うらしま
うらしま
  • Видео 165
  • Просмотров 17 696

Видео

【ファミコン攻略 No.0114-01】 ASO 12面までクリア
Просмотров 9416 часов назад
No.114 ASO 其の1 12面までクリア 13面のボスラッシュがクリア出来なかったが、12面までクリアしたので、一旦区切り。
【ファミコン攻略 No.0113-01】 アーガス 18面までクリア
Просмотров 8121 день назад
No.113 アーガス 其の1 18面までクリア 着地がこんなに難しいゲームは初めて。 慣れれば失敗しないけど。 敵の球は早くないのに大きいから避けきれないことが多々。シューティングの中では嫌いではない。
【ファミコン攻略 No.0112-01】 頭脳戦艦ガル ドラッグを倒してエンディングを見る
Просмотров 110Месяц назад
No.112 頭脳戦艦ガル 其の1 ドラッグを倒してエンディングを見る 長かった~。 無敵アイテムを取って攻略したかったのだけど、全く辿りつけなかったので、ひたすらワープしまくって100個パーツ集めることに専念。
【ファミコン攻略 No.0111-07】 バナナ 91面~105面までクリア 完結
Просмотров 1223 месяца назад
No.111 バナナ 其の7 91面~105面までクリア 完結 最後の5つ位は1つの面が長すぎた! 覚えるまでに大分時間が掛かったけど、突然何も考えずにサクサク正解の道を作れるようになるから不思議。 このゲームのポイントは、如何に石で平の道を作って避難通路を確保できているかだね。
【ファミコン攻略 No.0111-06】 バナナ 76面~90面までクリア
Просмотров 1153 месяца назад
No.111 バナナ 其の6 76面~90面までクリア いよいよ終盤戦へ。 難易度は安定してきたか。 残りもこれくらいならゴールは見えたか。
【ファミコン攻略 No.0111-05】 バナナ 61面~75面までクリア
Просмотров 413 месяца назад
No.111 バナナ 其の5 61面~75面までクリア 後半戦スタート。 多少マップが広くなったけど、大幅にレベルが上がった感はあまりしないかも。 ゴールからの逆引きが鍵ですね。
【ファミコン攻略 No.0111-04】 バナナ 46面~60面までクリア
Просмотров 483 месяца назад
No.111 バナナ 其の4 46面~60面までクリア 46面から1画面分固定ではなくなった。 これここから大変になるやつかな。 60面までは横に少し広くなったけど、まだまだ大丈夫。 100面超えてきたら縦も横も長くなるのかな。
【ファミコン攻略 No.0111-03】 バナナ 31面~45面までクリア
Просмотров 793 месяца назад
No.111 バナナ 其の3 31面~45面までクリア 慣れてきたけど何回か試してみないと失敗するようになってきた。まだまだなんとかなる範囲。
【ファミコン攻略 No.0111-02】 バナナ 16面~30面までクリア
Просмотров 1443 месяца назад
No.111 バナナ 其の2 16面~30面までクリア とてもわかりやすいゲーム。 敵もいないし、攻略に集中できる。
【ファミコン攻略 No.0111-01】 バナナ 1面~15面までクリア
Просмотров 633 месяца назад
No.111 バナナ 其の1 1面~15面までクリア 連続でパズルゲーム攻略。 こちらはスクロールがないだけバベルの塔やロードランナーより楽に感じるけど、最初だけかな?
【ファミコン攻略 No.0110-08】 バベルの塔 裏ステージ 49面~エンディングまで
Просмотров 1104 месяца назад
No.110 バベルの塔 其の8 裏ステージ 49面~エンディングまで ようやくクリア。 後半は1つのエリアだけでも長くて覚えるのに一苦労。 シューティングゲームに煮詰まっていたのでリフレッシュにはなりました。
【ファミコン攻略 No.0110-07】 バベルの塔 裏ステージ 33面~48面まで
Просмотров 2114 месяца назад
No.110 バベルの塔 其の7 裏ステージ 33面~48面まで 裏ステージも次回で最後の予定。 流石にパターン化してきたので、ちょっとお腹一杯。 表裏合わせて64面位が丁度良かったかな。
【ファミコン攻略 No.0110-06】 バベルの塔 裏ステージ 17面~32面まで
Просмотров 1924 месяца назад
No.110 バベルの塔 其の6 裏ステージ 17面~32面まで 裏ステージも半分クリア。 そろそろ1つの面のリトライ回数が多くなってきた。 降りてみないと下の方がわからないから死んで覚えるタイプ。
【ファミコン攻略 No.0110-05】 バベルの塔 裏ステージ 01面~16面まで
Просмотров 644 месяца назад
No.110 バベルの塔 其の5 裏ステージ 01面~16面まで 裏ステージ開始。 最初から結構な難易度。 これ最後の方どうなっちゃうのだろう。
【ファミコン攻略 No.0110-04】 バベルの塔 表ステージ 49面~エンディングまで
Просмотров 1524 месяца назад
【ファミコン攻略 No.0110-04】 バベルの塔 表ステージ 49面~エンディングまで
【ファミコン攻略 No.0110-03】 バベルの塔 表ステージ 33面~48面まで
Просмотров 1084 месяца назад
【ファミコン攻略 No.0110-03】 バベルの塔 表ステージ 33面~48面まで
【ファミコン攻略 No.0110-02】 バベルの塔 表ステージ 17面~32面まで
Просмотров 6514 месяца назад
【ファミコン攻略 No.0110-02】 バベルの塔 表ステージ 17面~32面まで
【ファミコン攻略 No.0110-01】 バベルの塔 表ステージ 01面~16面まで
Просмотров 654 месяца назад
【ファミコン攻略 No.0110-01】 バベルの塔 表ステージ 01面~16面まで
【ファミコン攻略 No.0109-01】 チョップリフター 4面までクリア
Просмотров 1064 месяца назад
【ファミコン攻略 No.0109-01】 チョップリフター 4面までクリア
【ファミコン攻略 No.0107-02】 スターラスター 暗黒惑星を破壊する
Просмотров 1114 месяца назад
【ファミコン攻略 No.0107-02】 スターラスター 暗黒惑星を破壊する
【ファミコン攻略 No.0108-01】 スーパーピットフォール エンディングを見る
Просмотров 1907 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0108-01】 スーパーピットフォール エンディングを見る
【ファミコン攻略 No.0107-01】 スターラスター ADVENTUREをクリアする(うっかり全滅させてしまった版)
Просмотров 1337 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0107-01】 スターラスター ADVENTUREをクリアする(うっかり全滅させてしまった版)
【ファミコン攻略 No.0106-01】 テグザー 1周(5面)をクリアする
Просмотров 5017 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0106-01】 テグザー 1周(5面)をクリアする
【ファミコン攻略 No.0105-01】 パックランド 16面までクリア
Просмотров 1918 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0105-01】 パックランド 16面までクリア
【ファミコン攻略 No.0104-01】 アトランチスの謎 最終面でダイアモンドを取得する
Просмотров 3508 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0104-01】 アトランチスの謎 最終面でダイアモンドを取得する
【ファミコン攻略 No.0103-01】 セクロス 6面までクリア
Просмотров 328 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0103-01】 セクロス 6面までクリア
【ファミコン攻略 No.0102-01】 高機動戦闘メカ ヴォルガードII 25面までクリア
Просмотров 3959 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0102-01】 高機動戦闘メカ ヴォルガードII 25面までクリア
【ファミコン攻略 No.0101-01】 マッハライダー 20面までクリア
Просмотров 1809 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0101-01】 マッハライダー 20面までクリア
【ファミコン攻略 No.0100-01】 ハイドライドスペシャル アン王女を救出する
Просмотров 11610 месяцев назад
【ファミコン攻略 No.0100-01】 ハイドライドスペシャル アン王女を救出する

