![せふ](/img/default-banner.jpg)
- Видео 14
- Просмотров 428
せふ
Япония
Добавлен 19 июн 2013
色々進化した店。これがウルトラマーケットだ!【Supermarket Simulator】 #13
スーパーマーケット経営のday41-43です。
しばらく作業が単調になりそうでしたので、day28から40は録画せず資金集めおよびお店の拡張を行っていました。
色々変わったたため、その説明も含めてお話ししています。
しばらく作業が単調になりそうでしたので、day28から40は録画せず資金集めおよびお店の拡張を行っていました。
色々変わったたため、その説明も含めてお話ししています。
Просмотров: 4
Видео
箱を持って立っているだけで給料が貰えると思うなよ【Supermarket Simulator】 #12
Просмотров 1919 дней назад
スーパーマーケット経営のday26,27です。 品出しをするスタッフを雇いました。 新人さんなので優しくお仕事を教えていこうと思います。 マイクの音量が小さくて聞きづらいと思いますが、 何か対応を考えたいと思っています。
倉庫を買いました(使い方が分からない)【Supermarket Simulator】 #11
Просмотров 1426 дней назад
スーパーマーケット経営のday24,25です。 このままでは店内がダンボールで埋め尽くされる可能性を考え、倉庫を買いました。 ただし、どう使うかは全く分かっていないです。
お掃除用具を取り扱いします【Supermarket Simulator】 #10
Просмотров 8Месяц назад
スーパーマーケット経営のday21,22です。 お金を稼ぐためにはより幅広い層に利用して頂く必要があるため、 お掃除用具を取り扱うことにしました。 それに伴い少しずつやることが増え、手が回らなくなってくる 危機感も覚えてきました。
ついにお店に名前が付きました(勝手に)【Supermarket Simulator】 #9
Просмотров 13Месяц назад
スーパーマーケット経営のday19,20です。 手狭になってきた店舗を大きくします。 本当に大きくするだけなところは、ある意味現実に沿っているのかもしれません。
一人は大変なので道具と人に頼ります【Supermarket Simulator】 #8
Просмотров 30Месяц назад
スーパーマーケット経営のday17,18です。 そろそろ一人では限界を感じてきたので、錠剤とバイトを雇って楽することにしましたが… 短時間ですが、一部動画が止まってしまっているところがあります。失礼しました。
ケーキと聞いて何を思い浮かべますか?【Supermarket Simulator】 #7
Просмотров 322 месяца назад
スーパーマーケット経営のday13,14,15です。 日本で冷蔵しているものでも海外では常温で売られている、みたいな話を思い出しました。 商品が多くて頭では管理しきれなくなってきているような、きていないような、劣悪な環境でも脳が順応していくのは素晴らしい機能だと思います。
大型アップデートの恩恵を受けたい【Supermarket Simulator】 #6
Просмотров 483 месяца назад
スーパーマーケット経営のday12,13です。 大型アップデートがされましたが、まだまだ小さいスーパーマーケットにはあまり恩恵は得られないようです。 早く大きくなれるよう頑張ります。 特に何かしたわけではないのですが、音声が聞きやすくなったと思います。
美的センスは無いが棚の色は変えたい【Supermarket Simulator】 #5
Просмотров 423 месяца назад
スーパーマーケット経営のday10,11です。 お客様が多くなってきて商品が不足してきましたので、商品が置けるスペースを多くしました。 見た目より機能性重視なので色合いが気になる方、すみません。 そろそろ陳列作業は見飽きたのかなと思い、カットの技術を身につけました。
お客様感謝デー(1人だけ)【Supermarket Simulator】 #4
Просмотров 414 месяца назад
スーパーマーケット経営のday8,9です。 備品を揃えてからライセンスを購入するつもりが、ライセンスを先に購入してしまい、いつもの通り自転車操業スタイルでお送りしています。 そろそろワンオペが限界になりつつありますが、頑張ります。 ※BGMと話す音量を少し変えてみました。まだまだ聞きづらいかもしれませんが、ご容赦ください。
売るときは冷えているが保管は常温のお店【Supermarket Simulator】 #3
Просмотров 494 месяца назад
スーパーマーケット経営のday6,7です。 冷蔵庫を導入し、お客さんも増えてさらに大変に。 コンビニのワンオペって大変なんだなって実感しました。 なるべくテンポ良く進めて行きたい所存です。
