松本拓也
松本拓也
  • Видео 87
  • Просмотров 920 056
リンパ管拡張症。白目に水泡?
松本眼科はこちら:www.eonet.ne.jp/~matsumoto-eye/index.htm
医療系RUclips:瞼が腫れるいろいろな原因を過去に受診れた方の写真から眼科医が解説します。
過去の目に関するビデオ
目がごろごろするときに見るビデオruclips.net/video/W7Pp4EE52RY/видео.html
目が赤くなって困っている方へのビデオ ruclips.net/video/c4Bj8ng4e4w/видео.html
目がかゆいときに見るビデオ ruclips.net/video/7ECOWrms7mc/видео.html
ものもらい・めばちこになった時に見るビデオ ruclips.net/video/SVI8cghvN5s/видео.html
飛蚊症が8分でわかるビデオ ruclips.net/video/n8Zg74VZ4vk/видео.html
白内障が10分でわかるビデオ ruclips.net/video/EeYdeKl2_og/видео.html
緑内障が10分でわかるビデオ ruclips.net/video/lecJRHTKjho/видео.html
パソコンで目が疲れるときに見るビデオはこちら ruclips.net/video/7GvtGPUVgSE/видео.html
ドライアイで困った時に見るビデオはこちら ruclips.net/video/iqW6q-fMl7w/видео.html
コンタクトレンズで目が痛いときに見るビデオ ruclips.net/video/DVc969D4Mrc/видео.html
コンタクトレンズの...
Просмотров: 31

