- Видео 377
- Просмотров 1 195 315
西澤ロイ【イングリッシュ・ドクター】サブチャンネル
Япония
Добавлен 15 янв 2014
英語学習上のつまずきである「英語病」を治す専門家、西澤ロイ(イングリッシュ・ドクターⓇ)の公式RUclipsサブチャンネル。
なお、「英語の上達ノウハウ」をガッツリと知りたい方、「英語が学べる動画」を見たい方は、もう1つのメインチャンネル「イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学」をご覧ください。
このサブチャンネルは、2014年にスタートしましたが、ラジオコーナー「西澤ロイの頑張らない英語」のバックナンバー動画/インタビュー動画を始め、学習者の方々の上達と活躍を応援するための様々な動画をアップしています。
**********
<プロフィール>
イングリッシュ・ドクター®(英語学習のやさしい“お医者さん”)。
TOEIC満点(990点)、英検4級。
獨協大学英語学科卒業。アメリカのジョージア州に1年間の留学経験あり。
大学で専攻した言語学に、脳科学や心理学なども取り入れ、25年以上、英語の上達法を研究。
「つまずき」に当たる「英語病」を解消することで、誰でも英語が上達できる独自のメソッドを確立する。
ラジオパーソナリティとして冠コーナー「西澤ロイの頑張らない英語」が好評オンエア中。
メディア出演多数。TV・ラジオ・雑誌・新聞などのメディア出演回数(ネットを除く)は1,000回を突破。
著書に「頑張らない英語」シリーズ(あさ出版)、『英語学習のつまずき50の処方箋』(ディスカヴァー21)の他、紙の書籍は計11冊で累計17万部を突破。
なお、「英語の上達ノウハウ」をガッツリと知りたい方、「英語が学べる動画」を見たい方は、もう1つのメインチャンネル「イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学」をご覧ください。
このサブチャンネルは、2014年にスタートしましたが、ラジオコーナー「西澤ロイの頑張らない英語」のバックナンバー動画/インタビュー動画を始め、学習者の方々の上達と活躍を応援するための様々な動画をアップしています。
**********
<プロフィール>
イングリッシュ・ドクター®(英語学習のやさしい“お医者さん”)。
TOEIC満点(990点)、英検4級。
獨協大学英語学科卒業。アメリカのジョージア州に1年間の留学経験あり。
大学で専攻した言語学に、脳科学や心理学なども取り入れ、25年以上、英語の上達法を研究。
「つまずき」に当たる「英語病」を解消することで、誰でも英語が上達できる独自のメソッドを確立する。
ラジオパーソナリティとして冠コーナー「西澤ロイの頑張らない英語」が好評オンエア中。
メディア出演多数。TV・ラジオ・雑誌・新聞などのメディア出演回数(ネットを除く)は1,000回を突破。
著書に「頑張らない英語」シリーズ(あさ出版)、『英語学習のつまずき50の処方箋』(ディスカヴァー21)の他、紙の書籍は計11冊で累計17万部を突破。
【特攻隊での戦争体験談】岩田元吉さんインタビュー(by西澤ロイ)
英語の「嫌い/苦手」が解消できる伝説的な音声講座
「今日から英語アタマ」。3回分を【無料公開中】
⇒english-doctor.co.jp/sukido/present.html
イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、
英語をキーワードに、様々な方にインタビューする
ROY (Realization Of Yourself) Interview。
「日本人なら知っておきたい教養」シリーズで
今回は「日本の近現代史編」であり、
ゲストは元・特攻隊員、岩田元吉さんにそのご体験を伺います。
<出演者>
ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター)
ゲスト:岩田元吉さん(元・特攻隊員)
<内容>
0:00 元・特攻隊員 岩田元吉さん登場
2:47 戦時中(予科練で)のご経験
6:10 戦局の悪化&特攻隊への志願
10:34 軍用列車で連れられた先は…
14:26 特攻隊でのご経験と想い
20:11 そして終戦を迎え…
25:02 復興と平和について
28:34 「恩」について
<西澤ロイ>
・公式ウェブサイト
english-doctor.co.jp/
・書籍(お薬)一覧
english-doctor.co.jp/books.html
・メインRUclipsチャンネル
www.youtube.com/@englishdoctor_roy
<日本人なら知っておきたい教養シリーズ>
・日本史編(白駒妃登美さん)
ruclips.net/video/mseE4hdTP-Y/видео.html
・君が代編(白駒妃登美さん)
ruclips.net/video/FNr0DvDDc2Y/видео.html
・国際人編(白駒妃登美さん)
ruclips...
