sakume channel・:*
sakume channel・:*
  • Видео 40
  • Просмотров 329 165
【戸建て賃貸へお引越し】新居紹介|子供3人|理想の物件発見|極狭アパートから庭倉庫付き戸建て賃貸へ
久しぶりの動画投稿になります。引越しでバタバタの日々。ようやく少し落ち着いてきました。
12月までは狭い1階の賃貸生活でしたが、庭付き物件をずっと探していたところ、隣の市ではありますが、夫婦ともに理想的な物件を見つけすぐに引越しを決意しました。
そこからの怒涛の日々…
長男の学校も学区外、娘の幼稚園も遠くなってしまい3月までは車で30分以上かけて送迎する日々が続いています。
次男1才の保育園も変わることに…
今回は新居の紹介動画になります(^^♪
#家族
#引っ越し
#賃貸
#3人兄弟
#主婦
#ワーママ
#アラフォーママ
#1才
#主婦ルーティン
Просмотров: 476

Видео

【賃貸2LDK 53平米 ルームツアー】子供3人と暮らす極狭生活|庭のある家に引越したい切実に願うアラフォー母
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
今回は初めてルームツアーなるものを撮ってみました♪ 2LDK 60平米もない狭い賃貸です。 こうやって撮ってみて思う事、やっぱり我が家せま〜💦 そして、全くオシャレじゃないし生活感溢れる暮らし。 包み隠す事なく撮ってみました🤣 子供3人、9才6才1才ですが行動範囲が狭いので目が行き届き良い面もあり。 でもやっぱり子供が小さいうちは、庭のある家で広々生活したいですよねー! その願い叶うか…⁈ #ルームツアー #賃貸 #家族 #2ldk #3児ママ #アラフォーママ
【母子共にコロナ感染】極狭賃貸で過ごす5日間|発熱しながらの育児…ツライの極み
Просмотров 511Год назад
だいぶ久しぶりの投稿になります💦 コロナ感染してから2ヶ月経過してしまいました🤣 長男がバレーを習い始めた為、連日の送迎で自分時間がほぼなく、編集後回ししてました😇 コロナ感染…それは夏休み最終日。 年長娘→小3長男→母→一歳次男の順に次々発熱しました。 小3長男は小学校に上がる前までPFAPA症候群という1ヶ月に一度は高熱が出る免疫性疾患があった為、 コロナにかかるとやばいか?と思っていましたが、実際のところ丸2日間高熱が出ただけで終わりました。 娘も次男も発熱は1日だけで、子供3人とも発熱以外の症状はなかったです。 ただ母の私が高熱3日続き、喉がやられ、 しまいには不眠症になり散々でした😭 味覚障害は無し。 こんな状態なのに、夫はpcr検査で陰性だった為、うつしてはいけないと、助けを求められなかったのが本当につらかったです💦 (もう本当につらすぎて、一日だけ夜帰ってきてもらい、寝...
【1歳4ヶ月言葉】発語はどのくらい?人見知り強の末っ子次男はたして…
Просмотров 507Год назад
一歳4ヶ月になった末っ子次男の成長記録です🌈 そろそろ発語が出てくる頃ですが、 我が子はどうかな…? 人見知り強めな次男、 帰省先でははたしてどうなるか😂 久しぶりの次男の成長を動画にしてみました・:* .\(( °ω° ))/.: #1才 #1才4ヶ月 #発語 #人見知り #末っ子 #3児ママ #アラフォーママ #主婦vlog #主婦
夏休みなんて全く母は休めない!|忙し過ぎる母に代わり兄弟でよろしく。
Просмотров 334Год назад
小学校、幼稚園ともに夏休みに突入しましたが、母は変わらず仕事なので学童、預かり保育、保育園にそれぞれ行ってもらっています😓 それにしても夏休み、母はハード過ぎるよ… ゆっくり座って休む暇なんて全然ない💦 子供達が寝た後なんて一緒に寝落ちする日々です😭 でも子供達は兄弟でわりと楽しくやってるようです☺️ 兄と姉が弟と遊んでくれるので、本当に助かる!! 年長の姉はさすが女の子!!弟のお着替えなど率先してやってくれます😊 現在は実家に帰省中です。 一歳息子、人見知りひどすぎて全く私から離れられないので一心同体😇 自宅にいるよりもハードな毎日、帰省したからのんびり!なんて全くできません😂 #3児ママ #アラフォーママ #ワーママ #主婦vlog #主婦ルーティン #家事ルーティン #1才 #6才 #8才 #モーニングルーティン #賃貸暮らし
