はら☆ポテトの台所
はら☆ポテトの台所
  • Видео 81
  • Просмотров 272 234
【蓮根の挟み揚げ】鶏豆腐で簡単ヘルシー!【蓮根】で【免疫力アップ】+【風邪予防】!
ご視聴ありがとうございます
ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ
はら☆ポテトと申します
※使用したフライパンは20㎝です
材料
・レンコン・・・・・・・・・60g
・絹豆腐(小パック半分)・・・75g
・鶏ひき肉・・・・・・・・・130g
・万能ネギ・・・・・・・・・1本
調味料
【下味用】
・しょうゆ・・・・・・・・・大1/2
・塩コショウ・・・・・・・・少々
・チューブ生姜・・・・・・・大1
・片栗粉・・・・・・・・・・大1/2
【味付け用】
・油・・・・・・・・・・・・大1と1/2
・酒・・・・・・・・・・・・大1
・みりん・・・・・・・・・・大1
・しょうゆ・・・・・・・・・大1と1/2
【レンコンにまぶす用】
・片栗粉・・・・・・・・・・大1
コツ
・レンコンに片栗粉をまぶす時はしっかり全体につけよう
・鶏豆腐のタネは粘り気が出るまでしっかり混ぜよう
・調味料が絡まるようになってレンコンがアメ色になったら完成だよ
#レンコン  #蓮根の挟み焼き  #はさみ揚げ  #鶏豆腐  #はさみ焼き  #蓮根の挟み揚げ
Просмотров: 1 918

Видео

調味料はめんつゆだけ!【玉子入り巾着】【みぞれ煮】で体あったか!どこか懐かしいレシピ!
Просмотров 1,6 тыс.14 дней назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はらポテトと申します。 ※使用した雪平鍋は20㎝の深さ8㎝です 材料 ・油揚げ(小揚げ)・・・・・3枚 ・玉子・・・・・・・・・・・3個 ・大根・・・・・・・・・・・300g 調味料 ・めんつゆ・・・・・・・・・45ml ・水・・・・・・・・・・・・150ml コツ ・油揚げに玉子を入れる時は先の尖った容器で入れるのがラクだよ ・鍋に大根おろしを入れる時は大根おろしの水分を切らないで「おろし汁」も全部入れてね ・油揚げを鍋に入れて火をかけたらあまり油揚げは動かさないで煮汁を回しかけてね ・最後に油揚げを軽くつついて固まったのを確認したら完成だよ ※大根をおろす時は指をケガしない様にしてね。 #油揚げ  #玉子入り  #玉子入り油揚げ  #大根  #大根おろし  #巾着
【たち天】ぷっくりふわふわムース食感!!お家で作る【白子の天ぷら】簡単レシピ!!
Просмотров 70221 день назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します。 ※使用した雪平鍋は20㎝の深さ8㎝です 材料 ・真だち(真鱈の白子)・・・・・・・460g ・すだち・・・・・・・・・・・・・1個 調味料 ・水・・・・・・・・・・・・・・・300ml ・塩・・・・・・・・・・・・・・・大1 衣 ・水・・・・・・・・・・・・・・・50ml ・薄力粉・・・・・・・・・・・・・大2 ・片栗粉・・・・・・・・・・・・・大1 打ち粉 ・薄力粉・・・・・・・・・・・・・大2(少し多めに出してね) ・揚げ油・・・・・・・・・・・・・たちの頭が隠れる程度 コツ ・真だちはしっかり水分を切らないと油はねの原因になるので気をつけてね ・打ち粉は厚めに付けよう ・たちの衣がカリッとして来たらすぐにバットにあげよう ・中まで火を通...
【長芋明太焼き】モッチリふわふわ【海苔】の風味がいい感じの【トースター】レシピ!!
Просмотров 1,2 тыс.28 дней назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します。 ※使用したグラタン皿の容量は300mlです 材料 ・明太子(ほぐす用)・・・・・40g ・明太子(のせる用)・・・・・16g ・長芋・・・・・・・・・・・300g ・海苔・・・・・・・・・・・お好みで 調味料 ・白だし・・・・・・・・・・大2 ・片栗粉・・・・・・・・・・大2 コツ ・明太子はほぐして混ぜる用と、最後にのせる用があるから最初に分けておいてね ・片栗粉を入れる時はダマになり易いので少しずつ入れて混ぜてね ※グラタン皿は熱くなるので火傷に気をつけてね!! #明太子  #長芋  #長芋明太焼き  #トースター
【ごぼうチップス】ビールやお酒に良く合う。1つ食べたら止まらない【ごぼう】で【腸活】!!