「今日から英語アタマ」。3回分を【無料公開中】
⇒english-doctor.co.jp/sukido/present.html
イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、
英語をキーワードに、様々な方にインタビューする
ROY (Realization Of Yourself) Interview。
「日本人なら知っておきたい教養」シリーズで
今回は「日本の近現代史編」であり、
ゲストは元・特攻隊員、岩田元吉さんにそのご体験を伺います。
<出演者>
ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター)
ゲスト:岩田元吉さん(元・特攻隊員)
<内容>
0:00 元・特攻隊員 岩田元吉さん登場
2:47 戦時中(予科練で)のご経験
6:10 戦局の悪化&特攻隊への志願
10:34 軍用列車で連れられた先は…
14:26 特攻隊でのご経験と想い
20:11 そして終戦を迎え…
25:02 復興と平和について
28:34 「恩」について
<西澤ロイ>
・公式ウェブサイト
english-doctor.co.jp/
・書籍(お薬)一覧
english-doctor.co.jp/books.html
・メインRUclipsチャンネル
www.youtube.com/@englishdoctor_roy
<日本人なら知っておきたい教養シリーズ>
・日本史編(白駒妃登美さん)
ruclips.net/video/mseE4hdTP-Y/видео.html
・君が代編(白駒妃登美さん)
ruclips.net/video/FNr0DvDDc2Y/видео.html
・国際人編(白駒妃登美さん)
ruclips...
Просмотров: 621
Видео
【英語で1人語り】10年間のウラ話を振り返り<西澤ロイの頑張らない英語 第162回>
Просмотров 3836 месяцев назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html レインボータウンFMの土曜朝の番組「Tokyo More 」内 「西澤ロイの頑張らない英語コーナー」、 最終回となった第162回(2024/6/8)放送分の映像つき音声。 <出演者> メインパーソナリティ:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) <内容> 0:00 最終回のご挨拶&英語での1人語り 1:21 ラジオコーナー開始の経緯 2:30 コーナーが始まった時のウラ話 4:34 外国人のゲストを呼んだ話 6:33 トップ5動画のカウントダウン! 9:58 2位は有名なあの方…! 12:14 再生回数第1位を発表します! 13:41 エンディング <西澤ロイ> ・公式ウェブサイト english-doctor.co.jp/...
【英語ができるメリット】浦島久先生インタビュー(帯広JOY学院長)
Просмотров 5468 месяцев назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 今回のゲストは・・・ 北海道の帯広で約50年間にわたって英語教育を 行なってきた浦島久先生です。 <出演者> ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:浦島久(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長) <内容> 0:00 レジェンド浦島久先生登場! 2:23 なぜ英語を教え始めたのか? 9:44 海外経験について 11:54 どんな想いで英語を教えている? 15:44 英語ができるメリットとは? 19:12 浦島先生からのメッセージ <西澤ロイ...
【盃状穴】武内一忠さん新刊『盃状穴探索ガイドブック』発売記念インタビュー【要約版】
Просмотров 6 тыс.9 месяцев назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 「日本人なら知っておきたい教養」シリーズで 今回は「盃状穴編」であり、ゲストはペトログリフ研究家 武内一忠さんです。 新刊『盃状穴(はいじょうけつ)探索ガイドブック』 amzn.to/3xx6GyV の発売を記念してRUclipsライブという形でインタビューをさせていただきました。 ruclips.net/video/vWknOpMEB_w/видео.html これは約90分間のライブ動画を約30分にまとめた要約版です。 なお、前回のご出演動画はこちらです。...
【おもてなし】『気づかいの壁』川原礼子さんインタビュー(第159回 西澤ロイの頑張らない英語)
Просмотров 4569 месяцев назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 今回のゲストは・・・ 著書『気づかいの壁』(ダイヤモンド社)がベストセラーになっている 企業研修講師の川原礼子さんです。 <出演者> ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:川原礼子(企業研修講師) <内容> 0:00 『気づかいの壁』川原礼子さん登場! 2:25 アメリカ生活と英語力について 7:05 帰国後の失敗体験 9:56 日米での「気づかい」の違い 15:21 「気づかいの壁」とは? 20:22 「もう1つの壁」がある 23:17 川...