Комментарии

  • @久保田勉-f5x
    @久保田勉-f5x Месяц назад

    動物と人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!安全自殺対策大臣!仕事対策大臣!規制緩和大臣!地方活性化大臣!会社行政改革大臣!平和維持!❤

  • @hirofuji-ch
    @hirofuji-ch 3 месяца назад

    クリアお疲れ様です。( ^^) _旦~~ 私もプレイしたことあるので 最後の101~105面は結構時間がかかったのを 覚えています。 無事クリアしてエンディングを見た時の達成感は 結構うれしいですね

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 3 месяца назад

      いつもコメントありがとうございます。 正直100面付近まではなんとかなると舐めていました。 画面の左右ループするようになってから、相当な失敗を重ねて覚えました。 エンディングがあるっていいですね(笑)

  • @hirofuji-ch
    @hirofuji-ch 4 месяца назад

    裏面クリアおめでとうございます 裏面64ステージの謎解きは さすがに自力クリアは 無理でしたw

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 4 месяца назад

      ありがとうございます。 最初の方は癖がわからず、動画を見てしまって、なるほどそういう発想かというのを覚えた後、裏面前半ぐらいまでは自分でも考え付いたのですが、裏面後半は長すぎてカンニングしまくりでした(笑) ここの所シューティングが全く越せず煮詰まっていたので、クリアして達成感は得られました。

  • @neurolog1225
    @neurolog1225 9 месяцев назад

    レーザーーーー、強いーぞ、レーザーーーーって歌詞 あったような、、、

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 9 месяцев назад

      オプション全部に歌詞があるみたいですね~。 殆どオプション名連呼ですが(笑) 連射のテーマ 連射 連射 ついたぞ連射 すごい連射 連射連射 もうこれで 安心だ すごい連射 8方向のテーマ 8方向 8方向 2号機ついたら6方向 レーザーのテーマ レーザー つよいぞレーザー  バリアーのテーマ バリアー アァー!

    • @neurolog1225
      @neurolog1225 9 месяцев назад

      @@nekedspirits GEKINATSUKASHI!