Видео

まぶたのできもの マイボーム腺梗塞とものもらいの治療と予防
Просмотров 216Месяц назад
松本眼科はこちら:www.eonet.ne.jp/~matsumoto-eye/index.htm
眼科医によるお化粧での目のトラブルの実際、安全なアイメイク~まつ毛エクステ、マスカラ、アイプチ、ファンデーション、まつげパーマ、二重瞼手術
Просмотров 635Месяц назад
松本眼科はこちら:www.eonet.ne.jp/~matsumoto-eye/index.htm 眼科外来からのお化粧品中でのトラブルの報告 まつ毛エクステ:1:22 マスカラ:6:27 ファンデーション:9:31 まつ毛パーマ:10:53 二重瞼手術(埋没法):12:23 「眼科医の作った子供の近視を予防するビデオ」ruclips.net/video/xEKOEN9vLXg/видео.html 「心因性視力障害と診断されたらどうする?」ruclips.net/video/GE5IwDW2Nkc/видео.html 「スマホを長時間見ている子供が急にものが二重に見えるといったときに見るビデオ:スマホ斜視」ruclips.net/video/JUAOgKGYGkM/видео.html 「コロナ前後で子供の目はどう悪くなったか。最近の現状と対策を眼科医が解説」ruclips.ne...
最近まぶしさを感じていませんか? 眼科医の作ったまぶしい時に潜んでいるかもしれない目の病気、原因と対策
Просмотров 932 месяца назад
松本眼科はこちら:www.eonet.ne.jp/~matsumoto-eye/index.htm 疲労、自律神経系の異常:2:01 白内障:4:16 視力低下による瞳孔散大:5:16 角膜炎:6:25 ドライアイ:7:57 パソコン、スマホ、車のヘッドライトなどLEDライトによるまぶしさの対処法:10:07 「眼科医の作った子供の近視を予防するビデオ」ruclips.net/video/xEKOEN9vLXg/видео.html 「心因性視力障害と診断されたらどうする?」ruclips.net/video/GE5IwDW2Nkc/видео.html 「スマホを長時間見ている子供が急にものが二重に見えるといったときに見るビデオ:スマホ斜視」ruclips.net/video/JUAOgKGYGkM/видео.html 「コロナ前後で子供の目はどう悪くなったか。最近の現状と対策を...
眼科医の作った子供の近視を予防するビデオ。なぜ近視になるのか?なぜ近視は進行するのか?眼科専門医の作った科学的に実証された近視進行抑制方法
Просмотров 1003 месяца назад
松本眼科はこちら:www.eonet.ne.jp/~matsumoto-eye/index.htm 近視が進行すると将来緑内障や網膜剥離のリスクが高まります。身長の伸びる小中学生が最も近視の進行しやすい時期でその原因と対策を説明しました。 以下は子供関係の目の病気のビデオです 「心因性視力障害と診断されたらどうする?」ruclips.net/video/GE5IwDW2Nkc/видео.html 「スマホを長時間見ている子供が急にものが二重に見えるといったときに見るビデオ:スマホ斜視」ruclips.net/video/JUAOgKGYGkM/видео.html 「コロナ前後で子供の目はどう悪くなったか。最近の現状と対策を眼科医が解説」ruclips.net/video/ICl-MMHb0QM/видео.html 『学校で視力低下のお知らせをもらったとき』に見るビデオ rucl...
大陸横断鉄道カナディアン号 5時間遅れ
Просмотров 89Год назад
#カナディアン号 #バンクーバー 実際の体験をビデオにしてみました その他の世界の車窓はこちら landing.blog.jp/archives/30479509.html
新潟空港の着陸シーン(左窓)(大阪・伊丹空港)~新潟空港
Просмотров 349Год назад
このルートの地図による説明とその他の空港の着陸映像は landing.blog.jp/ #新潟空港 #新潟競馬場 0:37 着陸動画スタート 0:41 新発田市上空 3:22 新潟競馬場上空 4:56 新潟空港着陸 解説
岡山桃太郎空港の着陸シーン(東京羽田―岡山)
Просмотров 199Год назад
このルートの地図による説明とその他の空港の着陸映像は landing.blog.jp/ #岡山県 #姫路市 #赤穂市 0:40 着陸動画スタート 1:35 姫路市上空 3:46 相生市上空 4:48 赤穂市上空 12:18 岡山桃太郎空港について
仙台空港への着陸シーン(大阪・伊丹→仙台)左座席、裏磐梯三湖
Просмотров 1 тыс.Год назад
このルートの地図による説明とその他の空港の着陸映像は landing.blog.jp/ #宮城県 #仙台空港#裏磐梯三湖 0:35 着陸動画スタート 1:24 裏磐梯三湖 登場 6:38 阿武隈川 登場 12:14 震災と仙台空港
稚内空港への着陸シーン
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
稚内空港への着陸シーン
『学校で視力低下のお知らせのお手紙をもらったとき』に見るビデオ
Просмотров 2102 года назад
「心因性視力障害と診断されたらどうする?」ruclips.net/video/GE5IwDW2Nkc/видео.html 「スマホを長時間見ている子供が急にものが二重に見えるといったときに見るビデオ:スマホ斜視」ruclips.net/video/JUAOgKGYGkM/видео.html 「コロナ前後で子供の目はどう悪くなったか。最近の現状と対策を眼科医が解説」ruclips.net/video/ICl-MMHb0QM/видео.html 『学校で視力低下のお知らせをもらったとき』に見るビデオ ruclips.net/video/8lrvaex19qw/видео.html