Просмотров 889Месяц назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します。 ※使用したフライパンは20cmです 材料 ・ごぼう・・・・・・・・45g 調味料 ・コンソメ・・・・・・・小1/2 ・しょうゆ・・・・・・・小1/2 ・片栗粉・・・・・・・・大1 ・油・・・・・・・・・・大3 コツ ・揚げ焼き開始してからごぼう同士がくっつかないように離して揚げていこう ・一度ひっくり返してごぼうのフチに揚げ色が付いたら出来上がりだよ #ごぼう #ごぼうチップス #腸内環境 #腸活
たっぷり【コラーゲン】でお肌ぷるぷる【軟骨】まで食べられる【北海道】の簡単レシピ!!
Просмотров 622Месяц назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します。 ※使用した雪平鍋は20㎝の深さ8㎝です ※動画内で水・・150gと表記していますが150mlの間違いですm(_ _)m 材料 ・真かすべ・・・・・・・260g ・生姜・・・・・・・・・25g ・白髪ネギ・・・・・・・お好み ・はり生姜・・・・・・・お好み 調味料 ・水・・・・・・・・・・150ml ・さとう・・・・・・・・大1/2 ・酒・・・・・・・・・・大1 ・みりん・・・・・・・・大1 ・しょうゆ・・・・・・・大2と1/2 コツ ・しょうゆは必ず後から入れてね ・最後に必ず火を止めて味を染み込ませてね #かすべ #煮付け #カスべの煮付け #コラーゲン #生姜
【こんにゃく】のピリッと辛いどこか【懐かしい】レシピ!!【腸活】で【免疫力アップ】
Просмотров 14 тыс.Месяц назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します。 ※使用したのは20㎝のフライパンです 材料 ・こんにゃく・・・・・・200g ・とうがらし・・・・・・1本 調味料 ・さとう・・・・・・・・小1 ・みりん・・・・・・・・大1/2 ・ほんだし・・・・・・・小1/2 ・しょうゆ・・・・・・・大1 ・油・・・・・・・・・・小1 コツ ・こんにゃくの匂いが苦手な人は2〜3分茹でてね ・必ず火を止めてから調味料を入れてね(砂糖が焦げるため) ・唐辛子を触った手で目や粘膜には絶対触らないでね #こんにゃく #唐辛子 #炒り煮 #簡単レシピ
【子和え】【たらこ】ゴロゴロ簡単レシピ!!最後の汁まで美味しい!!【北海道】
Просмотров 217Месяц назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します ※使用した雪平なべは20㎝・深さ8㎝の物です 材料 ・生たらこ(助子)・・・・・200g ・つきこんにゃく・・・・・160g 調味料 ・水・・・・・・・・・・・300ml ・酒・・・・・・・・・・・大1 ・みりん・・・・・・・・・大1 ・しょうゆ・・・・・・・・大3 ・ほんだし・・・・・・・・小1/2 コツ ・つきこんは匂いが苦手な人は2〜3分茹でてね ・助子が破れない様に優しく触ろう 〜〜残った汁はご飯にかけて食べてね〜〜 ※子和えの作り方は過去にショート動画でも公開しています #北海道  #子和え  #助子  #すけそうだら ※「のる」様の音源使わせていただきました。
【旨味噌炒め】ご飯が止まらない【ナスとピーマン】と【豚バラ】の簡単レシピ!!
Просмотров 2262 месяца назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します ※使用したフライパンは20㎝です 材料 ・ナス・・・・・・2本 ・ピーマン・・・・2個 ・豚バラ・・・・・3〜4枚(95g) ・大葉・・・・・・5枚 調味料 ・味噌・・・・・・大1 ・みりん・・・・・小2 ・しょうゆ・・・・小1 ・鰹だし・・・・・小1/2(ほんだしでも大丈夫だよ) ・油・・・・・・・小2 コツ ・豚バラは油をひかないで炒めるよ ・豚バラを炒めたら火を消してから油を入れてナスとピーマンを入れよう ・大葉は長く炒めたら見た目と味が悪くなるのですぐに盛り付けよう #味噌炒め  #旨味噌炒め  #ナスとピーマン炒め  #豚バラ ※「のる」様の音源使わせていただきました。
【たちぽん】ムースの様な食感【北海道産】の美味しい食材【真鱈の白子ポン酢】【たちポン】
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します 材料 ・たち(真鱈の白子)・・・230g(お好みの量で大丈夫です) ・万能ネギ・・・・・・・・お好みで ・大葉・・・・・・・・・・今回は2枚(お好みで) 調味料 ・塩・・・・・・・・・・・大1 ・味ぽん・・・・・・・・・お好みで コツ ・たちを塩水で洗ったら10分浸けてね ・塩水を捨てた後はぬめりが気にならなくなる迄水で洗ってね ・赤い筋はしっかり切り取ってね ・筋取りはキッチンバサミを使うと簡単だよ ・たちを湯がく時は必ず「1分」を守ってね 火が入り過ぎると食感が悪くなるよ ・たち(白子)は必ず新鮮な物を使ってね ※動画の最後に「もみじおろし」の作り方のリンクがありますので もしお時間があれば見てくださると嬉しいです。 ※たちぽんの作り方は過...