【やさしい英語スピーチ・ショータイム】登壇者スピーチ&表彰式など
Просмотров 51110 месяцев назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html レインボータウンFMの土曜朝の番組「Tokyo More 」内 「西澤ロイの頑張らない英語コーナー」、 第158回(2024/2/10)放送分の映像つき音声。 今回は特別に、2024/1/27に東京国際フォーラムで開催された 「やさしい英語スピーチショータイム」 www.tokyo-vfesta2024.metro.tokyo.lg.jp/speech/ での模様と、8名の登壇者のスピーチなどをお届けします。 (※映像は東京都による提供です) <出演者> ・安河内哲也先生(東進ハイスクールのカリスマ講師)<審査委員長> ・和田まあやさん<特別ゲスト> ・西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター)<審査員> ・周 如意さん(クロス...
【英語が好きになる秘訣】川村光一先生vs西澤ロイ対談
Просмотров 88911 месяцев назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 今回のゲストは・・・ 生徒を英語好きに変身させてしまう 英語教師の川村光一さんです。 <出演者> ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:川村光一先生(英語教師) <内容> 0:00 すごい英語教師(川村光一先生)登場 2:57 英語に目覚めたキッカケ 4:53 教師になった理由 8:09 英語好きになる/伸びる秘訣 12:50 英語が使える場所の大切さ 15:11 松本道弘先生のすごいエピソード 16:09 英語が話せるために必要なこと 19...
【英語で世界が広がる】映画監督 古新舜さんインタビュー
Просмотров 332Год назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 今回のゲストは、映画監督の古新舜さんです。 <出演者> ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:古新 舜(映画監督) <内容> 0:00 古新舜さん(映画監督)登場 2:56 国際会議でスピーチ成功! 5:33 英語学習で大切なこと 8:52 英語による世界の広がり 12:11 これからの野望&メッセージ 18:21 古新監督の映画のご紹介 <古新舜監督> ・オフィシャルHP coneyfilm.com/ ・映画『いまダンスをするのは誰だ?』 ...
【英語の発音】わずか15単語での練習で身につける方法 頼野パワフルえりこさんインタビュー
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 今回のゲストは・・・ 『英語の発音はこの15語だけで身につきます!』(学研) amzn.to/3N9Vo8L を出版されました、パワフルえりこさんこと、頼野えりこさんです。 <出演者> ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:頼野えりこ(パワフルえりこ) <内容> 0:00 パワフルえりこさん登場 3:30 教える上で重視すること 5:25 「15単語」で発音が身につく? 10:25 楽しさと自信 13:36 先生になった理由 16:40 発音...
【日本人必見!】英語力よりも●●が大事。めしださん(スタンダップコメディアン)インタビュー
Просмотров 665Год назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 今回のゲストは・・・ RUclipsチャンネル「Japanese Comedian Meshida」 @Meshida に16万人以上の外国人が登録している スタンダップコメディアン、めしださんです。 <出演者> ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:めしだ(スタンダップコメディアン) <内容> 0:00 スタンダップコメディアンめしださん登場 2:43 英語学習歴とパフォーマンス 6:13 日本語英語が武器になる 8:55 めしださん、ネタ...
【英会話は筋トレ。】船橋由紀子さんインタビュー(西澤ロイの頑張らない英語 第153回)
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 今回のゲストは・・・ 「英会話は筋トレ。」(かんき出版)がベストセラーになっている 英語学習コーチの船橋由紀子さんさんです。 <出演者> ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:船橋由紀子(英語学習コーチ) <内容> 0:00 『英会話は筋トレ。』船橋由紀子さん登場 1:54 実は筋トレマニア? 3:59 英会話と筋トレの共通点 7:06 筋トレを英語学習に応用すると? 10:50 反復練習による無意識化が大切 15:10 意識性の原則 18:...
【TOEICのメリットとデメリット】神崎正哉先生インタビュー<西澤ロイの頑張らない英語 第152回>
Просмотров 826Год назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html レインボータウンFMの土曜朝の番組「Tokyo More 」内 「西澤ロイの頑張らない英語コーナー」、 第152回(2023/8/12)放送分の映像つき音声。 <出演者> メインパーソナリティ:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:神崎正哉(TOEIC講師) <内容> 0:00 TOEICの神、神崎正哉先生が登場 2:25 TOEIC試験は頑張るべきもの? 5:00 TOEIC試験のデメリットについて 8:06 英語の実力をつけることが大事 13:10 TOEIC満点やその先にある世界 <西澤ロイ> ・公式ウェブサイト english-doctor.co.jp/ ・書籍(お薬)一覧 english-doctor.c...