眼科医の作った「心因性視力障害と診断されたらどうする?」
Просмотров 5942 года назад
「スマホを長時間見ている子供が急にものが二重に見えるといったときに見るビデオ:スマホ斜視」ruclips.net/video/JUAOgKGYGkM/видео.html 「コロナ前後で子供の目はどう悪くなったか。最近の現状と対策を眼科医が解説」ruclips.net/video/ICl-MMHb0QM/видео.html 『学校で視力低下のお知らせをもらったとき』に見るビデオ ruclips.net/video/8lrvaex19qw/видео.html 「心因性視力障害と診断されたらどうする?」ruclips.net/video/GE5IwDW2Nkc/видео.html
「スマホを長時間見ている子供が急にものが二重に見えるといったときに見るビデオ:スマホ斜視」
Просмотров 2662 года назад
「コロナ前後で子供の目はどう悪くなったか。最近の現状と対策を眼科医が解説」ruclips.net/video/ICl-MMHb0QM/видео.html 『学校で視力低下のお知らせをもらったとき』に見るビデオ ruclips.net/video/8lrvaex19qw/видео.html 「心因性視力障害と診断されたらどうする?」ruclips.net/video/GE5IwDW2Nkc/видео.html 「スマホを長時間見ている子供が急にものが二重に見えるといったときに見るビデオ:スマホ斜視」ruclips.net/video/JUAOgKGYGkM/видео.html
コロナ前後で子供の目はどう悪くなったか。最近の現状と対策を眼科医が解説
Просмотров 512 года назад
『学校で視力低下のお知らせをもらったとき』に見るビデオ ruclips.net/video/8lrvaex19qw/видео.html 「心因性視力障害と診断されたらどうする?」ruclips.net/video/GE5IwDW2Nkc/видео.html 「スマホを長時間見ている子供が急にものが二重に見えるといったときに見るビデオ:スマホ斜視」ruclips.net/video/JUAOgKGYGkM/видео.html 「コロナ前後で子供の目はどう悪くなったか。最近の現状と対策を眼科医が解説」ruclips.net/video/ICl-MMHb0QM/видео.html
出雲縁結び空港への着陸シーン
Просмотров 4,4 тыс.2 года назад
このルートの地図による説明とその他の空港の着陸映像は landing.blog.jp/archives/1522090.html 0:36 本篇始まり 1:46 飛行ビデオ始まり 2:26 ベタ踏み坂 5:27 松江市上空 5:45 松江城 6:51 玉造温泉 8:00 宍道湖 9:53 着陸・出雲縁結び空港着陸
眼科医の作った目がかゆいときに見るビデオ
Просмотров 3752 года назад
眼科医の作った目がかゆいときに見るビデオ
眼科医の作った目が赤くなって困っている方へのビデオ
Просмотров 4302 года назад
眼科医の作った目が赤くなって困っている方へのビデオ
眼科医の作ったコンタクトレンズで目が痛いときに見るビデオ:原因別ランキング
Просмотров 1,5 тыс.3 года назад
眼科医の作ったコンタクトレンズで目が痛いときに見るビデオ:原因別ランキング
眼科医の作ったコンタクトレンズの破片残ったり取れない時、あるいは目の中に残っているかもしれない時にどうすればよいのか?
Просмотров 86 тыс.3 года назад
眼科医の作ったコンタクトレンズの破片残ったり取れない時、あるいは目の中に残っているかもしれない時にどうすればよいのか?
眼科医の作ったものもらい・めばちこになった時に見るビデオ
Просмотров 22 тыс.3 года назад
眼科医の作ったものもらい・めばちこになった時に見るビデオ
眼科医が作った飛蚊症が8分でわかるビデオ
Просмотров 26 тыс.3 года назад
眼科医が作った飛蚊症が8分でわかるビデオ
眼科医の作った緑内障が10分でわかるビデオ
Просмотров 3983 года назад
眼科医の作った緑内障が10分でわかるビデオ
眼科医の作った白内障が10分でわかるビデオ
Просмотров 14 тыс.4 года назад
眼科医の作った白内障が10分でわかるビデオ
眼科医の作ったドライアイで困っている時に見るビデオ
Просмотров 8574 года назад
眼科医の作ったドライアイで困っている時に見るビデオ
眼科医の作ったパソコン作業で目が疲れるときに見るビデオ~テレワークで頑張っている皆様へ
Просмотров 6774 года назад
眼科医の作ったパソコン作業で目が疲れるときに見るビデオ~テレワークで頑張っている皆様へ
眼科医の作った瞼が腫れたときに見るビデオ
Просмотров 52 тыс.4 года назад
眼科医の作った瞼が腫れたときに見るビデオ
眼科医の作った目がごろごろするときに見るビデオ
Просмотров 68 тыс.4 года назад
眼科医の作った目がごろごろするときに見るビデオ
徳島空港着陸時の飛行ルートと映像
Просмотров 1,1 тыс.4 года назад
徳島空港着陸時の飛行ルートと映像
福島空港着陸時の飛行ルートと映像
Просмотров 6 тыс.4 года назад
福島空港着陸時の飛行ルートと映像
大阪国際空港(伊丹)離陸から琵琶湖上空まで
Просмотров 9 тыс.4 года назад
大阪国際空港(伊丹)離陸から琵琶湖上空まで