常連さんは支えになります【Supermarket Simulator】 #2
Просмотров 425 месяцев назад
スーパーマーケット経営のday4,5です。 手際が良くなっていけば少しずつ周りが見えるようになってくるはず。 今は目の前の仕事をこなすのみ! 音声や画質は気付き次第改善していきます。 見苦しい、見づらい点があるかもしれませんが、引き続き温かい目で観て頂けると幸いです。
スーバーマーケットを経営してみよう【Supermarket Simulator】 #1
Просмотров 565 месяцев назад
コンビニでバイトもしたことない人がいきなりスーパーマーケットを経営してみるという挑戦です。 音声が小さくて聞き取りづらかったり、画面が高速に動いて疲れてしまう可能性がありますが、少しずつ改善していくので温かい目で観て頂けると幸いです。
まずタイトルから爆笑しました。 音量少し変えてくれたのですかね…? 60にしなくても35で聞こえるようになって歓喜です!(もう少し大きいと嬉しいのはマイクの問題もあると思うので秘密にしておきます) 2:55 盗まれる?!驚きました。そんなアプデか入ったのですね…楽しみです。店長自ら捕まえるとのことで、その恐怖のない感じが非常にカッコイイなと思いました笑 5:35 やつは何処にいるんだwwからの見つけた時の反応良きです👍笑 7:45 ダンボール持ちながらすっとぼけた顔して立ってるの腹立ちますね笑 8:59 マスコットキャラクターwwwツボりました。使えないというだけでなく、そう例えると可愛くなりますね。日常で使っていこうと思います学びました(?) 13:13 抱えたまま一日終わるのは腹立ちますね。羨ましいです。 14:17 ダンボール置いているのに床が汚れているの謎原理ですね。その後の「信用しすぎた私のミス」って言葉、上司に言われたら一番傷つく言葉No1です。 20:25 ずっと「あいつ」呼ばわりされてて草 28:42 結局自分でやってますね… 「チェックアウトがいっぱいです」も出てしまうと大変ですね… 私はPCがポンコツなのでできませんが、今後スイッチなどにも対応して、2人プレイなどができるようになればさらに流行りそうですね😊 34:50 この車の音はゲーム…ではなさそうですね 35:30 直ぐに電気を付けずにしばらく対応するあたりいいですね…! 37:30 いいですね。サボらないための設定が現実にもあるととてもいいですよね😃(アルカイックスマイル) 39:15 サボり癖はよくないですね…!セフゲームズさんは学校や仕事などをサボったことはありますか? 42:13 本音が見られて嬉しいです。ピシッとしておきたいタイプなんですね✍️(知ってました) ただこのゲームにおいては、綺麗さは求められていないですもんね… あ、セフゲームズさんのあつ森とかみてみたいです。やってましたか? このゲームに出てくる紅茶がいつも美味しそうに見えて気になってます。 今回は少し長めのプレイありがとうございました。お疲れ様です🎉今回は使えない部下に対してのセフゲームズさんの対応がよくわかって面白かったです☺️
お疲れ様です。 今回は少し動画が長めですね👀✍️ 1:20 あとローン?的な制度もたしかありますよね…?🤔先にお金借りて毎日少しずつ請求されるような…! 似たようなコーラとかお砂糖とか…難しいですね…🤦毎回絶妙なチョイスの製品が追加されるなと思っております。 3:52 ついに足りない時がきましたね。牛乳とかチーズとか大丈夫ですかね…季節が気になります👀 2つずつ置いていくと綺麗ですがスペースがなくなるのでなかなか難しいですよね… このゲーム本当にその方の性格が出るなと思います。 7:38 なんのゴミなんでしょうね…🤔なぜ店内があんなにも汚れるのかも疑問ですが…。 9:05 品出し絶対必要です!ですがレジと品出しどっちも雇ったら…何するんでしょうね…?レジ2人体制とか…? 13:25 今後品出しが雇えたら…レジ2人体制にしてお金もっと稼ぐのがいい気がします🙆♀️ 電気代かかっちゃいますが、店内もう少しライトあるといいですね👀 14:30 日本ではあまり考えられないですよね。ホタルノヒカリ流せる制度欲しいですね…。質問ですが、普段もし欲しいものがあった場合、閉店間際どのくらいならお店に入ります?私は、物の場所が分かっていてレジ直行できそうなら5分前です。 18:15 品出しがカットされてて…ビックリしました‼️編集ありがとうございますm(_ _)m 21:38 ごみ捨てられましたね…出禁にしましょう!!! 20:20 あたふたポイント 24:00 やっぱり人が詰まっているので…レジ2台おいて普段は札を立てておいて、手が空いた時だけレジをするのはいかがでしょう?🤔 27:50 汚れとパーセンテージが比例しないですね…忙しいので助かると思いますが…! 店の至る所に商品が置かれてますが、今後窃盗制度とか入らないといいですね…💦 31:30 もくもくタイム ストレージ解放おめでとうございます👏 ストレージ機能がどう出るかわからないですがどんどん大きくなっていて今後も楽しみです✨ 今回も動画ありがとうございました!