【告知】新チャンネル「イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学」始めます!
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
新チャンネル「イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学」 @englishdoctor_roy 2023年8月19日スタート!
『もう隠せない真実の歴史』武内一忠さんインタビュー(日本人の教養:日本の古代史編)
Просмотров 161 тыс.Год назад
英語リスニングの正しいやり方<決定版> 特別な講義動画を【無料公開中】 ⇒english-doctor.co.jp/present/listening.html イングリッシュ・ドクター西澤ロイが、 英語をキーワードに、様々な方にインタビューする ROY (Realization Of Yourself) Interview。 「日本人なら知っておきたい教養」シリーズで今回は「日本の古代史編」であり、ゲストはペトログリフ研究家で『真実の歴史』(ヒカルランド)を出版される武内一忠さんです。 <出演者> ホスト:西澤 ロイ(イングリッシュ・ドクター) ゲスト:武内一忠(ペトログリフ研究家) <内容> 0:00 『真実の歴史』著者、武内一忠さん登場 2:57 日本のピラミッド、押戸石遺跡 6:36 海洋民族と日本の古代文明 10:25 阿蘇(熊本)の巨石にある特徴 11:20 日本で古代文...
【激レアな人?】堀澤麻衣子さん(歌手)インタビュー<西澤ロイの頑張らない英語 第150回>
Просмотров 322Год назад
【激レアな人?】堀澤麻衣子さん(歌手)インタビュー<西澤ロイの頑張らない英語 第150回>
【Vol.3】通訳者 橋本美穂さんとChatGPTが英訳対決(「忖度(そんたく)」&結果発表!)
Просмотров 941Год назад
【Vol.3】通訳者 橋本美穂さんとChatGPTが英訳対決(「忖度(そんたく)」&結果発表!)
【Vol.2】通訳者 橋本美穂さんとChatGPTが英訳対決(「ブラック企業」と「ツンデレ」)
Просмотров 815Год назад
【Vol.2】通訳者 橋本美穂さんとChatGPTが英訳対決(「ブラック企業」と「ツンデレ」)
【Vol.1】通訳者 橋本美穂さんとChatGPTが英訳対決(企画説明&「鬼に金棒」対決)
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
【Vol.1】通訳者 橋本美穂さんとChatGPTが英訳対決(企画説明&「鬼に金棒」対決)
教育/大学/入試(受験)/英語教育に関するあなたの考えを教えてください【教育立国推進協議会 第2分科会】
Просмотров 297Год назад
教育/大学/入試(受験)/英語教育に関するあなたの考えを教えてください【教育立国推進協議会 第2分科会】
【頑張らない敬語】日本語と英語でのコツを教えます<西澤ロイの頑張らない英語 第145回>
Просмотров 3962 года назад
【頑張らない敬語】日本語と英語でのコツを教えます<西澤ロイの頑張らない英語 第145回>
【たった5秒】マイナス10kgダイエットと日英バイリンガルに共通する成功法則!知っているだけで必ず変わる!
Просмотров 5102 года назад
【たった5秒】マイナス10kgダイエットと日英バイリンガルに共通する成功法則!知っているだけで必ず変わる!
【初心者必見】ケンペネEnglishの開発者に聞いた、英語学習で大事なポイント3つ(ケンペネールしずこさんインタビュー)
Просмотров 1 тыс.2 года назад
【初心者必見】ケンペネEnglishの開発者に聞いた、英語学習で大事なポイント3つ(ケンペネールしずこさんインタビュー)
英語での「すべらない自己紹介」のやり方を小池リオさん(スタンダップコメディアン)が教えます
Просмотров 12 тыс.2 года назад
英語での「すべらない自己紹介」のやり方を小池リオさん(スタンダップコメディアン)が教えます
鉄器のない時代に、石に穴を開けるのは本当に大変な事だったのでしょう。子孫の幸せを願って、ご先祖が一生懸命掘ってくれた姿を想像すると涙が出ます。
巨石文明の遺跡を文化財保護として申請するとコンクリートで埋めて破壊される。 なんてことをしているのでしょうか日本の文科省は。
10通りはすごい。勉強になります。
すごいですよね!
ロイさんも久しぶりにTOEIC受けますかね
遠慮しておきます(笑)
早速 毎日実施をしている英会話に取り入れていきます。関係性を作るのがまず第一ですね! すごくためになります!!
お役に立ててうれしいです!