Комментарии

  • @T-rq5of
    @T-rq5of 2 месяца назад

    すごくわかりやすいです。 ありがとうございます😊

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 месяца назад

      暖かいコメント、ありがとうございました

  • @shu5451
    @shu5451 3 месяца назад

    ピンセットで眼球に触れるスキルがすごい

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます。毎日のことなんで

  • @yamayamaZ
    @yamayamaZ 3 месяца назад

    ごろごろだけで失明や手術はそうないんですね 時々なるだけでずっとじゃないし、なるようになったきっかけはゲームのしすぎだし 感想で涙出やすい、時々痒いがあるからドライアイorアレルギーかな 眼科行ってきます

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 3 месяца назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @takataka3442
    @takataka3442 4 месяца назад

    こんばんは、3ヶ月前くらいから寝ている時や、少し仮眠をとると必ず両目が充血します、起きて2時間くらいすると充血がおさまるのですが、少し前までジグアスLXを使っていたのですが改善されません、ドライアイの人は寝ている時に充血することはよくあることなんでしょうか??

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 4 месяца назад

      起床時には就寝時は涙が止まっているので乾燥しています。ジクアス点眼で改善していないようですのでドライアイ以外の炎症性疾患や角膜上皮に損傷している可能性があります。眼科で調べてもらった方がよいかもしれません

  • @TOKA-jh5xv
    @TOKA-jh5xv 5 месяцев назад

    福山市あたりが上空から見れてよかったです。

  • @たらころみろみ
    @たらころみろみ 7 месяцев назад

    最近飛蚊症が増えて眼科に行ったのですが特に問題ないと言われました。大丈夫でしょうか?

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 7 месяцев назад

      飛蚊症の程度が増えなければ大丈夫と思います

  • @ヨシドメ-m7b
    @ヨシドメ-m7b 7 месяцев назад

    右目のみ、目頭に赤みと腫れ、かゆみ、皮膚のカサカサ、朝目を洗うとピリッと痛みがあるなどの症状が3カ月以上あるのですが、ヘルペス性眼瞼炎でしょうか? 口にできものができたりすることがあるために、ヘルペスかなと思っております。これまでものもらい疑いでオフロキサシン軟膏やアレルギー疑いでエピナスチン点眼液を処方されましたが、一向に治りません。ヘルペスだとすると眼科ではなく皮膚科に行った方がよいでしょうか?

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 7 месяцев назад

      多くの場合ヘルペス性眼瞼炎は赤くなって少しへこみがあります。

    • @ヨシドメ-m7b
      @ヨシドメ-m7b 7 месяцев назад

      @@松本拓也-d3b へこみは無く、目頭にふくらみがあります。片目なのでヘルペスウイルスなのかなと思っていました。 しばらくするとカサカサが出るのは何が原因なのでしょうか?

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 7 месяцев назад

      傷みがあるのであればヘルペス性眼瞼炎かもしれません。皮膚科でもいいですが眼科でも診てくれると思います

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 7 месяцев назад

      @@ヨシドメ-m7b ヘルペスは時間が経つと痂疲ができてやがて乾燥してきます

    • @ヨシドメ-m7b
      @ヨシドメ-m7b 7 месяцев назад

      @@松本拓也-d3b ありがとうございます。病院に再度行き、ヘルペスかもと伝えようと思います。 先生はこの場合、皮膚科か眼科どちらが適していると思われますか?

  • @nel-espada
    @nel-espada 7 месяцев назад

    おととい、朝に起きたら片目が凄い腫れました。1時間後には治りました。 そして、昨日と今日も同じく朝に腫れましたが1時間くらいに治りました。腫れているときは、ちょっとだけ痛みがあります。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 7 месяцев назад

      痛みがあるのであればものもらいか、起床時であれば就寝中にアレルギーがおこり目をこすって寝起きで腫れたのかもしれれません。腫れが続くときには眼科でお薬を処方されるのをお勧めいたします

    • @nel-espada
      @nel-espada 7 месяцев назад

      @@松本拓也-d3b 凄く参考になりました。ありがとうございます🙇

  • @さくら-t8t
    @さくら-t8t 8 месяцев назад

    はじめまして。先生の動画を初めて拝見しまして、質問させて頂きます。 私は去年の8月末に、朝起きた時左目に茶色い棒のような物が左から右に動き飛蚊症と思い、すぐに近くの眼科を受診しました。 結果加齢によるものでした。目の中に黒い点ができているのが、飛蚊症の原因でした。こんな症状の人は、約二週間後ぐらいに網膜剥離になるから、再度受診するように言われ、網膜剥離にはならなかったですが、先生からは飛蚊症による目薬はないです。心配で最初の3ヶ月間は毎月検診に行ってました。飛蚊症になって初めて受診したら、先生がどうしてそんなに心配するのかと聞かれました。うちの成人した子どもは、生まれつきの両網膜芽細胞腫でしたので、私はその治療やはじめは助からないと先生に言われましたなどなどあり、凄い目の病気は怖いです。先週土曜日から朝起きた時、飛蚊症一つだったのがもう一つできて。 新しい飛蚊症の形は虫のように見えます。他には特に自覚症状はないです。 診てもらった眼科の先生は、こちらが聞かないと必要以外話してくれず凄く心配です。 病院を変えた方がいいかなとも思いなから、最初診てもらった先生が最初から分かっているからなどと考えています。右目は異常なしでした。左手は近視です。 お忙しい中はじめてのコメントで、お聞きし申し訳ありません。最近の仕事も忙しくかなりストレスや過労もあります。年齢は、61歳です。右目は乱視です。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 8 месяцев назад

