんとそれ

  • @naeba123
    @naeba123 7 месяцев назад

    苗場在住で、買い物でよくこの道走ります!

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 7 месяцев назад

      私はどうしても高速でワープしがちなんですが、たまに通ると楽しいですねw あと、急三国トンネルを動画に撮れないのが残念です

    • @naeba123
      @naeba123 7 месяцев назад

      @@ko-u_jikan コメント有難う御座います。私も、トンネル内、ワープです。

  • @カルピス-j1y
    @カルピス-j1y 7 месяцев назад

    この黄色の眉ペンギンカッコよくて好き😊

  • @あっちゃん-b9c
    @あっちゃん-b9c 7 месяцев назад

    40年以上になりますが、毎年行ってます。景色が綺麗だし天狗屋の蕎麦定食は最高です😊

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 7 месяцев назад

      古峯神社で食べ物食べた事なかったので、今度行って見ます!

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 7 месяцев назад

    栃木県鹿沼市 磯山神社の紫陽花 はいいですね。花の映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 7 месяцев назад

      ここは毎年紫陽花がたくさん咲いてるところで、写真を撮りには行ってたのですが、今回は動画にしてみました ここ数年訪れる人が多くなって撮影は厳しくなってきてますが、仕方ないですね

  • @AiUEO.3588
    @AiUEO.3588 8 месяцев назад

    黒い車の運転手は どこ見て走っとんねん さっさと降りて来いや と言いたくなる😑

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 8 месяцев назад

      ほんとしばらく降りてきませんでした・・・

  • @yakiudohn
    @yakiudohn 8 месяцев назад

    保存会の皆様に感謝ですね。かつては徒歩のみで道路跡をたどるにも、案内人が必要な状態でした。 あと、抗甲橋→杭甲橋(きこうはし)ですね。杭甲山は栗子山の旧名です。 ootaki.xsrv.jp/ 内の ootaki.xsrv.jp/R3bansynokuriko.pdf より

  • @Momoiro97
    @Momoiro97 9 месяцев назад

    ダムいいっすよねぇ…説明できないけど惹かれる何かがある

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 8 месяцев назад

      なんか、いいですよね

  • @nakayan1965
    @nakayan1965 9 месяцев назад

    雪道スリップで軽くコツンってカマ掘られただけで、運転席部分のフレームに歪みが出来るくらい(実体験)だから、この勢いでカマ掘りと考えると・・・お気の毒としか思えません。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 9 месяцев назад

      うちの車は後ろを切った貼ったのフランケンウェイクになってしまいました このせいなのか、気のせいなのか、ギシギシ音が聞こえるような感じがしてしまうんですよね

  • @ひな僧
    @ひな僧 9 месяцев назад

    良い感じです。また行きたくなりました。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 9 месяцев назад

      何度も行きたくなる素敵な場所ですよね

  • @みみちび-d7u
    @みみちび-d7u 9 месяцев назад

    私の長女も去年こんな感じて突っ込まれて廃車にされました😓 県外に住んでるので大変でしたよ!

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 9 месяцев назад

      私はこの事故で修復歴がついて下取り価格ガタ落ちして、車買い替え計画断念しました

  • @あだます-q8l
    @あだます-q8l 9 месяцев назад

    ワタクシも追突された経験あります😢なかなか降りてきませんよね

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 9 месяцев назад

      この事故では、なぜかこっちが交通整理までやらされました・・・

  • @竹尾信一-c6w
    @竹尾信一-c6w 9 месяцев назад

    お怪我無いですか?声を聞いて衝撃がかなり大きいのが分かります

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 9 месяцев назад

      事故後はずーっと肩こりに悩まされて整骨院がよいです・・・

  • @みつみつ-t3c
    @みつみつ-t3c 9 месяцев назад

    とりあえず相手の保険でふんだくれ〜😁

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 9 месяцев назад

      取れるだけとって、それ以上は面倒だったので終わらせてしまいました

  • @TattooMitutoshiry
    @TattooMitutoshiry 10 месяцев назад

    大丈夫ですか?