今回もコメントありがとうございます。 商品の名前が英語で馴染みがないことも相まって、ほとんど商品を覚えられていないですね😇 2個ずつ置けないと在庫を抱えることにもなり大変ですね🥲 品出しも手一杯なので雇う時期が来てそうですね🙄 海外ではCLOSEしないと入ってきてしまうのですかね。この世界は時間が止まるので残業は0時間ですけどね🤫 レジに札立てられるのですね知らなかったです。ピンチの時だけ二人体制とかはアリかもしれませんね🤔 ストレージ活用していきます!
明けましておめでとう御座います! 今年も動画ありがとうございます! 0:35 配置がお上手で👏めちゃ見やすいです!ライトはたくさん買って気持ち悪いくらい明るくして店を目立たせたいですね!(しなくていいです) 3:32 冷蔵庫が2個ずつ並べられているのとても気持ちがいいです👏品数増えてくると整理するのがとても大変だと思いますがどう捌くのか楽しみです👀 6:50 ストレージあるとちょっとめんどくさい印象ですか、そこはバイトを雇えば解決かなと思います…なんにせよお金がかかりますね…2次元くらいお金はゆるくあって欲しいですね🤦♂️ 12:30 いつもサービス残業お疲れ様です。滑らせるプロになってて笑いました。 16:52 トイレットペーパーが大きいのでどんな反応するかなと思ってました。前の動画でも書きましたが、予想外なことが起きた時のセフゲームズさんの反応が楽しいです。 19:39 チョコチョコチョコチップ(謎) 汚れてても在庫放置でも問題ないのが海外感ありますね。ただそれも判定が厳しくなくといよいよ回らなくなりますからね… マイ○ラみたいに、2人プレイとか複数プレイができるとこのゲームもっと楽しそうですね! 29:03 見つからない商品がないがなかったですね…すごいです👏管理能力高い!セフマーケット近所に欲しいです。 棚増やして…商品増やして…って全部の商品が買えるようになるまでどのくらいかかるんですかね…コンプするまで頑張ってください🔥笑 リクエストですが、 もしよければ配信中にスーパーにまつわるご自身のエピソードや仕事の話などなど…なにかあれば…お聞きしたいです👀笑
あけましておめでとうございます。 いつもコメントありがとうございます! 配置はしっかりしたいのですが、マウスの微妙な操作ができず、細かい部分が合ってないことがあります😢 乱雑に置かれているので、何かのルールで分けたい気持ちはありますが、そのルールがまだ定まってないです🤔 箱だらけで見た目がかなり悪くなってきたのでストレージでどう改善されるかは見てみたいですね! トイレットペーパーは現実でも大きいですけど、ここまで大きいとは想定外でした😮 エピソードトーク…課題ですね。 上手く盛り込めるよう意識してみますね☺️
動画アップお疲れ様です🍵 前回の動画でコメントが消えてしまったとのことで…悔しいのでリベンジです。今回はメモに書いたものをコピーさせていただきます。 たくさんのアプデがあっても【火災】のままなのが不思議ですね。 0:35 衛生システムが増えたんですね。今だけでもやること沢山あるのに大変ですね… ダンボールが散らかってるのは衛生面に入らないんですね…🤔 3:00 散々言ってたものが増えて良かったです。それだけでだいぶ変わりますね✨ 5:10 ここも改定されたのですね…!いろいろ変わって楽しそうです。 それにしてもこの店はサービス残業が酷いというか…21:00すぎても人が耐えないですね…! 17:40 掃除して終わるのがリアルでいいですね。3次元でもセフマートほしいです。 20:52 すべらせるのが上手になりました👏本来スーパーでは確実にいらない技術でフフってなりました。 24:00 毎度思うのですが、想定外なことが起きた時の反応が1番好きです。たくさん想定外なことを起こして見てみたいです(?) 25:30 お店の名前をつけるのにお金がかかるんですね…厳しいですね。 31:26 怖! 全体的に手際が良くてかっこいいです。 33:02 電気を購入しないと暗いですね…これはこれでホラーゲーム感あっていい気がしますけどね…あっセフゲームさんのホラーゲーム実況見てみたいです🤔 今回テレビで観ていたのですが、テレビの音量を65にして観ました。 声の大きさを現在の3倍くらいあげてもらえたらめちゃ喜びます✌️ 今回もありがとうございました!