      お子さんが網膜芽細胞腫とのことで目について過敏になっているお気持ちお察しいたします。こちらでも飛蚊症が強いのに加齢変化で治療法はありませんと言っても納得してくれない方が多くいます。何年後かに別件で来院されたときには飛蚊症は改善していることが多いようです。慣れてきたのか視界から外れたものと思われます。大丈夫と思いますが数が増えてきたり濃くなってきたときには眼科を受診されることをお勧めいたします

    • @さくら-t8t
      @さくら-t8t 8 месяцев назад

      先生、大変お忙しい中ご返信頂き、本当にありがとうございます。先生のお言葉で凄く安心できました。 過敏になり過ぎたら、更に悪い方に考えてしまい、精神的にないものが見えたりしますよね。 様子見し、変わった事があればまた、眼科を受診するようにと思います。ありがとうございました。患者の気持ちに寄り添ってくださる先生がなかなかいらっしゃらないのが残念ですが、RUclipsを通して、患者の気持ちに寄り添ってくださる先生は、本当に私達にとっては、ありがたいです。

  • @さくら-t8t
    @さくら-t8t 8 месяцев назад

    8:37

  • @andante1754
    @andante1754 10 месяцев назад

    先週の土曜日の午後に、飛蚊症発症しました。調べたら、やっぱり、飛蚊だなぁ。、と思い、月曜日に眼科に行きました。次の日に、散瞳検査してもらい、出血や穴が空いてる事はなかったです。硝子体が濁ってると言われました。これは治らないと言われ、絶望感しかありません。しごとが忙しいと、気にならないけど、パソコンに向かうと、チラチラして鬱陶しいです😭また、一か月後に、散瞳検査をする事になってます、何かあるのかなぁ。怖いです。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 10 месяцев назад

      出血や穴は開いていなくてよかったです

  • @yuka_ryuto
    @yuka_ryuto 10 месяцев назад

    こういうトラブルが怖いから眼鏡一択です。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。トラブルをできるだけ回避する、トラブルを迅速に回復させるのが眼科医の仕事と思っております。

  • @マッスー-g6r
    @マッスー-g6r 11 месяцев назад

    多焦点レンズは保険効かないとなんかで見たよ〜な?😅

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 11 месяцев назад

      残念ながら自由診療です。金額は使うレンズ、病院によって異なりますので直接お問い合わせください

  • @ファルコ-w2p
    @ファルコ-w2p 11 месяцев назад

    コンタクトレンズなんて安全だ。長時間つけても大丈夫、何かあっても眼科にいけばもとに戻る。安全な目に優しいコンタクトレンズなんてコンタクトレンズの危険性についてきちんと警告してこなかった業界の問題が原因だと思います。全ての眼科で全ての手術対応が出きると思っている方がほとんどではないでしょうか?メガネが最も安全でありコンタクトレンズの危険性を理解したうえで自己責任で使うようもっとトラブルの紹介をお願いいたします。角膜内皮細胞が減少したら移殖しかないことをだいだい的に警告もお願いいたします。わかりやすい動画ありがとうございました。勉強になりました❗️

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 11 месяцев назад

      温かい励ましのコメントありがとうございます

  • @popo-nl8zz
    @popo-nl8zz Год назад

    二重の埋没をしてからゴロゴロ、チクチクしたので今日見てもらったのですが、角膜の傷も糸も無かったので気にしなくてもいいですか?また半年後に通院という感じでもいいんですかね?心配性なので、返信お願いします🙇‍♀️

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      角膜に傷も糸もないのであれば何もしなくていいと思います。そもそも糸がなければとることもできませんし傷もなければ治療も必要はないと思います。

  • @所ジョージ-d8u
    @所ジョージ-d8u Год назад

    緑内障と白内障と どっちが先になるんでしょうか? いっぺんになるものなのか? 緑内障から白内障 白内障から緑内障 人それぞれで順番もそれぞれなのか?、

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      白内障も緑内障も文字は似ていますが別のものです。発症には関係はありません

  • @松原由美-o8h
    @松原由美-o8h Год назад

    松本先生、すみません。実は、母が白内障になったようです。手術をしないで治す方法はありますか。教えてください。よろしくお願いいたします。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      白内障を治すのは手術のみとなります。白内障に対する点眼がありますが進行を遅らせる効果があり認知症やねたきりで手術が難しい方に処方いたします