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 10 месяцев назад

      事故から随分経ちましたが、いまだに事故後に発生した酷い肩こりで整骨院がよいです 保険関係はもう面倒臭いんで終わらせているので自腹で 車は修復歴ついて下取りがくダダ下がりで買い替え計画は白紙になりました

    • @TattooMitutoshiry
      @TattooMitutoshiry 10 месяцев назад

      @@ko-u_jikan 酷いですね😭お大事になさって下さい。

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi 10 месяцев назад

    お大事にしてください。 クルマはフレーム修正が必須ですよね?

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 10 месяцев назад

      リア周りは大規模な修理が行われました。 コペンへの買い替えを検討していましたがこれで下取りがくダダ下がりでテンション下がって買い替えは保留 保険屋は評価損は出してくれませんでした

  • @mnaka3161
    @mnaka3161 10 месяцев назад

    オカマ掘った癖に微動だにしないのは何なんですかね。 ぶつける前から頭逝っちゃってたのでしょうか。

  • @001001redred
    @001001redred 10 месяцев назад

    オリオン通りまで自転車で10分で行けるので、今回の動画の行動範囲とほぼ同じですw 自分なら餃子は香蘭、カレーはコロンビア、おすすめランチはユニオン通りの貔貅(ひきゅう) それと動画最後のオシアナスの袋が羨ましかったw

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 10 месяцев назад

      自転車で10分は便利そうで羨ましいですw 餃子は昔からまさし派で、どうしてもまさしばかり選んでしましますw ユニオン通りはすっかり忘れてましたw行けばよかったw 腕時計は趣味で色々買ってて、今回のもコレクションの一つにw

  • @タナカ-i7u
    @タナカ-i7u 11 месяцев назад

    お大事に

  • @NORIKUN1723
    @NORIKUN1723 11 месяцев назад

    う~ん ぶつけた奴、偉くて金持ちかもしれないけれど、人としてどうよ❓ 悪気の無い奴は、ナンバーも顔も隠さない動画、大賛成で~す👍

  • @naturalismco
    @naturalismco 11 месяцев назад

    活火山とは御嶽の事かな?

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 11 месяцев назад

      この辺一帯の焼岳火山群の1つであるアカンダナ火山の一角をぶち抜いてるトンネルですね

  • @アカンポ君
    @アカンポ君 Год назад

    オカマ掘って車からなかなか出てこない🐴🦌多いよな

  • @kero-kerokero-kero4017
    @kero-kerokero-kero4017 Год назад

    ぶつけたヤツって……… なかなか、降りて来んのよな😮‍💨

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      いやもう、ほんとそれでw しばらく降りてきませんでしたよw

    • @kero-kerokero-kero4017
      @kero-kerokero-kero4017 11 месяцев назад

      ​@@ko-u_jikan ゼニとかは、保険屋がするから……… な、感じなんですかねw 謝罪は、ありましたか? また、誠意を感じましたか? ※すぐに降りん=誠意なし かも知れんけど。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 11 месяцев назад

      軽く謝罪はありましがw あとは全部保険屋任せでしたね まあ、そういうもんなんでしょうw@@kero-kerokero-kero4017

    • @ねこ-n1m
      @ねこ-n1m 3 месяца назад

      ​@@ko-u_jikan弁護士特約にはこちらも対抗できるようにはいっておいた方が良さそうですね

  • @maru_trains
    @maru_trains Год назад

    素敵ですね😊

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      新しい路線、新しい車両で乗り心地もよかったです♪

  • @sunsun9922
    @sunsun9922 Год назад

    大変でしたね。 事故の過失割合は0:10になりましたか??

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      こちらの過失は0で、人身事故として処理もされました 車は修復歴が付いて、身体は治療は終わりましたが、異様な肩こりが残りましたw

    • @QZ-kq1lv
      @QZ-kq1lv 11 месяцев назад

      ​@@ko-u_jikan カイロプラクティックに行って、骨の位置を元に戻してもらいましょう

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan 11 месяцев назад

      整骨院通いの日々ですw もう保険関係は面倒くさいので終わらせて自腹で行ってますw@@QZ-kq1lv

  • @あんにん麻婆豆腐
    @あんにん麻婆豆腐 Год назад

    あらあらーぁ!うちのご近所🍑

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      桃の時期は福島に住みたいですw

    • @あんにん麻婆豆腐
      @あんにん麻婆豆腐 Год назад

      @@ko-u_jikan うちももも農家なんですよ、 もしかしたら、買ってるかもね

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      @@あんにん麻婆豆腐 毎年美味しい桃ありがとうございます!