ワンオペ3人の母パート後|送迎あり習い事の日|二時間越え夜泣き
Просмотров 736Год назад
先日初めて送迎ありの習い事体験に行ってきました・:* 小3長男と年長娘の2人が一緒に入れる混合バレーボールクラブです。 18時から開始20時半終了予定だったので、3人の夕飯をどうするか問題…すごく大変でした😭 習い事をするって、親の負担やばいですね💦 まだ入団するか決めていませんが、 平日3日間の練習+土日も練習…送迎する私が果たして力尽きないかが心配です😩 そんな初!習い事ルーティンを録画してみました。 #主婦 #3児ママ #アラフォーママ #ワーママ #主婦vlog #主婦ルーティン #家事ルーティン #習い事 #習い事ルーティン #8才 #6才 #1才 #モーニングルーティン
【ワンオペ働く3児母】仕事育児家事の両立難っ!!週5パート帰宅後|子供の相手できてない現実
Просмотров 58 тыс.Год назад
本日もご視聴いただきありがとうございます😊 現在パート主婦ですが週5日、朝から昼過ぎまで働いています。 一番下の子は保育園入園できましたが、 幼稚園年長の真ん中の子は14時過ぎに帰ってきてしまうので、 仕事帰宅後から14時までは時間との闘いです😫 どこまで家事を終わらす事ができるか、 それによって子供達帰宅後から寝るまでの私のパニック度合いが全く異なります💦 家事もちゃんとしたい、子育てもちゃんとしたい…自分でやるべき事のルーティンを作ってしまっているために、 自分の首をしめている、そんな感じです😭 でも本気で、何を手抜きしたらいいのか分からないんです💦 旦那は帰宅が21時過ぎなので、完全ワンオペ。 全て家の事を私がこなさないと、 翌日自分が大変になるだけ…。 でも、もっと子供達と穏やかにゆっくり向き合って過ごさないといけないんじゃないか…そんな罪悪感に日々襲われながら、寝落ちする毎...
パート出勤前。1歳児早朝泣き4時半起床|小3遠足弁当の日|動き続ける38歳母
Просмотров 5 тыс.Год назад
平日ど真ん中、パートの日モーニングルーティンです。 最近1才次男が決まって4時半〜5時半に泣いて起きるという💦 そこでほぼ覚醒するか、時間かかり二度寝してくれるか… 仕事休みの日であれば、心穏やかに対応できますが、仕事の日は自分のペースが狂いとてもバタバタになる為、 どうかお願いです…せめて6時まで寝ててくれませんでしょうか😭 この日は長男遠足の為、弁当です。 朝からバタバタ動き続けて、 8時半家を出ます。 その頃にはもう半日働いた気分💦 #モーニングルーティン #ルーティン #主婦vlog #主婦ルーティン #3児ママ #アラフォーママ #ワーママ #一歳
【3人育てるワーママ休日】自分の事なんて後回し。一才保育園入園その後。
Просмотров 2,7 тыс.Год назад
8才6才1才を育てるワーママです。 4月から1才次男が保育園に入園、それに伴いパート増。 なかなかハードな毎日を送っています😩 休日と言ってものんびりできるわけもなく、自分時間もなく… まぁ、子育て主婦の休日なんてこんなもんですよね😂 次男は保育園の洗礼により、なかなか元気いっぱい毎日登園とは行かず、 パートも休む事が増えました💦 もうしばらくは覚悟しています😩 #アラフォーママ #3児ママ #ワーママ #保育園ママ #保育園 #休日の過ごし方 #主婦vlog #主婦ルーティン #家事ルーティン #1才 #6才 #8才
【3児母仕事帰宅後】雑、めんどくさがり母の手抜き誕生日。とある2日間。
Просмотров 488Год назад