  • @松原由美-o8h
    @松原由美-o8h Год назад

    松本先生、こんにちは。すみません。質問があります。白内障について、くわしく教えてください。また、手術をするメリット、デメリットを教えてください。よろしくお願いいたします。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      メリットは短時間の手術で健康であれば日帰り手術も可能ということ。デメリットはまれに手術の合併症で思ったような視力が出ないことがあります

  • @user-rg4vf8nt6z
    @user-rg4vf8nt6z Год назад

    とてもわかりやすい動画です😃 米ぬかが入ってしまい、どうにも取れませんので眼科受診します😫 そもそもドライアイで何年も眼科へ行ってますが、ドライアイの特効薬の様々なアレルギーがある為、ヒアレインで凌いでます。 本当にドライアイなのかも疑わしいですね💦 セカンドオピニオンを考えてます🤔

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      ご視聴ありがとうございました。コメントありがとうございました

  • @松原由美-o8h
    @松原由美-o8h Год назад

    先生、ご多忙な中、わたしの質問、相談に丁寧にわかりやすく答えてくださり、ありがとうございます。これだけくわしく説明をしてくださったのは先生がはじめてです。よろしくお願いいたします。

  • @松原由美-o8h
    @松原由美-o8h Год назад

    先生、こんにちは。ドライアイについてのビデオ、さっそく見せていただきました。ありがとうございます。わたしはドライアイになってもう、10年以上になります。はじめは目から涙がじわじわと出始め、だんだんと増えて目のまわりがびしょ濡れになりました。痛みもありました。職場の環境もあったのでしょうね。塩素の臭いが充満していました。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      職場の塩素が原因かもしれません。ドライアイの点眼で刺激物は緩和されるので効果があると思います

  • @松原由美-o8h
    @松原由美-o8h Год назад

    先生、こんにちは。いろいろとわかりやすいご説明をくださり、ありがとうございます。現在、ドライアイの点眼薬としてはムコスタとヒアレインを使っています。はい。

  • @松原由美-o8h
    @松原由美-o8h Год назад

    先生、こんにちは。前回はご多忙な中、わたしの質問に答えてくださり、ありがとうございます。ひきつづき質問をさせていただきます。わたしはドライアイという持病があります。そこへ飛蚊症となり、ダブルパンチなかんじです。もうわたしも50代後半です。気になってしまいます。すみません。よろしくお願いいたします。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      ドライアイはしっかり点眼をしてそれでも改善しない重症のドライアイにはステロイドの点眼を使ったり涙点プラグを入れるのが一般な治療です。 よろしければドライアイについてのビデオを作りました。 ruclips.net/video/iqW6q-fMl7w/видео.html

  • @松原由美-o8h
    @松原由美-o8h Год назад

    先生、はじめまして。わかりやすい解説をありがとうございます。じつはわたしは飛蚊症です。目の前に小さな黒い点が飛んでいます。発症してから何年かは経過していますが、べつに大きな変化はありません。眼科の先生からはこれといった説明はありません。このまま様子を見て大丈夫でしょうか。よろしくお願いいたします。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      眼科で大丈夫と言われて、その後変化がなければこのまま様子を見てもらっても結構です。飛蚊症の数が増えてきたり濃くなってくれば眼科を再度受診された方が良いと思います

  • @user-pz1th6uc6l
    @user-pz1th6uc6l Год назад

    私も今コンタクトの破れたほんの一部が4日前から入っていて取れてません痛すぎます

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      すぐに眼科に行って取ってもらうべきです。そのうち感染が起こるかもしれません

  • @iruno
    @iruno Год назад

    目に入ったゴミを取るような動画が好きで、探してたらこんなところに迷い込んでました。 目に入ったゴミと取ったあとの写真も見れてしかも自分がアレルギー性結膜炎だったことも気付けちゃいましたw 一石二鳥ビデオだった

  • @よもぎよもぎ-m9t
    @よもぎよもぎ-m9t Год назад

    地元が素敵に紹介されて嬉しいです☺️

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      温かいお返事ありがとうございました

  • @桜丸子
    @桜丸子 Год назад

    場所によって見え方が大きくなったり小さくなったりするのは心因性視力障害でしょうか?。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      その可能性があります。当院では視野検査や色覚検査でその可能性を調べてみます。

    • @桜丸子
      @桜丸子 Год назад

      @@松本拓也-d3b 近い内に診察を受けてみます。 ありがとうございました。

  • @ふかしび
    @ふかしび Год назад

    コンタクト付けたまま寝てしまって起きたら片方だけありませんでした ただ目に違和感がないのですがまだ目に入っている可能性はありますか?

