aynoh8021
aynoh8021
  • Видео 53
  • Просмотров 2 734 497
藤本房子 CMソング&サウンドロゴ コレクション Vol.2
1973年~90年代にかけて数多くのCMソングを歌った藤本房子さん。そんな藤本さんの歌が聞くことのできるCM集です!藤本さんが当時のCM界にいかに重要な存在だったかを認識できます。
今回のCM集はmakotosuzukiさんとsoikll3さんが発起人となり、お二人に加えてTempsAgreableさん、PORONKOさんの発掘、素材提供の­協力により実現しました。
また、一部の動画は他のユーザー様からの転載があります。UP主へ事前に転載許可を取りませんでしたがこの場を借りて御礼申し上げます。
この辺になると「JAROってなんじゃろ」や「ツカサのウイークリーマンション」などは記憶に新しいかと思います。また、ローカルCMが目立ってきます。中でも「ミエライス」は秀逸です。
レアなラジオCMもあります。
ラストにおまけがあります!ただ、受信状態が良くなかったのでお見苦しいですがご了承くださいませ(_ _)
*一本目の「サントリー・オレンジ50」は'77年の作品です。Vol.1に入れるの忘れてました。
Просмотров: 84 215

Видео

藤本房子 CMソング&サウンドロゴ コレクション Vol 1
Просмотров 133 тыс.12 лет назад
1973年~90年代にかけて数多くのCMソングを歌った藤本房子さん。そんな藤本さんの歌(一部ナレーションのみ)が聞くことのできるCM集です! 藤本さんの歌が当時のCM界にいかに重要な存在だったかを認識できます。 今回のCM集はmakotosuzukiさんとsoikll3さんが発起人となり、お二人に加えてTempsAgreableさん、PORONKOさんの発掘、素材提供の協力により実現しました。 また、一部の動画は他のユーザー様からの転載があります。UP主へ事前に転載許可を取りませんでしたがこの場を借りて御礼申し上げます。
藤本房子「花のCMガール」
Просмотров 8 тыс.13 лет назад
昭和52年6月発売 「私言います親孝行」B面 作詞:能 吉利人 作曲:桜井順 編曲:小杉仁三 表面的にはCMソングの女王、藤本さんの自己紹介的な歌ですが、哀愁が見え隠れする歌詞に注目。それをさらりと歌ってしまうのも藤本さんだからこそ?ラストのフレーズも意味深です。
第3回 コマーシャルソング のど自慢コンクール (昭和37年)
Просмотров 1,7 тыс.13 лет назад
ニッポン放送主催「コマーシャルソング のど自慢コンクール」の第3回(昭和37年)の音源。 第3回は参加スポンサー70社、応募総数は1万1千人を超えたそうですが、聴いていただいてお分かりのようにあまり変わり映えがしません...(笑)。 女っ気のない「ワンサカ娘」なんて斬新ですが(笑)。
第2回 コマーシャルソング のど自慢コンクール (昭和36年)
Просмотров 2,2 тыс.13 лет назад
ニッポン放送主催「コマーシャルソング のど自慢コンクール」の第2回(昭和36年)のダイジェスト音源。 前回に比べてのびのびとした感じではあります。 審査員がサトウハチロー、服部良一、三木鶏郎とはスゴイ!演奏の横森良三さんもなつかしい。
第1回 コマーシャルソング のど自慢コンクール (昭和35年)
Просмотров 4,1 тыс.13 лет назад
その昔、CMソングののど自慢大会が開催されたというのを話には聞いたことがあったのですが、ニッポン放送の「ラジオアーカイブ 発掘!ラジオ天国」内で当時の音源が放送されました! CMソングと言えどもみなさん真面目というか折り目正しいですね。(笑) 司会はコロムビア・トップ・ライト。 ちなみに映像の写真はニッポン放送木更津送信所です。
フーコ(藤本房子)「サンデーパパ」
Просмотров 96 тыс.14 лет назад
フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」より 作詞:高田ひろお 作曲・編曲:佐瀬寿一 藤本さんが「フーコ」名義で歌った、御存知「パタパタママ」のご主人の歌です。この名曲も未だにCD化されてません。「ポンキッキ」の曲は未だにCD化されていない名曲いっぱいありすぎです。
フーコ(藤本房子)「つんつるてん」
Просмотров 36 тыс.14 лет назад
フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」より 作詞:ねずくにこ 作曲:小林亜星 編曲:筒井広志 藤本さんが「フーコ」名義で歌った「ポンキッキ」の曲。 「ポンキッキ」の曲は未だにCD化されていない曲が多いですがこの曲もおそらくCD化されていません。
藤本房子「パタリロ!」
Просмотров 626 тыс.14 лет назад