私はBBCのポワロやシャーロックホームズで、イギリス英語のファンになりました😊
そうなんですね!
(´-`).。oO何回も思うけども、こうゆう言説がコンプレックスを内面化させ、余計に英語を使うモチベーションを下げる効果があることも付け加えておく。 いわゆるステレオタイプってやつよ。 学習到達度を自分なりに設定してそこそこの英語に向かって自分でマネジメントする方法を文科省が提示しない限り、英語が使えるやつと、コンプレックスにまみれ英語が嫌いになりハーフも外国人も嫌いになって国粋主義に走るやつに分かれるだろうな。
コメントありがとうございます。そう思われるんですね
地元の小さな神社にもサッカーボールくらいの盃状穴の丸い石が2つありました。 建立時か何かの際に境内を掘った時に出てきて、自然石なのか何か不明だけど…的な説明書きがありました。 子供ながらに不思議で、勝手に御手水のお水を柄杓で掛けて拝んでました💫 繋がって嬉しいです。
コメントありがとうございます。いいですね~。 ぜひアプリ「超古代穴map」に写真をご登録ください!
縄文時代からの新しい歴史は増えてきましたが、それ以前の超古代の情報はまだ少なく、あってもいまいちしっくりこない物が多かったですが、武内一忠先生のお話は自然と府に堕ち、やっと正しい情報に辿り着けた感じがします🙌 武内先生の飾らないお人柄もとても素敵で、とても拝聴しやすく、もっと深く学びたくなりました。ご著書を拝読させていただきますね。 配信してくださった西澤先生にも感謝いたしております💫 真史実等など続編考察なども配信していただけると嬉しいです。
コメントありがとうございます。また新刊を出される際には武内さんに出ていただこうと思っております^^
学術世界の上層部は日本人の遺伝子を持ってないので理解できないんですよ
コメントありがとうございます^^
岐阜県笠置神社の奥の院、笠置山、大好きです😍😍😍
コメントありがとうございます。笠置山、また行きたいです!
日本は最悪です。朝鮮が主体となってる政府(政治)が、日本の文化をことごとく破壊し用としてる。 巨石文化は現段階では最古の遺跡。政府はどこまでも日本を潰すことしか考えてない。
全部聞こうとしちゃってるから大変なのかな。全部発音してるわけじゃないから、そこは耳じゃなく心で?脳で?聞こえるように するのかな?
英語のリズムがありますね^^
ありがとうございます。言いにくいことをわざと言いますと、英国国教会のコピーである明治朝は文化の破壊者。日本書紀をでっち上げた天武朝も破壊者だと思っています。さらに前の神武朝も侵入して来て侵略と征服をした連中だろうと思っています。行動が収奪であり、戦いです。その前はいろんな部族が来ていて共存文明であったのかもしれません。確証は無理ですね。
コメントありがとうございます。
文型は簡単ですけど、言ってる内容はインテリジェンスの塊ですね。
コメントありがとうございます。ホントですね!
何もないイメージといえばノースカロライナ…覚えました!
印象的ですよね^^
戦争は知りませんが父は終戦直前に戦死「父から母への手紙」に涙です😢
コメントありがとうございます。そうだったんですね…涙
東大や京大に入学できる人がすべて金持ちになったり、人よりも幸せに感じることができるとは限らない。TOEIC満点取っても、映画を理解できる、ネイティブと対等に話せるとは限らない。TOEICを受験しスコアをもつと、「自分のスコアより低い人がネイティブと円滑に話している。自分はより高いスコア持っているのにこれしか話せない、理解できない。」って思うようになります。それが、TOEICの、学びの先にある本質と思います。TOEICは単なるゲートやツールでしかありません。本質へ行きたいので、TOEICで終わりません。単なるゲートやツールでスコアを楽しんでいる人はそれはそれでいいと思います。
コメントありがとうございます。ホントですね!
牧野さんのPIVOT出演をみて感動し、過去の動画に遡ってこの動画を発見しました。牧野さんのポジティブフィードバックの前提として自分が自分にポジティブフィードバックをしているということが前提であるのはその通りですね。私はこれまでラグビーで優れた組織づくりをしてきた平尾誠二さんや、帝京大の岩出さんからマネジメントを学んできましたが、女性でグローバルビジネスの観点からこんなにわかり易く伝えてくださる方は初めてですね。牧野さんのご著書は繰り返し読み実践します!
コメントありがとうございます。牧野さんにお伝えさせていただきました~
勉強になりました!