パート仕事終わりのナイトルーティン二日間を撮影しました♪ 4月は6歳娘と1歳次男の誕生日でした☆彡 娘希望により2人合同パーティー♪母は一度で済むので大歓迎です!! だが今回はパート増によりゆっくり準備する時間がとれず、 なんとかバタバタ、ケーキは手作りできました(^^♪ 雑、めんどくさがりの私はおしゃれパーティーの準備なんて絶対無理… 途中であーもういいや、こんなで。ってなります(*_*) キラキラ可愛く綺麗な飾り付け、お料理盛り付けできるママに憧れます!涙 二人とも、大きな病気せずここまで大きくなってくれてありがとう★ #ルーティン #ズボラ主婦 #3児ママ #主婦ルーティン #主婦vlog #子育て #ワーママ #子供誕生日 #アラフォーママ #雑な性格
【0歳クラス保育園】人見知り強!末っ子の慣らし保育どうなるか…|生後11ヶ月入園後すぐに一歳
Просмотров 5 тыс.Год назад
4月 次男の保育園入園式がありました🌸 慣らし保育は三日間!さてどうなるか… 3人の中で一番人見知りする末っ子、 ずっと泣きっぱなしかもしれない…そんな母の心配をよそに🫤 保育園に通い始めて一週間、なんだかすでに慣れて楽しんでいる様子です😅 生後11ヶ月で入園し、すぐに一歳になりましたが0歳クラス!一番のお兄さんのようです☺️ 頑張れ次男!! #生後11ヶ月 #保育園入園式 #慣らし保育 #0歳クラス #3児ママ #アラフォーママ #育児 #主婦vlog
帰省。男の子4人女の子1人連れて公園ピクニック/11ヶ月BOY絶賛人見知り中
Просмотров 393Год назад
半年ぶりに春休み帰省しました。 実家近くに私の兄姉が住んでおり、 久しぶりにそれぞれの子供達も集まりました。 3家族、男の子7人女の子1人の完全男家系です😅 甥っ子達と毎日遊んでいましたが、 みんなで公園に行ったとある一日を撮影しました♪ 生後11ヶ月の次男は帰省先で人見知りひどく、じぃばぁも抱っこができない状態なので、ひたすら私が抱っこするしかなく、 クタクタの帰省となりました。 #3児ママ #アラフォーママ #主婦vlog #主婦ルーティン #主婦 #年の差兄弟 #生後11ヶ月 #赤ちゃんのいる暮らし
【3児母仕事帰宅後】つねに時間に追われる日々/母親は外出のツケが回ってくる
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
土曜日パート終わりから寝るまでの一部始終です🥺 動き始めた0歳児を連れての外食は、全く食べた気せず、ただただ疲れる場となることを、久々思い出しました。 なので、母親は外食したくてもできず、 自分の料理に飽き飽きしております😫 夫は仕事とはいえ、外食・飲みに行けて本当にうらやましく、 今回は夫に下の子をお願いして久しぶりに外食しました。 でも家を出る時泣いていたし… ゆっくりはできませんよね。 久しぶりの美容院後も何だか急いで帰宅しないといけないし、 午前中仕事だったから、 家事全然やってなくて、結局夕方からやる事盛り沢山だし、 母親って、自分だけの事考えて時間気にせずゆっくりできる日なんてないですよね😭 #3児ママ #アラフォーママ #主婦vlog #主婦ルーティン #主婦 #年の差兄弟 #ナイトルーティン #生後11ヶ月 #赤ちゃんのいる暮らし #酒好き
【生後11ヶ月断乳】夜間断乳を経ての完全断乳/断乳の仕方/歩くようになって転んでばかり
Просмотров 4,3 тыс.Год назад
次男生後10ヶ月後半、ほぼ11ヶ月断乳しました! 夜間断乳は済んでいたので、母乳を飲んでいたのは昼間2回〜3回くらい。 寝る前の授乳がなく、おっぱいに執着がなかったので、わりとすんなり断乳できました。 ちなみに上の子2人とも同じです😊 4月から保育園が決定❗️ その前に断乳する予定だったので、 離乳食モリモリ食べミルクも拒否なく飲めるので、この段階で断乳することにしました。 #生後10ヶ月 #生後11ヶ月 #断乳 #断乳のやり方 #夜間断乳 #主婦vlog #年の差兄弟 #赤ちゃんのいる生活 #3児ママ #アラフォーママ
小学生と0歳児一緒に遊べる場所ってどこよ?/次から次へと湧いてくる家事育児にゲンナリ
Просмотров 348Год назад