昭和57年発売 アニメ「パタリロ!」オープニングテーマ 作詞・作曲:伊藤薫 編曲:青木望 「パタリロ!」と言えば「クックロビン音頭」のインパクトも強いですが番組のオープニングを飾るこの曲も忘れてはいけません!毎週ゴールデンタイムのアニメで藤本さんの歌声が聞くことができたいい時代でしたね! 余談ですが、この曲を作った伊藤薫さんは同時期に欧陽菲菲の「ラブ・イズ・オーヴァー」も作っています。
藤本房子「カニさん カニさん」
Просмотров 112 тыс.14 лет назад
昭和52年発売 アニメ「おれは鉄兵」エンディングテーマ 作詞:ちばてつや、保富午共  作曲:渡辺宙明
藤本房子「おれは鉄兵」
Просмотров 104 тыс.14 лет назад
昭和52年発売 アニメ「おれは鉄兵」オープニングテーマ 作詞:保富康午 作曲:渡辺宙明 こおろぎ'73とコロムビアゆりかご会との共演で藤本さんの声が引き気味ですね。それにしても歌詞がスゴイ・・・(笑)。
葉村エツコ「いちばん星みつけた」
Просмотров 15 тыс.14 лет назад
「ごてんばあさん」のB面。この曲も静岡の方には懐かしいようですね。 作詞:杉山俊江 作曲:高野満好、高野弘三
藤本房子、飛鳥ルミ「ぐずの唄」
Просмотров 5 тыс.14 лет назад
昭和51年発売   作詞:山川啓介  作曲:小谷充   福岡のローカル番組?RKB毎日放送「ぼくらの広場」主題歌。 飛鳥ルミさんとのデュエットですが、ユニゾンなので声の判別が難しいです。
藤本房子「ゴクロウサン (クラウン Ver.)」
Просмотров 4,9 тыс.14 лет назад
昭和52年発売 「うちのお父さん」のB面。 作詞:伊藤アキラ 作曲:森田公一 編曲:内山修  NHK「みんなのうた」の楽曲は以前は各社競作ものが多かったです。これはそのクラウンバージョン。
藤本房子「ゴクロウサン (コロムビア Ver.)」
Просмотров 16 тыс.14 лет назад
昭和51年発売  作詞:伊藤アキラ 作曲:森田公一 編曲:佐々木勝彦  NHK「みんなのうた」の楽曲は以前は各社競作ものが多かったです。これはそのコロムビアバージョン。こおろぎ'73との共演です。
藤本房子「うちのお父さん」
Просмотров 46 тыс.14 лет назад
藤本房子「うちのお父さん」
藤本房子「米・パン大戦争」
Просмотров 4,6 тыс.14 лет назад
藤本房子「米・パン大戦争」
藤本房子「ハローキティ」
Просмотров 93 тыс.14 лет назад
藤本房子「ハローキティ」
藤本房子「あの子はキティ」
Просмотров 38 тыс.14 лет назад
藤本房子「あの子はキティ」
藤本房子「お湯をかけたら」
Просмотров 25 тыс.14 лет назад
藤本房子「お湯をかけたら」
藤本房子「ごてんばあさん」
Просмотров 124 тыс.14 лет назад
藤本房子「ごてんばあさん」
藤本房子「私言います親孝行。」
Просмотров 8 тыс.14 лет назад
藤本房子「私言います親孝行。」
[CMソング] こどもグンゼ へそとり小僧/のこいのこ
Просмотров 9 тыс.15 лет назад
[CMソング] こどもグンゼ へそとり小僧/のこいのこ
[CMソング] ハチハニーの歌/ブルー・コメッツ
Просмотров 34 тыс.15 лет назад
[CMソング] ハチハニーの歌/ブルー・コメッツ
[CMソング] サロンパスの歌/楠トシエ
Просмотров 33 тыс.15 лет назад
[CMソング] サロンパスの歌/楠トシエ
[CMソング] ゼブラボールペンの歌/中原美紗緒
Просмотров 14 тыс.15 лет назад
[CMソング] ゼブラボールペンの歌/中原美紗緒
[CMソング] ミナロンCMソング/北野路子
Просмотров 2,6 тыс.15 лет назад
[CMソング] ミナロンCMソング/北野路子
[CMソング] シキボウマーメイドの歌/北野路子
Просмотров 3,1 тыс.15 лет назад
[CMソング] シキボウマーメイドの歌/北野路子
[CMソング] 佐藤製薬 サトちゃんの唄/北野路子
Просмотров 22 тыс.15 лет назад
[CMソング] 佐藤製薬 サトちゃんの唄/北野路子
[CMソング] 西川安眠ふとんの唄/スリー・ペット、フォー・コインズ
Просмотров 4 тыс.15 лет назад
[CMソング] 西川安眠ふとんの唄/スリー・ペット、フォー・コインズ

Комментарии

  • @桃尚ちゃん
    @桃尚ちゃん 17 часов назад

    味覚糖なないろ(飴)のCMソングも歌ってましたね

  • @ゲームジグソウ
    @ゲームジグソウ 3 дня назад

    BLのはしりじゃね?