コメントありがとうございます。 掃除要素が増えて店長のやることがなかなか減らないです🥲 クレートの機能は助かりますが、説明が無いので上手く使いこなせているかは謎です。 一日の終わりは綺麗にして終わりたい派です🙌 確かに滑らせるのが上手くなってもなにも得しないですね🙄 お店は拡張しかしないので電気も移動しないし増えないのは逆にリアルな感じがして良いと思ってます☺️ 音量の件はすみません。 マイクの音量を大きくすると「サー」って音も大きくなって逆に聞きづらくなるかなと思って今の音量になってます。 別の動画を見る時に耳がおかしくなりませんように🙏
編集中/動画投稿お疲れ様ですありがとうございます。 いろいろあったのですね…お忙しい中投稿ありがとうございます 色々仕様が変わっていて驚きました。 4:30 お釣りが少ないと楽ですよね。 田舎のタクシーに乗る時、小銭がなかったり細かいお金がないと申し訳なくなります。 6:47 チョコレートなんですか?なんちゃらってなんですか?😊 12:17 品物を最初に取り揃えた方が楽だと思いますが、9時前に働く時間が増える=サービス残業ですからね… しばらく見れていなかったのでいまから追いつきます🏃♀️
いつもコメントありがとうございます。 今は自動精算になってきたため、あまりお釣りを考えなくなりましたが、有人レジだとお釣りがなるべくないように考えますね。 チョコレートバーでしたね! サービス残業しまくりの世界線のようです。現実では嫌ですが、ゲームの世界で楽しいので時が止まっている方が急かされなくて楽ですね😊
動画UPありがとうございます。別コメントにもありましたが本当に声がよくてありがたいです。助かります(?) 6:03 あたり お客様がチンと鳴らして待たれていますがPCに集中している姿をみて、このゲーム慣れみたいなものを感じました笑 常温牛乳6パック、単価が高いので売れると気持ちが良いなあといつも思います。 12:33 私は全商品もう少し値上げ希望です!笑 15:00 アプデ前はこの場合、設定前の金額でレジに運ばれる他はずなので…修正されたんですかね🤔 17:48 あっえ?の声が良いです 19:22 蛍の光を流しているんですね笑それが知られてよかったです笑 20:53 キャンディが某ハ⚪︎ボみたいでとても美味しそうです。ライセンス増やすと支払えない…シビアな世界です。教育に役立ちそうなゲームですね… 22:40 あたり 「めっちゃおけるやん」自然な関西弁が聞けました 28:54 端数で値段設定忘れに気がつくの良いですね…賢いやり方で拍手です。 仕込みお疲れ様です👏次の動画も楽しみにしております
いつもコメントありがとうございます。 牛乳6パックはレジに並ぶと嬉しい反面、在庫足りるかはいつも気になってます🤫 商品の値段がいつ決まるかはきちんと見ていないので分からないですね。アプデ前と変わってないかもしれませんね。 心の中で蛍の光は大音量で流してます! 端数で気付いてもどの商品かは分からずお客様を待たせる悪いお店です🥺 無意識の言葉って怖いですよね。 関西弁が自然で良かったです🤗
とてもコメントが遅くなりました…。 声がよく聞こえるようになりました👏✨ありがとうございます(?)低音イケボがよく聞こえるようになりました👏 1:37 タブレットが錠剤に変換されたんですね…タブレットは英語ではタブレットではないんですかね?(伝われ) 3:27 おねえさんの服…かなりセクシーですね…長袖の人もほぼ布ない人もいますがどのくらいの気温設定なんでしょう… 昼はそこまで人が多くないのに21時過ぎても人がたくさんいるのは悔しいですね…「圧をかける」みたいなボタンがあるといいんですけど店の評価落ちてしまいますかね🤔 15:27 牛乳6セットみたいなやつ…牛乳パックと呼ばれていますが、常温で保存できるものなんですかね?🤔不思議です 18:08 空箱はたしか何パターンかにわかれてるみたいですね…大中小的な🤔アプデ前は全く同じものじゃないといけないとかはなかったはずですが…変わったんでしょうかね… 19:35 電気を朝からつける発想なかったので驚きました。どうなんでしょうね…光熱費設定そこまでシビアなんでしょうか😅ちなみに主さんは実際家にいる時は結構節約するタイプですか? 動画UPありがとうございます。とても丁寧なスーパーマーケットで、みていて気持ちが良いです👏
