- Видео 6
- Просмотров 21 350
アルトラベラー
Добавлен 6 мар 2024
日本車と邦シューゲイザー。
基本くだらない。
基本くだらない。
ART-SCHOOL/ LOVE/HATE トレーラー風映像
非公式です。もし2003年にRUclipsがあったら投稿されてそうな動画..というイメージで作りましたが、LOVE/HATEのレコ発ツアーの映像を使ったので、リリース前にこの映像を作成するのは公式も不可能です。
Просмотров: 553
Видео
3分で分かるART-SCHOOLの元ネタ
Просмотров 15 тыс.8 месяцев назад
1.スカーレット 2.あと10秒で 3.ロリータ キルズ ミー 4.MISS WORLD 5.UNDER MY SKIN 6.ガラスの墓標 7.FIONA APPLE GIRL 8.LOVERS LOVER 9.刺青 10.モザイク、Dry 11.ミーンストリート、Dry 12.羽根(著作権の都合でカット) 13.APART 14.汚されたい 15.影 16.THIS IS YOUR MUSIC(著作権の都合でカット) 17.カノン 18.アパシーズ ラスト ナイト
シャーロットはスマパンのstand inside your loveですね😊
あー只々かっこいいな…ほんと惚れるぜ!
元ネタみんなめっちゃ良い
ひろゆきのドラムがめちゃくちゃ良い もっと見たかったなぁ
ART-SCHOOL - ダウナー (DOWNER) Pavement - Shady Lane ART-SCHOOL - ニーナの為に Weezer - The World Has Turned And Left Me Here ART-SCHOOL - Lovers Pavement - Major Leagues
次回以降の参考にさせていただきます
I am happy to help. As I think of more, I'll let you know. ART-SCHOOL - UNDER MY SKIN The Cure - Lovesong
トディの成長でかい
カーズの引用を気付けた時うれしかったなあ
ARTはどの曲もメロディがワイの好みにピッタリという理由でずっと愛聴してますが、これらのバンドも掘っていかなきゃってなった。編集・うp感謝します🙏
POISONの後のバンド名が知りたい
バンド名「Lifehouse」 曲名「Hanging by a moment」 サブスク等にあります! カッコ良い曲ですよね
どうやったらこんなわかりづらくまとめられるんだよ
拙い編集で申し訳ないです..
bro whattt oh my god
BGMがフリー音源?にマイケルのサンプリング載せてて面白い…😂
これです ruclips.net/video/Xlp87tVwCDY/видео.htmlsi=BycJYqpxexeZDdkH
ガラスの墓標が1番わかりやすいな アルバムRequiem for innocenceの頃のアー写もNIRVANAのオマージュだったり、いろんなところに元ネタ隠されてるよねARTって
Flora⇨第3期ラストワンマンでメチャクチャBPM早くなって笑う
garagebandのプリセットパクってるのが一番好き
それThe Killsも昔やってましたね
ぶっちゃけさして売れてないから炎上してないと思うわ これでめちゃくちゃ売れてたら問題なってそう
アートスクールが好きな理由がわかった気がした。。。 元ネタのバンド、私の好きなバンドとかぶってたり……! (ポウジーズ良いよね)
アートスクールよかったなぁ
歌よくなってるよね、昔もいいけど、今がいちばんいい。続けてくれてほんとによかった、と思った。ありがとう!
同感です!
@@altonos15 最後のありがとう!は、バンド続けてくれてありがとうもそうですけど、動画のアップもありがとう、を込めて…!ありがとうございます!
サイコー
編集お疲れ様です
ありがとうございます。そこまで手の込んだ編集ではありませんが..
どれがどの元ネタか分かるように、概要欄にて曲名を追加しました。 元ネタの曲名はよく見ずに編集したため、ほとんど不明です。 (影、カノンはエレキブランのメルトという曲、THIS IS YOUR MUSICはChapterhouseのBreatherです)
どれがどの元ネタかわからんの多い、、
元ネタ辿って知らないアーティストに出会うのも面白いからこの動画めっちゃありがたい。 リフやメロディライン、コード進行まんまの曲もあってクスってくるね。
1. Going, going, gone - Co-Ed 2. I Can’t Be With You - The Cranberries Plastic Tree! やっば、プラツリーはアートスクールに共通点があって、スウェーデンのバンドKentも両方に似てる。おすすめのバンドです
Can you list all the artists? I wanna listen to them!!! Thank you in advance
めちゃくちゃいい動画! ありがとうございます
こちらこそありがとうございます!
リッキーはサンプリングの天才だと思ってる。 めっちゃHIPHOP。
同感です
アート愛を感じるまとめ
そう言って頂けると非常に嬉しい
洋楽かかってる店大体アートの元ネタ流れて笑えてくる
そうなんすね!面白い
カノンの元ネタの曲が知りたいです…
エレキブランのmeltという曲です。
エレキブランのメルトという曲です。 「影」の元ネタも同じ曲です
@@bigmyon ありがとうございます!!
@@altonos15 ありがとうございます!この動画のお陰で沢山素敵なバンドに出会えたので本当に感謝です!!
サムネのガラケー、時代感じてエモい
おそらく2007年頃ですね
このアー写懐かしいな
主いいセンスしてると思うよ
ありがとうございます!
だいたい付いてる機能ですけど😂
想像以上に普及してるようです..
16年前に発売された2代目フィットで既についてましたわ…
自分が思ってるより普及してるんですね..
@@altonos15 みたいですね…まぁ、ノートはこれ以外にもたくさん凄い機能はありますし()
はえー すっげー お土産楽しみにしとるよ😊
うちの13年落ちのオデッセイでも閉まるわ
自分が思ってるより普通の機能なのかもしれません..