  • @ネコレンジャー-x4u
    @ネコレンジャー-x4u 8 дней назад

    「静岡CD」というCDにも収録されているのですが、声楽のような合唱なのでイメージが違う感じ。この歌い方がCMで聞いてた感じで懐かしい。

  • @akai_000
    @akai_000 10 дней назад

    めちゃいい…!!

  • @なるなる-n5w5s
    @なるなる-n5w5s 17 дней назад

    この曲たまに口ずさんでたのですが何処で聴いたのか何十年前からの謎だったのですが(歌詞すらうる覚え)やっとスッキリ‼️

  • @nobubigman
    @nobubigman 19 дней назад

    懐かしい。ありがとうございます

  • @坪田京子
    @坪田京子 Месяц назад

    パタリロ変装してる 実話カッコいい男性ですよく毎週見てた☺️

  • @mojimojisan74
    @mojimojisan74 Месяц назад

    子供の頃このアニメはどこか気持ち悪くて好きになれなかったのですが、たぶん子供には理解できなかっただけだと思う。

  • @ニーヨさん
    @ニーヨさん Месяц назад

    この女の子がイケすぎてる! かわいい!

  • @不自然なユウスケ
    @不自然なユウスケ Месяц назад

    1:59 昭和の終わり頃だからいいんだけど、今だったらコンプライアンス的にアウト

  • @kskt9175
    @kskt9175 Месяц назад

    一人称がアタイのキティ

  • @fukudama0721da
    @fukudama0721da Месяц назад

    これ即ちフリーアーム

  • @pcs34560
    @pcs34560 Месяц назад

    懐かしいCM... 特撮で有名な、内田健太郎さんの作品でしたねぇ

  • @安達武洋-o1s
    @安達武洋-o1s 2 месяца назад

    歳を取っても歌ってしまう(^□^)

  • @tmcy82b
    @tmcy82b 2 месяца назад

    ポンキッキでも聴いた歌声

  • @くうたん-v2k
    @くうたん-v2k 2 месяца назад

    当時、マライヒが女の子の様な外見(実際は少年)なのに、男性的な声で気持ち悪いと感じた記憶があるんたけど…最近、有料サイトで見たやつは、ちゃんと女性的な声になっていた????? 記憶違いなのかな??? 誰かわかる人いる??

  • @伊藤文之
    @伊藤文之 2 месяца назад

    昭和のエボルタ君。

  • @kamimiso9
    @kamimiso9 2 месяца назад

    小学生の頃、季節は秋(ちょうど今頃) 思い出す。 朝のマラソンで、校庭を全校生徒が走り回っている時に校内放送でかけられた曲が、これでした🏃 僕が走っている時に、少し離れたところを走りながら時折こっちを向いてニコッと微笑んでくれる上級生の女の子が、好きでした🥰 けれども、卒業と同時に彼女は引っ越してしまった😢 今頃どうしてるかな……😌

  • @gomalop
    @gomalop 2 месяца назад

    なんかカントリーミュージックみたい!

  • @joaxTV
    @joaxTV 2 месяца назад

    懐かしくて泣いた。

  • @kishi1043cbc1053
    @kishi1043cbc1053 3 месяца назад

    オンエア当時、小学生だったが、家族もパタリロは寛容だったのと 仲の良すぎた同級生がパタリロの原作を持っていて、よく同級生の家に遊びに行っては遊びながら原作本を一緒に見てたわ

  • @岩田康之
    @岩田康之 3 месяца назад

    私が札幌地下鉄に乗ったのは6年前の秋。今や次世代車両になり昭和の車両は没しvvvf制御車に変わった。さらに発車時のけたたましいブザー音もワンマン運転・ホームドア導入で消滅。将来は南北線向け最新鋭車両(5000系一部置き換え)登場か。

  • @須貝友和-n8q
    @須貝友和-n8q 3 месяца назад

    まぁ少女アニメだからな〜

  • @無心-v7f
    @無心-v7f 3 месяца назад

    西田さんがやっていた8分の5チップのcm懐かしいです!