いつもコメントありがとうございます。 自分でもよく分かっていないのですが、急に聞こえが良くなりました🙌 実際にも閉店間際でも駆け込んでくるお客さんはいそうですので、ある意味リアルなのかもしれませんね。 海外と日本で保管の仕方が違うものもあるらしいので、その違いなのかなと思います。冷蔵が慣れてしまっていると常温の牛乳は少し抵抗がありますよね🙄 アプデ前は分かりませんが、空箱も種類があり、同じ種類なら違う商品でも出し入れできるみたいですね🤔 実生活でもしばらく電気をつけずに暗いままで過ごすこともあるので、そういうのが出てしまっているのでしょうね😇
初めまして、声が好きで見させて頂いてます!もう少し音を大きくして頂けると、私の耳が幸せになります(笑)。 それから、品物並べる時などマウスの左長押しで一気に並べられますよ〜!👍
ご視聴ありがとうございます! 良いマイクではないのですが、色々調整してお耳に幸せが少しでも届けられるように頑張りますね。 長押し!助かります! マウスのカチカチ音、聞こえますよね…
遅くなりました(DOGEZA) 4:06 かなりのぼったくりでしたね笑キーボード以外でやるやり方ってあるんですかね…?パソコン用のコントローラーとか…存在するんですかね…🤔 5:17 双子DOLLで並んでてかわいいですね… レジしながら品出ししてないもの頼んで…と、かなりの作業量ですが普段マルチタスクは得意な方なんですか?🤔 営業終了しているのにこんなに並んでるなんてとっても人気な店ですね…お時間でーすと言ってくれるスタッフさんが欲しいところですが、スーパー維持のためには残業も厭わない覚悟でやらないとですかね。 朝しっかり補充しても夜にはなくなるなんて大忙しですね…間違って下の棚に置いてしまうとそこに何があったのかわからなくなってしまう…今後品数増えると要注意ですね。そうならないために、左から順に並べたりするべき何でしょうか…🤔でも冷蔵のものなどもあるしなかなか難しいところですよね。 アプデ入ってかなり買えるものが増えましたね!色がつけられるのも驚きました。アプデ入って以来他の配信者さんの動画を見ていないので、sefゲームでいろいろ知っていけたらなと思っています。 サラリーマンが多くなってる気は私もしてました。笑 そういうもんなんですかね…世の中にサラリーマン…多いですもんね…そういうことなんですかね… いいんですよ…冷蔵庫ダブル…ピンクカラーに変更でも…
キーボードで入力する方が早いのですが、急いでいると隣のキーを押す可能性があるので危険ですね。 ただ、ぼったくりはできないようなので安心しました🤫 複数のことをしようとしても身体は1つですし、お客さんはありがたいことにたくさん来るので、すぐ容量オーバーになりますね🤯 値札はあれど、下の方に置いたものは画像が見づらいので、拡大とかできると置いたものが分かるのですけどね。 その対応として錠剤(タブレット)があるのかなと思ったりしています。 少しずつかもしれませんが、新しいことはやっていくので、今後も見て頂けると嬉しいです🤗
UPありがとうございます😊 お客様感謝デーでしたね👏 ライセンス買ってしまったのはミスだったのかもしれませんが、私的には新しい商品が並んでるのがみられて嬉しかったです! このゲーム、電気をつけなくて(暗くて)怒ることやレジを待たせすぎたことで怒る機能がないのが救いですよね…いくらでも待ってくれる心優しいお客様ばかりで素敵な町だなと思います(スーパー不便そうですが) レジの操作ミスでお釣りがたくさん戻ってきた(っていうか増えた)ところフフッてなりました☺️ 品数が増えていくと管理が難しいですよね…🤔粉物など似たもので揃える方がいいのか、なるべくシリアル…パン…とPCの表記通りの順番に並べる方がいいのか…。 ちなみに普段の買い物は次の分までストックする派ですか?それとも使い終わりそうな時に次のものを買いに行く派ですか? なるほど…おつりの返却時にしっかりお客様の目を見ることでその方の不満や意見が聞ける可能性があると…実行してみようと思います。レジではないですが…! 次は10日目のオープンからですね🎉楽しみにしております☺️(ですが無理せずしっかり寝てください) あの、質問なんですけど、スーパーマーケットのこのゲームはやってて楽しいですか?(特に深い意味はなくそのままの質問です)