コメントありがとうございます!
東北なので盃状穴🕳️見つけてみま〜す😀
ぜひぜひ!!
こんなに優しい話し方をするんですね、 その背景にある人間愛を強く感じます 恭二さんの音楽を若いころから聴いてきましたが今さらですが、誇らしく思います
コメントありがとうございます。ホント素敵な方ですね!
海の民に縄文人の存在を感じるのですが、どうなんでしょう!
@@酒井健吉-h1d コメントをありがとうございます。僕も感じます^ ^
ありがとうございました。
こちらこそどうもありがとうございます!
巨石は巨人の墓石で文化ではない。山は巨人のお墓 日本が神の国なのは日本は巨人の墓場だから。巨石の下には巨人が必ず埋葬されている。
コメントありがとうございます^^
あし船です。
コメントありがとうございます。
最近、日本の文化が世界で最も古い、と発信される研究家が増えてますね❤
コメントありがとうございます。本当ですね!
数年前、岐阜県金山巨石群を見に行きました。良かったです。
長い文章ですが、お読み頂きたくて書き込みしました 古代遺跡の相互距離をずっと探究している素人です。Gnung Padang Pyramid が、最近発掘されて地下5層構造の超大型の人工的に築造されたものだ❗と解明されました。世界最古クラスとも云われてます。其処から出雲大社芯まで測ると、@2706km × 1.999, という距離です。、@2706km=Triton直径です。伊弉諾神宮も、ほとんど近似値です。天文学で、調べると海王星の第一位の月です。そしてこの星をシンボルにしていたアヌンナキのEnzi が、ヒトを創成したET なのです🎵要するに、巨石遺跡は、もちろん他の古代遺跡も、相互距離が、なんと太陽系天体サイズモジュールで構成配置されていることを解明しました。95000件余を10年間、Google Earthで、ライン引いてみた結果は、、例えばイギリスの、ミカエル巡礼路、Horton の古い教会跡からRay line で西南端の、崖で途切れてるようで。実はアヌンナキが創ったラインなので火星半径距離進んだ、ナスカ沖合の、海底集合点に収束しています。仮にSE-5点とします。さらに解明出来たことは、それらの遺跡は、天体サイズの、ピッチで、一直線上に存在しています。これはRay lineを認めない歴史学者も反論は出来ない事実であり、中学生でも同じ結果を得ます。縄文遺跡も、一直線上に並んでいるのも、同様。夏至ラインだけでなく、海底には、幅12kmで5000km越える金泥採掘路もたくさん残されていて、泥を陸揚げしたイースター島周り、モーレア島周りには、この採掘ラインが、それぞれ15本ぐらい有ります。、島をオメガループで迂回している特徴は、地割れなどの自然現象と、全く別物の証拠です。エンキをイザナミと、仮定するならば、日本神話は、20万年前から以降に、アヌンナキが世界の始めに、ペグダウンした現実の地点だった/天体サイズで。 となります。世界一の金鉱山Grassberg mineから金星直径近似値の、距離で、三内丸山縄文に、着きます。世界一の水銀鉱山Almaden and Idriji, から@8501km;Triton周長近似値で、三内丸山縄文遺跡に至る。金鉱山と水銀鉱山との距離は12840km, 地球直径近似値ですよね。三辺の合計距離49640km , およそ177;イナンナ×15;イナンナの神聖数×10.1, 星番号10とは、太陽です。太陽と、純金は、超古代の同意語❗ アヌンナキは、本当に地球に、来て、金と水銀を取りまくり持ち去った。と考えています
非常に興味深い! 日本の学者はなんで、日本の文明は中国と朝鮮半島経由で渡来したとの偽説に毒されているのか!なにか日本を崇めらることを拒否するようなことばかりしてますね!不思議です。いちぶでは、戦後GHQなどの、米国のイスタブリッシュ勢力かみ日本の力を、おそれ二度とアメリカ等の西洋文明を凌駕することがないように、工作しているとの見方もありようですが! 私見としては、日本の前方後円墳の大きさと数からいつてとても半島経由でで中国方面から文明が伝わってきたとはおもえません!
コメントありがとうございます。ホントですよね^^
ジャニカさん、すごく早い英語なのに聞き取りやすい。発音がとてもクリアできれい。日本的表現で言うと、「活舌が良い」方ですね!✨✨ また登場していただけるのでしょうか。 ロイ先生のメインチャンネルは見まくっていますが、サブチャンネルは見始めたばかりです。 ジャニカさん、素敵!再度登場されることを熱望します❤
コメント、そしてリクエストをありがとうございます!