  • @ごまちゃん-j9g
    @ごまちゃん-j9g 3 месяца назад

    これッ!もう、うん十年前だけど小学校で踊らされた!! 懐かしーなァ😭😭😭😭😭‼️

  • @gift-d6v
    @gift-d6v 3 месяца назад

    Pancoran and Maresh have a child, why don't they put his picture on the badge from the pictures of the rest of the characters 🚼⁉️

  • @redblack1028
    @redblack1028 3 месяца назад

    本編は未視聴なのになぜか主題歌は覚えている不思議。 ちなみにクックロビン音頭も覚えています。

  • @rainytown4548
    @rainytown4548 4 месяца назад

    粉末ソーダと言えばワタナベじゃなくてソーダラップ! 子供の頃☝️指に付けて舐めてたなぁ

  • @直人鈴木-h8v
    @直人鈴木-h8v 4 месяца назад

    俺が小学生の頃、親父と夕方の6時30分から毎週見てましたよ。

  • @tuna6544
    @tuna6544 4 месяца назад

    hard❤‍🔥

  • @橋本茂敏
    @橋本茂敏 4 месяца назад

    声が可愛いんですよ。

  • @幻狸
    @幻狸 4 месяца назад

    今改めて聴くと良い声。 エンディングもまた凄い歌詞!『わたしを愛さない人はいない』言えないよ

  • @のりもっちゃん
    @のりもっちゃん 5 месяцев назад

    最近、僕も大好きなパタリロの様になれましたよ☺🎶㊙️

  • @NiituKnights
    @NiituKnights 5 месяцев назад

    いい歌だなぁ

  • @和広松山
    @和広松山 5 месяцев назад

    声の感じがなんとなく KOTOKOと似ている…。

  • @和広松山
    @和広松山 5 месяцев назад

    近年、現実に、 上杉鉄兵のような “怖い物知らずの野生児” 的な有名人がいますね…。 あ、フワちゃんか…。

  • @うぽぽい-l7w
    @うぽぽい-l7w 5 месяцев назад

    閉店時間になると流れていました。 もう少しゆっくりとした感じで、歌い手さんも別の女性でしたね。 その時のが聞きたいなぁ~😌 もう40年くらい前だから無理かなぁ~

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 5 месяцев назад

    頑張れ!頑張れ!バチン!! あああ~、ゲームオーバー! 1458点! ナショナルくんを動かすゲームで、敵にやられてゲームオーバーした時の構図。

  • @柿崎亨-f9w
    @柿崎亨-f9w 5 месяцев назад

    ハマりますね

  • @aozora-diary
    @aozora-diary 6 месяцев назад

    最近、週に一回、ゲラゲラ笑う番組が減った・・・

  • @あおい咲田
    @あおい咲田 6 месяцев назад

    親切

  • @宮沢けんじ
    @宮沢けんじ 6 месяцев назад

    原作ではバンとマライヒに子供ができた!w

  • @東岡佐知
    @東岡佐知 6 месяцев назад

    なんだかうれし🎉

  • @Bimbopecam
    @Bimbopecam 6 месяцев назад

    マライヒって二の腕を指先でなぞると身悶えるんよね。

  • @ひとし-e7l
    @ひとし-e7l 7 месяцев назад

    作曲・渡辺宙明先生!!

  • @風船真実II
    @風船真実II 7 месяцев назад

    潰れあんまんありがとう…

  • @風船真実II
    @風船真実II 7 месяцев назад

    原作でバンコランがスパイの少年をとらえてちん歩しゃぶる場面がトラウマ。 アニメでは自主規制されていた…

  • @風船真実II
    @風船真実II 7 месяцев назад

    岸田岸田どこ行くの わたしは他国へばらまきに タリラリランのあっぱかチン タリラリランのぱっぱかチン 岸田能無しほんほんとな どっちへ行こうと煙たがれ 岸田岸田金出せよ あたしは麻生さんと会食に

  • @mizunagaryuuiti
    @mizunagaryuuiti 7 месяцев назад

    鉄平とばあちゃんの喧嘩がもう最高に笑えます❣音もなく柱に突き刺さってくる包丁、干からびたとんがらし!ww🤣

    • @風船真実II
      @風船真実II 7 месяцев назад

      鉄兵は…どこだえ?

    • @mizunagaryuuiti
      @mizunagaryuuiti 7 месяцев назад

      @@風船真実II さん それ❣🤣

    • @mizunagaryuuiti
      @mizunagaryuuiti 7 месяцев назад

      @@風船真実II さん それです❣🤣🤣

  • @よしきんぐよしキング
    @よしきんぐよしキング 8 месяцев назад

    ⓪広島弁 ❿バカチン ⓴ドスコイ