    • @ふかしび
      @ふかしび Год назад

      ちなみに目を動かしてみてもコンタクトは見つかりません また動かしても目に異物があるような違和感はないです

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      @@ふかしび おそらく取れているんではないでしょうか。コンタクトが残っているかもしれないと言って来院される方のうちで、半分以上の方はすでに取れていて残っていません。

    • @ふかしび
      @ふかしび Год назад

      @@松本拓也-d3b 少し安心しました コンタクトが奥に入った時などは違和感があるものなのですか?

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      @@ふかしび ほこりが入っても眼球には異物感が出ますので、コンタクトでも違和感や充血があります。左右差にそれらの差がなければおそらく大丈夫と思います

  • @kazu2948
    @kazu2948 Год назад

    目の中でコンタクトを取り出すときに割れてしまって残った半分がまったく見つけらなくて 痛くて痛くてあせっていたところ、この動画をみつけました。 落ち着いて探していたら30分くらいかかりましたが 何とか見つけ取り出すことができました。 先生の落ち着いた声のトーンで冷静になれました。ありがとうございました。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      この動画がお役に立てて良かったです。ありがとうございます。

  • @ウランガラス
    @ウランガラス Год назад

    一昨日大陸からの強い寒気による雲があった日、西側から進入するルートで急旋回、降下と加速の調節が興味深く、調べてこちらの動画に出会いました。ご説明が詳しく、楽しく拝見致しました。有難うございます。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      この動画がお役に立てて良かったです。ありがとうございます。

  • @AkiraYanagi109
    @AkiraYanagi109 Год назад

    日本最北の空港、行ってみたいですね。動画解説、有難う御座います。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      暖かいコメントありがとうございます

  • @坂本譲-c1w
    @坂本譲-c1w Год назад

    私も本日このルートで新潟から伊丹に下りました。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      同じでしたか? コメントありがとうございました

    • @坂本譲-c1w
      @坂本譲-c1w Год назад

      @@松本拓也-d3b PLの塔も見えました。

  • @55595wq
    @55595wq Год назад

    黒目の部分にコンタクトレンズが張り付いてしまった場合でも撮っていただけますか?

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      点眼麻酔をして痛くないようにして取りますのですぐに眼科受診をお願いします

  • @simplelife0129
    @simplelife0129 Год назад

    ANA× JAL ◎

  • @elmoca3913
    @elmoca3913 Год назад

    ありがとうございました!👁😢

  • @Kitune_Udonnnn
    @Kitune_Udonnnn Год назад

    眼科受診るのにメイク(というかアイライナー)してるとか非常識じゃね?と思うんですけど。お医者さん自身は余り気にしてないのかな。。?

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      仕事帰りに来る方が多いので気にしていません

    • @Kitune_Udonnnn
      @Kitune_Udonnnn Год назад

      あ、そうなんですか…

    • @reina0303ns
      @reina0303ns Год назад

      アートメイクの可能性もありますもんね😅 内科とかは顔色見たいからってなるべくメイクしない方がいいって言ってたドクターはいましたね!

    • @Kitune_Udonnnn
      @Kitune_Udonnnn Год назад

      reinaさん あー、その可能性もあるんですよね!!😮 フジモンの眉毛みたいに…笑

  • @hiro-ヒロ
    @hiro-ヒロ Год назад

    質問なのですが、私の友人がほぼ毎日コンタクトをしたまま寝ていると聞いたのですが、どういう危険があるのですか? また、一度低下した視力を元に戻す方法はあるのですか?

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b Год назад

      最も怖いのは角膜に感染が起こることです。感染が抗生物質等で治っても混濁の残った角膜は治らず視力障害を残してしまいます。睡眠時にはコンタクトレンズを外すように言ってあげてください

  • @まさぴ-z4t
    @まさぴ-z4t 2 года назад

    ほう〰️飛行絶景スポットやな あっ(゜O゜;生駒山 服部緑地 淀川河川公園 マンション 車 仕事してる してる 遊んでる 遊んでる 様々な人が居る

  • @まさぴ-z4t
    @まさぴ-z4t 2 года назад

    あやめ池の駅辺り 富雄 住宅街とか見えた 車がチョコマカ動いてる 素晴らしい景色 空からの絶景スポット

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      暖かいコメントありがとうございます

  • @chika9195
    @chika9195 2 года назад

    何日か前に右目の視界に蚊のような物が見えて何だ?と思いましたが調べたら飛蚊症かなと・・・ それに伴い右目の端側にたまに光が見える事がありとても不安です。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      すぐに眼科を受診して調べてもらうことをお勧めいたします

    • @chika9195
      @chika9195 2 года назад

      @@松本拓也-d3b さっそく今日行ってみます。

  • @shuichikanno655
    @shuichikanno655 2 года назад

    水都線→水郡線では?