最近は夫の仕事が忙しく休日ワンオペな日が多いアラフォー母です。 朝から夜まで次から次へと終わらぬ仕事量に、夕方には完全やつれます。 年の差3人育児ワンオペの一日を撮影してみました。 チビちゃん、動き回りたい今日この頃。 お外遊びはまだできないし、ワンオペだと兄達とちびちゃんと一緒に遊べる場所が限られていて、どこに連れ出すかとても悩みます。 #生後10ヶ月 #年の差兄弟 #小学生ママ #赤ちゃんのいる暮らし #離乳食 #アラフォーママ #主婦ルーティン #家事ルーティン #主婦vlog #管理栄養士
【産後9ヶ月三児母】貴重な自分時間何する?/ズボラ離乳食
Просмотров 773Год назад
【産後9ヶ月三児母】貴重な自分時間何する?/ズボラ離乳食
【生後9ヶ月】夜間断乳一ヶ月後の今…/哺乳瓶克服!/管理栄養士母が作る3回食映えなし離乳食
Просмотров 7 тыс.2 года назад
【生後9ヶ月】夜間断乳一ヶ月後の今…/哺乳瓶克服!/管理栄養士母が作る3回食映えなし離乳食
【夜間断乳】生後8ヶ月、添い乳から夜間断乳決行!後追い激しめ赤ちゃんに密着
Просмотров 32 тыс.2 года назад
【夜間断乳】生後8ヶ月、添い乳から夜間断乳決行!後追い激しめ赤ちゃんに密着
【11月月曜日子連れディズニーランド】待ち時間少なく効率よく回る/前泊遅めインパ〜閉園まで
Просмотров 3,6 тыс.2 года назад
【11月月曜日子連れディズニーランド】待ち時間少なく効率よく回る/前泊遅めインパ〜閉園まで
【パート主婦の休日】後追い始まった7ヶ月次男/小2長男の誕生日
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
【パート主婦の休日】後追い始まった7ヶ月次男/小2長男の誕生日
【哺乳瓶拒否】生後6ヶ月、哺乳瓶拒否のその後/離乳食も拒否される
Просмотров 31 тыс.2 года назад
【哺乳瓶拒否】生後6ヶ月、哺乳瓶拒否のその後/離乳食も拒否される
【アラフォー3児母の休日】突然のお泊り旅行/5ヶ月、5歳、7歳と行く茨城県自然博物館
Просмотров 2692 года назад
【アラフォー3児母の休日】突然のお泊り旅行/5ヶ月、5歳、7歳と行く茨城県自然博物館
【モーニングルーティン】生後5ヶ月保活の日👶5才7才ワンオペ映えなし賃貸暮らし
Просмотров 9012 года назад
【モーニングルーティン】生後5ヶ月保活の日👶5才7才ワンオペ映えなし賃貸暮らし
【ピザ爆食】授乳中太らない説を信じて欲望のままにピザ食べまくる母
Просмотров 7682 года назад
【ピザ爆食】授乳中太らない説を信じて欲望のままにピザ食べまくる母
【平日夕飯4日間】管理栄養士母0,5,7才リアルな夕飯/食こだわりアリ娘
Просмотров 2542 года назад
【平日夕飯4日間】管理栄養士母0,5,7才リアルな夕飯/食こだわりアリ娘
【平日ルーティン】映えない賃貸暮らし/業スー購入品とワンオペ寝るまで
Просмотров 9912 года назад
【平日ルーティン】映えない賃貸暮らし/業スー購入品とワンオペ寝るまで
【哺乳瓶拒否】生後5ヶ月/保育園入る前にミルク克服できるのか⁈
Просмотров 85 тыс.2 года назад
【哺乳瓶拒否】生後5ヶ月/保育園入る前にミルク克服できるのか⁈
【パートの日モーニングルーティン】ミルク拒否なのにおっぱいまで⁈時間に追われ焦る母
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
【パートの日モーニングルーティン】ミルク拒否なのにおっぱいまで⁈時間に追われ焦る母
【三児母の一人時間】何もしないハズが結局自炊し忙しい夜
Просмотров 4,8 тыс.2 года назад
【三児母の一人時間】何もしないハズが結局自炊し忙しい夜
【パートの日モーニングルーティン】生後2ヶ月で復職!三児ママ
Просмотров 6322 года назад
【パートの日モーニングルーティン】生後2ヶ月で復職!三児ママ