  • @xc7kmiminn
    @xc7kmiminn Год назад

    こんな夢みたいな食べ物あるんですね。素敵ちゃん

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      4〜5年越しでやっと食べられましたよw 朝7時台で順番のノートに名前書いておかないと、炎天下で長時間待つことにw 桃の季節が終わったら梨パフェもやってるそうですw

  • @xc7kmiminn
    @xc7kmiminn Год назад

    わー、地元です。我が家はそこから車で5分。いつも食べるのは、肉ナス生姜か きくらげの卵炒めです。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      うちからは何時間かかったか、もう覚えてすらいませんw 帰りは高速使いましたしw

  • @栄一郎佐々木
    @栄一郎佐々木 Год назад

    ぐぁっ‼️‼️って声聞いて、こっちまで痛みを感じた。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      9/13現在、通院の日々です・・・車もまだ修理終わらず・・・事故は人身事故として警察に診断書は提出したので、加害者には然るべき処分を受けたのちに免許を返納してもらいたい気分です

  • @決して私に構わないで下さい

    なんでこんなにクオリティーが高い動画なのに再生回数が絶望的なん🥺

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      クオリティーが高いと言っていただけるだけでも救われますw

  • @フラぺチーノ-v1r
    @フラぺチーノ-v1r Год назад

    コロナ禍から「スイカ祭り」八色のブランドスイカの食べ放題がなくなりがっかりでしたが、今年も新潟市に住む母に贈るだけなのに凄い行列。食いしん坊の私は口寂しい状態です。寂しく感じてます。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      八色スイカはスイカの中で一番好きなスイカなので、八色スイカ祭りの食べ放題は是非復活してほしいですね!

  • @こまわりくん-l5d
    @こまわりくん-l5d Год назад

    バイクで栃木市側からトンネル通ってUターンして帰って来るコースが好きです

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      バイクだと気持ちいいですよね 自転車だと、鹿沼側の坂が真っ直ぐ一直線で地味にしんどいのと、栃木側でダンプに轢かれそうになりますがw

  • @木村拓哉-t9q
    @木村拓哉-t9q Год назад

    国道291号の清水峠も17号みたいにクネクネ上がりながら、トンネルが掘れないのか?とも思いますが、山脈が険しくて無理ですよね。

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      ちゃんと通れる道やトンネルができたらうれしんんですけどね でも、関越道もあるし、17号線もあるからもう作る必要が無いって感じなんですかね

  • @あい-l3k1q
    @あい-l3k1q Год назад

    食べて~!

    • @ko-u_jikan
      @ko-u_jikan Год назад

      栃木に行った際には是非!美味しいです!

    • @あい-l3k1q
      @あい-l3k1q Год назад

      @@ko-u_jikan 部活がぁーー!!!!!!!

  • @bluenote2522
    @bluenote2522 2 года назад

    魚沼からのルートが冬季通行止めになったので、ついこの間、同じ道を通って只見まで行きました。 ノーマルタイヤで行けた最終日だったかもしれません。 2:53のトイレは、只見に行った際、必ずお世話になる拠点です。 また来年の春に行きます。

  • @seragood9233
    @seragood9233 2 года назад

    Goofy 🤪

  • @Rydeen_2222
    @Rydeen_2222 2 года назад

    可愛いのう

  • @love-mb8if
    @love-mb8if 2 года назад

    お手手が愛おしい…

  • @xxxx-iz6ch
    @xxxx-iz6ch 2 года назад

    美味しそうな兎さんですね!

  • @ko-u_jikan
    @ko-u_jikan 2 года назад

    新しいトンネルもいいですが、いざ入れなくなると旧トンネルに入りたくなります

  • @HI-qp9kn
    @HI-qp9kn 2 года назад

    旧隧道に比べ新隧道は嘘みたいに広々してますね。機会あれば一度行ってみたいです。😃