@@english-doctor わぁ、ロイ先生から初コメントもらっちゃった。嬉しい! こんな古い動画へのコメントにも返信してくださりありがとうございます。
う、うーん。面白いですが。
コメントありがとうございます^^
日本が認めないんじゃなくて、日本の裏にいるUSAが認めないだけでしょ。我々は敗戦国なんですから。
コメントありがとうございます。
日本の文化庁は認めない。そりゃそうだ。だって日本の文化庁は、日本にあると言うだけで『中身は例の半島勢力(血筋)』なんだから。『日本が世界から称賛される事を最も嫌う奴ら』なんだから。奴らを幾度も助けてしまったせいで、日本はこれほどまでに侵略されてしまった。半島系を幾度も助けてやった事が日本の最大の過ち。 ただ「東北よりも九州の方が」的な雰囲気で喋っているような口ぶりに聞こえますが、ご自身で「東北では9千年前、北海道では1万年前に・・・」ともおっしゃってますよね?ご自身でもおっしゃる通り、東北や北海道の方が歴史が古いんだから、普通に考えたら「九州よりも東北」となるのが自然ですよね。
コメントありがとうございます。
興味のある話に興奮します。現在の有田焼は天草の陶土を使用し1200度位の高温で焼き上げ、白磁と呼ばれています。とても軽くて割れにくく薄い器です。また佐賀県伊万里の山から黒曜石が採取され朝鮮でも発見されたとか、歴史の素地がありそう?これからは、丁寧に興味を持って神社の巨石にも目を向けて見ますね。😊
コメントありがとうございます。ぜひ見てみてください!
北部九州に住んでます。ガラム神のことか?ガランさんガランさんと幼い頃聞いたことがあります。有明海ですが住吉という港があります。 なんかワクワク😊
コメントありがとうございます。ワクワクしますね^^
巨石文化、縄文人の歴史を知られては困る連中がいるということですね。 ネットの時代で真相が明らかになってきてますが、コロナ同様にこの地球の実態を知られては困るという勢力がいるということですね。
コメントありがとうございます^^
もっと古いかと思っていたが6000年前とは意外(それぐらいの過去でも用途、仕組みが不明なのは残念) まさかの酒井勝軍、葦嶽山。 磐座、腐らない水、まさに六甲山。(でも火山ではないし0磁場は?) 神戸→変わった地名です。
コメントありがとうございます。
日本は日本民族の国であってユ☆☆起源は捏造です。 又後からの混血も多いですのでDNAを一部の背乗り托卵の人だけで調べても意味がありません。 ユダヤが中東からギリシャの羊飼いの地域から派生したのが「3500年前(アダムとイブがここ)」、 モーセの出エジプト記が「3100年前」 イスラエル建国が「3000年前(旧約聖書が書かれたのはこの後)」 ユダヤ民族は割と最近の民族です。 日本が列島になったのが「10万年前」 縄文時代に農耕や魚介類の狩猟採集と結構文化的な生活をしていたのが「3万年前」 日本の方がはるか前から日本にいますし神社も縄文時代からありますよ。 最初関東以北に住んでいたのが徐々に増えて徒歩で南下して日本全土に広がったので、 出雲や四国に到達したのが1億6千年前の縄文後期というだけの話で、 その後神武天皇日本統一、弥生人到来、奈良京都で古墳時代です。 ちなみに中国やエジプトや中東(アラブ等)やインドは日本より古いはずです。 海外の古代遺跡は海外の人が築いたもので日本の縄文人ではありませんし、 室町に来たイエズスのスパイや明治時代のコミンテ☆ンのスパイや、 戦後の背乗り(日本人を☆して入れ替わるチェンジリング)や 托卵(背乗りが日本人を騙して結婚して北朝鮮の工作員の子供を産み日本の戸籍ゲット)は、 警察では無い方の公安が24時間365日監視対象で犬猫人なども八つ裂きにする様な人は日本国民ではありません。 日本の縄文時代からある神社は基本自然崇拝で、 地球も自然も全ての生き物の為にあるので人だけが搾取してはならず、 動植物との調和が基本です。 又血も死も穢れでさわれず哺乳類の肉も食べません。 近親相姦も禁止です。 日本書記と古事記は権力者が書かせた奈良時代の書物なので。
1、意識≒理解可能なインプット 2、9割は反復練習(アウトプット)。
コメントありがとうございます!