【もみじおろし】紅色が色鮮やかに華を添える。【たちぽん】も見てね
Просмотров 1652 месяца назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します 材料 ・大根・・・・・・・・唐辛子(鷹の爪)の長さより少し長めに切る(大根に唐辛子を差し込む為) ・唐辛子(鷹の爪)・・・2〜3本 コツ ・大根に穴をあける時は少し広めにあけてね ・唐辛子が刺さらない時は諦めて少し穴を広くしよう ・唐辛子を大根に差し込んだら15分置いて唐辛子が少し柔らかくなってからおろしてね ・唐辛子を触った手で目や鼻を触らない様に気をつけよう!! ※動画の最後に 「たちぽん(真鱈の白子ポン酢)」の作り方のリンクがありますので もしお時間があれば見てくださると嬉しいです。 ※もみじおろしの作り方は過去にショート動画でも公開しています #もみじおろし  #鷹の爪  #大根おろし #たちポン ※「のる」様の音源使わせていただきました。
【お弁当】に入ってたら先に食べてしまう【みんな大好き】どこか懐かしいレシピ!!
Просмотров 1,8 тыс.2 месяца назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します ※使用したフライパンは20㎝です 材料 絹豆腐・・・・・・・200g 乾燥ひじき・・・・・4g 人参・・・・・・・・25g 天ぷらかまぼこ・・・2枚 むき枝豆・・・・・・10g 調味料 水・・・・・・・・・100ml 砂糖・・・・・・・・小1/2 みりん・・・・・・・大1 しょうゆ・・・・・・大2 顆粒だし・・・・・・小1/2 油・・・・・・・・・大1/2 コツ ・豆腐の水分はしっかり切ろう ・人参とひじきは先に炒めよう ・調味料を入れた後水分が飛ぶまで炒りましょう #豆腐  #豆腐の炒り煮  #お弁当  #お惣菜 ※「のる」様の音源使わせていただきました。
【基本】豚バラ大根!!【和食】の楽しさが詰まった【定番】レシピ!!
Просмотров 6022 месяца назад
ご視聴ありがとうございます ruclips.net/channel/UCbuR7Zp3OcTNskI2RyvO4XQ はら☆ポテトと申します ※今回使用したのは20㎝のフライパンです 材料 豚バラ・・・・・・90g 大根・・・・・・・300g 生姜・・・・・・・10g(一片) 調味料 みりん・・・・・・大1 お酒・・・・・・・大1/2 しょうゆ・・・・・大1と1/2 油・・・・・・・・少々 水・・・・・・・・250ml コツ ・先に生姜を少しの油で炒めて香りを出してね ・しょうゆは先に入れないで最後の方に入れてね ・アクはキレイに取らなくても大丈夫だよ ※動画内では白髪ネギを使っていますがお好みで万能ネギを使ってね #豚バラ大根  #豚  #大根 ※「のる」様の音源使わせていただきました。
【竜田揚げ】外はサクサク中はフワフワ【生鮭】の簡単レシピ!!
Просмотров 5803 месяца назад
【竜田揚げ】外はサクサク中はフワフワ【生鮭】の簡単レシピ!!
甘さ控えめ!!【蓮根】と【さつまいも】のどこか懐かしいレシピ
Просмотров 4133 месяца назад
甘さ控えめ!!【蓮根】と【さつまいも】のどこか懐かしいレシピ
【サツマイモの蜂蜜和え】クリームチーズと食べて美味しい【醤油】を加えて大人の甘味!!
Просмотров 6903 месяца назад
【サツマイモの蜂蜜和え】クリームチーズと食べて美味しい【醤油】を加えて大人の甘味!!
【旨豆腐】調味料たったの3つで作れる美味しいお豆腐レシピ
Просмотров 2,2 тыс.3 месяца назад
【旨豆腐】調味料たったの3つで作れる美味しいお豆腐レシピ
【オリーブオイル】をかけて食べる生ハムの【定番レシピ】!!
Просмотров 3563 месяца назад
【オリーブオイル】をかけて食べる生ハムの【定番レシピ】!!
【おつまみ】にも【おやつ】にもうれしい!!長芋のサクサク焼き。
Просмотров 8794 месяца назад
【おつまみ】にも【おやつ】にもうれしい!!長芋のサクサク焼き。
【和食の定番】誰でも簡単に作れる!茄子と豆腐の揚出し!!
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
【和食の定番】誰でも簡単に作れる!茄子と豆腐の揚出し!!