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      ご指摘ありがとうございます。訂正しました

  • @user-kg3lp6xc3f
    @user-kg3lp6xc3f 2 года назад

    3ヶ月前は右目が真っ赤になり目尻目頭の筋肉の痒みがすごく、診療により治ったのですが、1ヶ月前くらいにまた再発してその時の症状は目が赤く少し痒いくらいで診療してもらって治ることなかったです。しかし目の赤みは取れ目の痒みは少しありました。そして1ヶ月後に瞼が大きく腫れ右目の周りは痒くとても赤くひりひりして悪化しました。寝る前になると痒くなりがちです。寝ている時に涙がいっぱい出ます。朝起きたら目やにか固まって涙で目が開きにくいです。痒みで睡眠にも支障が出ています。病院からの軟膏と点眼液を使っているのですが、回復の兆しが見れません。語彙力がなくてすみません

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      瞼の腫れが軟膏を使っても改善しない時にはできるだけたっぷりとぬるように指示しています。目的は軟膏の成分を皮下脂肪にまでとどかせるためです。一度お試ししてみてください。

  • @鈴の木-g4t
    @鈴の木-g4t 2 года назад

    こんにちは。 この動画を観て診察を受けた先生の説明してくださった内容がわかりました☺️ ありがとうございました😊

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      コメントありがとうございます。動画を見ていただき改めて理解していただきよかったです。調子が悪ければ、またご来院ください。

  • @おっさん222
    @おっさん222 2 года назад

    やっぱり、あれは、新大阪駅だと分かりました、解説付き、ありがとう。

  • @さーや-c2i
    @さーや-c2i 2 года назад

    こんばんは。 視界に薄い白い光が、数十秒現れたり消えたりします。 前より数が増えていて視界に現れるのですごく気になってるんですけど、なんですかね?😢 たまに黒い光も現れます。 眼科に行ったら飛蚊症じゃないかって言われたんですけど 自分も飛蚊症あるんですけど飛蚊症とは違う感じがします。気になります。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      両目どちらの目にもなっているんであれば閃輝暗点かもしれません。片目であれば光視症という硝子体の牽引かなと思いますが、一般的に光視症は視界の端に、閃輝暗点は中心に近いところにできます

  • @前田厚子-z8o
    @前田厚子-z8o 2 года назад

    岩手花巻空港、行った事有りますよ🙋✈ 岩手は、やっぱりおそばがゆうめいですよね🙋

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      わんこそばおいしかったです。ありがとうございます

  • @じょるか
    @じょるか 2 года назад

    先生のこの動画のお陰で恐らくですが原因が分かりました!結膜結石かもしれません。眼科に行く決心がつきました! 長期間目がゴロゴロすると思ってました。調べてもネットには私にとって曖昧な事しか書いてなくて「何だろう?何だろう?」と思っていました。 先生の動画を見てから目の内側をよーっく探したら焦点が合わないと見えないような白い点が!!この動画を見れて助かりました。本当にありがとうございました!

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      暖かいお返事ありがとございました。眼科に行く決心がついてよかったです

    • @じょるか
      @じょるか 2 года назад

      @@松本拓也-d3b 返信通知が先程来ました(汗)前のコメントをした翌日病院に行きました!自分では1つしか見えなかったけど、病院で診て貰うと4つありました。全部処置して貰いました。もう結膜結石が原因のゴロゴロと目やにに悩んだり気を揉んだりイライラしたり落ち込んだりから解放され、今は本当に本当に快適な毎日です! 先生本当にありがとうございました!!

  • @中川肇-s2m
    @中川肇-s2m 2 года назад

    飛蚊症は、何をしても治りません。困った症状です。

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      急に飛蚊症が増えてくれば眼科受診をお願いいたします

  • @彡-p4n
    @彡-p4n 2 года назад

    もともとアトピーなのですがアイプチをしていてワセリンの上からアイプチのりをするとパンパンに腫れてしまい浸出液が出ている状態です、なんの症状なのでしょうか、?(TT)

    • @松本拓也-d3b
      @松本拓也-d3b 2 года назад

      アイプチの接着剤の影響かと推測します。一度、アイプチの接触性皮膚炎の可能性を皮膚科で相談してみてはいかがでしょうか。パッチテストでわかると思います