コメントありがとうございます。 並べ方はかなり重要だと思っています。PCの表記にする方が分かりやすいかなと思っていますが、一度陳列してしまうと変えられないため、そのまま行ってしまっています。 基本は次の分までストックしておきたいですが、早めにライセンスを買う方が良いと思っているので、ここではきつめでやってます。 こういう系のゲームは好きなので、たぶん録画しなかったらずっとやっている気がします。 逆に時間を区切ってできますし、やり方とかを冷静に考えられるのでこのスタイルも別に良いと思っています。
実は過去最高に長いコメントをしていたのですが…関連動画の連続再生をonみたいな設定になっていたため全て消えてしまいました😢なので、少し感想が短くなってしまったかと思います… ↓↓↓ 動画upありがとうございます🙏幸せです。 毎回同じくらいの尺なのは狙ってるんですかね🤔? 牛乳腐らないこの世界線羨ましいですよね… 何度か価格設定のミスで詐欺スーパーになりかけてて吹き出しました😂一度観てみたいですね…高すぎる設定のスーパー… 借金の方が効率良さそうですが、借金をすることに抵抗があるその気持ち…分かります…!! たまに独り言のように「これちげえな…」みたいな、ちょっと口調悪めのソレが出るのが…すしです🍣 レジに3人くらいが並んでいるのがずっと続いている状況、いいじゃないですか👏目標にします(?) day8も楽しみにしてます。 P.S.私ごとですが、青いワンピースのお姉さんのお客様に既視感を感じました👗接客されたいです…(?)
いつも長いコメントありがとうございます。 個人の感覚ですが、30分程度の尺だと見やすいかなと思いそれくらいを目指しています。 どこまでリアルか分からないですが、日が経って牛乳が腐る仕様ではなくて安心しました。 数字を入力するときに「00」キーを押したり「.」キーを打ち間違えたりするので、 今後も多発すると思います… 口調が悪いのは完全に意識外だからですね。 意識せずとも綺麗な言葉を使いたいものです。 人が居なくて閑散とするより多い方が嬉しいですからね。 でも並ばれると1人にかけられる時間をより短くする必要があるため、 心のこもった接客ができない危険もありますね(このゲームにそこまでの機能はない)
動画アップありがとうございます🎉声のボリューム聞きやすくなりました! 例えば市場価格が4.85のときは、4.50ではなく5.00にするのはいかがでしょうか🤔 お昼休み気にしてるあたり笑いました😂2時間並んでまで買うって…きっとこの街…というか都市レベルでスーパーがないんでしょうね🤔 ところでsefさんはお昼休みは何を食べてどう過ごしてますか? そういえば、見つからない商品が多く顧客満足度が低いと、次の日の来場者数が減るとかなんとか…聞いたことがあります。 Day6もアップ楽しみにしております🎉お疲れ様でした!
コメントありがとうございます。 客観的なご意見、とても参考にしています。 価格の件は悩んでいて、市場より高い金額にすることで客足が遠のく(このゲームでもそうかは分かりませんが)ような気がしている一方で、ゲームの進捗も遅くなるので難しいと思っています。 ご意見を参考にしつつ、やり方は変えていこうと思います。
お疲れ様でした!4日目からも楽しみにしています😊 市場価格よりもう少し高く強めに値段設定してもいいのかなと思いました! 1日目、真っ暗の中レジ打ったり補充したりしている様子が不気味でよかったです。(気が付いて良かったです!) レジ打ちが早くて尊敬しました。私もぜひ雇っていただきたいです!全く自信ありませんが😊 ちなみに画面酔いは全くしてません! P.S.たびたび買い物に来る赤い服の男性の方、誰とかではないのですが、なんだかどこかにいそうですよね…?🤔気のせいでしょうか。
貴重なご意見をたくさんありがとうございます! 価格設定はお客様を待たせて評価が下がると大変なのでワンオペの時はそのままで、レジ打ちが雇えたら端数が出るような価格にしようかと思いました。 こういうゲームって自動で電気が点くものだと思っていて盲点でした。 画面酔いしないなら良かったです。 このコメントを見てから赤い人が気になるようになりました。
丁寧すぎます!!ぶん投げないと!!ww 2回目楽しみにしてます😂
ぶん投げる??ww 初心者なのでレシピ通りに作るしかできないのです… 2回目…頑張ります😶