武内先生の研究される、巨石文明についての研究や考察を大変興味深く拝見しています。 私は肥前で陶器を学び、現在生業としていますが、天草陶土についてのお話しが気になっています。 一般的に現在の天草陶土は陶土と記載しますが原材料は陶石で、その石を粘土に製成する技術は、地中に存在する粘土より工程が長く複雑です。また、その焼成技術もそれに伴わなければならず、高温で焼結させるための高度な窯技術が必要になります。 こうした事から、お話しの中にありました「天草陶土(天草で採れた粘土)」による土器は、磁器ではなく陶器、または半磁器なのかと思いますが、先生のおっしゃる天草陶土はそうしたものなのでしょうか? 吉野ヶ里の遺跡はじめ、九州で出土している弥生時代の土器の断面も大変薄いものも多く、当時の職人の技術の高さを垣間見ます。良質な陶土は日本の各地に見る事ができますが、そのようなものとどの点が違うのか、大変興味があります。 吉野ヶ里付近に、土器山(かわらけ山)と言う山がありまして、山頂に巨石が祀られています。山の形がピラミッド型で、古くから信仰の対象にもなっているとのこと。登山で登った時にはまだ知らなかった、ドルメンや盃状穴があったのではないかと、また探しにいってみたいと思いました。
陶器を生業としている方からのコメントありがとうございます。武内先生に転送させていただきますね。
ありがとうございます。文中に「肥前で陶器を学び〜」と記載してしまいましたが、正確には磁器を学びました。有田や波佐見を含む肥前地方では、磁器の産地として有名ですが、現在は天草陶石から作られた磁器土を使いますので、今回のお話しは特別に気になるお話しでした。 日本全国で、優良な粘土(陶器の原料)が採れますので、天草にもあっておかしくはありません(陶器で今でも蛸壺などもたくさん作られていますし)。
とても興味深いお話でした。最近、今迄言われていた定説の様なものが、科学などの進歩によって違った真相が明るみになって来ていると思います。しかも、なんと日本起源説が多いこと!!まだ、確定ではないかもしれませんが、こういう話はワクワクしますね🌟
コメントありがとうございます。ホントワクワクしますよね
山蔭神道の表さんが日本の文明が一番古いと言ってますね。全国にピラミッドがあって、兵庫県に多いそうです。与那国島の海底遺跡も県が認めないとか、日本はおかしな国ですね!
日本の行政は、杯状穴や巨石を遺跡と見ないどころか踏み絵させたり、セメントで埋めたり、全力で阻止しようとしてるとしか思えない❗️ 都合の悪い事を書き換えてしまう大人は子供を教える資格はありません 輝く未来も創造できません 誠実さや真心が無ければ、遺跡は消えてしまいます この動画を見ている有識者の先生方、研究者の方々、どうか国に働きかけて下さい お願いします🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻
コメントありがとうございます!
❤ありがとうございます 外宮の亀石の杯状穴も先生やサムくんのお話を聞くと感慨深くなりました😌😌
とても興味深い話をありがとうございます!
見てくださりありがとうございます!
はは、すげぇ加工してんじゃん
加工? してないですよ。
綺麗な人👦
未だに世界四大文明を教えているのは世界で日本だけ...と聞いた事が有ります、あ、一部の国々でも教えて無いでしょうけれど。「先に」、「最初」=偉いと単純に考える方々が軋轢を生み出しているのでしょう。その方々達が「日本が先に…」を許さない。そして事実であったとしても捻じ曲げる。つくづく思慮の浅い人々が世界に蔓延っているのだなぁと思わざるを得ません。
コメントありがとうございます。なるほど…
@@english-doctor あくまで外向きには、そうしないと、外圧でやられてしまうのでは無いかと思う次第です。内向きは誇らしげに思い、そして今を生きる我々日本人は、その素晴らしい祖先に恥じない生き方が出来ているかを今一度振り返る必要があるかも知れません。
日本の近隣諸国条項(戦勝国)に寄り日本の文明は世界最古であるとう事実を発表(国際的にしない)を未だに遵守させられているからです。日本は米国の植民地扱いですから、未だに日米合同委員会が、国会の上に君臨してるからです。
コメントありがとうございます。前半の話は初耳でした^^
マインドフルネス英語速読を見せて頂きました。英語で会話が出来るようになりたいです。
ご覧くださりありがとうございます!
太陽光発電パネルとは関係ないですよね?
(笑)