  • @hirofuji-ch
    @hirofuji-ch 9 месяцев назад

    お疲れ様です パワーアップ無しでクリアは大変ですね(;´・ω・)

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 9 месяцев назад

      本当はパワーアップのままクリアしたかったのですが、維持が出来ず。。。 慣れたら出来そうな気もするので、積みゲーが減ったら挑戦してみます。

  • @スタン捜査官
    @スタン捜査官 9 месяцев назад

    11:35 ここ聴きたくて立ち寄りました。

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 雰囲気がいきなり変わって良いですよね。

  • @gorir338
    @gorir338 10 месяцев назад

    リングアウトで決めて欲しかった!😂

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 勝ち方統一出来れば絵になったのですが、最後の方、同じこと繰り返しでとりあえず終わらしにかかっちゃいました。

  • @tiamo.n9011
    @tiamo.n9011 Год назад

    当時、ファミコンソフトは500本くらい買って遊びました。 その中でも このソフトのキャラクターが一番可愛くて大好きでした❤。 可愛さとゲーム難度の高さが不一致なのですが(笑)、そこも魅力です。

    • @nekedspirits
      @nekedspirits Год назад

      コメントありがとうございます。 当時は100本持っていたかどうか位の時に、スーパーファミコンに移行しちゃいました。 このゲームは初見でしたが、しっかり極めるとなるともう少し練習が必要そうです。特に空中ブランコ。

    • @tiamo.n9011
      @tiamo.n9011 Год назад

      @@nekedspirits 17才の時にファミコンが発売され即購入、ソフトは死ぬほど買いまくって遊びました。 実は、サーカスチャーリーは かつてゲーセンでたくさん遊んだので、ソフトとしては すぐには購入しませんでした。 一年後くらいに値下がりした新品があって購入しました。 ゲーセンのより可愛くなっていて、すっかりお気に入りに❤️。 好き=得意 となりました✌️。 ファミコンソフトの中でも、1.2を争うくらい得意です(笑)。 ステージを進むと、おジャマ猿の綱渡りが超絶難しくなります。

    • @nekedspirits
      @nekedspirits Год назад

      やはり周回すると難易度上がるのですね。 積みゲーがかなりあるので、ある程度積みゲーが減るか、クリアできず煮詰まった時にチャレンジしてみます。ありがとうございます。

  • @かいちょー-e2k
    @かいちょー-e2k Год назад

    こんな裏技があったとわ!

    • @nekedspirits
      @nekedspirits Год назад

      面白みは全くない裏技です。 本当はもっと普通にクリアしたかったのですが、技術力が足りず。。。

  • @japangamejunk
    @japangamejunk Год назад

    せっかく人が頑張って建てたビルを壊すマリオがひどい mario is a jerk to destroy buildings people worked hard to build

    • @nekedspirits
      @nekedspirits Год назад

      面白い発想ですね(笑) マリオですら配管工だけでは成り立たず、解体屋やテニス・ボクシングの審判やらないと食っていけない世知辛い世の中です。

  • @Tamapeaks
    @Tamapeaks Год назад

    キャラがかわいいですね

    • @nekedspirits
      @nekedspirits Год назад

      コメントありがとうございます。 昔のゲームのキャラはシンプルで愛着持てるキャラ多いですよね。

  • @LodeRunnerChannel
    @LodeRunnerChannel 2 года назад

    ロードランナー2 - チャンピオンシップロードランナーを全50面まですべて成功するのにお疲れ様でした! 👏👏

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 2 года назад

      ありがとうございます。

    • @LodeRunnerChannel
      @LodeRunnerChannel 2 года назад

      ​@@nekedspirits ロードランナーシリーズの中で 次の後続であるゲームボーイ版ロードランナー3 - ハイパーロードランナーでも挑戦してみてください。😊😊😊

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 2 года назад

      @@LodeRunnerChannel 情報ありがとうございます。機会があったらチャレンジしてみます。

    • @LodeRunnerChannel
      @LodeRunnerChannel 2 года назад

      そしてファミコン版ロードランナー1でも一度挑戦 🙂

  • @LodeRunnerChannel
    @LodeRunnerChannel 2 года назад

    後半でも一生懸命挑戦しながら, 最後まで残った20面!😄😄

    • @nekedspirits
      @nekedspirits Год назад

      丁度この動画で中間地点超えました。 後半分ですね。

  • @LodeRunnerChannel
    @LodeRunnerChannel 2 года назад

    最善のためにファイティング!😊

    • @nekedspirits
      @nekedspirits 2 года назад

      ありがとうございます。 久しぶりにやると面白いですね。

  • @LodeRunnerChannel
    @LodeRunnerChannel 2 года назад

    ロードランナー1 ruclips.net/p/PLdt8K8G8nYpfyZEzNep1Kh1DWN4zMeaAf

    • @nekedspirits
      @nekedspirits Год назад

      レベルが私と違って上手いですね~。

    • @LodeRunnerChannel
      @LodeRunnerChannel Год назад

      @@nekedspirits 時間が短くてもボンバーマンたちを集まれば簡単にクリアできます。